
【悲報】Yahooのレッドチーム、全員解雇。同社セキュリティチーム「The Paranoids」総員約200名の25%程度を解雇するリストラのため。同社公式は、自社のセキュリティプログラムが成熟したことに伴う戦略の調整であり、重要な優先事項にリソースを集中させるためと主張。 https://t.co/WplfzsTXHc
— kokumօtօ (@__kokumoto) December 15, 2024
【悲報】Yahooのレッドチーム、全員解雇。
同社セキュリティチーム「The Paranoids」総員約200名の25%程度を
解雇するリストラのため。
同社公式は、自社のセキュリティプログラムが成熟したことに伴う
戦略の調整であり、
重要な優先事項にリソースを集中させるためと主張。 https://
※元祖Yahooです。日本のLINEヤフー社ではありません。
— kokumօtօ (@__kokumoto) December 16, 2024
> 自社のセキュリティプログラムが成熟したことに伴う戦略の調整
— 東風谷さずりん (@Xatz) December 16, 2024
人の心がなくて笑ってしまった。
怒りのバックドア漏洩とか起きなければいいですね…… https://t.co/4Ok1oTSib0
セキュリティチームの名称がParanoidsなの好きすぎるんだけど、それが「十分にいい仕事をしたから解雇」されるの「Paranoidsの皆さんをホンモノのParanoiaにしてやろう」という強い意志を感じる
— 東風谷さずりん (@Xatz) December 16, 2024
この記事への反応
・うーん、使い捨て
・エンジニアの方が可哀想ですね…
仰る通りセキュリティ上、怒らせると1番恐ろしい人たちとも言えるかも。
・狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵され、
敵国敗れて謀臣亡ぶ
ってやつか
・典型的な狡兎死して走狗煮らるですね。
監査部門も手加減しないと規模縮小の憂き目に合うし。
・セキュリティはナマモノだから成熟とかナイゾ
・本当に"成熟" なんてしたのか?
・「ある王様が国一番の職人に
絶対に破られない安全な金庫を作れと命じた。
後日、完成した金庫の出来が完璧で喜んだ王様は
職人をその場で斬首してしまった。なぜでしょう?」
というクイズを思い出した。
答えは「お前がこの金庫の構造を知る唯一の人間だから」
こんなことってあるの!?
貢献しても報われないどころの
話じゃねーぞ!
貢献しても報われないどころの
話じゃねーぞ!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃🏃🏃 🏃💦
2. Dマン
あぁ、お前、良い