puchipuchi_01_2

話題のツイートより












まじでやめてくれ
プチプチ




紫外線でボロボロに崩壊して
窓の下に破片が落ちまくり、
ではと剥がそうとすると微塵に破れて剥がれないんです。
寝かせてお湯をかけて糊を溶かしても、
細片になったビニールがあらゆるものに付着して、
天井知らずの面倒さです。






関連記事
【マジ注意】「寒さ対策で窓ガラスに貼った「プチプチ」、絶対に二冬で剥がせ!でないと恐ろしい事になるぞ!」 → ガチで最悪の事態に…早く貼り替えろ!

  


この記事への反応


   
これ、貼るだけ断熱!って売り文句で
あちこちで販売されてますよね…


この方法光熱費対策としてNHKで紹介されたましたね。

日にあたって数年でボロボロ粉々に崩れて剥がして掃除が大変!
壁の中に詰めておけば吸音断熱になるかと思いましたが
こんな崩れやすいと無駄になるから使わない方が良いですね😰

  
うちは親がやたらプチプチしてて
剥がす時ボロッボロになって災難でした。。
ほんとに嫌


自宅で剥がす時大変でした
パーツクリーナーぶッかけてスクレイパーで丁寧に剥がしましたが
床に細かいプラゴミが大量に落ちました。マスクは必須
それからもう施行してない


北海道ですが貼ったら1~2℃違うので実際に効果はあると思います。
(家に温度計置いてます)
暖かくなってきたなって思った時に剥がせば
ここまで剥がれないってことはないですよ。


プチプチが悪いんじゃなくて
施工方法(全面糊付け)が悪いだけ。
両面テープで田の字に貼り付けるだけでも充分なのだー



短期間で貼ってこまめに剥がせば
ここまでにならないけど
放置すると悲惨な模様……
寒さ対策なら他のが無難かもね



B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません