• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【兵庫県知事選】「斎藤元彦氏のパワハラは捏造!」「立花孝志さんのおかげで真実を知った」斎藤前知事、選挙終盤で稲村和美候補を猛追

【兵庫】百条委員会の奥谷氏、自宅前で立花氏に脅されたことを明かす「ひきこもってないで出て来いよ。これ以上脅して奥谷が自死しても困るので、これくらいにしておく」





「立花孝志さんはものすごく賢い人」日本維新の会・藤田幹事長 当選目指さない選挙活動を「民主主義の中で許容される」と評価

1732188151211


記事によると



日本維新の会・藤田文武幹事長は、兵庫県知事選挙での「当選を目指さない選挙活動」について、民主主義の中で許容されると評価した

政治団体「NHKから国民を守る会」の立花孝志氏が、自らの当選を目指さず現職知事を支援する異例の選挙戦略を採用した

藤田幹事長は、立花氏について「最初は変な人だと思っていたが、非常に賢い人」と印象を述べ、「乱暴なところはあろうかと思いますが、そういう一石の投じ方は民主主義の中で許容されているのだと思います」と選挙戦略として評価する考えを示した

・有識者からは、公平性が損なわれるとして、当選を目指さない立候補を禁じるよう公職選挙法に明記すべきとの声も上がっている

以下、全文を読む


















この記事への反応



履歴見てると本当に地頭のいい人だと思う。そんな人がプロパガンダ術や人心掌握術などの黒魔術を使えばあれくらいのことができてしまうということで、オウムや統一教会と合わせて解析するといろいろ知見が得られそう

維新の幹事長が立花孝志の手法を褒めてるってことは、これからの選挙でヤツを使ったり同様の手口を行うと宣言したも同然よね

バカだなー。まぁ選挙制度や民主主義の破壊者にはそう映るのか

斉藤元彦の功労者である立花のことなので、褒めたたえる逆に普通なのでは。
裏ではガッチリ手を組んでそう。


これから外国勢力スポンサーによる妨害立候補がどんどん出るようになるな

法律の隙間を突くやり方だが、賢いという評価は如何なものか?
少なくとも民主主義に置いて許容される物ではないだろう


禁止することは不可能だろうね。
表向きは当選を目指していることにすればいいだけだから。


これが許されると資金力のある人間が多くの人を擁立して自分の応援をさせることが可能になる。
資金力があればあるほど、選挙が有利にどんどんなって行く。


まあ不祥事のデパートたる維新としては、下手打ちまくる構成員にも立花みたいに上手く立ち回って欲しいって願望があるんだろうな、分かるよ。

立花氏のやり方が許されるなら、政治は恥知らずな圧力団体のやりたい放題になるぞ。









本当に許容されてる?
維新もやります宣言か





B0DJBJBR3B
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6






B0DMN38CFS
ツジトモ(著), 綱本将也(その他)(2024-11-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:31▼返信
「解散命令出したから自民党は統一教会の傀儡なんかじゃない!」とか言ってるやつがいてウケるw
あんなもんただのパフォーマンスに決まってんだろw
俺たちの忠実な下僕である自民党のイメージが悪くなれば仕事がしにくくなる
だからこっちから指示して出させたのw
俺たちは日本の奥の奥まで根を張ってる
俺たちが滅びるとしたら、それは日本が滅びるときだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:32▼返信
維新はほんま
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
本性表したな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
これはあれだな。国連が変なこと言いだしたのに呼応してるな
女性の立候補が少ないのはー女性だけ無料でーて内容で女性候補者大量に出すぞ宣言だろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
奥谷一族経営の神戸不燃板工業が、官公庁への木質ボードを納入担当してた
木で公的施設を作る隈研吾に兵庫県庁舎案だった
700億もかけた大量飯ウマ案件だったのにw
数年で腐って修繕でまた税金と新たな木材使うおかわり贅沢プランだったのに、斉藤知事にぶっ潰されて逆恨み
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
兵庫県民、マジで馬鹿
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
許容されなければ唯一神又吉イエスも出馬できないからね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:34▼返信
日本社会の底が抜けた...民主主義崩壊
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:34▼返信
増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西宮市
@masuyama_makoto

斎藤知事当選後、県職員OBが早速、斎藤知事の失墜を画策しています。文書を送付して来たのは県職員OBで、かつて兵庫県の理事を務めた元最高級幹部、送付した先も県幹部のOB
私が知り合いの県職員に聞くと、転覆計画を画策している県OBは、外郭団体の65歳定年と井戸知事の進めてきた県庁再整備の見直しに不満を持っているとの事。文中には「今後とも彼(斎藤知事)の失墜を目指してさて何をやったらいいかを模索したいと考えようと思っているところです。」という内容て締めくくられています。
111万票という大きな県民の付託を受けた知事を、私利私欲で転覆させようとする勢力と闘っていかねばなりません!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:34▼返信
メディアがアンチ斉藤してる中で斉藤側についたのは賢いと言わざるを得ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:35▼返信
兵庫県でしか通用しないよ
兵庫県民のネットリテラシーが低いだけだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:36▼返信
まぁある意味"政治屋"としては賢い訳だよ
そこに目をつけたのはな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:36▼返信
藤田も立花が言うところの犬か猫レベルということだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:36▼返信
メッキってすぐ剥がれるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:36▼返信
地頭が良いキチガイは許容されます?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:37▼返信
法の抜け穴を突くことばかりしてる人を持ち上げるとか
維新はまともに政治する気は無いんですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:37▼返信
立憲共産党も政権取る気無いしメディアが守ってくれるからやりたい放題
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:37▼返信
8年間パチプロで生計を立てていたから雑音に惑わされず頭がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:38▼返信
さっさとNHK潰せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:39▼返信
時勢を読むのはうまかったのだろうよ
いきなり急にひっくり返るわけはないので
斎藤氏の実績を評価はしていたが公に言えなかった層が一定数いるのを見越してそこから正当性を主張することでムーブメントに繋げた
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:40▼返信
後進国日本
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:40▼返信
>>1
マスターデュエルのリミットレギュレーションがそろそろ出る時期ですが、規制されそうな、規制して欲しいカードって何がありますか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:40▼返信
ただの詐欺師だろ
こいつもN国に入るのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:40▼返信
まだNHKぶっ壊さねぇの?
そろそろ自壊しそうなんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:41▼返信
>>24
勝手に自壊するならいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:41▼返信
維新は基地外の仲間って自供したのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:43▼返信
現在の法律が許容してるだけで民主主義は許容してねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:43▼返信
維新はツイッターで訴えまくってるからね
いいねしただけでも訴えてるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:44▼返信
あーあ皆どんどん関わっていくなぁ
敵にも味方にもしたら駄目なタイプだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:44▼返信
供託金上げればいいじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
維新やっぱだめだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
ズル賢いというならその通りだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
良い悪いは別として、頭が良いのは疑いようがないだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:46▼返信
ねぇもう寝かせて?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:46▼返信
黒幕は維新
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:47▼返信
こいつと同類と見なすことになるけどいいの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:47▼返信
>>35
もしそうなら大衆とマスコミの圧力に負けて斉藤切ったりしなかったんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:47▼返信
いや応援として出てもデバフになる可能性もあるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:48▼返信
>>36
頭良いですし、ルールの範囲内でしたねって評価したら同類ってキミ大丈夫?物の分別ついてる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:49▼返信
供託金を増額すりゃいいだろ???
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:49▼返信
>>33
頭良いのか?だたの逆張りとネットの声(NHKへの不満)を大声で言ってるだけの人にしか見えないが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:49▼返信
まあ選挙大好きおじさんではある
猛毒にもなるし劇薬にもなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:49▼返信
サーベルタイガーのミイラを初めて発見、ついに本当の姿が明らかに、「大興奮」と研究者
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:50▼返信
>>22
マスターデュの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:50▼返信
投票してる有権者のこと舐めてんのかコイツらは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:50▼返信
元局長が自○したのはパワハラではなく個人的な情報を公開するという脅迫だった可能性が急浮上!?国民は嵌められた!?
ネットde真実 永い眠りから目覚めよう
真実を隠そうとしている人間の工作に注意、一般人になりすまし自分がやってることを他人に擦りつけ同調を誘い誘導する汚いやり方が彼らの十八番なのか?
百条委員会は必要無いと発言している人などには要注意
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
>>46
↓オススメ動画3選
>【斎藤元彦】局長が亡くなった本当の理由が判明、バラ撒かれた個人情報と加害者7人の凶悪な犯行とは【兵庫県議会】
>【衝撃映像】維新の増山が呼ぶ弁護士『統一教会』だった!?N国の浜田聡についても闇を暴きます【斎藤元彦】
>【立花孝志】第2弾 立花の嘘、デマ、憶測を事実と照らし合わせます【斎藤元彦】
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
>>41
今回の件においては隠れていた流れを読むのが上手かった
まぁ数打ちゃ当たるだったのかそれかしっかり見定めてたのは今後の活動次第なわけだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
日本の誇りだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
>>41
じゃあ本人のSNSにツッコミどころをリプしておいで。ちゃんと反応してくれるから
お前さんの方が頭が良いなら簡単だろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
立花が出てきたら相当ヤバい奴だと思わなきゃダメだろ
こんな奴を頭良いとか思ってる辺り洗脳されてるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:52▼返信
サッカー場を狭くする国がいる世の中ですよ
自分だけにメリットがあるわけじゃない 選挙に出るにはちゃんと得票数狙わないと供託金没収されるんだ
もうすでに邪魔目的の立候補は対策されとる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:52▼返信
嘘も方便
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:53▼返信
※50
立花信者気持ち悪wwww お前兵庫県民だろ?
お前こんな奴に洗脳されてどんな気持ち?wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:53▼返信
>>51
頭が良い=善人だと勘違いしてない?
頭が良い事自体に善悪はないよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:53▼返信
>>47

ベレティじゃんしょーもな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:54▼返信
おい兵庫県民が必死に立花上げしてるぞwwwew
馬鹿だから教祖様に従わなきゃなにも出来ないってさwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
>>54
だから本人にどうぞ
はちまのコメ欄でイキって本人には何も言えないとか只のヘタレの弱男だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
法の抜け穴って事は違法では無いということで、それは許されなければならないという事なのだが?
許されないとなると、法を無視して処罰を下せる事になってしまう
それがおかしいと思うなら法の見直しをすれば良いだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
NHKをどうにもできなかった無能じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
出直し選挙でひっくり返ったらどうなるかそこまで計算してなかった反斎藤の頭の悪さをまず呪え
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:56▼返信
許容されてないなら逮捕しない政府を叩かないとな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:57▼返信
>>60
日本一有能な個人でも普通にどうにもできないと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:57▼返信
市長20数名の稲村支持には何も言わんのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:58▼返信
※60
NHKは毎年解約され続けて5年連続収入が減っていますが…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:58▼返信
法律の穴という穴を突きまくるのがうますぎる
これもう法律男優だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:59▼返信
※57
お前みたいなのさえいなければ
「斎藤一色!!ネットは偏向してる!!立花は悪人だ!」ってテレビの主張通りになったんだよ
でも客観的に見れば「テレビは反斎藤一色だったね ネットは色んな意見あったよ」
お前みたいなのさえいなければよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:59▼返信
>>37
なんとも思ってなかったけどなんかネタにガチレスで逆に怪しいんじゃないかと思い始めてきたかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:00▼返信
隙みせたら利用されるから
良くも悪くも投票に足を運ばせてはいる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:01▼返信
藤田は「最初は変な人だと思ったが賢い、活動はルール内でルールに一石を投じる手法」としか言ってないしその通りじゃん
むしろこれに反発してる人って何に怒ってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:01▼返信
立候補しようがしまいが演説の内容がクソだったら誰にも注目されずに300万捨てるだけだろ
都知事選でもアホが乱立したけど当選を目的にしてるくせに空気以下の存在でしかなかっただろが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:02▼返信
選挙期間中は極限まで「表現の自由」が尊重される(ex.政見放送で放送禁止用語連発とかシェケナベイベーとか)
プラス
候補や政党への様々な攻撃は公職選挙法で制限される
のふたつを、自分の都合だけでいいとこどりしてるんだよな、ある意味頭はいい

モラルとか善性とか良識は毛ほどもないが
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:02▼返信
早くNHKぶっ壊してくれー!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:02▼返信
立花以下が立花に文句言ってんだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信
ニ次マークばっかつけてキモい奴らばかりだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信
>>51
お前みたいな日本語も理解できないアホが洗脳されとるんだろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信
都合が良いからっていう理由だけで持ち上げんなって
そういうとこだぞ維新マジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:04▼返信
※71
当選を目的とせず、他の候補への妨害を「合法的にやる」のが目的ってのが今回だからな
公選法を考える時期なのかもしれない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
維新と立花がグルだったってこと?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
NHKぶっ壊すとか言っといてなんの成果も出さなかったやつに説得力なんかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
>>7
ああいうの真似したくても出来るものでもないしな
ハズレ値の大当たり見てズルいって言っても
再現性ないぞっていう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
NHKは立花のせいで解約件数激増して週金額が落ちてる
NHKからすりゃ刺してやりたいくらい憎いけど尻尾が掴めない
それどころか先日も面と向かって抗議されて謝罪する羽目になってる
この時点で有能だろ。善悪は別にしてな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
>>57
今日も女装してプラカードもちながらコメしてんのか?日当も出ないのに物好きだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
都選の時は立花を普通に無視したけど
しようと思えば出来るのになんで立花に文句いうかわからん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:06▼返信
ああいうのはずる賢いって言うんじゃないの
こういうやつのせいで余計な制限を作る羽目になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:06▼返信
※78
「合法」と自分で答え言ってもうとる
違法性はないのに法改正とは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:06▼返信
>>60
財務諸表見てみ
順調に受信料減ってるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:07▼返信
>>10
維新も確定ソース出てないのは言ってたし
フォロー成功したとき最大効果でるの不利な側だもんな
負けてもほとんど実害無しだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
× 賢い
〇 ずる賢い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
賢いというか小賢しい
普通は考えんしやろうとせん 普段から世の中を掻き回しすことばかり考えてるから思い付くだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
>>87
若者はテレビ見ないし独り身じじばば大量に死んでるからやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:09▼返信
>>78
立花がいつどこでどうやって他の誰の候補を妨害したの?
事実と異なる事言うとあいつは平気で訴えるから立花に通報しとくね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:09▼返信
>>20
地元だと報道と実体が違うの気付いてた人そこそこ居たみたいだけど
ネタ拾い上げて拡散したのは凄いよな

本来マスコミの仕事なんだがなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:10▼返信
※82
ただただ叩いてるだけの奴ってこういった事実に対しては
調べない認めない見ない見えない聞こえないだからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:10▼返信
第二第三の立花が出てきて秘匿情報暴露合戦 それでもいいだろ
それが嘘ならそいつは豚箱行き 怪文章を信じちまった政治家が切腹するのは当たり前のことだ
嘘記事書いても知らんぷりできる新聞雑誌よりもずっと潔いよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:11▼返信
この人が市長選に出たのは義憤にかられてだよ
テレビで斎藤の擁護をしても検閲でカットされるから市長選に立候補した
政見放送はノーカットで放送すると法で定められてるからあの場で事実を話してた
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:11▼返信
この件で良かったのははちまが左よりメディアだってはっきりしたことじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:12▼返信
一月万冊ってユーチューブチャンネルおもしろいなw
負け犬どもが傷の舐め合いしとるwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:12▼返信
>>51
立花がソースだからダメだは
TVが言うから信じると同レベルよ?
内容見て納得した人が多かったからの選挙結果かと
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:13▼返信
賢いとか言っちゃうんだ
この発言で維新支持から離れる人は増えるだろう
維新はどんどん落ちていってるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:13▼返信
>>97
何言ってんだ?そんなこと100年前から認識されてる共通認識だろ?新参者か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:14▼返信
>>90
コロンブスの卵ってヤツで
思いついたならやれよって言われるだけだから
言い訳はしないほうがいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:15▼返信
やってくれたな岩屋売国外相
「司法省の発表によれば、潘氏はIR(カジノを含む統合型リゾート)事業を日本で始めるため、国会議員を含む日本政府関係者に賄賂を渡したのことです。
 コンサルタントに仲介させた額はおよそ200万ドル(約3億円)にのぼります。外国の政府高官の買収は重罪ですから、同社には5400万ドル(約84億円)の罰金を科す方針でしたが、捜査協力を条件に、600万ドル(約9億円)程度まで減額される可能性があるようです」(政治担当記者)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:16▼返信
>>24
いうてもマスコミへのダメージって見ると
今回の件はそこそこ大きいぞ
確定でネタ握りつぶしてるの発覚と選挙結果はマスコミの失敗が浮き彫りになった
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:17▼返信
維新になんも期待してないから
支持者同士で好きにやればいいんじゃないの
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:17▼返信
賢いじゃなくて狡いって言うんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:19▼返信
執行猶予中のおじさんが賢すぎる件について
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:19▼返信
>>37
どっちかってと衆院選での維新議席落としに斎藤使われて
目的達したからフォロー薄くなって復活したんじゃないの?っていう
黒幕所か犠牲者よね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:20▼返信
秘密を持つことと組織を拡大するってことは両立できない
悪企みをするには壁に耳あり障子に目あり 簡単に信用できる仲間なんかおらんと 悪者は学んだろ? 
まさに公益通報者保護
立花は県議会の闇を暴露した公益通報者だろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:20▼返信
>>82
簡単に調べてみたけど、解約数増加の原因について立花の名前は見当たらなかった
どの記事やニュースなのか教えて貰っていい?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:20▼返信
害悪やんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:20▼返信
賢いって別段褒め言葉ではないしな
賢しらでこすっからい打算で動く輩、で清濁併せ呑むような器量もなく政界をウロチョロして小銭を稼ぐだけの小人
小物の鵺といったところかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:22▼返信
>>109
公"益"?妙だな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:23▼返信
そんな日もある
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:24▼返信
賢いのはまぁそうだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:25▼返信
>>6
バカはお前だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:25▼返信
次に真似する奴が現れるまでがワンセット
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:25▼返信
>>8
左翼がこんなに幅を利かせてるもんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:26▼返信
維新は立花と同レベルか

日本やべーわマジで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:26▼返信
栗みたいな髪型がかわいい
おそらくあの髪の毛のアンテナから情報を受信している
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:26▼返信
>>11
お前のネットリテラシーのほうがはるかに低いわ
アホアピールいりません
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:27▼返信
無駄な税金の使用
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:27▼返信
姑息な裏技みたいな手ばっかで日本という国に対する政策、もっといえば国民のためになるようなことなんもやっとらんだろ
こんなんが政治家でそれに賛同するってほんと日本の未来暗すぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:27▼返信
>>16
方の抜け穴使わずに既得権益でデマを流しまくって斎藤知事貶めてるや面持ち上げてる方がどうかしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:27▼返信
この国にまともな政治家はいない。
昔は悪党ではあっても有能な政治家はいたが。
だから国は豊だった、今はどうよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:28▼返信
>>93
マスゴミはデマだらけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:28▼返信
維新はもうオワコン
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:28▼返信
>>27
民主主義ぶっ壊す気満々のマスゴミ左翼をなんとかしておくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:28▼返信
>>123
そんなに嫌なら国民が維新を落とせばいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:29▼返信
>>29
敵にも味方にもならずにデマで叩かれてた斎藤知事を助けたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:29▼返信
今の人間は難しいことを難しく言う人が嫌い
ライトノベルくらいに変換してくれる人がウケる
立花や山本太郎がこれにあたる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:29▼返信
そりゃそれ以上のことやってる人間存在するものな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:30▼返信
>>41
今回の兵庫県知事選挙の動画見てみ。
頭が良いのわかるから
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:30▼返信
読売新聞オンライン
NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増「テレビ離れがどう影響しているか答えるのが難しい」

ググったら一瞬で出るけど?
今度はこれは立花の影響じゃないんだーって言い出すのかな?(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:31▼返信
>>96
✕義憤にかられて
○選挙系エンタメ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:31▼返信
>>12
無法地帯にって抜粋コメント有るけど
そもそもマスコミが隠蔽工作してなきゃあんな流れに成らんかったわっていうの無視しすぎ
マスコミ周りの事後コメントもそうだけど大体視点ズレてるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:32▼返信
こんな発言してると「お前らも次の選挙でやるつもりじゃねーよな?」て勘ぐってしまうんだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:33▼返信
>>137
参議院選挙怖すぎるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:33▼返信
やってる事はガ〇ジやけど
ことNHK,総務省、電波利権まわりについて立花以上に詳しい人はそうおらんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:34▼返信
>>46
ちゃんと調べてから書こうぜ
お前の言っていること時系列が無茶苦茶
自殺の原因は不倫を百条委員会が内緒にするって言っておいてバラしたからだろボケ
マスコミ含めて真実知っていながらデマを流していたのがバレてんだから内容が古い
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:34▼返信
>>54
頭悪そう
テレビや新聞の書いたこと鵜呑みにしてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:35▼返信
やっぱり斎藤とグルじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:35▼返信
こういうのは姑息っていうんだよ

人徳を下げ嫌われる結果になるのが想像できてない点でむしろ頭悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:36▼返信
>>61
NHK代表としたマスコミ連中と既得権益持ってる奴らね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:36▼返信
>>60
今回のもそうだけど
選挙活動を議席じゃなくて主張の拡散方法として利用してますねって評価した記事よ
実体としてNHKへの不満が溜まってることを非常に分かり易く公知したのは確か
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:36▼返信
一方的にまくし立てるだけのプロパガンダを選挙の勝ち方だと思ってる党が多ければ多いほど
立花みたいな人は選挙のやる気なくすだろ あまりにもワンパターン過ぎてクソゲーだ
立花を潰したければ今のまま続ければいいじゃないかな
でかい地位についてすぐに腐敗するでしょう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:36▼返信
法律に触れてないから何してもいい、ってのは流石にダメだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:38▼返信
>>1
今回の選挙でまさかNHKが率先してデマ拡散を指揮してたなんてびっくりでしたね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:39▼返信
マスコミが正しく機能していれば除外できる存在
マスコミが伏せた事実(偏向報道)の情報を出すだけで無条件で信用されるようになってしまった
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:39▼返信
維新の党も異物が混ざったせいで堕ちてるのかねぇ?

151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:39▼返信
※147
選挙は武器を使わない戦争です
そのくらいの上策下策使いこなしてでも勝つる人を国会に送って
外国と渡り合わないといけない
外交交渉となればそれこそルールなんでないんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:40▼返信
>>92
妨害の妨害はしたけどなw
あれあの時点でもっとも必要とされた『報道』だもんな
マスコミさんが仕事してないの周知は本人の主張のぶっ壊すに沿ってるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:40▼返信
>>148
デマはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:41▼返信
>>134
この記事に立花て単語、君のブラウザでは出てきてんの
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:43▼返信
>>102
マスコミの欺瞞ベースの行動で真似できるもんでもないけどな
マスコミがまたやらかす積もりで今のうちにネガキャンしたいのかも知れんけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:44▼返信
はちまバイトって頭わるいん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:44▼返信
維新がアホの集団だと言うのはわかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:45▼返信
どことどこが繋がっているかのラインが見えてきたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:46▼返信
>>156
賢いはずがないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:46▼返信
維新はハシゴ外したくせに勝てば応援する糞虫
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:47▼返信
>>143
今回はマスコミがそれ以上に姑息だったからな
思いっきり評価下げて嫌われとるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:50▼返信
キチガイを褒める俺カッケー
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:50▼返信
立憲民主党最低
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:50▼返信
言うて今回ネットの影響でかすぎるんで反作用で参院選ではネットに忌避感覚える勢おるやろな
刈り取り早すぎたんちゃう
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:51▼返信
悪名は無名に勝る、金は力、不幸は親切の顔をして近づく、頭の良い詐欺師は怖い、下手に関わって弱みを握られたらとことん利用される、本能的に近寄りたくないレベル
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:52▼返信
維旧の会
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:54▼返信
>>159
儲かりゃどっち側にも記事書けるし人をノせられるんだから賢いだろ
コメしてる時点でノせられてるのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:55▼返信
有権者がしっかりとちゃんとした人に投票すれば
ええだけの話やな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:56▼返信
>>142
消せ消せ消せ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:57▼返信
>>130
十分味方の動きしてたやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:58▼返信
※151
悪ぶりたいなら後輩の前で武勇伝やってろw戦争にもルールはあるんだよバーカ
その中で相手を出し抜く必要があるだけで、それには情報の非対称性と勝利条件の格差が重要なんだわ
戦術も戦略もわからん阿呆が尤もらしい戯言を世界に晒せるだけで万能感持っちゃった口?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:59▼返信
>>168
一周回って選挙区に利益誘導するタイプの古い政治家が評価される気がするわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:01▼返信
維新って気持ちワリィなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:04▼返信
まだこんな古い話してんの?今は奥谷さんを訴える裁判を考えてるだの
南あわじ市長選挙だのって話してんのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:06▼返信
先月、都内の回転寿司屋でたまたま立花さんが隣に来たのだが
180cm100kgの俺と同じような体格だった

しかもスーツ姿に色付きメガネ(サングラス?)してて
なんかゴツいの来たな、本職かな?→立花さんだ!となった

静かに寿司食って帰って行ったけど、こんな風体の人リアルで見ること無いから怖かったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:07▼返信
しゃあないわ。頭悪い奴はイメージだけで全てを決めつけて事実や結果で見れないからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:10▼返信
※6
奥谷さんご本人登場?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:12▼返信
東京都でよくやってるからなw
しかもお互いつながって無いから合法なんよ、これから左翼側が捏造情報出すのも踏んで動いてるからね
もし出した奴裁判で戦う気があるならがんばれよ、
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:15▼返信
兵庫県民がバカなだけとも言う
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:18▼返信
片方が勝つ気ない野党共闘とか比例票稼ぎで案山子立てるのと変わらんしな
こんなの制限しようがない
完全に自由
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:24▼返信
供託金払ってでも主張したいんだから容認するしかないだろ
あんまり何人もやったら反感買うだけだろうし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:25▼返信
>>164
オールドメディアはいまだにだっさい言い訳繰り返して自己保身に走ってるしさらにイメージ悪くなってるけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:27▼返信
立憲とか共産とか選挙の法律守らんしそれよかましだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:32▼返信
ネットを見ない層でもほぼ確実に見る選挙ポスターを活用するのは上手い手法だと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:32▼返信
政治屋として頭が回るのは確か
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:33▼返信
稲村がSNS凍結は民主主義の妨害だって刑事告訴するらしいぞwwwww TBSニュース23がイキっとる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:33▼返信
石丸の時は既存メディアもそちらに着いてるのも多かったが
今回のは完全に既存メディアは敵だったからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:33▼返信
参院議員選挙は反日パヨクもネット部隊編成するの?
189.投稿日:2024年11月21日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:35▼返信
稲村「わたしのSNSをデマで凍結に追い込んだ不特定多数のアカウント刑事告訴してやる!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:36▼返信
小賢しいク〇の間違いだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:37▼返信
シバキ隊って許されてるの...?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:38▼返信
立花を犯罪者扱いするのは構わんが、それならNHKの料金の徴収も憲法違反にしてくれ
そうじゃないと筋が通らん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:39▼返信
因みにネットは必ずそれが本当か検証する層がいるので、、嘘ばっかりの左翼が騒げば騒ぐほど真実が明らかになるというね、残念だけどこれ本当の事なんよね、なぜしばき隊が左翼の中でも嫌われるのか、中身が無いからです
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:39▼返信
マスゴミがこぞってsnsガーとか言ってるけどそのsnsでしょっちゅうこの動画を番組でやら詳しく聞きたいのでDMでとかやってsnsに頼ってるとかダブスタ極まってるよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:39▼返信
※192
オールドメディアには許されてる ていうか善良な市民団扱い
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:39▼返信
現行法の中では許容されるというなら分かるが
民主主義の中では排除されるべきは排除されるし必要なら法規制するのが国会であり国会議員であろう
民主主義捨てて独裁政治でも目指してるのか維新は
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:39▼返信
>>190
イーロン腹抱えて笑ってそう
馬鹿じゃねーのって
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:40▼返信
維新の乞食がすり寄ってきた

だろうなぁ 予想通り
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:40▼返信
今年の流行語大賞はオールドメディアでよくない? 立花が受賞貰いに行けばいいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:41▼返信
そもそもメディアがまともに斎藤県政の実績やってきたことさえ報じないから有権者はSNSを見ざるを得なかったんだがね
なんで被害者ヅラしてんだオールドメディアは
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:41▼返信
>>198
いや、ツイッター時代から日本のツイサポ担当に特定思想持ちの職員がいて悪さしてたとしか思えないアカバンが多かったからそういう真似する職員も出てくる
特に共産党・維新・韓国について都合の悪い事実を書くとすぐにアカウント停止喰らってた
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:41▼返信
>>200
遅すぎたな
まぁ手前でも広告業界的に都合悪いからノミネートもないだろうが
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:42▼返信
国民に嫌われることが賢い行動とは思えません
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:47▼返信
>>197
お前の民主主義の定義が普通とは違うらしい
何で独裁なんて言葉が出てくるのやら
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:51▼返信
小西ひろゆきこれにどう答える?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:53▼返信
小西は相変わらず自分の怪文書はスルーしてブーメランかまして遊んでるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:54▼返信
資金力がものをいうってwww常識だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:57▼返信
独裁と違う民主主義の利点は、代わりが(スペア)いること。
政策が失敗したら、スペアに変わるのが民主主義。(失敗した責任を選んだ有権者に分担させながら)
スペアごど潰して芽をつむぐのは、民主主義ではない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:57▼返信
そうそう、NHKから国民を守る党とか言って作ったのに一切守らない詐欺師だもんな。ほんとカスだよな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:00▼返信
>>190
もしかして刑事告訴される方ですかね、ご愁傷様
選挙妨害が目的で不正に何かやったとかならどう考えても犯罪なんだから、斎藤支持、不支持関係なく、逮捕を支持するの
は当然だろ
正直あの行動をした人間の出身にものすごく興味がある
何かそこにどちらかの陣営を揺るがすとびきりの爆弾があると感じてるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:00▼返信
だんだんおかしい方向に逝ってるなー 維新
全国でみたら民意まったく得られてないから

稲村側は刑事告訴したぞ
SNSのアカウント停止のために通報祭りに参加してた一般人たち
情報開示と警察の訪問を覚悟しておいた方がいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:00▼返信
ネットには賛成、反対両論あったんだからネットの勝利みたいな言説は納得いかない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:03▼返信
逆に稲村の記録から面白い情報警察が抜く可能性の方が楽しみ、だってネット討論会でも何も分かって無かったしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:06▼返信
>>212
立花氏もしくは斎藤陣営が指示したわけではないからなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:07▼返信
こいつは擁護したら一番アカン人間やろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:07▼返信
>>212
いや一般人じゃないだろ
流石に選挙妨害が目的なら明らかな犯罪になるって分かってない奴はいないんじゃないだろうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:08▼返信
※210
めっちゃ契約者減ったじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:10▼返信
>>210
やり方はともかく、結党の志を決して忘れないという点において他政党も見習うべきと思うのだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:11▼返信
>>209
芽をつむぐ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:13▼返信
>>212
藤田の発言は維新のチャンネルにまんま残ってるからちゃんと聞いてから言おうな
藤田は是非ではなく、立花は非常に賢く公職法を知り尽くしてて違法性が無い範囲でやってる。なのでこちらから言う事はないって趣旨だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:14▼返信
>>215
これから捕まる連中がなんて言うか次第だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:16▼返信
これぞ民主主義への挑戦
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:16▼返信
斎藤陣営のネット広報担当が投稿したnoteがやばすぎるって今話題だね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:16▼返信
※210
NHKへの解約と不払いのサポートはやってるだろ。嘘吐く前に少しは調べろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:17▼返信
こんなん野放しにしといたらそのうち憂国騎士団みたいなのが出来上がるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:17▼返信
※222
なんというかではなく明確な指示を出していたかになるけど証拠として残る通信記録が無ければ何も起こらないからな 
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:25▼返信
>>227
犯罪かどうかで言えば明確な指示の証拠がないと苦しいだろうな
ただ一斉に同じタイミングで何かしらやってるんだろうから、その行動についての言及次第ではないだろうかね
最低でもどこかの陣営なのは間違いないし、そこの解明もまず打撃になるだろうよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:31▼返信
当選を目指さない選挙活動なんて、当選を目指して争ってる候補者に対して極めて失礼な存在だろが
ルールに違反してないというだけで、普通はそういう卑怯なことはしないだろうという部分に付け込んでるだけ
こういう狡賢い人を賞賛してるようではダメだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:38▼返信
立花とかキチ◯イが偉い人とか言っちゃうあたりさすが維新幹部というか。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:41▼返信
賢いの前に「ずる」が付かんか?
狡賢く制度の隙間を付いて立ち回ってるだけの悪党であることは違いない
NHK潰す言いながら潰さないところとか社員ならば組織的に痛いところ知ってるハズなのにねぇw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:42▼返信
※230
だって維新だって同じ穴の狢w
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:45▼返信
このひとよりは賢いってことや
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:48▼返信
橋下さん、知事になる前に書いていた、人を説得する方法みたいなの、反橋下がやり玉に挙げていたけど、その本にはどうやら説得のためには嘘でも言い続けろみたいなこと書いていたらしい。黒歴史やね。もしかして維新の議員の教科書になってるのかな(まさかなw)
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:55▼返信
都知事選の時のポスター枠とか常人の考えつかない事を思いつくのは確か闇バイトの創始者と一緒よアタマは良いかもしれないけど倫理観は抜け落ちてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:57▼返信
>>229
それが本人の政治的信念によるもので、公益にも叶うと判断しての行動なら問題ないと思うが
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:59▼返信
法的に許容されないならとっとと逮捕すりゃいいだろ
穴をついてるって話をしてんだよ馬鹿じゃねえの
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:59▼返信
>>235
自身の倫理観を過剰に押し付けて犯罪者と同列に語るのも倫理的にどうなんだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:00▼返信
批判者の認知レベルが低すぎて会話が成立してねえわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:00▼返信
>>238
犯罪者と同列、ではなく犯罪行為と同列、ですね訂正します
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:01▼返信
>>153
デマを否定できないバカ発見
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:02▼返信
それこそ民主主義の敗北じゃん
選挙費用があればいくらでもできる
東京都知事選のように票をバラけさせる目的
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:02▼返信
>>1
公明党受け入れてる時点で壺なんて何の嫌がらせにもならんわ
あたおか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:03▼返信
法的に規制されていないことを許容と言うならば、そうなんだろうな
慣習とかコモンローとか維新にはあまり関係のないことなんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:04▼返信
>>241は自分のレスの矛盾に気づき、目の前が真っ暗になっています。今彼はどうやってダメージを最小に抑えこのレスバを終えるか必死に考えているところです。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:06▼返信
>>244
コモンローとは裁判所の判断に基づき,判例の報告を積重ねた慣習法の体系
らしいけど、今回の件とどう関係が?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:10▼返信
頭がいいとか悪いとか関係ないんだよw。問題はその人がどういう人間か?っていうことでね。その場その場、いいアイデアとか出てくるアイデアマン、実行力のある人いるんだろうけど、それだけで政治家として信頼されるか?って言えば、そんなことはあり得ないんでね。だから、馬鹿げた評価なんだよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:12▼返信
当選を目指さない立候補を禁ずるべきとかいうのも馬鹿な意見だな
口だけで当選する気がない奴のほうがすでに現状多いだろうが
どうやってラインを引くんだよ馬鹿すぎるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:13▼返信
>>243はぶっちゅぶちゅに論破された怒りで歯を食いしばり、奥歯が砕け散りました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:14▼返信
>>247
本人は自分を政治家だとは思ってないのでは?
選挙屋くらいに思ってそう
票集めが得意な人間と政治が得意な人間で分業するってアイデアは面白いと思ったけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:14▼返信
賢い人が執行猶予中になんてなりませんからwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:21▼返信
>>250
ギリシャ時代の哲学者が、私はその人が善人かどうか、言ってることではなく、やってきたことで判断していると言ったという言い伝えがあってね、例え得でも、人を騙すような手法で選挙に勝つなんて、愚かなことだと思うけどな。結局、一時注目されても、何かで痛いところを突かれて引きずり下ろされるリスクを抱えることになる。そういう衆愚政治もう飽き飽きないんじゃないのかねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:22▼返信
>>240
執行猶予中の犯罪者やん発達かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:23▼返信
>>252
有権者も理解して投票してるわけで、騙しているという表現は根拠に乏しい気がしますね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:24▼返信
※248
共産党の候補のほとんどがコレだよな、活動家のジジババを適当に擁立してるだけだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:24▼返信
>>253
この人が犯罪者だとしても、今回の行いは犯罪ではないからってこと
曲解する人がいるだろうから訂正したんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:25▼返信
>>254
そういうのでいいならもう何も言わんよ。いろんな人がおるんやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:25▼返信
ガーシーの件を考えても立花なんて迷惑系ユーチューバが政治家になったようなモノだろ
こいつを信じるくらいなら、闇バイトで億万長者になる夢を見てムショに入るほうがマシだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:28▼返信
当選を目指さない立候補なんてどうやって立証するんやろ
目指してます!っていったら終わりやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:39▼返信
>>259
僕じゃなくてこの人に投票してねとか選挙活動の時は言って、目指して活動してましたって後から言ってもムショで臭い飯食えよってことや
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:56▼返信
維新の会は次の選挙戦で立花がやったような選挙テロを起こしますという意思表示として受け取って大丈夫?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:57▼返信
維新がNHK党にすり寄るとかもう終わりだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:59▼返信
斎藤陣営の例のnoteで嫌儲が祭状態だけど記事まだか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 03:34▼返信
はいはい、お仲間お仲間
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 04:01▼返信
今の選挙制度に問題があると100回叫んでも何も変わらないけど、1回問題を起こして見せれば変わるからな
必要悪ってやつよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 04:12▼返信
賢いの前にズルが付くんやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:12▼返信
立花に弱みでも握られた?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:26▼返信
立花とかNHKぶっこわすを宣言してるからテレビや新聞はまともに取り上げたがらない。
発言もストレートだからコントロールできない人は映したくない。
結果どんな人でも絶対放送しなくちゃいけない政見放送をする為に選挙に出る事になった。
また出馬する事でただの便乗で乗ってきたレベルじゃなくちゃんと責任ある立場になった事で
地元のリーク情報を手に入れやすくなる。全て理にかなった行動。ただこれらの行動は一般人には真似できない。色々開き直った活動家じゃないとできないムーブ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:27▼返信
>>258
闇バイトで捕まった時NHK党ガーとか意味不明な理由を盾に発狂し無実と連呼するお前の姿があった
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:48▼返信
>>262
記者から聞かれたから答えただけなのに何言ってんの?大丈夫?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:09▼返信
※248
せめて口だけでも、態度だけでも「知事(議員)目指してます」「政策はこれです」言えよ、って話
今回は最初から「当選する気はありません」「援護射撃です」だから、
選挙制度を逆手に取った妨害工作と明確
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:53▼返信
そもそも落選するなら民意じゃないんだから解散させろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:16▼返信
さすがに立候補者という立場としての方向性での誘導言論は規制していいだろ
賢いと言うより小賢しい感じがするわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:43▼返信
ずる賢い、だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:39▼返信
悪賢いとか狡猾とか言って欲しい。マジで好き放題されてるし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:43▼返信
そう言うのを政治屋って言うんだろ?
お仲間が命名してたぞw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:01▼返信
許容というのは、今の法律の下では違法行為ではない、という話で、国民個人個人に許容されているという意味ではない。
普通に読めばこうなる訳だが、許容という言葉に反応しているのは、かなりおつむがあれなのだなと

直近のコメント数ランキング

traq