• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏、河野太郎氏に提言「こうすれば“ブロック太郎”と言われずに済むのに」
1725116819095

記事によると



・実業家・西村博之氏が自身のYouTubeチャンネルを更新し、河野太郎デジタル相にある提言をする場面があった。

・「政治家とSNS」について視聴者から質問が寄せられると、ひろゆき氏は「使うのが下手な人が失敗するだけで、うまく使ってる人は簡単に本性を隠せるんですよね」と語る。

・そこで「河野太郎さんがブロックしてる人が多いってことで、テレビでも“いかがなものか”って言われてるんすけど。あれはブロックじゃなくて、ミュートにすればいいんですよね。誹謗中傷が河野さんからは見えなくて、書いてる本人は見えてると思って書き続けると」と提言する。

「結果として“民衆の意見をちゃんと聞いてる”と見えるし、自分はそれを見なくていい。こうすれば“ブロック太郎”と言われずに済むのになって思いますね」といい「もし仮に総理大臣になったとき、ブロックされていたせいでそれが見れなかったってなると、国民の『知る権利』を制限していることなので。なんらかに触れると思うので、基本的に政治家はブロックしないというふうにしないといけないと思いますね」と持論を展開していた。

以下、全文を読む




この記事への反応



何でもかんでもブロックする政治家って信頼できないよな

自分の言葉を見せたくないからブロックなんでしょ?
逆にブロックされたと騒ぐ人は何が望みなんですかね?


これ、河野さんへの誹謗中傷してるアカウントに対するブロックだったらなんの問題も無いんですよ。執拗に否定したとかならまだ理解できますけど、ブロックされてる人は誹謗中傷とはなんの関係もない人が含まれてるのが問題なんであって、ミュートとかいう次元の話では無いような。ミュートするぐらいならそもそも代理人がツイート運営すればいいだけの話です。

凄くメジャーな芸能人とか、スポーツなら大谷翔平とか、まあ与党議員もそうだけど、

押し寄せるコメントを何でもかんでも読んでいられないし、仮に「ある程度返信する主義」の人なら、返信に値するものを選びやすくしなきゃというのはあるだろうね。
だって、SNSでしょ。Twitterなんて匿名も同然のアカが大半でしょ。
こういう場で、ちゃんと論理を吟味して投稿してる人ってかなり少ないよ。
もちろん、真っ当な理屈を述べているのにブロックされた人も多いとは予想する。しかしそれも全国から大量に安易なコメントを放り込まれる立場になってみれば「まあそうもなるわな」と思えるんじゃないかな。
私は別に河野氏を応援はしていない。親父の談話は許さないし。
でも仕方ないものは仕方ない(河野氏にそれほど多くのコメントか殺到するのなら、だけど)。


一時期河野さんの人気があった時期に、自衛官の愚痴とされるツイートを見つけ出して所属を聞くなんてことしてましたね。
河野さんはX(旧Twitter)を使いこなし、誰とでも会話するイメージを持たせたかったからこそ、無視するミュートではなく、明確に対話できないブロックを選んだのではないかと思います。
政治家はSNSをやる必要はないですが、こうしたところで作り上げたイメージが綻びた時には素顔が見えるので、国民としては河野さんに過剰に期待してはいけないことを教えてくれる反面教師としてありがたかったです。


河野太郎のブロックが言われ始めた時はミュート機能が無かったかまともに機能してなかった頃だと記憶してるなぁ

なんで政治家は国民じゃない前提なのかよく分かりませんね。だって、別に政治家だってSNSやる義務はない訳でしょう?任意でやってる事なんだから、当然ブロックする権利だってあるし有権者は「この人はブロックする人なんだ」って思って選挙の時に選ぶわけです。SNSやらない他の議員は有権者と交流できないがあれこれ言われることもない。それでいいんじゃないですか?
俺は主張や方針がはっきりしてること自体はべつにいいと思いますね。ただ、政策の中身で合う合わないは当然ありますけど。


ミュートでは誹謗中傷が他の人からみえたままになって、言い負けたようで印象悪いからではないか。
ブロック太郎のブロックが適切かどうかは議論あるみたいだけど、一般人は誹謗中傷にどんどんブロック使っていって良いというのはもっと広められるべきだと思う。


そこに人間性が見えてしょうがない奴だなって事になるのにミュートなんか教えたら国民の様子まで見なくなってしまうだろ!知ったかぶって教える馬鹿だ...ひろゆきは!





まあブロックよりはミュートのほうがいいと思う

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:40▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:41▼返信
SNSなんかやってる暇があるならちゃんと政治しろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:42▼返信
ブロックしてくれれば、何でも書き放題になるから良いんじゃね

見えてないのは本人だけ、裏では真実が広がり続けて否定もできない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:42▼返信
都合悪くなったら逃げるひろゆきに言われても説得力ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:43▼返信
そもそもXなんかやらんでいいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:44▼返信
デジタル大臣やってるくせに ミュート機能も知らねえ奴やべーだろwwwwwwww

そこつっこめや タラコ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:44▼返信
ワクチン最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:45▼返信
粛々と方針を発信してるだけでいいのに自己主張すればそら荒れるのは当たり前
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:45▼返信
ブロックしてればぶら下らないだっけ?
だったらそっちのほうがいいじゃん
ゴミを見せたくないやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:45▼返信
河野太郎「わたしが総理になったら再エネの普及速度を今の2倍にします ただしAIデータセンター誘致などで消費電力もかさむので足りない電力は原発にします」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:46▼返信
「よく切り込んでくれた」フジ竹俣紅アナの発言が“会心の一撃”と話題、河野太郎氏に「誹謗中傷という言葉を盾に権力振りかざす恐れ」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:46▼返信
複アカで粘着してるから無駄
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:46▼返信
反対意見は即ブロック
共産党みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:46▼返信
一対一だけの問題じゃないんよ

他の国民にもその誹謗中傷が見えてるのが害悪なんだよ
完全にシャットアウトしないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:46▼返信
見たいものだけ見る政治家とか信用できん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:47▼返信
>>1
ひろゆきも河野太郎もブロックしてて平和だわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:47▼返信
ミュートメガネを見習えよ雑魚が
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:47▼返信
>>13
金融屋はトロツキストが多い
親類みたいなものだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:47▼返信
>>16
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:48▼返信
>>4
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:49▼返信
ブロックされたって言ってる人のプロフィール見るとあっ…(察し)ってなるよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:49▼返信
そしたらミュー太郎か
なんか可愛くなったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:49▼返信
そんなにブロックされると困るんですかね?
どうしても河野のポスト見たきゃ別アカ取れば良いだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:49▼返信
「政治家がブロックする行為についてどう思いますか?」

立憲「・・・・・・」
共産「・・・・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:49▼返信
コオロギ太郎やらいろんなあだ名があってすごいじゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:50▼返信
誰?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:50▼返信
低レベルの意見言う人なんてブロックして当然じゃろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:50▼返信
西村って鳥顔やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:51▼返信
コロナワクチン後遺症で毎日地獄
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:51▼返信
本人は見えてないけど周りからは見えてる裸の王様状態になるけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:54▼返信
今更言う事でもない
素人でもわかってる事をドヤ顔で…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:54▼返信
そもそもSNSなんかせんかったらええねん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:57▼返信
>>29
ざまあとしかw
自分で判断できる事だからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:58▼返信
「反論してこないってことは〇〇ですね」
こういう馬鹿がいるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:58▼返信
ひろゆきの言う事聞いてるのに人生成功できない
なんで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:00▼返信
ん?この老害は何いってるんだ?
ワクチン大臣にワクチンの事きいたら
ブロックして耳ふさぐような政治家の姿勢が非難されたるんだけど、
ドヤ顔でSNSとわ~とか語っちゃってるの?痛いんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:00▼返信
フランスガチ逃げピュー太郎
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:00▼返信
バサラ「はあ?ブロック?って弦切っちまうのか?」
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:00▼返信
政治家や芸能人などの有名人はSNSやらんほうがイメージダウンに繋がらなくて良いと思うんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:01▼返信
ミュートだとツイート一つ一つに頭のおかしい奴の書き込みを残し続ける事になるからだろ
あからさまなアンチが居る人はブロックもしなきゃ駄目だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:02▼返信
※35
成功者のいちばんの特徴は常人離れした体力って先週記事あったぞ(今日は日曜だから先週か今週か人による)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:03▼返信
ミュートだと、引用ネガキャンを知らないうちにされそうな怖さがあるからなあ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:04▼返信
とっとと逃げるよピュー太郎
フランス逃げるよピュー太郎
大好きなのは情弱学生
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:04▼返信
誹謗中傷ガーとか言ってるけど本人の今までの振る舞いからして
単にムカつくこと、都合の悪いこと言われたくないっていうだけだよね
器の小さい人間
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:04▼返信
ミュートだと残るからまとめやすいとかですか?バイト君
Xとか知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:05▼返信
アイアムアヒロユキVSアンダーチャイナ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:05▼返信
コオロギ太郎は都合の悪い事実を無視するだけのカスだから仕方ない
自分にとって都合の良い書き込みだけしか見ない。ようするに政治家としてもそれで、周囲のyesマンの意見しか聞かないからああいう自分勝手のゴミ行動になる
マイナの件は勝手に保険証との紐づけやっといて義務じゃないと強調しつつマイナ発行数を自分の手柄にしてる。マジのクズ。これでどんだけの国民と医療系関係者を敵に回したか、ってのは都合が悪いので見えていない
増税クソメガネと同じで一切国民の声を聞かず、利権周りの意見だけ聞く
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:07▼返信
あーマジかこいつがコオロギだったか
すっかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:08▼返信
すぐブロックする馬鹿結構いるけど敵作ってもプラスないからなミュートが賢いやり方よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:08▼返信
>>2
SNSなんかやってる暇があるならちゃんと仕事しろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:08▼返信
オレはここから金持ちになる
お前らとは違う
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:09▼返信
そら気に入らない質問をシカトして
「次の質問どうぞ」を連呼する基地外を総理にしたくないだろうしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:09▼返信
コナンより鬼太郎に頼れ
誰が鬼太郎かしらんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:10▼返信
ひろゆきも痛い事突いてくる相手は全員ミュートしてそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:11▼返信
さすが賠償金払わず海外逃亡してるだけあるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:13▼返信
ネトウヨにもパヨクにも嫌われてるパワハラデマ太郎に総理になる資格はない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:13▼返信
ド素人が頭悪いところは、

「政治屋と一般人をごっちゃにしてる、区別もできない」

ってとこだな

一般人ではブロックが許されても政治屋では許されないってことも理解できない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:13▼返信
Xで誰かをブロックしてる数=攻撃性なんでヤバい人が可視化されやすい
「でもアンチがアンチが」って喚く人は大抵自身の落ち度を指摘されてるだけという
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:16▼返信
いや、だからもう遅いから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:16▼返信
政治家のブロックは相当心象悪いよ
それこそ言論統制をするやつって思われる
誹謗中傷がいいか悪いかじゃなくてそう見えることが問題なんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:21▼返信
ブロック太郎がミュート太郎になるだけだな
もし総理大臣になったら増税は不可避だから
どのみち増税太郎だろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:22▼返信
※60
安倍のこんな人たち発言には粘着しまくったくせに
河野太郎のパワハラにも有権者軽視にもだんまりなマスゴミ気持ち悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:24▼返信
家業で中国の工場で再エネ設備の部品つくってる一族の奴が自分が総理になったら再エネの普及速度を2倍にするなんて言ってるのに
なんで問題にならねーんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:26▼返信
移民推進してる岸田の弟がインドネシア労働移民のビジネスやっても問題になりません

中国で再エネビジネスやってる一族の河野太郎が再エネ推進しても何の問題にもなりません

なんの利益誘導もない安倍がモリかけで叩かれます
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:29▼返信
>>1
ミュートは自分に対してのリプ残るからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:30▼返信
ブロック賛成派も自分がブロックされたら怒るんだろうな
人間そんなに理性的にはなれないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:31▼返信
パヨブロック太郎だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:42▼返信
コオロギで思ったけど仮面ライダーも実は悪の出で洗脳前に1人だけ脱出したけど原作漫画では大量にバッタ人間が敵にいたよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:42▼返信
自己の正当化のために語ってる感じだわ
お仲間が欲しいんでしょうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:45▼返信
確かにそうよな
ミュートにしとけば自分に見えないだけなんだから何も言われなかっただろうに
もしも意図してブロックしてたのだとしたらそれが何かしらの意思表示だったんかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:49▼返信
誹謗中傷だけじゃなく指摘した人もブロックしてたからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:53▼返信
この人、ネットで持ち上げられたのに総裁選で高市の対抗馬になった日に突然バッシングされだしたのよ
その高市もそれまで空気だったのに、安倍の後押しで総裁選に出た瞬間にまるで昔から大人気だったように持ち上げられ始めた
ネットは不思議やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:55▼返信
ブロックはどうでもいいいけど媚中派は普通にあかんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:57▼返信
バッシング以前は媚中で叩かれるとかもなかったな
なんか中国の報道官とじゃれあってるのを(左翼から)叩かれても、なんか変な理屈で持ち上げられたぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:58▼返信
よーするに持ち上げられてる時は何やってもOKで、バッシングされてる時は何やってもOUTなのよ
だからそういうこと
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:00▼返信
ん?誹謗中傷してるやつが自覚あるか?
誹謗中傷してないのにブロックされたって言うのは自己申告だろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:06▼返信
※61
ブロック太郎は唯一財務官僚と敵対してるので中流階級増税はない
まぁ脱原発脱炭素という爆弾も抱えているけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:11▼返信
>>65
これ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:15▼返信
じゃあミュートとブロックをその都度使い分ければいいんでないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:18▼返信
公人はブロックする権利はないとアメリカの裁判でも有罪になったからな
同じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:29▼返信
自分への批判がデマならそれ引用して訂正すればむしろ自分へのプラスにできるけど
単に自分に都合悪いだけの事実を消すにはブロックするしかないもんね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:31▼返信
ブロックする政治家が嫌なら他の政治家を支持すればいいだろ、なんでネチネチクソみたいなお気持ち表明するかなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:31▼返信
>>70
ミュートって、「ミュートしてるアカウントです」ってメッセージが出てきて正直気になるんだよね
ブロックの場合は自分からは完全に見えないからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:35▼返信
ブロックは相手をより刺激する
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:37▼返信
いろんな人が見るようなアカウントで
コメント荒らされるから嫌なんじゃね
常に荒れてそうなひろゆきにはわからんだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:43▼返信
Xは何人も同じような質問言って来て毎回答えてるとキリがないから拾うかスルーするかは任意でちゃんと答えて欲しい質問は会見とかでいいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:43▼返信
河野太郎は人気取りしたいだけだからな
完全なるボンボン思考 周りには言うこと聞いてくれてすごいねという人しかいらない
忠言諫言する人たちは即ブロック 少しでも否定的な質問されたら即ブロックだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:46▼返信
※87
河野太郎はヨイショしておかないと兵庫県知事以上にパワハラで恫喝暴言してくるもん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:48▼返信
※74
安倍の庇護があったからなんじゃねーの
安倍が外務大臣に選んだんだからすこしは改心したのだろうって
安倍は河野太郎は失敗だったと言っていたらしいがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:50▼返信
俺は河野に質問を投げかけたりしないからどうでもいいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:52▼返信
>>1
一般論として、ブロックやbanされる理由が無いって言ってる奴のほとんどは、調べてみたら案の定ブロックやbanされるべき理由が出てくるんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:54▼返信
政治家がブロックをするべきではない
反対者を消す、つまりは独裁者思考があると思われるからだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:16▼返信
別に政治家がブロックするしないは個人の自由だと思うんだよ
でもそれを支持して推す政治家はクソだと思うんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:24▼返信
岸田と同じで聞く耳もってますアピしてたのに
嘘だってばれて総理候補から脱落して人気無くなったんだけどね
すぐブロックするし中華の手先だってバレるし
それ絡みで質問した政治記者たちまでブロックするんだから将来性がないとバカにされる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:30▼返信
ネトウヨが集団でデマを拡散してるからな
ミュートじゃ意味ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:53▼返信
※4
こういうのを目糞鼻くそいうんかなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:53▼返信
いやブロックでいいんよそのほうが効く
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:54▼返信
フランスに逃げなければ以下略
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 04:00▼返信
仕組み知らないけど他の人には見えちゃうでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 04:24▼返信
ミュートって雑音カット出来るからいいよね
で、あっちは俺は社会に物申してる!って思いこみながら生活できる
WIN-WIN
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 04:35▼返信
ブロックしたところでサブ垢湧いて終わりでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 04:52▼返信
ミュート太郎より、ブロッカー太郎のほうがカッコいいと思ってんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 05:46▼返信
ブロックとミュートとの違いを認識していないか、使い分けていないか、だと思うけど、そうでもない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:01▼返信
ブロック太郎と言って粘着するからブロックされるんだろ
コイツら河野のポストそんなに気になるのかよ
太郎大好きすぎだろ😍
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:09▼返信
書いてる本人は見えてると思って書き続ける
🙄結局見えてないから嫌がらせ君の労力使ってイイじゃん🦍
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:21▼返信
>>1
ひろゆきはまず目の前のクソ国家フランスをどうにかしろってw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:27▼返信
世襲3世以上の議員は産まれた時から上級国民のボンボンだもの
批判してきた相手に報復するのは当たり前
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:45▼返信
ミュー太郎って言われるだけでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:47▼返信
ミュートだと相手に投稿見られるからブロックしてるんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:54▼返信
>>102
組織的にやってない限りミュートされてるなんて個人には分かりようないからな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:20▼返信
ブロックされる奴はそれなりの理由があってされてるわけだ
政治家なら誹謗中傷する奴もブロックせずに全部受け入れろなんておかしな話
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:28▼返信
みんなそれだけ冷静だったら誹謗中傷の問題起こらないんだけどね
戦争が無くならない理由みたいなもので争いを無くすのは難しい事なんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:37▼返信
自分の意見に反論する奴は全員ブロックまたはスラップ裁判ちらつかせて言論弾圧する糞国会議員に今だに投票する銭ゲバ糞日本人が多いから

銭ゲバ糞日本人は全員死ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:37▼返信
※63
日本が自民党に支配されてるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:39▼返信
>>111
おまえが異常
政治家現実閣僚は一般人じゃない特権層がブロックやスラップ裁判平気でやるほうがキチガイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:51▼返信
ミュートされても呟き続けるひろゆきさんってことだな!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:59▼返信
ピュタンひろゆきは無能すぎ ミュート太郎になるだけ 公職の国会議員が国民からの意見や批判をブロックや誹謗中傷とイチャモンつけて裁判する方が異常なキチガイ

こんなブロック太郎に投票する日本人が糞
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:06▼返信
皇族の物真似を皇族の前で披露したと嬉々として自分のサイトに書くぐらいに元からおかしなやつだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:07▼返信
好感度上げって意味ではそれはそう
聞く耳持つか持たないかはまた別やもんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:11▼返信
>>1
文系のバカは何言っても無意味なバカ話に終始するねとしかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:12▼返信
国民からのメッセージを聞いて返さなきゃならない義務がある国会議員がブロックとかそもそもが有り得んわ。
そんなんだから愛想尽かされてんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:33▼返信
相手側に“ブロックされた”という自覚を与えないといけないからミュートじゃ意味ないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:37▼返信
SNSやってる暇があったら勉強会開けボケッ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:43▼返信
うまく隠せたとしたらもっと良くないような。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:55▼返信
なんでもかんでもブロックすんなら政治家辞めて活動家にでもなれば良いのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:59▼返信
>>125
誹謗中傷しなきゃいいだけなのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:04▼返信
※126
誹謗中傷だけブロックしてる人なら何も言われんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:05▼返信
上げ足とられるのが嫌なだけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:37▼返信
ミュート太郎になるだけでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:54▼返信
>>1
ブロック太郎:イエスマン以外は必要ない!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:24▼返信
言われて一番都合が悪いのがチャイナ太郎だろうから
ブロック太郎という称号はむしろ有り難いんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:03▼返信
キチガイはブロックで正解だろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:13▼返信
犯罪者みたいなゴキブリ野郎の言うことなんて耳貸すことないのに時間の無駄だよ。ブロックして削除して終わり以上
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:32▼返信
政治屋が全員、この世からミュートされれば万事解決
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 12:36▼返信
>>1
そもそも慰安婦の河野談話の家系だからな
移民受け入れもありえない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 12:36▼返信
聞きたくない、じゃなくて口を閉じさせたいからブロックなんだろうな。自分のコメントに賛同者しか集まらない空間をつくりたいんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 12:49▼返信
じゃあ売国太郎って呼ぶわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:13▼返信
まぁ何しても政治家はクソ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:54▼返信
基本的にミュートもブロックもするな!
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:58▼返信
※21
むしろいいねしてる人のコメントやプロフィールの方がお察しだわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:01▼返信
※111
頭悪そうw
自分の意見と違うものは全部ブロック
そんな総理大臣嬉しいか?w
ワクの責任は全部取ると豪語していざとなれば被害者まで全部ブロックだぞ
イカれてるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:46▼返信
これがミュートスか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 10:52▼返信
平野耕太の事やん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:25▼返信
ハリウッドザコシショウは悪口をツイートしてるだけならスルーするけどわざわざ直接糞リプを飛ばしにきたやつは全員ブロックすると言っていた
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:36▼返信
>>19
イェーイ!!

直近のコメント数ランキング

traq