バグ利用で石が増殖してたFGO
関連記事
【【炎上】『FGO』がガチャ石増殖バグやったもん勝ちの対応でユーザー激怒!!!!! コレマジで収まらんぞ…… : はちま起稿】
当初はやったもん勝ちな対応だったが
不満が続出し対応変更。
今朝ソレが完了したのだが・・・
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) December 26, 2024
12月11日(水) に発生した「達成済みのマスターミッションの報酬が再度受け取れてしまう不具合」につきまして、調査が完了しましたので、不具合の影響範囲と今後の対応方針をご報告させていただきます。…
メンテナンスにより石を使用していたユーザーにはマイナス表記による借金状態が貸されるように
— FGOまとめ速報 (@FateGrandOrder) December 26, 2024
#FGO pic.twitter.com/G9AHXE5rGW
使った分がマイナスになる借金対応。
意図せず使った人が萎えちらかす
うおおおおFGO借金生活スタートしちゃった
— 寺崎 九十九@1日目 東ト37ab (@terasaki99) December 26, 2024
なんかよくわかんねーけど石増えてうれし~って読まずに受け取ったのよくなかったなぁ
しかし100個分くらい借金なの普通に結構萎えるな 引退しちゃおっかな pic.twitter.com/qLXbcufeC2
FGOくんは最悪の借金石対応なのでやる気ない pic.twitter.com/H7PnVxNyUK
— MYsa (@kirarararagi) December 26, 2024
あれ…いつのまにか闇の借金王に???不具合? #FGO pic.twitter.com/YgmXN7uwXc
— 近衛乙嗣 (@hagitcho) December 26, 2024
FGO、2024年最後のイベントは
— 梓:ハサンくんは妖精だ (@azu684v) December 26, 2024
借金地獄から抜け出すことから始まります
借金アカウントです#FGO pic.twitter.com/dlizB1erH4
ちなみに借金対応はシノアリスや
最近だとラグナロクオンラインXでもあった対応
ダイヤ購入時の不具合についてお知らせを掲載いたしました。
— ラグナロクX公式 (@ragnarokx_jp) December 25, 2024
詳細は下記ページよりご確認ください。https://t.co/Vngn9ygvdd#ラグナロクX#ROX
関連記事
【【未曾有】シノアリス運営「イベント配布石配りすぎたから受け取り超過分は借金な!」⇒借金返済まで石が自動で吸い取られていく借金システム発動wwwww : はちま起稿】
公平ではあるのだが
運営側のミスで借金を背負わされた!
というユーザーもいるので難しいところである
この記事への反応
・・聖晶石 : ロルバ対応、所持数が足りてない場合マイナス対応
・夢火 : ロルバ対応、所持数が足りてない場合マイナス対応
・足跡 : ロルバ対応
・ピース、モニュメント、QP等 : 全ユーザーへ配布(未回収分のあるユーザーはその分減算
・脱法ロウヒ云々って言うけど、
仮にそれで引けててバグ石使って借金になった状態で、アカウント放棄せずに残るやつが果たして何人いるんだろう?
・自業自得とはいえ.....年始ガチャ迫ってる状況で可哀想だな.....まぁ自業自得だけど
・引き続き対応していくみたいですし、徐々にリカバリーしていくしかないですよね。
細かな対応はそれこそ時間と手間を掛けて対応すべきものですから。
・よかたよかた。
声を上げればちゃんと対応するみたいなので、これで安心して新鯖引けます
年末近くに業務増えたと思いますが、対応お疲れ様でした
・プレゼントボックスギリギリにしてた人どうなるんだ?
この対応で溢れない?
・悲しいけど自業自得ですね
・これがいいのかもな、意図せず受け取った場合もあるし
・無課金勢でそこそこやってるユーザーで使ったやつは来年ガチャ引くことが出来なくなったな
・やっぱり攻略班のやめとけ発言は正しかったんや!
サンキュー!
正月ガチャ控えたタイミングで借金はかなり効いてそうだなぁ。
ただでさえ惰性の人多かっただろうからねFGO
ただでさえ惰性の人多かっただろうからねFGO


何被害者ぶってんだか
次は年明けだな
良いお年を
すべてのポストすべてのSNS 💪👺良いお年を
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻
このタイミングで恒常のロウヒに全部突っ込んで
更に借金スタートだもんなw
ロールバックを想定してたかも知れないが
早めに対応できてればロールバックで済んだのにな
10年くらいやっててなんでこんなしょぼいんだろ
ソシャゲって腐るほどもうかっててもなんの進歩もないんやなって
しらんけど。
集金機械としてなら正解だけどゲームとしては最低の対応
ほんと自業自得
逆になんで最初はやったもん勝ちで済ませようとしたのやら
普通の人は明らかに不具合とわかる挙動は利用しないんだわ
ロールバックすらまともにできない品質のコードだし、オーバーフローでやれちゃいそうだな
ほんとうに引退するやつは何も言わずに去っていく
安くACを買えるキャンペーンで何度も買えたらしく
公式は告知してないけどネットの情報によればAC全額返金するまでアカウント停止があったらしい
ただイーブンになっただけ
めんどくさいからに決まってんだろ
イベント開始直後なのに運営は監視してなかったのか?
引退して貰った方が平和になって良い結果やね
嫌ならやめろカスども
何をもって不具合とするのか
パンチのモーションがキャンセルされていきなり昇竜拳が出るのは不具合ではないのか
皆やってるから自分もやって良いのか! やらないと勝てないからと自分もやって良いのか!
ゲームネタのリサーチ不足すぎんだろ
当然だよ。他人だけが得するとかゆるせねーしな
最近、課金石と無償石の別にするアプデしてなかった?無償石で引けないけど課金石では引けるんじゃね?
叩きたいから はちまはクズだもの
現実の借金なら利子で膨らんでくんだから
自分達でやらかした不具合なのにユーザーに天誅てw
そらみんな止めるだろ
良対応じゃん
色んな所から警告もらって取り扱えるゲーム限られてるからしゃーなし
ある日とつぜん店から無料で持っていき放題になったんだからしょうがないだろ!
だったら引退した方が楽だわ
前借りしてるのに、文句言ってる奴ら阿呆だろ
あのクソつまらない作業をがんばってやってるんだろう?
マイナス対応になったのは無償石(配布)。今後配布されたらマイナスが減ってく
有償石(課金)は普通に買える
こういうのはサービス開始時に、不正使用した分は借金になりますって明記しとけばいいんよ
対人要素も無いのに他人を僻みまくりのクソキモオタク共に文句言えばw?言ってる事自体筋違いなんだが
それしたところで今度はそれまでの期間にガチャ神引きした人が巻き戻すとは何事だ!詐欺だ!と暴れる
「バグだろうと使った分はリアルマネー請求する」じゃなくてまだ優しいじゃん
BANの方が良かったか??
こんなバグに飛び付くヤツなんてそもそもたいした課金してないだろうしな
ぼく悪くないもん!!!
wwwwwwwwwww
お釣り多く貰えたけど黙って横領とかそういうのと一緒
石が通貨の文明で借石負わされて石を返していく原始人みたいでおもろいw
こんな不具合ちょっとテストすりゃわかるような単純なバグだろ
テストしてない、イベント直後の監視もしてない運営もどうかと思うぞ
まあ不具合ってわかってて利用するユーザーは論外レベルだが
謎の複数形(笑
自分を置きく見せたくて仕方ないw
マイナスは無償分だから、有償石は別換算で普通にプラスにできる
無料で持っていって良いよなんて言われてないがな
あまりのクオリティの高さにビビるぞ
天誅ですらない
BANでもされたら天誅とか言え
無料で配られてたことは今までもちょくちょくあったのだし
実際無料で持っていけたんだからしょうがないだろ
何ブーブー文句言ってるんだ。豚かよ。
どうせ課金しないだろうし
双方何のダメージもない
どうせなら基本無料ゲー自体やめればいい
わかっててやった犯罪者共の言い訳が見苦しい
もともと存在しない石で引いてたのに借金もクソもないやろ
よく知りもせずに回す自分が悪いし、それでも回した事実はあるんだから未来の前借りしてガチャしてんだから何一つ損はしてないんだよ
ずるい!っていう指摘に対してあまり解決になってない
1000個だって2000個だって前借りできたわけだからな
やり得だったことに代わりはない
「私、たぶん、3垢目だから…」
自分の口座に謎の金振り込まれてたらとりあえず使うタイプの人種なのかな?
まあBANしたって全プレイヤーが同意してプレイしてる規約通りだし文句はなかろう
自分達の不利益な時だけ超高速対応したというのに
故意でやったなら自業自得だしゴネるくらいならさっさと辞めりゃいい
こういうところが中華ゲーに勝てないんだろうな
将来良い感じのガチャを見つけてめっちゃ回したくなったとしても
その権利をすでに消費してしまっているということ
借金は損じゃない理論は私生活ぶっ壊れるからやめとけ
ゲーム内通貨?ですよ
FGOは以前からユーザーの不手際なしでユーザー側に負担かける対応で何度も炎上してるからなぁ
課金手続きの不具合で返金されなかったとかチラホラある
ここで弱小のブルアカが出てくる謎
借金が借金を新たに生む利子の概念があるからどんどん損方向に上振れていくけれど
今回の石前借りには利子が発生しないので損じゃないだろう
口だけ、もしくはすぐ帰ってくる
はっきりわかんだよね
俺も引退したいが一度もプレイした事なかった
こんな仕打ちするならもう引退するわ
あばよソニー
辞めるやつはスッと消えるからな
売上でしか見ないひとからするとそうだろうけど
界隈の同人数とかで見ても今一番熱いのがブルアカだからなぁ
なんなら2とか出てもやらなそう
さすがに全員に天井分の石と、年に数個しか配らないアイテムを数十個は今後のゲーム運営吹っ飛ぶわ
一気に引退ラッシュが始まるだろうな
運営は歴史上最悪の選択をした
売上でしか見ないひとからするとそうだろうけど
界隈の同人数とかで見ても今一番熱いのがブルアカだからなぁ
わいはやったことないけど
合唱
無課金勢は客じゃないから
他の人が引けなかった何十連のガチャを回しておきながら、石マイナスはやりすぎ!って言ってるアホはアホ過ぎる
お前架空の石で引いてんだから未来の前借りは代償払うなんて無印fateでもそんな展開あったろうに今更何言ってるんやw
いや日本のがクソすぎるのか
それでも「運営が損したくない」っていう一点張りならまぁそうなるよね
じゃあ無課金では遊べないようにすれば良いじゃないか
一人二人が引退するわけじゃないからね
サ終はなくてもゲームの”質”は下がるだろうね
売り上げ結構あって金あるだろうに開発運営に金かけてないのはなんなんだ
そんなに儲かってきたなら大きく変わる必要もないだろ
クリスマス年末にこんな仕打ち無いわアルクェイドと福袋に課金する気も失せた
ええ潮時や先にやめるわ皆様おつかれ
ブルアカ神格化チーってマジで厄介なゴミだからしゃーない
しかもその時にはまだ不具合対応が完全に出来てなくてまだ不正受給が可能な状態な人も居る状況だった
数時間後に炎上を受けてて慌てて「やっぱ不足分も回収します」としたものの、既に被害は拡大しきってた
そんな感じ
何この地獄
黙って引退しろ
こういう対応を取ったならそっちの方が重課金者少なかったんだろうな
つまりユーザー数が0になるということですね
いままでありがとうFGO
何でいきなりマイナスになったと思い込んでるんだ?
不正した奴は全員BANしろよ
勝手に引退しとけ
時を戻せ
これで借金対応だったら酷い対応だな
やっても問題無しって運営が宣言したからやったら借金って
課金しても何も与えない期間が出来るんやろ
不正利用者が消えるんだから質()は上がるだろ…
課金しても何も与えない期間が出来るんやろ
引退しちゃうぞ〜www(無課金)
運営には何のメリットもないし引退してどうぞなんだよなwww
まあ運営のミスでもあるんだし
ユーザー減るのは運営も受け入れるしかあるまい
信者は強がってるけどこれが最後の引き金になりそう
廃課金者が引退するより無課金のライト勢が引退したほうがよっぽどいいわ
それでBANする運営もいるし
銀行に出どころが不明な金が入ってて手つけたら犯罪になるんだけどwww
俺(不正に得た石はどこ行ったんだろう)
不正ユーザー「使った」←コレ
他のゲームの約9割 バグを利用したものが得をする状態だからねー
バグを利用しない者は詫び石だけってのが多々あるから
今回は運が悪かっただけ
しかし損はしてない
こういうのって消費者庁に訴えられないのかな
誰かやってみて欲しいわ
長期運営してるゲームって大体3年目くらいから落ち目って言われてる印象だわ
自分でやればええやん
知らんで使った人は借金表記にならないだろうし
有料の石をタダで使っちゃったんならキチンと返済しないとね
引退しよっかな〜(チラッ)みたいな連中はまともなユーザーじゃないから引退してもらって有難いくらいだし
言い訳の余地なし
FGOは重課金者が多い
ロルバしたらしたでロルバ前にガチャで当たり引いてたのに!とか時間返せ!って騒ぐだけ
生き残ってるから言われ続けることができるんだな
まあBANされないだけ温情だよな
少数じゃないからこういう記事が出てるのでは
実は継続プレイヤーが多いってバレたFGOくん
ただソシャゲ界隈にはとんでもないモンスターが大量にいるから大変だね
マイナーなゲームでもやばいもん
少数だからいいねすら少ない定期
次からは気をつけようね
ロルバは無関係の人まで巻き込むだろ
今更なに言ってんだ。サービス開始時は課金情報含むユーザーデータをキャッシュ保存とかやってたぞ
そもそも運営が悪いから「使った奴は0・使わなかった奴は+」でも良かったとは思うが
大してバズってない嘘松記事作るはちまでそれ言う?
使った量が一定じゃないんだからそのやり方だと不公平出まくりだろ
あの規模のバグが出た時点でユーザー離れは起きるよ
使い得にするか、ちゃんとトントンにするか、どっちが失うものが少ないか天秤にかけた結果後者の方がましだったってだけで
前者の方がユーザーは離れただろうよ
せめて使った分はノーカンが俺らの妥協ポイントかな
引退してくれたらいい感じに膿を出せたことになるなw
格差を放置してる方が課金者からしたら引退案件なんだわ
借金言っても使った分引かれてるだけだからなw
謎である
は?
端末内のキャッシュクリアでユーザーデータ消える仕様なの面白すぎるよな
でもこの情報を見る限り、不正を働いたユーザーは完全に把握してんだから、運営が気合入れれば不正ユーザーだけロールバックできるよね。
やれと言われたエンジニアは超イヤな顔するだろうけど。
不正利用者も悪いけど、それより運営が一番悪い、って部分をボカしちゃ駄目だと思うのよ
ここの運営は不正利用者を罰せる立場なのかと
天誅も何もそもそも自分で使ったんやから得も損もしてないんよ
ゲーム消して再インストールをして再取得するとかいう繰り返すのが死ぬほどめんどいバグだったからそんなおらんよ
有料石は分けてカウントされてるよ
買えば普通に貯まる
配布や特典の無料石から返済される
不正利用してる分際でノーカンとか何言ってんの?
えらい詳しいみたいやけどもしかして石借金したん?話聞こか?
太客って体型の事じゃないぞ
よくある操作じゃん
スマホが調子悪かったりしたら普通にやるだろ
お知らせに書いてるぞ
最初の対応からその変更まで全部
5万で太客は草
直近なら兎も角トータルで5万www
不正した無課金
マイナスが200超えてたら悪質ユーザーだから笑われてもしゃーない
本来ならアカbanされるべき許してもらってるんだぞ泥棒が
罰せる立場だろ何言ってんだ
何にしても、分かりきってた結末よね。
金銭感覚ぶっ壊れてるFGO豚発見w
だからお前ら嫌われんだよ
これが受け入れられないならソシャゲ向いてないぞ類似例が他にある訳なんだし
ぶっちゃけ普通のユーザーはただ詫び石貰っただけで特しかしてない
不正利用組も無罪にしちゃうような運営は見放されて当然だからな
どんどん引退していいぞ
使った方も知りませんでしたですむわけねーだろ
後先考えないアホ
それを1、2回程度なら気にするような量回収されたりせんよ
それを何回も何回も何回も繰り返してまで大量の石取りに行くのなんて完全に悪質かつキチガイの所業だわ
それで逮捕者出てたよな
騒ぐ要素どこにあるよw
この手の屑はロールバックなんてしたら、ガチャが当たってたのに没収されたって騒ぐぞ
バグ利用禁止って規約あるだろアホw
声がでかいだけだぞ
さすがチョニーやる事が
〇〇〇と一緒
まるで押し付け詐欺
みたいやなぁ
鏡見ろ
普通はBANだから良かったんじゃねぇの
アフィブログでソシャゲのポジティブな話題の方が少ないと思うぞ
文句言ってるの53だけやろ民度浄化のためにさっさと他ゲーに行ってもらえ
どうせInteger型で扱ってるだろうからあり得るな
21億も消費する奴は流石にいないと思うが
はちまも引退した方がいいぞ
この対応自体はまともだが、
初期段階でバグ利用ユーザーは放置する方針出して不具合対応テキトーに済ましてたことの方がクソ
運営は殿様商売すぎるだろ
ゲーム内でできることやってるだけだろ
分かりますか?
分からないだろうな
ゲーム引退の頃合いを探し中の奴がやるような感じだし
全部使い切った方が悪い
初期段階でバグ利用ユーザーは放置する方針出して不具合対応テキトーに済ましてたことの方がクソ
運営は殿様商売すぎるだろ
返金が嫌だからロールバックしなかったというのがもうクソムーブなんですよ
そんな運営さっさと見限れって話し
バグ利用ユーザーを一度持ち上げてから叩き落としたんやろ
いや、頑張って炎上させようとしてるだけだろ
これをくらう奴って馬鹿とクズしかいないってのと他のソシャゲでもする対応っての無視して騒いでる視点で
PSOでやったばっかなんだし
不正ユーザーだけロールバック???
炎上の話題を好んで見てるだけなのに、その自覚ないやつなんだろね
これな
文句言ってるやつらは正気じゃない
バグの不正利用したわけだからな
寧ろ金払わないのに声だけデカいのが居なくなって良いまである
法的思考の欠片もない馬鹿のたわごと
この程度で済んだんだから感謝しないとな。
題名 画像一枚 コメント欄しか出てこないぞ…
こういう行為が連鎖すると親会社も不正を庇い切れなくなって国が介入して立入検査をするかサービス終了がチラつく
炎上に次ぐ炎上があるかないかの分岐点だよ
有償でも肩代わり出来ますとかだと笑えるな
金払って買ったはずなのに補充されないとかな
逆にゲーム中に起こるならプレイヤーに不利なバグでも受け入れろと?
それで引退者続出してサ終になっても運営の自業自得でしかないし
本来受け取れるはずのものが送付されてなかったバグも起きてたのか?
2か月以内
けちけちだから結構しんどい
週のミッションで2,3個ログボで2個くらいか
周年のときだけばらまく
回収しきれないQPやピース配っただけだぞ
これで黙れって
このバグってミッション石じゃないの?
貰えた理由も何もミッションクリアで貰えたんだなで終わりだぞ
別に呼符は使えるしな
無償石借金してでも引きたい奴もいると思うぞ。
デタラメ言ってんなログボだけでも4個とチケ1枚、ミッション3個だぞ
あと絆ボで意味不明な量の石がゲーム内に落ちてるからそもそも石事情ユルユルだ
優越優越!
わりと1ヶ月ぐらいやな
ごめん
絆でもらえるくらいやってねえわ
使ってないやつに報奨与えればいいだけなのに
例えば一括受け取りだと石30個分だと気づかない場合はあるだろ
バグだと分かってて使っちゃう奴の気がしれん。
底なしの馬鹿か嘘つきだろ
借金背負わされて当然
よくわからずに使うわけない、対外的な言い訳
せめてもう少しましなウソつけやくだらな
いったい幾つ林檎あったらそれできるんですかねー
ログボとミッションで今年2000以上配られてるけど
バグで配っちゃったごめーん
貰えなかった人にも配るわでよかったのでは?
どういうバグが起きたかも理解してないんだから黙っててもらって
ガチ勢はにじ林檎という名のガチャ石砕いて周回だぞ
重課金廃課金だと一瞬で返せるレベルの借金だぞ
そもそも人数減っても自己完結のゲームだからユーザー減っても重課金プレイヤー事態に痛手はほぼ無い
運営の懐事情を何で気を使わなかあかんねん
石の量が数百連分とかだから無理
流石に配りすぎ。
と言うかロルバしか正解はなかった
今回の件で運営の無能さが露呈したな
今じゃ何をしているのかさえ分からないディライトワークスに運営を戻すべきw
現実の金に例えているバカがいるが
現実の金は一部を除いて急には振り込まれないし振り込んできた相手も分かる
でもゲームは急に感謝の印としてプレゼント送ってくるしバグだろうがなかろうか全部公式のものとしてくるんだもの
流れ作業に対して唐突に地雷を流してこないでほしい
人口が少ないゲームじゃすぐ冷めそう
ban されないだけマシだと思えよw
??????
500だとちょっとやり込んでるとかのレベルでは?
ガチ勢だと石割り周回で桁おかしいくらい回るし…
それこそエアプやろ、400個ぐらいの金林檎で出来るわ
流石にそれだけ回ってたら凸礼装×6でAP80で1箱ぐらいになるし
でも配られたら嬉しいやん?
偶然とかのフリしてるマイナス100近いやつはバレバレの演技して何アピールだよ
問題は悪用して何回も貰ったプレイヤーだろう
本来はban対象だろうけど、原因は運営のミスだからな
借金になるならあんなガチャに石使わなかっただろ
あの時3億の負債抱えた
全体のロールバックは多分その場では無理だったんだろうな。
バグ利用しないで石を買ってピックアップのキャラクターを時間内に引いた人もいてそれが戻した後も100%出ない可能性があるし
あるいはやめてもすぐ戻ってくるゾ
最大で915個っだから四桁はいかないよ
ブルアカとか月1で100人前後のBAN報告してるけどあれはあれですげーな
課金したら1万円分くらいの量
無償分だけ引かれるなら3万くらいの量
毎日こつこつやればイベント含め2ヶ月くらいで返済できる量だぞ
こいつら引退なんてしねぇよ
年末調整で払いすぎた税金返せをやってるじゃん
運営も同じことやっただけだぞ
それが出来ないくらいの量まで増えてるってのならそれはもう意図的なんよ
なんでこんなゲームやってるんの?
辞めれば済む話なのに
1ユーザーが運営の財布気にしても何の得にもならないだろ
まじめな話
このゲームを続ける熱意はなんなん?
今更退くに退けないって奴
マイナスざまぁ🤗
残念ながらそうじゃない部分も多いよ~全サバ所持して全部レベルカンスト(聖杯は上限は除外)してるけど別に自慢とか俺すごいだろうとかよりも自己満足の所が多い。
廃課金は本当に両極端に振り切れる自己完結型から承認欲求型~自己完結型は本当に自己満足で終了します。
敵は自分自身w逆に承認欲求型は※364のいう通りのタイプが多いけど何気に廃課金じゃなかったりする。
そもそも争う土台が全然違うから。
その時間で石915個集めたとかFGOに人生かけてんな
配布石もらえてなんで貰えたのか一切チェックしないなんてことあるんだ
逆にミッションやログボで更にプラスアルファで貰えるかもしれないって思うことすらしないってこと?
その程度も払えない無課金の人がいくらいなくなろうがノーダメージなんだよね
時々あるこういうイベントが楽しい
意図せずなんて言ってるやつの99割は使い得になると思って使った連中だよ
わざとじゃなかったってゴネればワンチャンあると思ってるだけ
運営に愚痴吐いてなよなよしたツイートしてる違反者どもは絶対やめないぞ
え?500箱やってまだ金200とか銀銅青もゴロゴロあるけど?ご新規?
さっさと引退しろよ
老舗ってだけかな
やっとけばとりあえずまわりと話できるみたいな
黙々とポチポチ戦闘してる事を想像すると泣けるな苦行からの卒業おめ
ゲーム出来るだけ温情よw
普通のソシャゲならオートでやらせてくれる周回をわざわざマニュアルでやって、クソ雑魚を超インフレパワーで薙ぎ倒してそのためにしたタップ数の少なさを同志に自慢してマウント取るのが楽しいよ。まじもんの奴隷の鎖自慢
回収するんだったらいいけど回収できないとなったらまた燃える
運営が問題ないっていってから使用してるのもいるんじゃね?
その後批判多くて対応せざるを得なくなったみたいだけど
その運営の発表前と後を区別して対応なんて面倒だからしないだろうな
ただまあ辞める人は黙って辞めるを実践してる課金者がいた場合
今後オワコン化が加速する可能性もあるが
ほか運営もやってるから初めてではないよ?
まあ不正はするほうが悪いからね
前例滅茶苦茶あるぞ
シノアリスやらマギレコやら
とっとと引退しろゴミども
試されておる
メンテして修正した後に言ったからそれは無いよ
その間に通常の方法でいいキャラ引いた人は別途対応とかで
同じ轍を踏んだFGOくんの未来は
そのまま使わずにおけばよかっただけの話。
でも良かったじゃん。BANにならないだけマシでしょ。借金が嫌ならやめればいいだけ。
そんなゲーム他にないぞ
しとけしとけ
不正石使ってるぐらいどうせなあなあでやってたんだろ。
何千何万もロウヒガチャに使えるわけねーだろ
ファンタズムーンの時にできたらよかったな
犯罪者はどんどん切り捨てていけ
FGOはゲーム外の方が面白いわ
別に全部が全部をユーザーの責任にしてるわけじゃねえよ
運営も今回の事は自らの不手際の結果って事が分かってるから、今回の不正利用者はBANしない、等と対応を緩めている
ただ、それはそれとして使用した石に関してはバグ利用しなかったユーザーに対して不誠実何で、利用者の石はマイナス処理しますよってだけの話
〝宝石盗まれましたが、ザル過ぎた警備が悪いので泥棒は見逃します〟なんて理屈通るわけないだろ
まぁBANして重課金生活から足洗えるならそっちのが有情かもしれんがな
そうなの?多くてもー100とか少ないのばっかりでがっかりしたわ
あと🍄はどこまで把握してるのか竹箒更新まっとるぞ
さっさと首吊って死ねこいつら
初手で最善の対応してないんだから文句出るのは当然だという事が理解出来ない頭庄司の信者大杉んか
プリコネとか記念ログボで1日あたり100とか配られることもあるし、グラブルも何も考えず一括受取りすると謎に何千とか増えたりするでしょ
100程度で大げさすぎると思うわw
まぁここまでズブズブやってきた奴らがそうそう抜け出せるとは思わんが
最大951だぞ
それでも続けるんだろうなバカだから
FGOの運営サイゲだと思ってない?
まだやってるやつがいることに驚く
それな
少なくともマイナスになってる奴らは受け取っただけでなく、既に持ってた無料石以上に使ってる訳だから意図的な不具合利用で本来全員BANされてなきゃおかしい
ただ、あまりにも不具合利用が多くて断念したんだろうな
庄司と塩はもういないんや…
今はムノウの時代
真っ当に神引きしたプレイヤーが損して
不正してまで爆死したプレイヤーが救済されるのは公平感が無い
1番ダメだったのは初動の「回収出来る分だけ回収するけど後は知りません」
マジで何考えてたんだこの時
そもそも緊急メンテ入るまでに時間かかりすぎじゃね?
それこそサ終レベルの重大な不具合だと思うけど他のソシャゲもこんなに時間かかるものなん?
社長がカプンコ時代に悪行で有名な小野だし有能な訳ないじゃん
指摘されてる通り不正無しで神引きしたユーザーの不満が出やすい状況になってるのが問題
バグで全アイテム入手できるようになっていたcodは日本人開発なんだ。へぇー
いつまで紙芝居に群がっているんだよ。
なので、これで引退するって言われても運営的にはしゃーなしなんでしょう
引退者を少なくするしかできない事件なんだから
もうマイナス勢に引退以外の道はないだろ
時代は原神
あんなのどうしようもなくなったときの、最後の最後の選択肢だぞ
言い訳をするのならその知らずに受け取った石を返すだけで
不問にしてあげると言ってんだから運営に感謝しろよ
すげー優しい対応じゃん
自分以外が石貰えてるが悔しくて叩いてるだけって言われてたけど
その通りなんだろうな
良心が試される問題だよなと
普通に不公平が生じてるから、正義感で批判してるほうがおかしいからな
家の鍵というかドア開放して出かけて泥棒入られましたは泥棒こそ捕まるが不用心だと警察に注意はされるだろ
というか人によっては借金残ろうが満足しちゃうんじゃないの?
石引かれたからって怒って辞めるのは無課金者くらいだから
バグで石を大量に配布した以上に最悪の事態なんてソシャゲに存在するんか?
ここでロルバしなかったらいつすんだよ
不正石だと思ってストップしてたのに運営が安全保証した後に使った人もマイナスになるんか
一度目の修正時に不正分は全部回収されてるよ
だから運営の明言後に使った人ってのはいない
キャラクター入手したのを無かったことにしたらもっと荒れると思う。限定とかなら手に入らないし、無料石で引けたから追わなかったけどそれ以上なら課金してたのに···ってなるから。
石が100個近く増えてるのに気づかず使ってしまいましという人達は
普段から石を4桁貯めてて100程度じゃ増減に気づかないとかそういう事なんですのん
借金状態の期間が長引くとBANされるものだが
そもそも例えが間違ってんだよ
従業員に給与を誤送金したから回収します、既に使ったやつは次回給与から使った分を差し引きますってだけの話だ馬鹿
運営のミスで配った石でガチャ引いて出しちゃったキャラが消滅する方が最悪だしクレームの怒り度合い高いから
まともな頭なら損してるなんて感じない
そこに同意してる時点で文句言う権利ないのだ
間違えて石配り過ぎちゃった運営が取った対策は間違えて配られてない人もちゃんと調べて全員に同数をまず配ります。そして全員公平になったところで間違えて石を配ってしまったお詫びの石を配ります。
これがゲームの評価箇所が運営5割超えの運営だぞ
今は見る影もないけどな
BANされるだけ、意味ない
最初の運営の声明のせいだしなんとも言えんわ
恥の上塗りィwww
実際には全部回収は出来てなくてそれ以降にも追加で回収対応してるよ
異常者は自分だけが正常で他の奴ら全てが異常って思ってるからね
だから503みたいな発言を平気でしちゃうんだよ
堂々とSNSで言うんだろ?
しかも被害者面して
でち公は帰れ
あんまり笑わせるなよw
これが本当なら運営の「不正石回収したで」を信じて回収しきれてない石を使った人がいたりすんの?
それとも回収するまで使わないでね☆って通知来てたりするんか
馬鹿はさっさと引退せえよ
「不具合によって再度受け取れてしまっていたマスターミッション報酬の回収対応」が不完全で、聖晶石や各種アイテムなどを回収できていなかった方に対しまして、回収できる分については回収を実施させていただきました。
受け取った聖晶石や各種アイテムを既に消費しているなどで所持数が0以下になっており回収できなかった場合は、引き続き対応を進めさせていただきます。
って事で12月12日の初動回収が不完全だったのを認めてる
塩川さんなら最初から全没収かロルバでやってくれたはずだ
回収すらちゃんとせずにやったもん勝ち発表したからな
今回それやったら推定9億以上の損失っすね
オメー今回の不具合内容が把握できてねえだろ
時間と金の無駄だぞマジで
ロールバックはされてないのに、どうしてグダグダ騒ぐんだよ
いいからとにかくロールバックしろーって未だに騒ぐバカは大量発生してるけど
それで残りの99パーセントの人の溜飲が下がるなら、借金勢が全員辞めることになっても仕方ないと思ってるよ
あ、初動回収はミスってるから受け取りさえされてれば使用期間は1日以上猶予あったみたいだよ
公式が認めてる
それだと運営の初期対応は99%のユーザーの顰蹙を買うことになるんだが
そんなアホな運営がこの世に存在するんですのん
したから大炎上して運営がリアルタイムで180度手のひら返しするとかいう珍事が発生した
ただそれは、告知出て不正なことをわかって意図的に使ってるから普通にギルティ
あまりにも運営がアホすぎてTwitterで「最悪の対応」「もん勝ち(やったもん勝ちとかそこら辺)」が長期間トレンド上位に居座ってたぞ
お前らだってバグで石が取り放題ってなったら取るだろ?
そんで運営が「今回はそのままで行きます」って言えばユーザだって「しゃーねーな、じゃあ次から気をつけな」ってなる
ガチャが超人権ならともかく、今回はバグがなければ回すのは一部のガチ勢くらいだったろ
せめてバグ発生前まで巻き戻すか、借金かを選べるようにすれば問題はなかったんだよ
そしたら俺の場合は天井叩いたから巻き戻しを選んだしな
バグ石使った人達は基本そのまま。インストールしなおすなどの不正利用はBAN
運営が大赤字?無能運営にはちょうどいいお灸だろ
もうソニーのコンテンツは永遠に利用しない
普通は何でもらえたんだろうと考えるよ
取りません
「なんか不具合あったんだなー」程度だよ
つまり文句言ってる奴もよくいるバカとクズだよ
その時のガチャが人権かどうかなんて関係ないんだよ
何度も報酬で石取れたらバグだとアホでも気が付くだろ、メインゲーなら普通リスク恐れて使わないのが当たり前
ロルバなんて全ての鯖を一斉に巻き戻すんだから個別対応なんて不可能、そんなことも知らんのか?
不正利用した奴が取り立てられてメシがうまいwwww
ちゃんと返さないと駄目なんだよ
よくあってたまるか
FGO民が前例としてあげてる他ソシャゲよりも対応がゴミだから燃えてるんだぞ
中国だとそうらしいね
日本だと泥棒は死刑じゃないんですよ
後から気づいて返還に応じないのは占有離脱物横領罪
まぁこれは金銭の話だけど、ユーザーが取れる対抗手段はゲーム止めるか借金石負うかの二択しかないよw
借金とはいえ無利子で人権のガチャに注ぎ込めたんだから運営の懐の深さに感謝しなきゃ
じゃあそいつが借金漬けになろうが知ったこっちゃないわ
二転三転してこれだからやはり無能運営だわ
知らんかったのか?
意味も無く正月と夏しかログインしてない俺のアカウントでもリアイベ報酬で200個ほど夏に貰えてるし
そんな2000も3000も悪意を持って取得してなけりゃちょっと課金したら借金帳消しじゃん
口座に振り込みミスで送金されたり、店舗で釣銭ミスで余計に貰ってた場合
返還要求拒んだら晴れて前科モンの仲間入りや、予行練習できてよかったねw
使用しちゃったから受け入れますって人達は次から気をつければいいんじゃね
詫び石なんて、基本一桁
大きな問題でも30個なのに、100個以上突然増えたらさすがに訝しむだろ
FGOをこれからもプレイしてくださいね
長くやってるやつは続けるだろ
長くやった分の資産があるし
石の数なんて毎日チェックしてるわけじゃないから
「お? いつの間にかこんなたまってたか」ってことはある
ま、今回の場合は突然配られたから怪しいと思うのが普通だとは思うけどな
おかしいと思ったのならSNS漁るし
単なる確信犯でしかないw
おう!1時夢見れてよかったなw
100個くらいすぐだろ
その仮定は不具合と察していないだろ
取らないが。気づかずやったならまだしもグリッチなんて一番ありえんわ
そんな事するならゲームなんてやんねーよアホらしい
てかその時点で情報収集するわな
運営は神ではない。度々間違えるんだからねえw
原神スタレゼンゼロ合わせても到達不可言われててすげーなとなりました
そういうのは特定の操作何度も繰り返ししないと石無限に増えるとかならないから
すごいのは確かだけど単位がドルか円かでだいぶ話違うんだが
miHoYoの『原神』は、2023年2月のモバイルゲームとして世界で2番目に収益が高く、総収益は1億8,600万ドルとなりました。
いつまでも潰れない嫌いなソシャゲに意地貼って粘着してないで無視すればいいのに…
うわ、ハラジだ
言うて、ヤケクソ補填でとあるキャラ完凸迄の素材配ってるうえに復刻ではイベント報酬になったからなぁ
規約すら読まないカスはお客様ですらない
それをはちまで煽るお前w
ロールバックしたら更に燃やせるからな
ここみたいな煽りカスが集まるところで
いつまで紙芝居に粘着してるんだよw
お前がロールバックで煽りたいカスなのは分かった
数年持たずに消えそうなゲームで自慢されてもねwポケGOも最初だけやったし
どっちもサ終しててワロタ
終わりの始まり
FGOと関係なくてワロタ
使っちまった分を回収できないとなると
マイナス対応したところで本来貰えない期間の間ずっと強い状態でいられるって特典がある時点でやったもん勝ち
これで引退どうのこうのってバカだろどうせろくにやってないだろうしさっさと引退しとけ
不正行為しといて処されたら文句言うようなやつ害悪でしかない
やったもん勝ちが横行するようになったらそれこそゲームが終わる
何被害者面してんだと
見せしめによる抑止力ってそういうもの
そう考えるとbanした方が良かったかも
終章迎える頃には今の半分以下だね
それEAのが上だよ
今どんだけAPEXのアクティブユーザー減ってるか検索かけてみ?
バケモンだよEA
ちなみにガチャ換算すると2天しても届かない補填量だったり