ogp_image




話題のツイート




誰か助けてほしいです…

GANMA!さんのアプリで、
10月か11月中には新連載の開始が決まっていたのですが、
連載が取り消しになりそうです。

連載決定と連絡を受け半年、原稿3話分計135ページ、
その先のネームや構想、
アプリ用のカラーパネル2枚までできていたので、
ここで連載を撤回されるのは辛い…




GZQYb8saEAA_Omh




あまりにも漫画家視点で不利な契約

弁護士に確認してもらってもやっぱりおかしい

修正案をだすも修正にはこたえられないので
連載もなかったことに。













この記事への反応



漫画家協会相談されるのはどうでしょう

編集部としては会社指示で今までこの内容で契約を締結してきたので、テンプレ通りの契約書が結べない人とは契約できないという事なのでしょう
妥協案としては修正点を反映した覚書を交わす位かと
気になるのは3話分の原稿料を貰ったとして、それを他社に持込みできるのか?権利は何処に帰属しますか?


拝見しました。シンドイですね。ただ、長期的に考えると、この段階でどういう会社なのか判断できたのは良かったとも言えるのではないでしょうか。他社へ持ち込みできるなら、完全に無駄とはならないのかも

とりあえず少し落ち着いてからもう一度ポストしましょう。
「他誌さん拾って」とか「Kindleで出すからみんな買ってね」とか「GANMA絶対に許さねぇ」とか、どういう結果を望んでいるかで助け方が変わってきます


他社で連載のもちこみできないんですかね

見たことある名前だと思ったらライフメーカー連載されてた方だ!むちゃくちゃ面白い漫画だからみんな読んで買ってほしい

正直この会社とこの後不毛なやり取りをするよりほかの会社に持ち込んだ方が建設的な気がします

ざっと読んだ感じでは、別に出版社に落ち度はないように思えます。出版権は「設定行為に別段の定めがある場合を除き」出版義務が生じ、存続期間が定められる……と法律の条文からは読み取れます。で、設定行為を提示内容から変更したいと提案して、それは受けられないと断られた、というだけに見えます




これは難しいよな~


B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D8PK5RWZ
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2024-07-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0BVLDPLNC
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7