
イーロン・マスク氏が設立した企業のxAI社が開発した対話型AI『Grok』
Xの無料ユーザーでも利用可能になったと話題に
無料版は利用制限あり
People in New Zealand can access GROK for FREE now!
— Nima Owji (@nima_owji) December 4, 2024
X and xAI will soon allow everyone to use a free version of Grok! pic.twitter.com/hC5gpK7kKV
無料Grok
— 値: (@ginnungaga) December 6, 2024
画像生成は4枚/日
チャットは10件/二時間
らしい。画像生成はちょっと制限厳しいね。 pic.twitter.com/n80JZrzmRd
Grok無料で使えるようになって草
— ヤス (@Yasu_6363180) December 6, 2024
ツイッタラー全員生成AIユーザーになっちゃった😭 pic.twitter.com/89Zqa9b4TL
Grokが無料で使えるから遊んでる
— おかき (@okaki211) December 7, 2024
大手ネットミームはニコニコ大百科ぐらい説明してくれるな pic.twitter.com/TqRk01aAJb
Grokが無料でも3回まで画像出してくれるようになったらしいのでチャレンジしてみた。
— 三嶋さや (@melmeltme) December 7, 2024
普通にプロンプト生成能力がカスっぽい(1枚目が独力で、2枚目が他ので吐かせたプロンプト、3,4枚目がGrokにプロンプト改変させた結果)。
よくわからんが、プロンプト指定で練り込めばまあ使えなくはないのでは。 https://t.co/Z5AGfEtFfY pic.twitter.com/IZxZWcUenk
Grok、無料ユーザーにも開放したのね。Blueskyへの流出に危機感を募らせているのかもね。
— AOE Takashi (@aoetk) December 7, 2024
ということで青い蝶におびえるイーロンの絵を出してみた😛 pic.twitter.com/dYHD9TSA2w
Grokが日本でも無料ユーザーも使えるようになったんか
— ツバサ天九@AI男の娘生成 (@wing_sky_nine) December 6, 2024
これでXユーザーは無課金含めて全員Grokユーザーだな
Grok無料開放されたから試しに聞いてみたけど回答が優等生すぎて面白みに欠ける pic.twitter.com/zEiVhM2xtD
— り (@corne_lia_bb) December 6, 2024
Grokが無料ユーザーにも解放されたので試してみたけど、
— heavycruiser1930 (@H_cruiser1930) December 6, 2024
やっぱりマリオ、ソニック、ピカチュウ、メガマンは普通に出るな
画像生成AIサービスに、著作権法違反防止のための技術的措置が施されてるかをチェックするならTier1のキャラ
Grokが無料で使えるようになったと聞いて!
— pt2012 (@pt20121) December 7, 2024
おお~、随分開けた奈落だな・・・でもふいんきは出てる・・・!#ウィズダフネ pic.twitter.com/N87bRCQaRM
Grokが自由に使えるというポストを見て早速使ってみたんだけど、結構便利かもしれない。
— 稲原 (@inbr108) December 7, 2024
いちいち専用のWebサイト開かずとも、Xから直ぐに使えるってのがすごくいいね。https://t.co/t74ULXEa5W
Grok無料で使えるとのことで試しにおすすめのゲーム聞いてみたら最後に予想外のものが飛び出してきた。ラブプラスはいいぞ pic.twitter.com/FHURmZZepf
— ふうすい (@fusui_7) December 7, 2024
Grokで遊ぶの楽しいな。イラスト作成から質問までなんでも答えてくれる😄 pic.twitter.com/qtYukyK28X
— 学生の趣味垢@AMEX (@ineverforgety) December 7, 2024
Grokにイーロンのよくない点を教えてもらったhttps://t.co/M60okQMfmx
— 𝚔𝚊𝚙𝚎𝚛𝚊𝚗 (@Kaperan_) December 7, 2024
『シャープのコンピュータMZ-700を操作する、初音ミクの画像を、日本のアニメ風の画像で生成してください。 MZ-700は、本体にカセットテーププレーヤーとプロッタプリンタを内蔵した、キーボード型のパソコンです。』
— Nochi(ドウスル?▮) (@shikarunochi) December 7, 2024
≫ チャットAI「Grok」、Xの無料ユーザーに開放https://t.co/QqA7In4jjr pic.twitter.com/2qhSHKQuYC
反AIの跳梁跋扈に対するイーロンの解答が『Grokを一部無料で開放してXから逃げ遅れた奴等を全員AIユーザーにする』なの、流石にパワープレイが過ぎる
— 第七感傾 (@lE1R0) December 6, 2024
この記事への反応
・イーロン「お試しで使わせれば、何人かは有料ユーザになるんじゃね?」
・イーロンがGrokを無課金の人にも開放したため、X利用者は自動的に生成AIユーザーになってしまった
・Grokが無料アカウントで使える様になっても反AIは「無料のは体験版に過ぎない」「自分は使ってない」「画像生成はしてない」でいなくならない
・イーロン!grok無料版サンキュな!!
o1正式版にぶつけてきたじゃん
・Grok無料で使えるようになったんだから、反AIとかいうクソダサい連中はさっさとXから出てけよ
・無課金ユーザーでもGROK使えるようになってるやんけ!
chatgptの代わりに使ってみよかな
・画像生成を試したかったので朗報かも。
でもどうせならセール中にやって欲しかった。
・Grokが無料で使えるようになったなら、もうXのPremium課金やめようかな
2時間ごとに10回までの利用制限はあるみたいだけど、そんな頻度で使わないからな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
👁👁