
【悲報】
— ムキムキhsp【新社会人】 (@hsp12345k) December 14, 2024
金融業界1年目ワイ、自分のミスで約3億円規模の損害を出してしまう
今日、休日出勤して謝罪祭りだった、○ぬ。ホント責任重い業務無理すぎる。
心配症な自分にはマジでこの業界向いてないと痛感してしまった。。
ガチ鬱
【悲報】
金融業界1年目ワイ、自分のミスで約3億円規模の損害を出してしまう
今日、休日出勤して謝罪祭りだった、○ぬ。ホント責任重い業務無理すぎる。
心配症な自分にはマジでこの業界向いてないと痛感してしまった。。
ガチ鬱
優しいコメントありがとうございます。
— ムキムキhsp【新社会人】 (@hsp12345k) December 14, 2024
「心配症ならそんなミスしないだろ❗」ていうご指摘ありますが、心配症なだけで普通に"無能"なのでこんなことになってしまいました鬱
損害の規模は確定ではなく、リカバリーできる可能性もあります。どうにかよい方向に進みますように。。。。
— ムキムキhsp【新社会人】 (@hsp12345k) December 14, 2024
関連記事
【三菱UFJ銀行元行員による貸金庫10数億円窃取事件、顧客用の鍵のスペアキーを使い開けていたことが判明】
この記事への反応
・これ、新卒1年目がいきなり超ウルトラビッグプロジェクトを
任されたとかじゃなくて
金融業界では新人向けイージー案件でも億単位の金が動くのは
よくある話。
たとえば地元で先祖代々続くお金持ち客の一人(温和で優しい)の
資産運用を相談されたときとか。
・昔ジェイコム株を1株64万の注文を64万株1円の誤発注して、
本来は値幅制限にかかるはずが、
IPO初日だから値幅制限のバグがあって、
一人で数百億円の損失だした人もいるから、上には上がいる。
・そういう会社は5億とか10億規模の損害出すミスをしてる人が
ゴロゴロいるはず。
みんな通る道である可能性高そう。
・同じく金融業界1年目の人です🙋
上司に「失敗した時の影響度デカい業務こわいです!!」って言ったら
「もしやらかしたとしても、影響度デカい業務任せた人が悪いんだよ。」
って言ってました!
励ましになるかわからないけど、気に病みすぎませんように…!
・勤め先に深い恨みを抱いて復讐したくなってしまったときに備えて、
同じ金融業界に勤める私にもぜひ教えてほしい。
大した取引先も担当していないであろう新人が
一撃3億円の損失を会社に与える方法を。
一年目の新人がいきなり3億円を
ぶっ飛ばせるなら
そりゃ10数億円ぶっ飛ばすベテランも
いるわな…ってなるか!!
ぶっ飛ばせるなら
そりゃ10数億円ぶっ飛ばすベテランも
いるわな…ってなるか!!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ポケモン迷惑