
「きれいにまとまって終わったのに、製作者が続編を作り続けた」ゲーム……商業主義と作家性の狭間で議論を呼ぶゲームたち | Game*Spark -
記事によると
What video game had the perfect conclusion, but the creators kept making sequels?
byu/Johnnyboyeh ingaming
「完璧な結末を迎えたにもかかわらず、制作者が続編を作り続けたビデオゲームはありますか?」という、海外掲示板Redditの投稿が人気を集めています。
上記掲示板で真っ先に名前が挙がったのは『Halo 3』です。
同様に名前が挙がっているのが『Gears of War 3』。人類完全勝利の結末を迎えたのに、なぜか異星人と再び戦うことになった続編を蛇足と思っているプレイヤーも多いようです。
『ファイナルファンタジーX』の名前を挙げたユーザーも。同ユーザーは「エンディングは何年も考えさせられる内容で、終わった後の世界がどうなったかを示す説明や続編はまったく必要ありませんでした」と、続編『X-2』が蛇足だと感じた旨を語っています。
『The Last of Us Part1』の名前も挙がっています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゲームじゃないけどターミネーターシリーズは
2が最高傑作としてオチを付けたのに
どんだけ作るねんという思いはある
「良い未来は選択できる」というテーマがブレるっつーの
・逆転裁判は1で終わらせておいて
2でも3でも終わらせてるのが凄い、
4以降は蛇足
・マリオのクッパがどんどんコミカルになってくのが嫌い。
映画版もいきなりあのコミカルクッパですごく嫌だった。
せめて映画の1では恐怖の軍団を演じてほしかった。
・Ⅹ-2は真エンディングを見るためだけにあった。小説は知らん。
・前作主人公を駆り出した挙句に雑に扱うのは辞めて欲しい
・ Wizardryみたいにオリジナルの制作者が全く関わらず、
フランチャイズとして生かされ続けている
ゾンビシリーズもあるよね…
・新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦
新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦
新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦新サクラ大戦
なんとなくだけど
X‐2は今出したら再評価されそう
新サクラ大戦はほんま…
X‐2は今出したら再評価されそう
新サクラ大戦はほんま…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
X-2は蛇足ではない
その後が蛇足