昔、葬儀会社に勤めてる時に、まだ若い女性がお亡くなりになって、親御さんと葬儀についてお打ち合わせしてたんだけど、その時に突然母親の方に「アニメとか好き?」ってふと聞かれた事があった。突然の事で驚いたけど、咄嗟にはいって答えてしまって、「娘がね、好きで…家に沢山あるの。グッズ」って
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
昔、葬儀会社に勤めてる時に、
まだ若い女性がお亡くなりになって、
親御さんと葬儀についてお打ち合わせしてたんだけど、
その時に突然母親の方に
「アニメとか好き?」ってふと聞かれた事があった。
突然の事で驚いたけど、咄嗟にはいって答えてしまって、
「娘がね、好きで…家に沢山あるの。グッズ」って
貰って貰えませんか、って言われたの。
私達もご遺族が希望なさるのであれば、
火葬時に一緒に入れてあげたいけど、
お棺の中で爆発してしまうから、市から許可が降りなくて…
だとすればお備えする事になるんだけど、多すぎる。
かといって、
大切な娘さんが大切にしていたものを売りに出す体力は無いだろう
貰って貰えませんか、って言われたの。私達もご遺族が希望なさるのであれば、火葬時に一緒に入れてあげたいけど、お棺の中で爆発してしまうから、市から許可が降りなくて…だとすればお備えする事になるんだけど、多すぎる。かといって、大切な娘さんが大切にしていたものを売りに出す体力は無いだろう
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
若い方がお亡くなりになる時ってあまりにも突然で、なんの準備もしていなかった遺されたご遺族を見るのは本当に心が痛む。特にご家族と一緒に住まわれていて、仲が良かったとなると…でも安置の24時間が過ぎたら火葬しなければならないし、短い間で考えないといけないことが沢山ある
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
そんな中で、グッズの事がかなり早い段階で心配になった、ということはつまりかなりあるのだろう、と思った。ジャンルが多いなら親御さんがメルカリで売るのは苦労するだろうし、お店に持っていくのも大変で、捨てるのも嫌だろう…とはいえ、貰うのは…と思って、悩む素振りを見せて断った。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
貰えるわけが無い。この界隈にいて、縁起が悪いから貰いませんなんて言うつもりもないけど、でも人として喜んで受け取れるわけがない。そもそもなんのジャンルかも分からん。断るのが正解か分からないまま断った。まだ棺の種類も決まってない段階の当然の質問に私もかなり動揺してたと思う。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
貰えるわけが無い。
この界隈にいて、縁起が悪いから貰いませんなんて
言うつもりもないけど、
でも人として喜んで受け取れるわけがない。
そもそもなんのジャンルかも分からん。
断るのが正解か分からないまま断った。
まだ棺の種類も決まってない段階の当然の質問に
私もかなり動揺してたと思う。
隣にいる上司が、「では」と言って、俺が貰ってもよろしいですかって言った。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
娘が喜ぶかもしれないのでって。娘なんていないし、まだ5歳の息子さんしかいないのに。
嘘だなって思うよりも先に、その時、目の前の親御さんが凄く安心した顔をしていたのを覚えてる。あ、貰うべきだったって思った。
隣にいる上司が、
「では」と言って、俺が貰ってもよろしいですかって言った。
娘が喜ぶかもしれないのでって。
娘なんていないし、まだ5歳の息子さんしかいないのに。
嘘だなって思うよりも先に、
その時、目の前の親御さんが凄く安心した顔をしていたのを覚えてる。
あ、貰うべきだったって思った。
後日、上司が営業の帰りにその方のご自宅に寄ってグッズを貰ってきた。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
「アニメ好きって言ってたでしょ。どれがいい?」ってダンボールいっぱいのグッズを見せてきて、刀剣乱舞のグッズがいっぱい入っているのを見た。亡くなった女性、よその審神者さんだった。
後日、上司が営業の帰りに
その方のご自宅に寄ってグッズを貰ってきた。
「アニメ好きって言ってたでしょ。どれがいい?」
ってダンボールいっぱいのグッズを見せてきて、
刀剣乱舞のグッズがいっぱい入っているのを見た。
亡くなった女性、よその審神者さんだった。
これどうするんですかって聞いたら、メルカリで売るらしい。メルカリプロの上司だった。曰く、こういう事はよくあるんだって。突然亡くなった遺族のものを持て余してしまい、でも売るのも捨てるのも出来なくて、でも家に置いておくわけにも精神的にも出来なくて、困っている方に処分をお願いされる事が
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
これどうするんですかって聞いたら、
メルカリで売るらしい。メルカリプロの上司だった。
曰く、こういう事はよくあるんだって。
突然亡くなった遺族のものを持て余してしまい、
でも売るのも捨てるのも出来なくて、
でも家に置いておくわけにも精神的にも出来なくて、
困っている方に処分をお願いされる事が
咄嗟に嫌悪感を感じて、でも直ぐに違うな、と思った。感じた嫌悪感は、亡くなった方の大切なものを金にして儲けるだなんて、ってものだったけど、でもご遺族の安心した顔は上司の行動によるものだった。私の義憤なんか彼らにとってなんの価値もない事で、まさに偽善だった。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
頼むから貰ってくれよ、俺じゃさばききれねえよって言われて、上司にどれにする?ってもう一度聞かれた。刀剣乱舞のグッズを何個かいただいた。欲しい、という感情は全くわかなかった。でも貰うべきだと思った。偽善じゃなくて善行がしたかった。上司の為に。今更親御さんにとってはなんの価値もないが
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
この沢山のグッズを持っていた方は、私がそのグッズを貰うことに対してどう思うだろう、って思った。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
やめてよって思うかもしれないし、有難いって思ってもらえるかもしれないし、そもそもグッズを部屋から出すなよって思ったかもしれないし、悲しいとか悔しいとかあるかもしれない。
でも、無念だったろうなって思う。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
私だったらどうだろうって考えて、私なら誰かが貰ってくれるなら、本当にそれに越したことはないなって思う。全然売ってくれてもいい。何かの足しにしてほしい。捨てられるよりずっとマシ。
でも、今回は上司が貰ってきたけど、遺品整理は大抵金が掛かる。
人が亡くなるって、本当に大変。ご遺族、やる事が多すぎる。金も信じられないくらいかかる。大切な人が死んだ上に金まで取られる。本当に最悪。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
部屋をそのままにしたいと思う人もいれば、痕跡を残したくない方もいる。マンションや賃貸なら尚更。どうしたって捨てないといけないものがある
人が亡くなるって、本当に大変。
ご遺族、やる事が多すぎる。金も信じられないくらいかかる。
大切な人が死んだ上に金まで取られる。本当に最悪。
部屋をそのままにしたいと思う人もいれば、
痕跡を残したくない方もいる。
マンションや賃貸なら尚更。
どうしたって捨てないといけないものがある
でもその捨てるという行為を、親族にさせる事がどれだけ残酷かを知った。
若い方に限らず、亡くなったご家族の家や部屋、
荷物をどうするか悩まれる方は凄く沢山いる。
当たり前だけど遺された方にはこれからも人生が続くし、
問題は先送りにできない。
でもその捨てるという行為を、親族にさせる事がどれだけ残酷かを知った。若い方に限らず、亡くなったご家族の家や部屋、荷物をどうするか悩まれる方は凄く沢山いる。当たり前だけど遺された方にはこれからも人生が続くし、問題は先送りにできない。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
私だっていつ死ぬか分からない。事故で死ぬことだってあると思う。もし死んだら私の部屋を家族が片付けるのかと思うと叫びたくなるほど嫌だ。見られたくないとか以前に、そんな悲しい事をさせたくない。親が可哀想だ。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
だから出来るだけ部屋は片付けるし、定期的に断捨離もする。
私だっていつ死ぬか分からない。
事故で死ぬことだってあると思う。
もし死んだら私の部屋を家族が片付けるのかと思うと叫びたくなるほど嫌だ。
見られたくないとか以前に、そんな悲しい事をさせたくない。親が可哀想だ。
だから出来るだけ部屋は片付けるし、
定期的に断捨離もする。
でも、あの時上司から受け取った刀剣乱舞グッズは捨てられない。
っていう話。
でも、あの時上司から受け取った刀剣乱舞グッズは捨てられない。
— 冬枯じしぇ (@giritorab) December 8, 2024
っていう話。
遺言書、書くべきだなって時折思う。明日も明後日も生きてるつもりだけど、人は本当に突然死ぬので…とはいえ遺言書を書こうといいつつ5年が経過しつつある。遺言書を書くのが怖い。いつか死ぬ覚悟が決まらない
この記事への反応
・同じ経験をしたことがあります。
私の場合は同じ趣味仲間で年齢ももう少し上の方ですが急逝でした。
お母様からお電話があり趣味道具をもらってくれないかと…戸惑いましたが
お母様の切実な想いに受け取ることにしました。
生きてくうちに色々なことがありますが、
人としてどう生きるかを考えさせられた出来事でした。
・2008年12月にヲタク仲間の親友が突然亡くなり、
アパートの膨大なコレクションを有人知人でお別れの会
&形見分け会にて分配し、CDは聴き、
一部グッズは倉庫に保管してましたが、
趣味の合う知人に経緯を伝えた上で引き取ってもらいました。
この話に出会ったのは彼が「思い出してよ🥺」と言ってるのかも
・昔、遠縁だかのお姉さんが亡くなって、
形見分けにもらったアニメソングやサントラの入ったカセットテープ、
その後大事に聴いたな。
レタリングやマイラベルまで気合い入ってて
すごく好きだったんだろうなというのが分かる物だった。
俺が死んだらたいした物ないけど誰かにもらってほしいとは思う。
・趣味で繋がった子が亡くなって、
まだそこまで親しくは無かったけど会う約束してたからって
ご遺族に招かれて自宅に伺った時に残されたグッズを良ければ…
って言われてお譲りしてもらった。
あれは形見分けみたいなものだったのだろうけど、
互いのこと深くは知らなくても同じものを好きなら同志といえる。
・私は遺品を親御さんにかわって片付けた側だけれど、
彼女と同ジャンルの彼女のふぉろわーさんに
形見分けと遺品整理で助けを求めたことがある。
彼女の、こうしてほしい、にはある程度添えたと思っているけど、
たぶん自分も死ぬまでオタクでグッズは手元に置きたいだろうし、
どーすっかなと思っている。
・転売ヤー上司へのモヤモヤが消えたわけじゃないけど、
まぁ確かに誰も損をしていないし
被害者はいないからなぁ
・こういうのはメルカリの有効活用かもなと思った、
そんなバックボーンを気にせずにいられるわけだから。
遺品をもらいうける場合も
よくあることみたいだな
オタクの遺品整理問題は
まだ結論が出ないわ


また、マーケッティング手段の自由度や規制も韓国メーカーが不利だという意見も多い。「王に俺はなる」や「神命」といった中国ゲームはFacebookやYoutubeなどを通じて、露出の高い女性のイラストや、他社のIP素材を無断利用して刺激的な広告を自由に打っている。同じ事は韓国メーカーはできないのだ。国内のフェミニスト団体が黙っていないからだ。
若い女性を奴隷にする刺激的なイメージとテキストで広告を行っている「王に俺はなる」。広告テキストには「いつもプレイしたいな…会社のトイレで密かに遊ぼう!」という内容。海外で運営しているFacebookであるため、韓国の広告規制に影響も無い。韓国のメーカーが韓国内でこのような広告を打つことは当たり前だが不可能だ
具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。センセーショナルな広告は通常の広告より効率がいいらしく、それを辞める気配も全くない。特に2018年には中国国内でゲームサービスする上で絶対に必要な版号の許可が一時的に止まったことから、韓国市場へ進出する中国メーカーが急増した。
現代日本人に至る祖先集団は、弥生時代に朝鮮半島から来た渡来人が縄文人と混血して誕生した――。東京大などの研究グループが15日、弥生人のゲノム解析の結果を専門誌に発表した。
米東部ニューヨーク州知事部局の元職員女性、リンダ・サン被告(41)が在任中、中国政府の「秘密の代理人」としてスパイ活動を行ったとして9月3日に起訴された。この事件は、中国の対米工作が「地方政治の中枢」に浸透していることを示し、米社会に衝撃を与えている。中国の対外工作は、米軍やハイテク産業への諜報活動、米国に亡命して活動する民主派の取り締まり、交流サイト(SNS)を通じた情報の収集・拡散にとどまらないものとなっている。
中国のエージェントと判明し訴追された元NY州知事補佐官のリンダ・サン容疑者、多様性、公平性、包摂性(DEI)のうち、公平性の重要性について動画で言及
「人々は多様性や包摂性をめぐり概ね意見は一致するが、いま世界に必要なのは公平性だ」
何日か前も親の介護が必要な引きこもりを支援しに行った人がベラベラその家庭の悪口をXに書き綴ってたりコンプラおかしいよ
業務上の上に他者のプライバシーに踏み込む話をSNSに垂れ流すなよ……
はちま民の腕の見せ所だ
欲しい人の手に渡すことこそが供養だよ
咄嗟に断ったけど、メルカリプロの上司がアニメグッズを引き取って
一部の刀剣乱舞のグッズをコイツが引き取った
それだけ
残った人に迷惑かける負債でしかない
端折るにしても上司が機転を効かせたくだりはもう少し入れてやれよw
そら嘘なんだからぺらぺらのぺらっぺらよ
だからおまえんち鍋とかフライパンみたいなキッチングッズすら無いのか
単に欲しい人に譲って処分しようってだけでしょ
なんでまずメルカリなんだよ
201. はちまき名無しさん2024年11月29日 21:17
美国言う新疆问题嘘を信じるの日本人お前達是白痴
175. はちまき名無しさん2024年12月07日 16:56
一人でも多くの日本人を発狂させるため日々日本語を勉強中です!
俺もいらなくなった家電製品とかあれのチラシがポストに入ってるタイミングで一気に始末して貰うわ
そういうことや
グッズが欲しい人に渡ることこそが供養になる
捨てるのが一番ダメ
な が い
正式に譲渡されたから上司の所有物でしかないしこの件で上司を転売ヤー扱いするのはおかしいでしょ
何か言い返したくて仕方ないんだろうけど
日用品と嗜好品を一緒にするのは流石にガイジ
顔真っ赤になりすぎや落ち着け
焼却行きになるくらいなら誰かの価値になった方が良いし、買い手が居るなら中古品が出てきた背景なんか追っても仕方ない
そのつなぎ役としての手数料を受け取ってるって話だから転売ヤーとは別だろと
処分に困ってもらってくれって事ならその後どうしようが貰い手の勝手だし、利益を折半する必要もない
別になんでもええやろ
メルカリだとダメで他のとこなら良いって基準がわからんわ
【速報 台湾や日本近海に中国艦船90隻が展開】
台湾当局は「軍事演習の報告なし、今年2回の軍事演習をはるかに上回る」と警戒レベルを引き上げた。
中国は現在、台湾近海、日本列島南部の近海、東シナ海、南シナ海の海域に海軍と沿岸警備隊の艦艇約90隻を派遣しているという。
台湾側は「台湾の将来を決めるのは台湾の人々だけだ」と中国の主権主張を拒否している。
来日したオースティン米国防長官は9日、横須賀基地で演説し、中国は「ルールに基づく国際秩序を変える意図を持ち、その能力も増大している世界で唯一の国」だと述べた。
まあ認めたら人生の大半が無意味になっちゃうから仕方ないか
メルカリはフェイクかもしれんしな
君が亡くなったら君が使ってるPCは誰かに渡すんだろうなあ
会社で遺品整理の事業をやるとかしてもいいのかも
当人が生きてて金が無いとかオタクを卒業するって理由で譲り受けるならいいが、死去の場合はよほど人としての神経がぶっ飛んでない限り今まで楽しんでたオタクコンテンツが全く楽しめなくなるから
無造作に袋に入れられて捨てられていくのが一番きつい
WINWINっぽいし
キーーーー!!!
ジャンルが多いなら親御さんがメルカリで売るのは苦労するだろうし、
お店に持っていくのも大変で、捨てるのも嫌だろう
↑
条件あげてんの元のヤツなんだけどね
だよな
嗜好品(しこうひん)とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむために飲食される食品・飲料のことである。
コレクションなんていずれ散逸するもんだし、当人が生きてたとしてもいつかは処分しただろう。
まぁ、オタクじゃないやつは更に何も残らんけどな。
どちらもその方がいいだろう
ついでに言うとはちまにははちまコメ稼ぎバイトや案件依頼した先が待ってるステマバイト隊がいる
知り合いが亡くなったときメルカリって考えが一つもなく近場の中古店に持ってった
三行にまとめろ
ノートに書け
こういうのを即売るという考えは出ない
葬儀屋の繋がり舐めすぎ
死んだ後の手続きで色々紹介してくれるで
無料を謳う回収業者は全部強盗の下見だと思え。認可受けてる産廃業者はそれなりの値段掛かる
葬儀屋が受け取った遺品売るなんて話は聞いたこと無いんだがな
承認欲求マシマシ罪で逮捕案件😊
それは必死にいくつものブログで自己主張してるお前だろ
誰も蛆虫に興味ねーからよ
黙っとけ
若くて健康だろうが脳幹出血でもしたらそのままポックリだしな
人によっては精神的に死ぬほどだるいだろうけど時間かけて売ってくれればとは思うな
むかしヤフオクを頻繁に使ってた頃に明らかに遺品だろうなって商品が結構出てた
業者じゃないのは値付けでだいたいわかるんだよな
何も熱中せずにポックリ逝く方が悲しくないか? 人生無意味じゃん
死んだ後のこと考えたら今からでも捨てないと、死んだ後じゃ忙しくてやってらんねぇっつうのに
静岡市清水区北脇新田の三田直樹はバカでニートでガキのゴミ部屋のクズ。
静岡市清水区北脇新田の笹田は頭がおかしいバカ。
静岡市清水区北脇新田の杉山はバカで貧乏人のクズ
静岡市清水区北脇新田の大石、石原は不審者バカ
俺がここまで狂ったのは世の中が悪かったから限界きたら最期に嫌がらせしてやろう
山手線とか良さげ
>あ、貰うべきだったって思った。
普通ならお願いされた時点でわかるもんだけどね
ボンクラだったんだな転職して正解
人気新商品並んでる転売商材市の今が狂ってるだけで
普通こういうことは胸にしまっておくもんだろ
わざとならクズ、わざとじゃなければ相当な無能
ちな拡散しているはちまも同罪な
そりゃ事前に喪服とか用意してた方が効率はいいけど
人の生死に関わることで効率重視は嫌われるぞ
Xで長文書く人は程度の差はあれ病んでるとしか思えない
引き取ってもせいぜい上司みたいに売れるもんだけ売って後はゴミ箱で良いわ
それですら結構な手間だろうに
娘いるって嘘ついた時点でゴミクズ野郎じゃん😡しかも転売とか😡
その親が知ったら残念に思うだろうよ。゚(゚´ω`゚)゚。
創業してからどのくらい経ってるのかと思って調べたら11年経ってるらしい
まあそれほど昔でもないけど昔の思い出として語るにはまあ5年くらい経ってるならいいんじゃないか?
遺品で儲けやがってとか叩かれるからわざわざ言わないだろ
死ぬ時には持っていけないから売るなり捨てるなりして身軽になっておきたいと思うようになったわ
そういう意味で電子書籍ってのは処分の必要がないから割と安心して買えると思った
個人の趣味でしかないグッズの行方なんか死んだあとはどうでもいい
結局のところ空回りだったとしても紛れもなく善の気持ちで取った行動なのに偽善者呼ばわりされる人が増えてんだよ
亡くなった方の遺品、不要になった愛用品など、大切にしてきた品物を手放す際に行う儀式のことです。
祈祷や読経により品物を浄化・供養し、火で焚き上げます。
葬儀社なら、お炊き上げサービスあるけどな
うちもしてもらったし
流石にそこはネットとか見るタイプじゃないと踏んだんじゃねーかな
知らんけど
誰かの手に渡って欲しいじゃなく、あの世まで一緒に持っていきたいという意味で。
最後まで読んでねぇけど辞めたならそれでいい
文書の書き方が鬱になる前のヤツに似てるわ
ブックオフもだし
骨董市で売ってる食器も蔵から出て来たとかならいいけど家の軒下から出て来たとか結構ある
着物もどこの家のかも分からん何代前からかも分からんもん買ってリメイクしてる人いるし
断ってもいいし上司くらいの対応でもどっちでもいいと思うけどな
パスワードかけてるだろ
あんたがまず一回断ったから上司の貰うの言葉が効いたんだよ それは上司だけの功績じゃなかったんだよ
でも、お疲れさまでしたの缶コーヒー以上のものは貰っちゃだめだよ その缶コーヒーも会社に報告ね
趣味のものとか本とかどうしても捨てられないんよな
買取に出しても値が付かないものも多くて
でも自分のものを捨てるのも自分じゃないとなあ
気持ち的に売ったり捨てたりできないんよな
ジジババ死んだら家一軒分の家財を捨てなきゃいけないんだ
ワイも5年放置したあと家の建て替えを機に全部整理したがめちゃ大変だった
綺麗事や郷愁でどうにかなる量じゃ無い
捨てられないなんて言ってられない
仕事上、供養手伝うだけの他人の死にここまで向き合ってたら病みそうって思った
形見分けは今でもあるけど、故人の趣味に寄り過ぎたものを形見分けするってのは聞いたことないわ
世知辛いな…
駿河屋とか「らしんばん」とか「まんだらけ」とか中古オタショップに売りに行けば良い。
最低でも交通費くらいにはなるだろ。
そこから先はどうでもいいんよ
趣味に寄り過ぎに関係無く欲しいものは持っていってな感じだったけど地域にもよるのかな
地域にもよるかもしれんが
俺が経験した形見分けは既にある程度整理されててその中から持ってってだった
あるいは分けるものを喪主が決めてた
ガラクタも日用品が混在してる中で好きなのどうぞだと収集付かないし
自分もゲーム関連ならこの先貰ったり貰われたりする気がするわ
何なんだこの嘘松は
後から、着なくても貰うべきだったなとは後悔してる
でも、貰って着ても着なくても色々考えちゃってただろうな
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
捨てるか売るかしかねえだろう馬鹿が
上司からもらったところと最後の捨てられないでええやろ
小説家にでもなりたかった奴が欲を発散してんのか?
メルカリであれ売ってるなら実際心温まる話やと思うぞ
よっぽどのプレミア品じゃなりゃ捨てる方が手っ取り早いんだからそこに手間かけるのはかなり情のある行為
まあ、嘘なんですが。
ぐらい言え。
どんだけ教養ないねん
「あなたが死んだらただのゴミよ!」
それに譲ってもらった中でかさ張らんもん一つだけ残して親子さんに渡して残りは処分でええんよ
売ってキレるくらいなら相手が不適切だしあと問題は贈与税とかは調べといたほうがいい
これ漫画で同じ話あるで
つまりそういうことや
ポストした人も別にまとめサイトに纏めてもらおうなんて思ってないだろうし
勝手に他人のポスト拾ってきた側の問題だよ
親より早く死ぬだろうから日頃から片付けておけよ
両親にとっては不用品回収業者に渡したら捨てると同義だったんやないかな。でも誰かにもらってもらえれば、まだそこに娘の持ち物はあって役に立ってると考えられる。どこかで娘が生きているようにも感じるのかもしれん。
よう考えたら、これ臓器移植とおんなし発想やな。
嘘吐きはまとめサイト嫌いだからね
>亡くなった女性、よその審神者さんだった。
この一文でそこまで読んだ己の愚かさに後悔した
まあ出売りされてるコレクションなんて大概こんな感じなんだろうけど
知らぬが仏とは良く言ったものよね
直面することだから嘘か本当かなんてどっちでもええかなと率直に思った。
今もあの頃のまま部屋に手をつけずに取ってある
なげぇよって書こうと思ったらすでにたくさん書かれてた
それこそ相手家族の事を考えるならそっとすべきでは?
パケ版売ってDL版に買い替える
と言われてももらうほうが好きならいいけど実際はもらってありがとうほうが多いでしょ
ファミコンやPS1とか老後に楽しもうと思ったが、今では全く興味が無くなったからな…
断捨離して使って貰える人に使ってもらいたい🐱
手間賃みたいなもんだろ