• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

HD-2D版『ドラゴンクエスト3』完成






HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』が無事完成しました🎊

「ドラゴンクエスト」シリーズ生みの親・堀井雄二さんと早坂将昭プロデューサーが記念にパチリ📷

発売日の11月14日(木)まであと2か月、
楽しみにお待ちくださいね🎮


GXRGLJ_bwAA5tto





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




この記事への反応



おめでとうございます!
楽しみに待っておりますーー!


プレイ出来るのを楽しみにお待ちしております✨

延期はない事が確定した✨楽しみでーす(ღ✪v✪)

ドラクエ3遂に完成しましたか!!
堀井さんと早坂さんの笑顔が眩しすぎる!
発売日まで待ちきれない…!


完成お疲れ様でした! 
発売まで首を長くして待ってます!
1番高い奴予約したからとてもとても楽しみ


楽しみにしています!天国で喜びそうですね、すぎやま先生と鳥山明先生も。😭

まだ少し先の告知なのですが、11月14日は都合により休業とさせていただきます。

完成おめでとうございます
この年でまだドラクエ3を楽しみに待つ羽目になるとは
SFC版がリメイクとしてあまりにも完成形過ぎてもうこれ以上弄る余地は無いだろうなと思っていたので…


マスターアップそんなに早いもんなんだ。
まあ致命的な不具合とか見つかっても修正効くくらいの余裕を持たせているんだろうけど。


堀井さんお元気そうで、もう鳥山先生もすぎやま先生もこの世にいない事が信じられなくなるな……





初報から3年、いやー待ちに待ったな


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7




B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(730件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:01▼返信
12はどうなったんだよゲーム画面ぐらい見せろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:01▼返信
レベルアップでHPMP回復のオンオフはつけてくれたかのう
そこが購入決定ラインなんじゃが
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:02▼返信
>>1

んほって生皮使用子が何かしらのキャラの声を担当してそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:03▼返信
まだやったんかこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:03▼返信
11月発売はタイミング的にもう完成してるのか
つまりアサクリシャドウズ…お前もう完成してるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:05▼返信
Switchでやるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:06▼返信
よかったね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:06▼返信
時間かかりすぎよな
4以降の現行機移植もはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:07▼返信
頼む、すごろくは残しておいてくれ…!
ロマリア北はキラキラしか残ってないっぽいが、別な場所に移動しただけだと信じてるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:08▼返信
なんだよこの陰キャチー牛がイキって髪染めて社会人デビューしたみたいな
恥ずかしいオッサンは…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:08▼返信
神竜倒したご褒美に馬車の追加を頼みたい
職業10種で性別2種かつキャラクリまであるのに4人しか連れて行けないとか育成全然出来んだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:08▼返信
俺はメタファー買う予定なんでスルー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:08▼返信
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』ティザームービー
スクウェア・エニックス
2021年5月26日

HD-2Dゲーム如きの開発に何年かけてんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:08▼返信
スウィートベイビーIncの監修も通ったみたいですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:09▼返信
ポリコレゲームは不買します😜
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:09▼返信
>>11
エンドコンテンツ後に実装されても遅すぎやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:09▼返信
12は?って言ってるやついるけど現状でPS5独占で出してみどうなる?w

FF7リバースが日本であれだぞ

こいつらswitchの次世代機待って開発してる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:10▼返信
追加要素少ないのにフルプライスはちょっと╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:10▼返信
戦闘画面は直したんだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:10▼返信
スイッチならドラクエ3をクソ長ロードの30fpsで楽しめちゃうんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
わるくはないが どことなくハイドライドってかんじの宣材イメージ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
今の時代これをフルプライスで出すの?
3000円が妥当やろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
全く意味は無いだろうがPS5proでやることになりそうだw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
不適切ハードが無ければ更に上のリメイクが可能だったのになあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
斜め移動グラちゃんと作ったんかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
一ヶ月後には流出してんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:11▼返信
ドラクエ12は明らかにスイッチ後継機待ちだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
この写真はあかんで
また痴漢の被害妄想と陰謀論が爆発する
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
>>22
いや1500円が妥当
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
>>17
パケ爺www
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
サムネみて山ちゃん(山寺宏一)年取ったなーと思ったら堀井雄二だったでござる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
お前らの感想見てから買うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
DQ5みたいに仲間に出来たモンスターはパーティメンバーとして一緒に戦える様にしてくれ
魔物使いはバトルロード用だけとかチーム呼びしか出来ませんでしたとかはやめてくれよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:12▼返信
>>27
影も形もないのに?www
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
性格診断とかいらねーよクソ機能
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
スイッチ2で完全版
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
アサクリ弥助、これの翌日発売かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
まあなんだかんだいって作りは丁寧だろうから面白いと思う
ただグダグダだったな今までの開発経緯
もともと
AMATAとか聞いたことねえ開発にまかせるからこうなる、結局もめて
アートディンクに開発会社変更して一から作り直しとか、時間と金の無駄でしかねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
>>26
知恵の割れものの件からいって充分にありえるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
ドラクエ御三家も残るは堀井雄二だけなんだなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:13▼返信
>>17
豚はアホなのか
唯一の強みである普及台数が「ない」スイッチ後継機待つ意味ねーだろ
普通にスイッチで出すわ
もちろんクソ劣化はする
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:14▼返信
どうすればいい弥彦
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:14▼返信
てか言うほど今更DQ3とかやりたいか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:14▼返信
>>43
いいえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:14▼返信
新職業は”まもの使い”だけなんやろか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
吉田が稼いだ金を湯水のようにジャブジャブ垂れ流してもDQ12はその片鱗すら見せてくれない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
>>45
なんなら上級職欲しいわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
老人しか買わないやつぅ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
結局スイッチ版のプレイ動画まともに見せないまま出すのか
すげえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』PS5版先行プレイ第2弾で新要素を体験! ファミ通TUBE
電撃オンライン『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQIII)』の先行プレイ動画です。
※使用しているデータは8月のメディア向け試遊会でプレイできたPS5版の開発中のものです。
HD-2D版『ドラゴンクエストIII』先行プレイ第2弾(モンスター・バトルロード/仲間のキャラメイク/ロマリアでのイベントなど) Vジャンプチャンネル 
※映像はすべてPS5版の開発中のものです。

なおスクエニはスイッチ版の動画ははなるべく見せたくない模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:15▼返信
>>42
そんなこと俺に聞かれても困るぜ剣心
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
>>43
同じゲームだけを繰り返し繰り返し遊ぶ人っているんだよ
まぁ、わかるだろ?そういう人
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
DQ3発売のため同人ゲーは片っ端から削除させてるらしいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
>>8
5と6もちょっとキレイになるくらいでいいのよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
(´・ω・`)Switch版一択かなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
※37
弥助は新PVでもド炎上してんなぁ、低評価食らいまくってるし。あれコケたらUBIまじでやばいだろ
ただでさえスターウォーズで株価がイーグルダイブしてるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
>>16
クリア後じゃないとFCやSFC版のプレイ感覚と別物になって文句出そうだからな
いきなり最初から大人数で行けますって状態でも困るだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:16▼返信
※43
ロマサガ2みたいに3Dになるくらいの変化してたら欲しかったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
>>40
しかも堀井雄二 70歳
野村哲也 53歳
河津 秋敏 61歳

いまだにこいつらがスクエニの上にいて若手の育成が全くできてない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
※34
まあ12も影も形もないからなあ
ドラクエなんて日本以外売れないし
12は11の2D版みたいにしないとswitchじゃ無理だろうし
PSマルチでswitch後継機待ちはあると思います
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
フルプライス?ふざけんな
金ないので3000円で売れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
>>17
独占じゃなくて箱PCでも出るでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
ゴミッチだとファミコン版よりロード長そうだもんな
オリジナル版を当時やったプレイヤーはめっちゃイライラしそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
多くの人がPS5版の動画を見てSwitch版買うと言う悲劇
劣化で我慢してるから沈んで行くんだろなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:17▼返信
HD2Dとやらが特に目新しい変化が期待できない携帯機向けの要素であることは誰の眼にも明らか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:18▼返信
ドラクエ3の件で思った
開発会社ともめたり、クォリティがクソで作り直しになったとき

こまったらどこの会社もトーセかアートディンクに頼りがち
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:18▼返信
まぁメインターゲット層がボリュームゾーンだから良い結果が出るだろう
これで売れなかったら今回みたいな年寄り向けの魅力のないタイトルが出てきたらブチギレるようにするわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:18▼返信
買うけどドラクエの進化ってこういうの期待してるんじゃないんだけどなぁ
最新のナンバリングはまともになってくれればいいけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:19▼返信
>>64
ホグワーツの件といいJAROが動いても驚かない案件
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:19▼返信
完成おめでとう
配信見て楽しませてもらいますね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:19▼返信
>>2
あれこれ足すならオンオフは欲しいわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:20▼返信
※65
結構そう聞かされてあたまに刷り込まれてるやついるけど
ドラクエ3はキャラ絵だけ2Dなだけで
すべて3Dゲームな
オクトラやトライアングルみたいにHD2Dとも違うぞ
どっちかというとSO2リメイクに近い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:20▼返信
まぁ所詮は2Dのゲームだからそこそこまともに動くだろう…でもSwitchだからなぁw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:20▼返信
改造romの方が出来が良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:20▼返信
>>52
アリアハンで延々スライムを潰し続ける少年の話か
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
>>58
ワイもこれや
堀井の年齢的にもうフル3Dじゃ出ないんだろうなという悲しみ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
DQ3よりDQ6の方が好き
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
>>59
ノム意外と若いんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
新人vtuberたちがこぞってやるんやろうな()
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
>>60
それこそこのゴミリメイクの動きで判断するんじゃないのか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:21▼返信
日本版だけ女戦士の変な布削除デモしとけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
>>70
これ

前TVでやってたけどゲームって自分でやるよりVtuberの配信を見てるほうがゲームとして楽しいんだって今の若者は
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
Switch版の画面見せないのは任天堂からの圧力なんやろなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
>>68
どうせまた任天堂が絡んでグダグダになるだろ
任天堂の低スぺクソハードと一緒にIPが終わればええねん
堀井がいてナンボのゲームなんだからどのみち長くないだろうし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
間違ってもゴミッチ版は買わない事やな
現にビルダーズ2のゴミッチ版買ったら処理落ちやラグカクツキ酷いわ、セーブデータ枠少ないわで酷い目にあったから!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
>>72
>ドラクエ3はキャラ絵だけ2Dなだけで
すべて3Dゲームな

一行で矛盾してない?
こっちはフル3D期待してたんだが?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:22▼返信
こういう順調な進捗をFF7Rにも求めていたんだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
確かにHD2Dじゃないんだよなコレ、PS1の7やDSのリメイク4~6のクォリティをあげた感じで
もともとあまた株式会社が開発してたときはHD2Dだったんだろうけど、アートディンクになって普通に3Dにしたんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
今度こそゴキもちゃんと買ってやれよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
任天堂配信大丈夫なの?最近なんか言ってなかった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
正直5万売れればいい方でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
>>83
買ってほしいのに劣化版見せても意味ないからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:23▼返信
遊び人のバニースーツはなんだ?
ウマ娘の水着じゃねーんだぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:24▼返信
劣化版は見せられません🙅
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:24▼返信
ぶっちゃけコレジャナイという感想しか無い
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
ストーリー短いのにフルプライス止めろ👊😡✊
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信



言うほどリメイクか?w


98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
>>90
アレは任天堂の著作物に関してのだろ
ドラクエはスクエニだしもし配信やらにSwitch版使っても特に関係ないと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
リメイクリマスターばっかでうんざり
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
SFC版では折角オルテガ生き返るんならパーティメンバーとして使える様にしてくれよと思ってた
今回は生き返ったオルテガやカンダタ、ルイーダ、サイモンの息子、女海賊の頭、踊り子レナ、世界樹北のホビットおじさんとか色々仲間に出来る様にしてくれよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
※86
書いたつもりが抜けてただけ
ドラクエ3はキャラ絵だけ2Dなだけで”マップは”すべて3Dゲームなと書きたかった

102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:25▼返信
まあそんな焦ってやるようなものでもねえからなあ
これに8000円出すなら他の新作買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
ポリコレ汚染酷いので買わないけどまあ完成おめでとうやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
どうしてドラクエ3がHD2Dになったか知らない人多いね

2022年
 スクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルにて配信された“SQEX浅野チーム開発ラジオ 第0回”にて、スクウェア・エニックスの松田社長から「“HD-2D”のリメイクをもっと活かそう」という意向を受けたことがあったことが明かされた。

社長の指示でした
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
DQ11みたいなクオリティでリメイクしてくれてたら即買いしてたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
PS5proだったら4Kで120fpsで動きそう…意味ないけどw
なんならノーマルPS5でもいけそうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
1年待ったら半額以下になってるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:26▼返信
>>89
お前らこそ買ってやれや
国内3300万台市場がPSと大差ないとか情けないぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
徹夜して並んで社会現象起こしたゲームなんだろ?
何だよこの発売前から死んでるような空気
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
完全版待ち
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
PS5版とか、わずかなゴキブリたちが買うだけでしょww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
>>107
1ヶ月半くらいまてば福袋にはいるんちゃう
Switch版は過剰に入荷させるだろうし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
>>90
なんでドラクエの権利を任天堂が握ってると思ってんだコイツ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:27▼返信
最初の開発会社と相当揉めたとか噂あったし
出来でだろうか?金でだろうか?
めちゃくちゃ時間かかったし、そこそこ出来てたところからの作り直しなんだろうなコレ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:28▼返信
何度みても戦闘の敵のジグザク配置からの横一列整列で草生える
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:28▼返信
>>106
戦闘アニメーションも手抜きに岩押すモーションすらないのに120fpsとか草😂
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:28▼返信
>>101
うん
だからそこを含めてフル3Dを期待してたっつてんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:28▼返信
これの売り上げでSwitchが勝つかPS5が勝つかでゲハ戦争の決着付けようぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
思ったよりは追加要素多そうだからそこはほんのちょっと見直した
元の期待値が低すぎただけかもしれんがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
>>109
日本っていつからこんな叩くことばかりの国になったんだろうな
韓国や中国は嘘ついてでも自分の国が良くなるような活動して実際良くなってるのに日本は叩くのが好きな人ばかり
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
感動で涙が止まらない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
グランドネビュラつえー
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
スクエニ「開発時間無駄にかかったからその分値上げするね」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
>>104
明らかに低スペへの忖度w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:29▼返信
本来そこまで開発費かけず過去作の雰囲気のこしたまま
リメイクするためのHD2Dなのに作り直して、長期間かかるとかもう新作一本より金かかったろこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:30▼返信
>>118
お前毎回ソレ書いてて任天堂が負けてるじゃん
もう諦めろ、飽きたよソレ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:30▼返信
1&2出てからセットでセールする時でええんでないの
ロマサガ2リメイクの方が頑張ってんじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:30▼返信
>>3
裏ボスしんりゅうで終わりか? 
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:30▼返信
PCならSwitch版を無料で出来るんだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:30▼返信
>>109
当時はサイパンくらい最前線だったんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:31▼返信
いや、そこまで楽しみじゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:31▼返信
たしかにロマサガのリメイク?リマスター?は良かったな
ドラクエはダメだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:31▼返信
>>118
砂漠の中のオアシスの水と、都会のコンビニにあるペットボトルの水、どっちが勢いよく減るかって勝負に何か意味ある?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:31▼返信
米伸びねえな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:31▼返信
HD2Dの時点でテンション下がったもんな
DQ11であのエンディング見せて期待させておいて出るのがこれだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
3HDより12は…?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
まだつくってたのかよあのスーファミみてえなやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
>>129
発売半月前には遊べるかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
>>114
ドラクエはなんでこうも開発で混乱するんやろうねえ
ダイの大冒険も作り直したとか言ってなかったか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
いつまで昭和の遺物擦ってんねん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』
2021年5月27日に全世界同時配信された「ドラゴンクエスト」シリーズ35周年記念特番』で発表された

これも今頃HD−2Dで作り直しているんだろうなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:32▼返信
グランドラゴーンはDLC
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:33▼返信
俺はドラクエ3もゲーム業界も大好きで大切だから、このポリクエ3だけは絶対に買わない
こんなもんが売れたらマジでゲーム業界終わる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:33▼返信
まぁロマサガ2の方がちゃん進化してるように見えるぐらいだし…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:33▼返信
>>141
UE5って言ってるし流石にないやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
リメイクリマスターは産業の癌
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
SFCリメイクとGBリメイクの隠しダンジョンはそのまま入れても良い
モンスターコインは集めるの運で面倒なだけならいらんな
すごろくは…個人的には全部のアイテム取りたくてステータス下げたくない人だからちょっと面倒でいらないんだよなぁw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
まあPS2時代の5リメイクでキャラを3Dにしたけどあれはあれで雰囲気台無しの表現だったしな
ドラクエ7みたいな表現に戻ったし刀身がディフォルメされてるキャラは2Dのほうがあってると感じた
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
>>135
ホンマそれよ
11のデータ使い回して作ってあったら買ったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
4090相当のPS5Proに対応しますか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
いらなーい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:34▼返信
歴代ラスボス、裏ボス戦できるなら買うかも
まぁ絶対無理そうだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:35▼返信
オリジナル版だとステータス関係で取り返しのつかない要素が一部あったと思うけど
今作では全部タネで解決できるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:35▼返信
右のジェネリック吉田みたいのに草
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:35▼返信
キャラメイクのCV書け。好きな声優いたら買う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:35▼返信
>>146
正解👏
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:35▼返信
ドラゴンズドグマ2より売れなさそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:36▼返信
>>139
ダイはカカロットと同じ様に前半カットでエンディングまでいければ化ける可能性はあった
そもそも後半のイケメンラッシュが人気のひとつでもあったのに、企画した奴アホやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:36▼返信
誰やねんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:36▼返信
最新のプレイ動画でローディングアイコンが表示されるようになったんだよ
それも戦闘前戦闘後
街の出入りや階層またぎ
ありとあらゆる暗転で毎回毎回
めっっっちゃ目障りだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
後発でSwitch2版も出るのかな?
出来ればそっちの方で買いたいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
>>146
物による、DQ11みたいなグラフィックで完全に別物進化してたら全然有りだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
しょうがないだろSwitchマルチなんだから
11レベルで作ったらまた移植費用で赤字じゃい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
>>148
あんなポリゴンしてるようじゃな…今の3Dならいいんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
老人だけやろ
ありがたがるの
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:37▼返信
>>161
無いんじゃね、流石に互換性付けてくるだろう
だから無駄に高くなりそうだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:38▼返信
>>160
マジかよ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
今は令和だぞ💢
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:38▼返信
>>160
SSDでも戦闘前後暗転ロードしてるな
あれはウザそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:38▼返信
不適切ハードが邪魔だなぁ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:38▼返信
ぶっちゃけドラクエ11遊んでドラクエって面白さ皆無って思ったし
レトロゲームに興味がねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:38▼返信
一緒に並べられたロマサガ2より圧倒的にしょぼいドラクエ3よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
文句ばかり言ってゲーム買わないネットに住み着いてる日本ゲーム業界の癌

お前らのことだよ自覚してるか?任天堂とソニーを争わせて自分たちはゲーム買わない
日本のゴミ

敬老の日の3連休だぞ、お前らの同級生は子供連れて親「じいちゃんばあちゃん」にあわせに行ってるぞ
お前ら生きてて恥ずかしくないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
ゴミッチは暗転10秒かかります😊
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
>>160
PS5では明らかに不要な表示だからな
スイッチのクソ長ロードのために入れたの丸わかり
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
>>82
今の若い世代のやる事が理解出来ないように、俺達がガキだった頃にやってた事はその当時の年寄りには理解出来なかったんだろうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
>>160
PS5版でもロード頻発ってどんなプログラム組んでるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
>>172
これに文句言ってるだけでゲームは買ってるわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:39▼返信
最適な職業の育て方が判明してから買いたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:40▼返信
PS5の価格がアレだからな
PS4を切り捨てたのは失敗だろ
当時のスクエニもまさか上がるとは思ってなかっただろうからしょうがないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:40▼返信
>>172
ジジイ乙
何歳だよ、30歳オーバーとかギャグ飛ばすなよ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:40▼返信
>>174
あー、実際は瞬時に終わってるのにロード画面だけ被せてるのか
ひでえ話だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:40▼返信
PS5版予約済みなのでめっちゃ楽しみや
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:40▼返信
>>160
まだ恩義してるのかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
>>179
そこは間違いなく任天堂のせいだろうな
PS4では出すなって制限かけたんだろ、平気でやるからあそこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
ファミ通ドラクエ11発売記念インタビューより
・最初はPS4で開発を進めていたが、途中から3DS版も作れそうとなった
・堀井氏が出来るだけ多くの人が遊べるようにしたいと言っていたので、なら3DSでも作ろうとなった、と内川D(誰による決心かは不明)
・PS4版はUE4の検証が必要だったので実験的にUE4を使ってDQIIIを構築してみた
・全部を作り込んだ訳ではないが、過去作を利用して何が出来るかを突き詰めていった
・(そのDQIIIは検証を終えてお役御免かとの問いに対し沈黙の後)機会があれば見せられたら良いと思っていると齋藤P、そのままでは無理だがと堀井氏←フル3Dでドラクエ3のリメイクするつもりだったんだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
散々擦ってるからあんまりプレイする気は起きない。
戦闘システムとかは変わってるだろうけど、ほぼ6と変わらなそうだし、職業増えてるくらいかな。
まぁ今まで3触れてない人は一度くらいプレイしてみてもいいとは思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
>>174
残念ながら、PS5(PC)でロード発生してるんですわ
Switch版はセルフネガキャンになるから一切動画は公開しない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
令和に発売されるゲームでリメイクのくせにフルプライスなのに、斜め向きのグラがなく、正面を向いたまま斜め移動するとか有り得るか?
そんなに大変な技術か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:41▼返信
>>149
積極的に使い回すのが普通なんだけどな
DQ11で作った素材って死蔵されてね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:42▼返信
>>163
ロマサガ2の方もSwitch混じってるけど…HD-2Dはやはり糞では?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:42▼返信
つーかXSSに出しておいてPS4切るとか意味不明なんだが?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:43▼返信
外注3でしょこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:43▼返信
>>187
お前はアホなのか
ロードが発生するのは当たり前や
ファミコンの頃からそうだしそれが暗転や

んでPS5版は別に暗転だけでなんの問題もない
ほんの一瞬だけアイコン出るから出さないほうがいいってこと
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:43▼返信
>>172
月一本フルプライスの買うくらいだな、お前は?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:43▼返信
>>186
過去のドラクエ3を全部遊んでるけど今回のもまた遊ぶよ
今回は新職業にバトルロードと今までとはまた違った楽しみが出来そうだしね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:44▼返信
>>172
なるほど
君の“弱点”はそこかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:44▼返信
123全部入りだったら買ってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:44▼返信
まってるよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:44▼返信
過度に期待してる人多くて発売後の評価がこわいな

200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
>>192
アートディンクが作ってるから大丈夫
てかドラクエなんて昔から外注で作ってるでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
ロマサガ2リメイクの方が面白そう
つーかメタファー楽しみ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
こんなもんよりFF6をHD2Dで出せや
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
>>120
さすがにクオリティ低過ぎる
これを持ち上げるほうがヤバいと思うちゃんとダメな所はダメと言って次回作に反映されて欲しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
まだ昔のゲームが売れると勘違いしてるんだw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
※192
そもそもドラクエって9と10以外すべて外注じゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:45▼返信
アサシンクリードシャドウズ買うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
>>197
1と2は別途来年にお買い求め下さい😊
そっちも俺は買うけどなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
過去作ばっか期待してる方もクズだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
>>193
多分その一瞬のロード演出を要らないと言ってるんだと思うぞ
つまり君と同じ意見だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
ロマサガ2リメイクの方が時間も金もかかってないだろうに…
HD-2Dは金食い虫で見栄えから悪いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
>>77
ただしDS版は除く
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
安くなってるサンドランドとメタファー買うからドラクエなんてどーでもええわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:46▼返信
戦闘アニメーションもない防具反映もないレトロゲーをフルプライスw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
アサクリ買うからパス
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
1-2に繋がる新要素に期待して予約した
どうせネットでは捻くれた意見だらけだろうから無視して楽しむわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
>>162
無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
>>204
アマの予約ランキングでは7週連続1位獲得してるくらいには売れてるみたいだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
>>191
エニックスと言うか、堀井氏の考え方ってサッパリ理解出来ないよな
DQ9しかりDQ10しかりDQ11しかりと
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
>>205
9は開発レベルファイブやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
ポリコレクエストになってそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
>>210
HD2Dゲームの中で1番出来悪そうです
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
ポリコレクエストが誕生日に発売とか嫌すぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:47▼返信
素直に3D化するべし
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
>>212
サンドランド結構おすすめ
結構いろんなマシンでるしカスタマイズも豊富
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
クソコメが自分にボチってんじゃねーよゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
とりあえずゴミッチマルチの時点で買う価値ないわ
アサクリ買うで
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
なんか表示の仕方もバトルシステムも
旧世代すぎてなぁ
UIぐらい変更したら良かったのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
>>202
ピクリマで十分だったでしょw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
せめてペルソナみたいに音楽をアレンジするだとか
なんかしてくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
ドラクエって1~5はチュンソフト
6~7はハードビート
8はレベル5
9~10はスクエニ
11はオルカ 3DS版はトイロジック
でほとんど外注
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
※205
11以外全部だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
ものすごい期待されてるから実際やったらレトロゲー感あり過ぎて肩透かしっていうパターンあると思う
40代以上のこどおじだけが喜んで終わりみたいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
>>211
DSの劣化リメイクとかこれが可愛く見えるくらい本当くそだったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:48▼返信
リメイクやリマスターいらねー
消えろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
>>149
そんなことしたらSwitchで動かすのに苦労するから苦肉の策でHD2Dなんだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
結局ほとんどのゲームはSwitchに合わせて作るんだからps5proの性能なんて必要ないんだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
>>229
あれこそ改悪じゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
堀井神が持つSwitch版と知らないおじさんが持つゴキステ版
一般人はどちらを選ぶだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
>>227
戦闘時のHPMP表示は割と最近の感じになってるじゃん?
オリジナル見たことないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
>>231
11も外注じゃね
確かPS4版と3DS版で開発違ったろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
こんなもんで大喜びしてる日本には確かにPS5は必要ないかもな

つーかマジで今は令和なのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:49▼返信
>>185
技術検証した結果まるで製品に生かさないのなんなんだろうな、頭任天堂かよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
>>236
AAAタイトルはハブっち
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
なんでワザワザ古臭いドット絵にするのか意味が解らん
ユニコーンオーバーロードみたいな絵柄でええやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
これを喜ぶのは当時中高生だった55歳前後のおじいちゃんおばあちゃんだけ

一体どれくらいの人が未だにゲームやってるだろうね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
12はともかくなんで2Dリメイクでこんなに時間かかるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
>>238
アマランでも圧倒的にスイッチ版が売れてるみたいだね
PS5版はDLがメインだから仕方がないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
>>237
ペルソナはかなり良いアレンジしてたよ
演出も増えてるしプレイしたほうが良い
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
FC、SFC、GBC版辺りはやってるからまぁこれもやるかね
でも新規は入ってこないよなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:50▼返信
>>230
9もレベルファイブ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
>>220
ばっちりスイートベイビークエスト3に仕上がってる
これの売り上げの一部はスイートベイビーに流れる
その資金で、他のゲームにもポリコレ要素をねじ込んでくる
これが売れたらヤバい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
11は神ゲー過ぎた
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
>>244
あれはあれで好きだけどドラクエには合わないと思うよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
PS4って生き残りすぎだよな
ソニーにとってもうれしくないんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
すべてのなろうの基になった作品だ
Z世代も楽しめるだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:51▼返信
>>238
答えは7割減
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
ゴミッチにUE4がまともに動く程度の性能があればドラクエ11エンジンでフル3Dリメイクされたドラクエ3が遊べたのになぁ‥

低性能は悪だと解るかい豚さん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
>>246
ポリコレコンサルに逐一チェックされっから
UBIのゲームがあんなにクソゲーなのに何年もかかってるのと同じ理由
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
>>252
11Sは最高だったね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
どうしたらいい弥助
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
>>244
あの変態集団の真似は出来んと思うで…
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
wii版のSFC123リマスター配信でええのにわざわざフルプライスで売り直すスクエニ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
戦闘画面がショボ過ぎるし効果音も古臭い
懐古趣味の爺しか喜ばない仕様で作ってウザい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
動画で倍速で見ます
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:52▼返信
>>262
しかも分割😂
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
※244
わい
むしろしょぼい3Dより
ヴァルハラなみのキレイな2Dとかのほうが良い
13機とかユニコーンとかまじですげぇキレイだし、なによりUIも演出も
神かがってる、まじでスクエニとバンナムはあそこ見習え
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
>>248
知るかよ
お前の感想なんて聞いてねえわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
>>193
知恵遅れかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
>>244
あれは職人いないと無理なのよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
>>244
エニックス側に予算がねえんだろ
開発部門毎に予算が違うのは、齊藤陽介氏の話でも分かるしね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
>>246
初報とまったく違うゲームになってたの知ってるかな?
途中で開発会社も変えて1から作り直したのだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
完成おめでとうございます!
楽しみだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:53▼返信
そもそもスイッチ版が有るのにPS4版は無いというのがな
動かすのは余裕だろうに
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
Switch後継機で携帯モードで遊びます
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
買わないけど
おっせーんだよ😡
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
せめて斜め向きのキャラグラ用意しないとなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
※251


スイートベイビーのHPにスクエニの名前あったから

まぁ今後もっとひどくなると思うわ
そのまえにUBI終わるんちゃうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
スイッチ3で究極完全版
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
※261
いやでも最近はインディーであの絵柄を真似してるゲームも多いし
せめてディスガイア3・4くらいの絵柄で作れなかったのか・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
>>263
その爺達には爆ウケしてて売れてるから大成功だなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:54▼返信
PS4捨てて5じゃなきゃならない理由もないだろに
ロード挿むのもSwitchと同じみたいだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
11仕様なら買ってた
これは買わんわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
ポリコレ戦士が登場するゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
>>266
ヴァニラウェアはいいぞ
古めの過去作も漁る価値ある
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
>>244
ポリコレ企業に金流す分だけ売れればいい精神なんだよ
ゲームの出来なんざクソくらえ
出来るだけ金掛けずに作るのは当たり前
こんなんでもアホは買うからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
>>278
それまで頑張って生きろよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
様子見安定だな
1カ月すりゃ半額以下になるし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
UBIのゲームの日本のパブリッシャーがスクエニの時点で
けっこうスターウォーズとアサクリの失敗
スクエニにも打撃あるわなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
マリオRPG買うのでパスですw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
AmazonSwitch版しか売れてないよ
PS版爆死
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
おいおいSwitchに売り上げで勝てないからって買わないアピールか
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
黒人のゲイが出ます
髪型ドレットです
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:55▼返信
>>273
PS4自体がほぼ販売していないし、ソニータイマーで動作しなくなってる機体が増えてっから
そこ向けに売るのはリスクよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:56▼返信
老害どもが大歓喜で草
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:56▼返信
この程度の2Dゲーに何年かけてるんだよ・・・って言いたくなったけど
ここは素直におめでとう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:56▼返信
また買わない奴🐷👴が騒いでるんか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:56▼返信
スクエニのゲームは最低1年は待て✋
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
ティザー動画の感じで遊びたかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
ロード表示は設定でオフにできるなら問題ない
できないんならふざけんなって感じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
>>273
ドラキュラDSコレクションもPS4版無くて切れてるやつおったな

いいからPS5買えっつうのw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
※284
過去作あさるもクソもファンの意識なかったけど
地味にプリンセスクラウン以外プレイしてた

というかグランナイツをリマスターしねえかな・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
カンダタの声がチープで泣いた
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
>>296
黙れガキ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
>>293
保証期限そんなに長いのかよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
とりあえず体験版出して
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
カンダタが黒人のゲイです
男がいると攫って掘るイベントが追加されます
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
>>291
ファミブウ🐷いたの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:57▼返信
どうせ1~3パック出るんだろうからその時買えばよくねくね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
>>294
ファミコンおじさん舐めるなよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
国内100万売れるか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
>>305
売れなくなるから出さないよ
自信あったら体験版出してる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
>>306
スイートベイビー「👏」
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
色々言われてはいるが思い出もあるし高えけどまあ買うかな

って思ってたんだけどps5pro買いたいから無駄なソフト買うのやめたんだ。すまんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
うーん、これ買うぐらいなら俺はpost Traumaを買って遊ぶかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:58▼返信
>>308
我慢が出来るのなら別にそれでいいんじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>308
買わない言い訳🐷
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>279
趣味人だから真似してると言えるな
ヴァニラウェアは後先考えずに趣味に走ってるとこがあるから資金繰りがやばかった話がチラホラ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
興味はあるのでそのうちやるかも。Steamかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
取り敢えずスイッチ版はいつ実機出できるの?
いい加減PS5だけでまわすのキツイだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
早くゴミッチ版の実機での動画出して笑わせてくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
ヴァニラってユニコーンと13機以外はSwitchに移植してないんだっけ?
グリムグリモア、オーディンスフィア、ドラゴンズクラウンは動きそうなもんだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>313
買わないとどんどんpsでソフト出なくなるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>305
体験版はTGSが終わってからでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>303
365日はちまで四六時中貼り付いてる無職高齢絵文字🐷おじさんだよそいつ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>2
それそんなに重要か?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
ドラクエ3スマホ移植版やったけどレベル上げ必須なのが時代遅れでつらかったわ
あんなの連射コン放置じゃなきゃ時間の無駄すぎてクリア出来てなかったよ
リメイクではさすがにそんなことないよな?
327.投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
>>287
それはない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 16:59▼返信
【超絶悲報】スクエニ浅野P「HD-2D版DQIIIに時間かかりすぎと言われてるが3-4年かかるのはいつもの事なんだが」など
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
>>299
どんな爆速SSDでも戦闘前後はロード発生するんだから仕方が無い
実機で体験してたら解ると思うけど、表示オフにしても待たされるだけぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
ホーリー「作り直し」
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
>>323
出るならその辺りだと思ってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
何度出てる30年前のソフトを期待してるヤツってマリオばっかりやってる馬鹿しかいないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
80万本くらいは売れるんじゃないかなあ
腐ってもドラクエだし
ワイは買わんけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
>>6
俺も
だけど何でもよくね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
もし体験版あるとしたらアリアハン出るまでとかだったらそこそこのボリュームあるなw
レベル制限しないとレベル99まであげるやつでてきそうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
魔法使いがアバカム覚えてから旅に出るわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
体験版は出しませんなぜかって?それはショボい事がばれるから
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:00▼返信
ハチマンいや12万ハードじゃ売れないもんなあ
みんなスイッチてやるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
発売日に買うようなソフトでは無いかな
1年後ぐらいに凄く安くなってから買うので十分て感じ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
>>321
グリムグリモアはリメイクがSwitchPS4で出てる
朧、オーディン、ドラクラはソニー案件だからたぶんSwitchじゃ今後も出ない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
>>321
ユニコーンですらキツイ過ぎて相当削った作業をひとりでやったんだぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
今更だよ

メタファーやった方が時間有効だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
堀井は1&2に専念するから12なんてまだまだ出ないよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
いまだにPS5版のプレイ動画しか公開されてないという
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
>>10
スクエニの人かな?
確かにこれはちょっとね…
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
>>322
7リバース買う事にしたよ。proが確保できてからだけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:01▼返信
>>326
今回は特技でメタル狩りがやりやすくなってるっぽいからレベル上げはそこまで苦じゃないかもね
難易度も低い方は必要経験値が少なくなってるしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
ドラクエ3なんて今更すぐやりたいゲームには入らないんだよ
そもそもの話
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
>>340
123セットのセールで十分
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
>>313
Proを買うのはやめたので心置きなくSteamでゲームが買える。ありがとうソニー
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
ヴァニラの良いところは
作画のフェチを全面にだしてるところがいい
女はむっちりでボインボイン、男はスラットして肩幅広く
あれがケレン味あっていい
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
>>321
マルチはアトラスとセガの意向なので
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
あのモンスター小さい戦闘画面盛り上がらんなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
メタファーの1ヶ月後だからちょうどええやん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
【超絶悲報】「ユニコーンオーバーロード」がPS5/PS4以外にNintendo SwitchやXSX|S対応になったのはアトラス側に要求されたせい…
◯アトラスで多数のタイトルのマネージャー・プロデューサーを手がけ、「ユニコーンオーバーロード」のプロデューサーでもある山本晃康氏へのインタビュー記事ですが、対応プラットフォームの話題として2016年の開発開始時点ではPS4/PSVitaをターゲットに開発が始まったが、“市場の変化に対応するため”としてPS4後継機のPS5以外にスイッチとXSX|Sにも対応する事になった。そして「アトラスはパブリッシャとしてプラットフォームを決定した」との事
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
>>19
うえやくそうは直ったかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
ポータルでやるには良さそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
>>343
完全版出るまで待つよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
Switch版 30fps
PS5版 60fps

こんな2Dゲーで30fpsてw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:02▼返信
ハチステでコレ遊ぶ人少なそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
>>352
絶妙なデフォルメでうまくポリコレの目を割けてるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
任天堂社員数7,724人
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
モノリスソフト社員数264人
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
>>339
レトロハードだからね🤣
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
>>360
0fpsのゴミッチだから仕方が無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
何でメディアはPS5版のプレイ動画しか出さないの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
>>357
PVはもう直してる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
完成しちゃったね
もう改善は期待できないね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:03▼返信
>>358
遅延でかくかくしてまともにできないでしょう
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>330
お前本物のアホだな
ロード中だからって別にロードアイコンを表示しなきゃならないとか
表示しないとロードできないとかいうことは無いんだぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>23
普段リビングにあるスイッチを自室に持ってってじっくりやることになりそうだw
最近子供達ゲームあまりやってないし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>361
まあ、PSと違って、スイッチで一番売れているDQシリーズがこれだからな
PSはDQ11が一番売れているので、完全に客層が分かれている
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
※341
朧はソニー案件って
あれもともとwiiのゲームじゃん
wiiuにも出てたし
ドラクラはPS3とvitaとPS4でクロスプラットフォームしてるから面倒くさいんじゃね色々
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>338
マスターアップ後に体験版出しても改善しないしなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>322
それSwitchさん🤣

売上半減だよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:04▼返信
>>366
劣化版見せるわけ無いだろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
最初に3出してそのあとの12なんて売れるんかいな🤔
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
>>24
どれかのハードが、なんか如何わしいことやっちゃったの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
>>330
必要もない表示を毎回チラチラ見せられるのがウザいんや
それこそオリジナルには無かったんだからただただ邪魔
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
空の軌跡は3Dリメイクなのに
ドラクエ3リメイクは2Dというオチ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
ロマサガの方が売れたりしてな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
>>361
俺はジュニステで遊ぶぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
とりま高校受験受かるまでの辛抱やな
受かったらじいちゃんがPS5(流石に価格的にproは無理やったw)買ってくれるから楽しみだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:05▼返信
とりあえず中川が絡んでくるのは勘弁やわ!
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>59
堀井さんしか知らないw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
12のほうはどうなったんだよ。いい加減にしてくれ
自分らはFFみたいにならないとでも思ってるのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>330
最新のプレイ動画で急に生えてきただけで
一つ前のPS5プレイ動画では「無かった」
それで安心してたら一転してこれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>377
俺もそう思う。3980円とかなら勝負できるかも?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
そもそもスイッチ版ドラクエ1〜3は
海外パブリッシャー任天堂で
パッケージ版も出しているんだよね
Amazonで取り扱いしているから見てみれば
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>370
知恵遅れかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>369
それSwitchさん🤣

カクカクじゃん嫌だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:06▼返信
>>381
あれもグラがちょっとショボくてな
音楽は相変わらず最高だから買うけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:07▼返信
こんなのモニターの前でレベル上げやるのダリぃわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:07▼返信
カジノなくなったんだっけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:07▼返信
>>373
正確にはDLC部分がソニー案件
任天堂ハードで出すとしてもそこクリアしないと無理
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:07▼返信
※386
作ってる言ってるだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:07▼返信
>>394
すごろくやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
>>392
音楽とかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
ヴァニラってなんのどんなジャンル作ってもゲームわかってるわ~ってバランスで
UIも良くて面白いからすげぇのよな。アクションRPGもシュミレーションもアクションも
バンナムやスクエニにあれくらいのゲームデザインこだわる意思があればなぁと思う
金も開発人数あっても良いものが出来ないのは酷いわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
俺は3が一番好きだから全力で楽しむぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
ディスクゲームから何故わざわざロード表記が実装されたのか知らないガイジ湧いてんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
もう1&2が控えてるからセール待ち
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
ロマサガ2リメイクはグラしょぼいけどかなり楽しみ
ドラクエ3もあんな感じのリメイクが良かったなー
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
何年もかけてこの程度のクオリティにしかならないのなら素直に3D化した方がいいって流石に理解してくれたかな…
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
こんなのに何年掛けてんだよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:08▼返信
戦士マレニア
魔法使いラニ
僧侶ミケラ

これで行くわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:09▼返信
>>52
ドラクエ3は6回くらい遊んでるなー
今回もめちゃくちゃやりたいw
そこまでのゲームは限られるんだよ、ガイ○みたいに言わんでね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:09▼返信
>>404
エニ側には開発出来ない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:09▼返信
これはPS5Proでプレイしたらすごいことになるな😂
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:09▼返信
>>403
そもそもリメイクいらねー
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
>>404
3D化って行けるか?
アレフガルドとか全マップ作り込むの無理じゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
2D時代のゲームはもう触れない方が賢明だな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
フィールド、街視点固定で
バトルはキャラアクションしなかて敵がアップでアニメーションするだけ
とんだゴミリメイク
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
いくらなんでも完成まで長すぎやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
>>409
レイトレどこよ🤣
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
ようやく戦士に剣技が追加されるのか
最後に賢者の石使うだけのタンクじゃなくなったんだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
主人公達仲間の戦闘アニメーションなしか
防具反映も無し
手抜き
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
>>404
12作る資金をポリコレ企業に貰ったオンギクソゲーだぞ
クオリティなんざ考えるわけないじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
>>48
はいアラフィフです
もうゲームはドラクエしかやらないけど、1の発売日からやってます
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:10▼返信
何年もかけたらヴァニラウェアレベルになるなら2Dの価値もあるけどさ
スクエニにそんな職人はいないんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:11▼返信
>>415
メタルキングに主人公達の姿がリアルタイムに反射する?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:11▼返信
>>394
3は元々無い
すごろくちゃうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:11▼返信
戦士フルカス
武闘家フォン
僧侶カダル

これで行くわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:12▼返信
FFの売上余裕で越えそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:13▼返信
🪳共は12万のゴキジェットプロ買ってコレやれよ
口だけじゃない事を示してくれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:13▼返信
さすがにドラクエ本編なら初週100万超えるよね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:13▼返信
最近バンナムのカカロットやったけど
ゲームデザイン酷すぎたな、ムービーやキャラモデルや演出はすげぇけど
戦闘もUIも成長要素もレスポンスもパフォーマンスもすべてが酷すぎた。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:14▼返信
まだファミ通売上なんて気にしてる奴いるのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:14▼返信
>>390
知恵遅れはおめーだよ
「その分短くなるから消して欲しい」なんて話じゃないことすらわからず
ズレきったこと言ってるからイライラされるんや
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:14▼返信
>>426
スイッチ版はな
ゴキステは5万がいいとこだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:14▼返信
そもそも世代じゃないから3やってない
というかドラクエ自体にそこまですごいと言う意識がない
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:14▼返信
>>426
昔はリメイクでもミリオン超えしてたけど最近はちょっと無理かなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:15▼返信
>>423
本名で遊ぶから、
長女・次女・三女・嫁 でやる
俺はついに商人になってしまう
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:15▼返信
2Dを2Dのままリメイクすればショボいと言われ
2Dを3Dでリメイクするとなると元のイメージやら労力やらの問題になる
つまり2Dゲームなんてもう触らない方がいいんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:16▼返信
ロードアイコンといえば百英雄伝のPS5版もたかが2秒の暗転中に表示されてたな
まあアプデですぐに消えたけど
まさか天下のドラクエがインディーゲーレベルのことしないと思うけどなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:16▼返信
いや楽しみにしてない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:16▼返信
特技追加されてるからとりあえず全職業作ってちょくちょく編成変えてみるのやってみようかなw
ルイーダに預けてる間も半分くらい経験値入るとかあったら良いけどなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:16▼返信
PS5の値上げが分かってたならPS4でも出してただろうなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:17▼返信
>>433
長タイプB・次タイプB・三タイプB・番タイプBか
なかなかの面子だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:17▼返信
アサクリ買うからやめとくわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:17▼返信
メタファーとアサシンクリードシャドウズ楽しみでやる時間ない
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:17▼返信
※435
困ったときのアートディンクだから
まぁ正直問題ないんじゃね
結局技術あるから任される会社だし
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:18▼返信
>>433
嫁は遊び人かなんかか
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:18▼返信
ドラクエのダメなところってゲーム最初のテーマ曲ぐらいしか
印象に残る音楽が無いんだよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:18▼返信
そういやロード画面みれるのってどこの動画?
ロゴが出るタイプなんかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:18▼返信
>>429
さっきからアホはテメーなんだよ知恵遅れ
ロード表記が作られた経緯くらい調べてから物言えよドアホ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:18▼返信
これに喜んでる日本人さん哀れすぎる...
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:19▼返信
PSSRで4K120fpsでやらなきゃな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:19▼返信
>>424
シリーズ累計FFが倍以上だから無理
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:19▼返信
>>445
ファミ通電撃Vジャンプなどなど
ようは最新プレイ動画なら全部
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
proで買う最初のゲームがこれになる勇者おるん😂
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
ショボいからPCが〜🐷👴現れない模様
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
リメイクしたとしても今更フルプライスでやりたい人がそんなにいるのだろうか
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
やろうと思えば11クオリティでできたのにね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
ドラクエはBGMより効果音かな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:20▼返信
ユニコーンは開発10年だろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:21▼返信
switchの性能で出せるなら
PS4版も出せばいいのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:21▼返信
>>447
ヤフコメ民呼んだ👩‍🦲
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:21▼返信
>>446
だから見てこいバカ
あれ見て「ああこれは入れるべきだ消すべきではない」
とか思うやつなんかこの世におらんわ
バカすぎて見るのがすごいハードルなのかおい
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:21▼返信
もうパッケージ版はいらんやろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
>>456
あそこは人も少ないしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
これPS5で買うメリットあるんかな
ロード時間やグラフィックに有意に差があるとかなら考えるけど
こういうレベリング必要なタイプのゲームはゴロゴロしながら遊びたい
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
>>428
呼んだ🐷👴
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
遠目で見るとサムネの→吉田君に見えた
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
ps5proはこれのためには買わない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:22▼返信
>>459
案外ガチでこの可能性ある
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:23▼返信
>>438
え?w
値上げですでに持ってるユーザーもいなくなると思ってるの?w
頭大丈夫?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:23▼返信
パッケージオワコンランキングで🐷が勝利宣言するんだろうなwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:23▼返信
戦闘画面がショボすぎるから買いませーん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:23▼返信
俺は来年出る2のおまけ要素ってのに期待してるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:23▼返信
過去にやったことない人にはこの値段でもいいけど…
過去に数回違う機種でやった人には高すぎないか?
これに時間かけるより新作に全力出してほしかった
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:24▼返信
>>468
ニダよ👨‍🦲

473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:25▼返信
>>450
見たけど本の画像が一瞬だけでるな
今の状態でも速いが確かにこれ無くしたら暗転さらに減らせそうやね
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:25▼返信
スマホ版出たら買うかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:25▼返信
>>462
スイッチ版のプレイ動画が公開されない時点で色々察せられると思うけど
両者の出来に大差がないならスイッチ版も公開されてるはずやで
ハリボテとは言え国内3300万台売れてるんだから売上的にメーカーは期待するだろうし
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:26▼返信
>>451
pro発売日の1週間後やから最初にはならんと思うが始めての新作ソフトにはなるかもなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:26▼返信
未だにスイッチ版の動画一つもないの不安すぐる
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:26▼返信
読み込み画面消せとかいう奴わろた
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:26▼返信
聖典ファミ通ランキングで首位だった東方ダンマクカグラ、任天堂公式デジタルランキングでは限定版29位,通常版35位

スイッチってこんな市場だしそりゃ聖典だよりになるわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:27▼返信
Switch一択
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:27▼返信
gbc版をやってるけど、ドラクエ3は出来いいな
8形式のバトルロード仕様より普通の闘技場の方が面白いと思った
双六も楽しい
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:27▼返信
>>474
Switchで動くなら動くよな
Switchが販売停止されても使えるし、真面目にそっちのが良さそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:28▼返信
わざわざPS5でやるようなゲームなのかな
性能が泣いてるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:28▼返信
>>471
資金回収しないといけないから
ドラクエブランドと鳥山明(ぽい絵)なら、それだけでも強気値段で売れる
これがもしFFなら核爆死待った無し
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:29▼返信
プレステ版は売れません
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:30▼返信
>>482
むしろスイッチよりスマの方が快適に動くのでは
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:30▼返信
>>475
そこが不安なんだよ実際
体験版でも出してくれりゃ判別するんだけど
オブジェクトスカスカはゲーム的に無さそうだけど、ロード地獄ならさすがに避けるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:30▼返信
ロマサガ2は買うけどDQⅢは買わんよ
誰が好き好んでPS5でHD2D遊ぶんだ
PS版はDQⅪのグラで作れよ
DQって劣化移植や劣化作品作るの好きだよな
DQⅪのチームは解散でもしたのか
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:30▼返信
>>462
メディアレポートでPSはグラフィック優先モードでも60fpsて言ってるのでつまりそういうこと
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:31▼返信
HD2Dドラクエ3を買わない理由
・HD2Dとは名ばかりのオクトラとは違うただの3D背景
 そのくせキャラはドットのままのチグハグ仕様
・バトルのカメラアングルが変で敵がちっちゃい。後ろの戦場カメラマンの視点・戦闘でドットキャラがとにかく動かない令和にあるまじき姿。これならPS3時代に実現可能だった・レベルアップでHPMP全快の超ヌルゲー余計なお世wi-fi仕様。続くリメイクや12もこの仕様な線が濃厚・会心発生の改悪仕様により最終的にはかいのてっきゅうに帰結。戦士以外のアタッカーは不要・女戦士に代表されるポリコレコンサルSweetbaby仕様。シンプルに鳥山明への侮辱と海外でも炎上
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:31▼返信
オクトラ並のロード差あったら買わない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:31▼返信
>>486
それはそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:31▼返信
せっかくだからロードアイコンがどれくらい表示されてるかカウントしてみたぞ
Vジャンプの60fps動画にて
戦闘前が16フレームで0.27秒
戦闘後が7フレームで0.12秒だった

100%不要で草
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:32▼返信
堀井雄二若く見えるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:33▼返信
【悲報】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』2022年夏に発売延期「さらなるクオリティアップのため」

あの糞ショボゲーでも発売延期していたのがスクエニだからな
ドラクエ12が全然出てこないのも分かるだろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:34▼返信
なお売れるのはSwitch版
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:34▼返信
>>493
むしろ草枯れるわ
疑いの余地なくスイッチのせいでぶち込まれとるやんけ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:34▼返信
>>493
体験版が出ないのはスイッチ版との比較動画が出されるからだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:34▼返信
>>490
オクトラやったことある人なら分かるが、立体で奥行きが出ると無茶苦茶見辛いぞ
分かりやすく言うと、プレイヤーからは見えない隠し通路があちこちにあるような感じ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:34▼返信
>>495
あれもある意味リメイクなのに2等身みたいなキャラで結局そんな売れなかったな
これは3のブランドがあるからもうちょい売れたりするんかな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:35▼返信
>>493
※開発中です
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:35▼返信
堀井雄二は全部の毛穴が後ろから前に向かってそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:36▼返信
>>499
それやらないで3Dにする意味ないやん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:36▼返信
>>496
ファミ通的にはね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:37▼返信
>>504
つまり豚にとっての全世界
勝ったな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:37▼返信
>>267
お前の「改悪」って感想も求められてねえわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:39▼返信
>>401
なんでー?
教えてよ汚言症オジサン
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:39▼返信
サード独占もSonyIPも全部世界規模で失敗してて悲惨
 
売れてるwwwハードとしてはショボすぎるから
十○氏に大量粛清されちゃってるね
 
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:39▼返信
>>465
好きにしろよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:39▼返信
>>498
とんでもない差があるんだろうな
多少ロードが長い、グラが劣化してる程度ならここまで隠す必要ないし
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:39▼返信
>>508
何や急に
発作か
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:40▼返信
>>480
発売前に割られてフリプになるからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:40▼返信
【🪳ゲームやれよ】アストロボット、ゴキブリのステマにより1.2万本の大爆死
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:40▼返信
DQ劣化の歴史DQⅧ~DQⅨ、DQⅪ~DQⅪS、DQⅩオフライン
そしてDQⅢRそして伝説へ、マジで伝説だよ
たぶんDQだけだろ、こんなに劣化を繰り返してる作品

マジでスイッチユーザーは買えよ
PS5ユーザーはファンでもない限り買わないと思うよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:41▼返信
>>513
プレステの30年、ゴミでした・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:41▼返信
>>505
何いってんだコイツ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:41▼返信
>>504
ゲーム買わないゴキブリ力を遺憾なく発揮
いつも通り見えない数字のDLガー😂
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:41▼返信
>>515
ゴミのソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:42▼返信
>>508
新作が売り上げ4桁でファミ通TOP30に入るスイッチも十分ショボいぞw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:42▼返信
>>513
ファミ通、信じてるよコイツ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:42▼返信
>>454
不適切ハードがあるから
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:42▼返信
>>518
ゲーム買わないゴキブリ、絶好調
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:42▼返信
>>517
何いってんだコイツ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:43▼返信
>>517
ゲームが買われないソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

ゲームが売れる任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:43▼返信
>>520
DL9割でも10万だけど良いのか?
余計悲惨だぞ😂
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:43▼返信
ファミ通ランキング好きには申し訳ないがパケ買わんよな、これ
DL版予約特典しあわせのくつだしな
今回アクセサリー2個装備できて性格も変えないで装備出来る枠もあるし
1歩1経験値でも最初から持ってるならかなり経験値稼げそうだし
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:44▼返信
>>520
DL9割だからっ!
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:44▼返信
>>517
公取委の調査でDLはスイッチとほぼ同じって判明してるだろ
国内3300万台のハードとほぼ同じ数売れてんだよ
スイッチの半分以下の台数でw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:44▼返信
>>514
そもそもドラクエというかゲームが好きなら、これは買わないだろ
よく調べもしないミーハー・ライト層しか買わんよ
まぁそのミーハー・ライト層に受ける鳥山明に似た絵がネックなんだが
同じくミーハー・ライト層が大半のSwitch版が一番売れるのも間違いない
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:44▼返信
>>509
好きにするわ
モンハンのために買うわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:44▼返信
>>520
1週間経っても公式が「●日で●●●万本!」って言わないとこ見るとDL版も爆発的に売れてはいなさそうだね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:45▼返信
まぁいいんだけどスマホ板出してほしかった
というか有料のスマホゲーがいろんな意味で終わってる
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:45▼返信
だが買わぬ
それがプレステ
コアゲーマー
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:45▼返信
>>128
2、3年後にその辺もさらに追加した完全版が出るんじゃないの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:46▼返信
持ち上げまくって発売日になったら手を離すゴキブリの恒例行事
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:46▼返信
>>533
だが買わぬソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:47▼返信
>>535
持ち上げたことなんかないぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:47▼返信
>>532
スマホで出してもストアに取られる金額が大きすぎて利益薄いから
ベイビーに流す金を集めるのが目的だから、利益の出る現行ハードにしか出さない
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:47▼返信
>>537
だが買わぬ
ホントは違う
だが買えぬ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:48▼返信
ハードは値上げw
ソフトは爆死w
PS終わってんなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:48▼返信
コンコード爆死
アストロボット爆死
PS5値上げして売れず爆死
PS5Proリリース前に爆死

ソニーはオワコンです
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:48▼返信
PS5 Proでやります
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:49▼返信
>>539
だが買えぬソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:49▼返信
※538
なるほろねー
ドラクエだけでも出してほしいけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:49▼返信
>>539
いや、別のゲーム買うだろこれだったら
ディスクで持ってるゲームを、セールでデジタルで買いなおす作業してるし
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:49▼返信
条件が同じじゃないから参考程度にしかならないだろうけど
2か月前のPS5版プレイ動画と10日前のPS5版プレイ動画との戦闘読み込み時間を比較してみた
フィールドでエンカウントしてミニマップが消えるのをスタートにして「○○があらわれた!」が表示されるまでをカウント
2か月前のプレイ動画 1.6秒
10日前のプレイ動画 1.3秒(うちローディングアイコン0.27秒)
ますますローディングアイコンの意味がわからなくなって草
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:49▼返信
>>541
オワコンソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:50▼返信
日本でボロ負けしてるPS派だが心の刃は折れていない
地下に潜りゲハやゲハまとめ、嫌儲けやエッジでボコボコにしてやるよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:51▼返信
任天堂に対する最高で尚且つ簡単な嫌がらせ教えてあげようか?
それはな、ゴキブリがちゃんとゲーム買って
任天堂無双状態のランキングをひっくり返すことだよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:51▼返信
プロ買うから、ドラクエ買う金無いよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:51▼返信
なんでDQ記事でPS叩きにしか興味ないやつが発狂してんだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:52▼返信
>>550
ゴキちゃんはその前に働かないと…
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:52▼返信
>>548
成りすまし
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:52▼返信
>>538
それだったらスイッチ切ってPS、PCマルチにしたほうが一番利益出るんだけどね
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:52▼返信
>>159
👁️👁️
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:53▼返信
>>549
ファミ通ランキングのためにわざわざパケ買えってか馬鹿馬鹿しい
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:53▼返信
>>547
その決算が出た頃はまだプレステには希望があったよな・・・
でもその後に厳しい現実が待っていた・・・
下方修正待ったなしだよ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:53▼返信
サシンクリードシャドウズ買えよ
UBI瀕死だぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:53▼返信
>>552
親脅してswitch買った🐷の言うことは違うな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:54▼返信
世界的RPGだから余裕で数千万本売れそうです
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:54▼返信
発表当時は🐷が大喜びで持ち上げまくってたのに
PSマルチと判明した途端叩き出すんだから🐷はほんと終わってるよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:54▼返信
>>549
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

無双している任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:54▼返信
この作品がロマサガ2よりも高い理由が知りたい
HD2Dって開発しやすくて開発費が抑えられるんじゃないの?
値段が変わらないならHD2Dの魅力ってなに?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:55▼返信
>>560
数千本だろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:55▼返信
>>558
ノーサンキュー
UBIは今のところ、株価が一番のエンタメ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:55▼返信
スイッチに出て、PS4に出ないの笑える🤭
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:55▼返信
>>557
根拠は?
任天堂巻き返せると思ってんの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:56▼返信
>>565
弥助をやす子に変えるDLCを大至急用意するんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:57▼返信
>>566
何で?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:57▼返信
>>565
今日は-20%で一桁台に突入するか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
>>569
PS4で充分とかほざいてる奴が遊べないじゃんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
あ〜〜こりゃ流出しちゃうやつやな…俺にはわかるんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
>>568
それなら飼うわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
>>558
俺もかわね
正直ヴァルハラもそうだしファークライやアバターもそうだが
UBIのゲームはマジで見た目違うだけでアサクリもシリーズを焼き増し
ファークライも3以降同じで基本つまんない、つまんないのにどんどん新作は長くなる
だからマジでプレイ中に飽きる。ポリコレや弥助以外にも買わなくなる理由がある
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
これPS4で出ないのか?5だけ?
そういうのは良くない気がする
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:58▼返信
>>571
可哀想とは思うが面白くはないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:59▼返信
>>573
飼うの草
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 17:59▼返信
UBIマジで株価あんなんでテンセントまじで良く黙ってるな
ポリコレで嫌煙されてるの目に見えてるのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:00▼返信
堀井はPS5値上げに内心ブチ切れてるだろうなあ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:00▼返信
>>575
( ´,_ゝ`)プッ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:00▼返信
※546
開発が進むにつれ最適化が進みました
おかげでロードはさらに短くなりました
だからロードアイコン挿入します

意味不明すぎるwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:00▼返信
>>574
コンプラどうのより、面白くないってのはゲーマーにはちょっとね
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:00▼返信
PC、PS5、Switch全部持ってるけどどれで買おうか悩んでまだポチってないわ
寝転がりながらやりたいからSwitchにしようかと思ってるけどロード長いの嫌だしなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:01▼返信
>>579
スイッチ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:02▼返信
>>583
PSポータル👍
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:02▼返信
>>578
ポリコレ無視でもFF16は爆死してスクエニが苦しんだからなあ
APEXもスト6もポリコレマシマシでも売れてるし
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:02▼返信
ドラクエw
古いって
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:03▼返信
>>563
どんなに安くてもみんなロマサガには興味ないからじゃね?笑
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:03▼返信
>>583
PSポータルで寝転がってやればいいのでは
持ってないならスマホかタブレットでもリモートプレイできるし
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:04▼返信
>>565
ほんとこれ
ゲームより株価下がってるの見る方が楽しいっていうね笑
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:04▼返信
基本無料これ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:04▼返信
スクエニはPS5普及に協力してきたのに値上げ8万と12万で台無しにされたからな
今後はプレステ冷遇になるだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:05▼返信
>>586
じゃあお前の言い分だとFF16はポリコレなければ面白かったんだ
所詮エアプの煽りじゃ意味ないな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:06▼返信
>>539
綺麗な5,7,5でワロタ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:06▼返信
吉田もPCに帰ってきて箱に擦り寄ってるのが笑える
PS5ダメでしたと気付いたんだな
もう遅いけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:07▼返信
ゲーム以外のことで楽しむしかない豚を見続けてもう数年になる
かわいそうに
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:08▼返信
>>593
論理展開が理解不能なコメント
なぜそうなる
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:08▼返信
>>592
なんだろう、「NVIDIAの革ジャンがスイッチプロ~」とか「NVIDIAの革ジャンがスイッチ2~」と言う妄想と同じ感じだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:08▼返信
>>579
は〜…まーだこんなことやってんのか🐷は。堀井はpsが嫌いな筈とかデマ流して堀井本人に怒られたのにホント懲りねえな。頭トンスルでヤられてんじゃねえのか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:09▼返信
1週間でワゴン100円
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:09▼返信
Switchとかまた割られるから出すんじゃねえよ
せめて2週間遅らせるとかしてくれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:10▼返信
>>595
なんだろう、「NVIDIAの革ジャンがスイッチプロ~」とか「NVIDIAの革ジャンがスイッチ2~」と言う妄想と同じ感じだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:10▼返信
>>589
まぁ現実的にはその辺りになるよなぁ
ありがとう、なんかPS5で買う気になってきた
ちなみにPSポータルは何ヶ月もAmazonの招待待ってたら招待来る前に値上げされてちょっとがっかりしてるところだわ笑
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:11▼返信
>>601
間違いなく割られてフリプ化するな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:11▼返信
ドラクエ3という定番タイトルでようやくスクエニもFF16失敗から続いてた低迷期を脱出できそうだな
ロマサガも控えてるし、マルチ路線でガンガン行きましょう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:11▼返信
つーか今時固定でも無いモブメンバーをキャラクリ出来ないとか何時代のゲームだよ
ドグマのポーンは変えられるのに
勇者の見た目くらい自分で作らせろよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:12▼返信
>>606
キャラクリ出来るはずだが
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:13▼返信
ファミ通ドラクエ11発売記念特集インタビューにて
・PS4版はUE4の検証が必要だった
・実験的にUE4を使ってDQIIIを構築してみた
・全部を作り込んだ訳ではないが、過去作を利用して何が出来るかを突き詰めていった
・(そのDQIIIは検証を終えてお役御免かとの問いに対し沈黙の後)機会があれば見せられたら良いと思っていると齋藤P

どうしてUE4版ドラクエ3の流用を止めてわざわざHD2Dで作り直すという金の無駄をしたんですかねぇ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:13▼返信
>>596
考えてみれば、YouTuberって任天堂信者が圧倒的に多く、次がxbox信者が多いから、よっぽど遊ぶゲームが無くてPSのネガキャンでしか時間を潰せないんだなって思った
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:13▼返信
>>484
エフエフガフガ~してるところ悪いんだけど、大逆風のお荷物がドラクエへの評価なんだわw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:14▼返信
>>608
スイッチで動かねえからだよ言わせんな
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:15▼返信
>>478
あーPS5エアプだとロード画面がいかに卑怯で不必要な表示なのか理解できないのかw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:15▼返信
割る価値があると思う人はなんなの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:15▼返信
>>606
だから見た目固定でしょ
名前変更だけとか今更だから
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:15▼返信
>>605
PC&PS&箱で全機種確認だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:16▼返信
>>595
その割に売れてないんじゃね
PC箱の皆さん、買う気ありますか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:16▼返信
FF16も黄金のレガシーもフォームスターズも駄作だったから不安…
ドラクエは大丈夫だよね?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:16▼返信
ドラクエ3リメイク楽しみだ😊 早くダーマ神殿とか行きたい ワクワクしてきた!
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:16▼返信
>>614
変更出来ると思うよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:16▼返信
>>614
見た目も変えられるぞ
あと髪の色もな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
>>614
見た目も変えられるよ
ググってみな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
日本で売る気のない8万、12万のプレステに完全に見切りを付けて
ドラクエ12はスイッチ後継機メインで行くと決心がついたことだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
>>617
まだパッケージ版以外の販売は認めない人?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
もう同じことを言い方変えて連呼するしかやることないんか、ぶーちゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
>>617
ドラクエだけだぞ、名指しで大逆風なんて言われたのは
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
PS4切られてワロタ😂
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:17▼返信
>>622
スイッチ後継機まだずっと先だぞ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:18▼返信
こんなにコスト(人員とお金)をかけて本当に儲かるのだろうか?
日本限定(ファン限定)でしか需要無いのにね。
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:20▼返信
>>625
また捏造
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:20▼返信
>>621
プレイしてみたけど変更できなかったぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:20▼返信
ドラクエ3リメイク(スイッチ版)がスクエニを救う
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:21▼返信
>>630
体験版だからでしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:21▼返信
>>619>>620>>621
見ました
2Dでは頑張ってると思うけどやっぱパターン少なくね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:22▼返信
HD2D作品が海外で売れるの?
そもそもDQシリーズが世界で売れてるなんて聞いた事が無いかも
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:22▼返信
>>629
犬塚太一(スクウェア・エニックス)
■抱負
スクウェア・エニックスと「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して、何をすべきか? 何ができるのか?

今年頭の抱負で言ってるぞw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:23▼返信
[力スイッチ]「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっているらしい

PS5版は4K60fpsだけどSwitch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるからたぶん実質的にSwitch独占仕様、あとグラフィックも劣化している

これがデバフハードスイッチです
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:23▼返信
スイッチの後継機を待ってるならそうアナウンスするくらいはしてほしいところやねんけど
とりあえず発表早すぎたかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:24▼返信
>>636
ドラクエ3もswitch版はクソ長ロードだろうよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:24▼返信
>>626
あれれ~?XSSには出るのに?誰かが邪魔してるのかな~?

…妙だな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:25▼返信
>>637
✕発表
○Switch後継機に関する情報の発表予定の発表
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:26▼返信
>>622
スイッチ後継機って、あと4~5年はでねえぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:28▼返信
>>508
ビビって伏せ字にするくらいなら最初からデマ書かなきゃ良いのにw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:29▼返信
よ~し!女賢者でシ●コりまくるぞ~ッ!
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:30▼返信
あと2ヶ月何するの? もう1回作り直せ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:30▼返信
>>643
伏せ字の意味なくね
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:30▼返信
529. はちまき名無しさん 2024年09月14日 17:44
>514
そもそもドラクエというかゲームが好きなら、これは買わないだろ よく調べもしないミーハー・ライト層しか買わんよ
まぁそのミーハー・ライト層に受ける鳥山明に似た絵がネックなんだが
同じくミーハー・ライト層が大半のSwitch版が一番売れるのも間違いない

「ミーハー」ってうちの婆ちゃんが使ってたなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:30▼返信
このゲーム容量は幾つぐらいなんだろうか

SO2リメイクはDL版が11.9GBでスイッチのパケ版は8GBカードを使っていたから追加でデータのダウンロードが必要だったけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:32▼返信
ヒットするための条件はただ一つ「覇権ハードSwitchで出すこと」
それをクリアした時点で成功は確約されてる
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:33▼返信
>>645
冷静かつ的確で草
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:33▼返信
なんで突然に豚がスクエニを持ち上げているんだと思ったら、これって今年度Switchで発売される最初で最後のAAAタイトルだからか
なんか納得
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:35▼返信
>>574
素材泥棒して作ったゲームなんて面白さに関わらずお金落としたくないね
謝罪して反省して修正するならともかく黙り決め込んでるんだもの救いようがない
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:35▼返信
これをProでプレイするゴキブリw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:35▼返信
聖剣VOMはスイッチングハブしたから酷いネガキャン食らってたけどこっちはその心配は無いだろう
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:36▼返信
>>571
そうやってPS版全体の本数を落とすのが目的なんだろ
ほんまようお知恵の回りますことw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:36▼返信
>>652
ある意味贅沢だろw
もちろん他のゲームもたんまりあるから好きなのやれば良いからなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:37▼返信
>>653
その理論だと原神って🐷どもにネガキャンされてんの?やっぱり
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:37▼返信
>>652
PS5でも遊べるけど…やっぱり「Pro」って商品の意味理解してなかったんだねw
New3DSとは違うんですよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:38▼返信
>>648
軌跡「は?」
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:38▼返信
PS5Proとソフト買うからこれとロマサガ2は手持ちのPCで割るわショボいし
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:38▼返信
ああだこうだ書いてるけど欲しいやつだけ買えば良くね
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:40▼返信
>>659
雑ななりすましの為に犯行予告するのはやめておきな~
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:41▼返信
>>648
大逆風ハードの間違いだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:41▼返信
>>656
オープンワールド型RPG『原神』がPS4®でリリース決定!
幻想大陸「テイワット」を舞台に、「旅人」と呼ばれるキャラクターに扮し世界を自由に冒険しよう!

(ゲハ)ニシくん、“原神がゼルダをパクりやがって!”と会話形式コピペを作ったりこの期に及んでニコ動に動画を投稿したり
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:41▼返信
>>660
だな。時間割いてネガキャンとかしてる奴の話に俺が影響された試しがねえわ。たまたま俺はこれを買わないだけであって。
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:42▼返信
>>656
原神ブース前でPS4叩き壊すという奇行に走ってたろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:43▼返信
しょこたんが何日でクリアするか楽しみだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:44▼返信
>>665
いやスイッチ発売表記サイレント削除以降の話が気になっててな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:45▼返信
FFもこういう路線でよかったのに迷走してオワコンになったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:48▼返信
>>656
――以前,メディア向けにいただいたZZZグッズの中に,Nintendo Switchのソフト用のケースがあったのですが,Nintendo Switchやその後継機,あるいはXboxなどでの展開予定はありませんか?

李氏:現時点では,すでに発表しているプラットフォームでの展開,改善に集中しています。各プラットフォームに対しては,そのプラットフォーム上での体験が優れたものになるなら,今後可能性はあるかもしれません。

これで今はゼンゼロのクレクレをしてるよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:52▼返信
>>669
ZZZって結構な容量あったよな…
671.加津庸介投稿日:2024年09月14日 18:52▼返信
シリーズ物とリメイクばかりだな日本の作品って。
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:54▼返信
>>668
そのオワコンより売れたサードソフトが存在しないハードNintendo Switch
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:57▼返信
>>671
そこにリマスターも加えたら任天堂が筆頭だね
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:04▼返信
女賢者でシ●コりまくるぞ!
キ●ンタマからっぽにするぞ~!
発売日までオ●ナ二一我慢だ!
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:07▼返信
ドラクエウォークのスリープ機能が
ちゃんと作動しない。
スラミチくんはちゃんとできてるのに
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:07▼返信
ポリコレにより性別を喪失した勇者
もう子孫は残せない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:17▼返信
完成したならさっさとよこせや
もう金取ってんやろがい
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:29▼返信
むしろ3年も経ってまだ完成してなかったのかよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:30▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:51▼返信
いろんな媒体で何度もやったんやけどねぇ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:52▼返信
【超絶悲報】スクエニ浅野P「HD-2D版DQIIIに時間かかりすぎと言われてるが3-4年かかるのはいつもの事なんだが」など
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:06▼返信
>>671
逆に言えばそれだけ歴史があるってことだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:07▼返信
>>660
ゲームに限らずなんでもそうだけど欲しくない物買う奴なんていねーよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:09▼返信
>>593
FF16は元々ポリコレないだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:10▼返信
>>649
ほんまや
ワロタw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:13▼返信
>>638
同じHD2DのオクトラがPCやPS5に比べてロードが酷いからドラクエも期待できないかもな
この手のゲームでロード長いのは致命的だからなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:13▼返信
メタファーとアサクリ買うから無理
どうせこいつはすぐに中古流出
そもそも1と2のリメイクも決まってるんやろ
なら123セットで絶対安く出すやろ
これ単体でフルプライス買うとか情弱すぎる
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:45▼返信
せっかく色んなドラクエ名前が付いたタイトルでモンスターのグラが完成してるのに
何が悲しくてあんなみっともない戦闘画面にしたんだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:47▼返信
原作知らんからオホーツク買ったわおもろい
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:48▼返信
またファミコン世代の爺が暴れている
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:56▼返信
>>635
それスクエニそのものも入ってるじゃん
というか国内では良いが海外では奮ってこなかったらドラクエのIPとしての特徴を踏まえた上での抱負だろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 20:59▼返信
>>684
ホモいたぞ
そのせいで爆死したが
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:03▼返信
おまえらはどのホロメンの配信見る?
俺はぺこーらは確定してる😁
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:06▼返信
完成してから2ヶ月もかかるのかぁ
明日にでも配信開始してくれや
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:08▼返信
>>693
チキン用意して待ってようね
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:10▼返信
>>672
うわっ沸いてきた😂
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:36▼返信
この落書きジャケットなんやねん
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:39▼返信
上やくそうみたいな超見つけやすいのも見逃していた開発やから心配
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:40▼返信
>>693
買えよ、vオタクかよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:40▼返信
>>693
配信者はゲームメーカーの利益を搾取してる
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:45▼返信
>>688
デモとか見る限りモンスター小さいよな
もっと大きく表示してほしい
ってかどうせすぐ切り替わるならパーティの後ろ姿いらないよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:59▼返信
>>699
1人でやるよりVがやるのをリスナーと一緒に観てる方がずっと楽しい
コメントでツッコミ入れたりな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 22:05▼返信
なおAmazon
Switch12000 PS5 3900
トリプルスコアの模様
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 22:55▼返信
メタルマックス3をリメイクして欲しい。シリーズで一番好きなんや
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:01▼返信
いやぜんぜん楽しみじゃ無い
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:04▼返信
>>1
任天堂次世代化の動向がはっきりするまで出せません!
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:06▼返信
>>325
ゲームバランスが全く変わる
ペルソナみたいに回復が簡単では無いので進むか戻るか粘ったら腹あげるかの判断が重要になる
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:07▼返信
>>6
感想待ってるぜ!
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:19▼返信





                       クソゲー
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:28▼返信
>>69
ほら!欲しがってたドラクエ3サンタさんのプレゼントだよ!
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:29▼返信
>>68
11はどうでしたか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:31▼返信
>>59
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:32▼返信
>>712
ぺぺさん多すぎ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:42▼返信
おそらくスイッチ版もスイッチに慣れてる奴にとっては許容範囲の出来だと思う
30fpsだったり数秒のロードだったりはスイッチならむしろよく頑張った部類だし

だからこそPS5と比較されて劣化イメージ持たれないようにスイッチ版は見せない
正しい戦略だと思う
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:42▼返信
いい加減定年させてやれよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:43▼返信
>>703
えっそれだけなの?
スイッチはDL版予約開始が2ヶ月も遅れてるのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 00:15▼返信
本当か?本当に楽しみなのか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 00:42▼返信
神ゲーくるぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:52▼返信
良かったな、あと死ぬまでに何回ドラクエ3やる気だ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:01▼返信
既に20回以上はクリアしてると思うけど今回でまた2~3回はクリアしそうだわw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:23▼返信
マスターアップってデバッグ前に発表する物だったっけか
うろ覚えでよく分からんわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:16▼返信
堀井が持ってるのはスイッチ版これは
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:30▼返信
発売日は11(イレブン)14(イシ=ロト)なのかな偶然かな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:55▼返信
アサクリ買うからパス
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 13:33▼返信
個人的には背景がすごくキレイになっただけで
でっていう、って感覚にしかならない
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:09▼返信
情報出てからは順調だったな
情報出るまでは順調ではなかったが
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:53▼返信
グランドラゴーン!ルビスの剣!氷の洞窟!あわよくば…IVや?ありとあらゆるモンスター!まあ…楽しみなんだけど…入らないのかな…うー…んー…
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:49▼返信
3dじゃなくてドットで出してくれたのがほんとうれしい
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:35▼返信
>>728
画面に映ってる大半は3Dだよ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 06:07▼返信
またⅪやⅩオフラインみたいに4人以上パーティーになったら3人以下にできない仕様だったりするのかなあ

直近のコメント数ランキング

traq