
関連記事
【イーロン・マスク氏「Xのブロックの仕様を変更する。何度も言うけどXは『対戦型ソーシャルメディア』だからね?」】
【今後、Xのブロック機能を改悪か? ブロックしてもやり取りのみが不可になるだけで、ブロックした側の投稿の閲覧自体は可能に】
【悲報】イーロン「Xは対戦型SNS」
— お侍さん (@ZanEngineer) November 5, 2024
イーロン・マスクがブロック貫通させる理由
↓
レスバさせて炎上させたいから
そのほうが広告の表示回数が増えるから。ツイッターを対戦型ソーシャルメディアにしたいらしい。 pic.twitter.com/zffClRFWwD
ついにブロックの仕様変更
どうなったかというと・・・
【ブロック貫通の仕様まとめ】
— おじぎ草 (@ozigisou1028) November 5, 2024
・ブロックされていても、ポストが見れるようになる
・フォロー、いいね、リポスト、引用ポストなどはできない
・固定投稿の下に注意書き(ブロックしてるとバレる)
・ブロックされてる人と自分の共通のフォロワーが確認できるようにな
・「画像の保存」はできてしまう
【ブロック貫通の仕様まとめ】
・ブロックされていても、ポストが見れるようになる
・フォロー、いいね、リポスト、引用ポストなどはできない
・固定投稿の下に注意書き(ブロックしてるとバレる)
・ブロックされてる人と自分の共通のフォロワーが確認できるようにな
・「画像の保存」はできてしまう
Twitter速報
— 壱号零式CASS (@cass_rpg) November 4, 2024
ブロック貫通が開始されました
ブロック貫通する上に相手に「お前ブロックされとるわ」と表示されます
ばかな…
画像は自分で自分をブロックした状態 pic.twitter.com/75f2AD1DpR
ブロック貫通と聞いて自分の垢2つ使って仕様確認したメモ pic.twitter.com/urOVJGLbn5
— 梨の人 (@WEgyw89) November 5, 2024
Twitterのブロックの仕様が変わったら、こんな感じになるみたいです
— 独尊 (@INPO__paradise) November 4, 2024
自分のことをブロックしている人のツイートは自分のTLに流れてくるが、いいね等の反応が一切できず、その人のプロフィールに飛ぶとツイートは見れるがブロックされているというお知らせが出る。 pic.twitter.com/cidwsu71Vp
この記事への反応
・私ブロックされてたんだ初めて知ったあああとか画像の保存は出来るから画像盗られてしまうううとか関わりたくないのにTLに流れてくるうううとか誰も幸せになれない……。
・全体公開のアカウントならログアウトして
ブラウザで確認出来るのでそれが
ログインしてても出来るようになるという……
後スクショ投稿が増えますね……
・引用RTはボタンではできないだけで
ツイートで引用RT相当の投稿かけば引用RTな投稿できちゃうわね
・鍵アカにするアカウントが増えそうですね。私たちはイーロンマスクに踊らされている…!仕方ないけど。
・イーロン・マスクがブロック貫通させて「Xを対戦型SNSにする」って言ってるのを見ると、やはり暗黒金持ちは庶民にバトルさせる娯楽が好きなんやなと納得する。
・ブロック貫通ってことは、未成年をブロックしても、R18絵を未成年が見に来れちゃうから、加害者になりかねない
・自分の垢使ってブロック貫通検証したけど、ブロックされていてもツイートは見れる上に「画像の保存」はできてしまうみたい
みんな 自分の画像は自分で守ろうね
・いいねは隠すくせにブロックは貫通させるのなんなんだよ
・ブロック貫通きつすぎない?
今までブロックされてたと思わなかった人がどんどんタイムラインに出てきていいね押せないのが分かってしまう
まじか、、って気持ちの連鎖で辛い
・ブロック貫通が実装されたことでブロックされてる人と自分の共通のフォロワーが確認できるようになってるんだけど、これは本当によくないです
不健全さで広告主離れまくったXでそれ加速させてどうすんの・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ありがとうイーロン