• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






さっき百均行ったらエグいかっこいい定規買ってしまった





  


この記事への反応


   
開発した人の遊び心が天才的

おっ、ええやん!

スナックワールドのジャラみたい
  
やる気出る❗

100円なら迷わず買います

使いにくくはある(ブンブン)

ルーラーソード
透明の刀身に浮かび上がる紋様はこれまで曖昧だった長さを定義し、
人々の役に立ったと言い伝えられている。



学校に持ってったら
教室がめちゃざわつくやつwwww
でも冷静に考えると使いにくそう



B0DHTVT9PM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:01▼返信
痴韓サイトはちまは、
ゴミ記事・清水鉄平向け記事・ゲーム記事の3つで構成されている。
ゲーム記事は全体の5%にも満たない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:02▼返信
こういうのを企画する職業楽しそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:03▼返信
えぐい←これいる?
かっこいいでいいじゃん
えぐいがつくだけで馬鹿丸出しに見える
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:03▼返信
俺の股間の定規見る?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:04▼返信
池崎バスターソードTVで見ないな
3分幽遊白書は見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:05▼返信
>>4
8cmまでしか測れんからいらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:05▼返信
息子が小学生だけどシンプルなものを好むから全小学生男子がってのは嘘だな
なんで主語大きくするんだろ
障害あるのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:05▼返信
それは剣と呼ぶにはあまりにも定規だった
計れて引けて筆箱に入る
それはまさに適買いだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:06▼返信
男の子にばかりいいのがあるんだよね
本当に女にとって地獄だこの国
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:06▼返信
今どきの小中学生って休み時間に定規とかで遊ぶの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:06▼返信
この色はオリハルコン製ですかね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:06▼返信
>>4
そのポークビッツしまえよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:07▼返信
エグい ヤバい ワンチャン
これ言っときゃええやろ(適当)
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:07▼返信
普通のでええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:07▼返信
>>11
ミスリルですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:09▼返信
>>4
固くしてくれないとはかれない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:10▼返信
こういう遊び心は好きだな
車の鍵とかもスマートキーになって施錠開場するボタンを推すタイプになってるから
日産あたりでこういう感じのスマートキー出して欲しい
夜になると剣部分が光ると更にうれしい
どうせメカニカルキーを出して使うなんて事は10年に1度有るか無いかだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:10▼返信
ほしいけど金出してまで入らないシリーズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:11▼返信
ちまきに使って縦長にしたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:11▼返信
なんかJINみたいな頭悪い記事タイトル増えたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:12▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:12▼返信
>>9
女の子ってよくもわるくもきちんと実用的なのがすきでしょ
女の子にも余計な機能見た目が好きって趣向があるってなら
商品開発力がないんだろうってなるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:13▼返信
なお精度
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:14▼返信
ガキが振り回して他人にケガさせ訴訟問題になるまでがセット
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:16▼返信
親としては学校に持って行ってもいいけど振り回して遊ぶなよと釘を刺さんとダメだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:19▼返信
男ってバカすぎ・・・😅
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:20▼返信
>>15
ミスリルは指輪物語の版権管理会社が設定や用語の利用を規制するようになったので今はもう他作品では使われていないらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:21▼返信
ここはツイッター速報か
しかも大げさなツイッター構文をさらに大げさなタイトルにして
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:21▼返信
今の小学生が教室でどんな遊びしてるのか気になる
俺の頃は定規で消しゴム飛ばしてぶつけ合ったりしてたけど
今だとみんなスマホいじってるのかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:22▼返信
アイスキャンディーに見えるからもっとカッコよくして欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:22▼返信
>>29
俺の頃はスーパーカー消しゴムだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:24▼返信
ロトの剣の定規とかあるしぱくりやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:25▼返信
※28
今更すぎない?
しかもX(旧ツイッター)無くなったら一日3記事くらいしか無くなるんだぞ
34.投稿日:2024年10月05日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:27▼返信
3尺サイズよろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:27▼返信
月下のルーラーソードか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:28▼返信
前にスクエニが出してた奴のパクリじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:31▼返信
※37
元はアニメイトだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:34▼返信
ムーンライトや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:39▼返信
100均の定規はメモリがまず合ってないと思っておいた方がいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:40▼返信
ダサくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:42▼返信
スクエニ定規すらレビュー低いの流石に草
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:43▼返信
修学旅行海外だったら気をつけろよ
こういうのはもちろん、オモチャですら「ある程度の長さがありそれっぽい形」というだけでしょっぴかれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:45▼返信
>>1
初代ムーンライトソード?
幼少期からフロムに染まるのも悪くないねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:47▼返信
>>7
お前の顔を常に伺ってんだなお可哀想w

ストレスで禿げなきゃ良いけどなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:48▼返信
>>9
女の子向けのお土産のほうが圧倒的に選択肢があるのに何を言ってるんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:48▼返信
はいはいエグいエグい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:59▼返信
ブラックジャックのジッパー袋はつい全種類買ってしまった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:02▼返信
ツバの部分はキメラの翼か
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:03▼返信
※3
お前らの世代も何か流行ってたろ
若者言葉なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:04▼返信
子供「大人は本当に大袈裟だな馬鹿じゃないの」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:28▼返信
JIS規格じゃないから絶対狂ってると思うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:36▼返信
いいけど使いにくそうだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:36▼返信
ペーパーカッター代わりにもいいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:36▼返信
いいなー
子供の頃に出会いたかった
盾の分度器もお願いします
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:44▼返信
>>1
ダイソーは不思議な優しい団体が裏に付いてるから万●引きし放題だわ
生活に困っているから昨日も15点ぐらい万●引きしたわ。楽勝だわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:49▼返信
>>44
斎藤たか子(泥棒たか子)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:50▼返信
百均のメジャーって目盛りが不正確だったりもするらしいが、この定規は大丈夫だろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:59▼返信
ステマは犯罪です
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:00▼返信
「全小学生男子が泣いて喜ぶえぐいカッコいい定規あった」

咽び泣くの次はこれなん?

なんで言ってないことを言ってるする起稿なの?バカなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:01▼返信
いらねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:33▼返信
だせえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:34▼返信
ペーパーナイフの方がはるかに鋭利で刃物でかっこいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:41▼返信
バスターソードとかゆとりは知ってるの❔️
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:48▼返信
100均の定規は1センチが1センチじゃなかったりするけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:59▼返信
ジジイだけど俺が小学生なら買ってたわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:00▼返信
>>65
知ってるよ
消費税分長いんだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:01▼返信
>>55
そのアイデア面白いなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:21▼返信
いや、ダゼェよ
そして使い辛いよ
誰も羨ましがらないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:29▼返信
>>69
中学生くらいになるとそういう感覚になるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:41▼返信
SUS製にしてくんないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:56▼返信
平行線かけないじゃん
クソみたいなデザインだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:09▼返信
小学生の頃に欲しかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:13▼返信
学校に持っていったら韓国人に速攻パクられる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:21▼返信
昭和じゃねーんだから(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:27▼返信
>>27
そうなんだ
ホビットとかオークとかもそうなんだっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:29▼返信
>>13
わかりみ それな ご査収
この辺りも言いたいなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:30▼返信
>>21
うるさいな
ファミコン神拳じゃないんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:31▼返信
>>31
カー消し
ガン消し
キン消し
があったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:33▼返信
>>61
筆箱に入らなそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 20:14▼返信
誰も背景に突っ込んであげてなくてかわいそう…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 01:55▼返信
エクスカリパー!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 03:22▼返信
元ネタはロトの剣かな。こういう形の剣って
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 11:17▼返信
>>1
青白く光ってやん。近くにオークがいるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 12:50▼返信
>>3
ヤバい
エグい
キショい
低脳3種の神器!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 13:21▼返信
ひまわり学級の子が使ってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 15:06▼返信
>>1
全小学生男子とか勝手に捏造しとるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 03:50▼返信
盗まれて1週間後くらいに「俺も買った!」という奴の持ってる物に見覚えのあるキズとか付いてるんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 08:53▼返信
真っ直ぐ引けねえじゃん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 15:07▼返信
小学生男児じゃなくてもカッコいいって思うよ、これ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月09日 13:35▼返信
クラウドのバスターソードとか定規としていけるんじゃね?と
思ったらすでにあったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 05:06▼返信
みんなが持ってきてチャンバラ始まって
授業始まる前にバッキバキやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 05:07▼返信
>>89
真っ直ぐになるように置くんや
わかるか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 05:12▼返信
だせえ とか いらねえ とか
意外と小学生がいて驚いた
大人なわけないよな?
そんなわかりきったこと書き込むバカはいないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 05:15▼返信
>>9
これはちょっと面白い
まあかわいいシールとかあるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 05:17▼返信
>>7
だって言われんでもネタだってわかるし
え、わからなかったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:41▼返信
デュエルディスクみたいにパカって開いて30cmくらいになるやつが至高なんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:56▼返信
キンキンキンキンキンキンキン

直近のコメント数ランキング

traq