• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






バグ利用で石が増殖してたFGO



関連記事
【炎上】『FGO』がガチャ石増殖バグやったもん勝ちの対応でユーザー激怒!!!!! コレマジで収まらんぞ…… : はちま起稿




当初はやったもん勝ちな対応だったが

不満が続出し対応変更。

今朝ソレが完了したのだが・・・











使った分がマイナスになる借金対応。

意図せず使った人が萎えちらかす



















ちなみに借金対応はシノアリスや

最近だとラグナロクオンラインXでもあった対応







関連記事
【未曾有】シノアリス運営「イベント配布石配りすぎたから受け取り超過分は借金な!」⇒借金返済まで石が自動で吸い取られていく借金システム発動wwwww : はちま起稿





公平ではあるのだが

運営側のミスで借金を背負わされた!

というユーザーもいるので難しいところである





この記事への反応



・聖晶石 : ロルバ対応、所持数が足りてない場合マイナス対応
・夢火 : ロルバ対応、所持数が足りてない場合マイナス対応
・足跡 : ロルバ対応
・ピース、モニュメント、QP等 : 全ユーザーへ配布(未回収分のあるユーザーはその分減算


脱法ロウヒ云々って言うけど、
仮にそれで引けててバグ石使って借金になった状態で、アカウント放棄せずに残るやつが果たして何人いるんだろう?


自業自得とはいえ.....年始ガチャ迫ってる状況で可哀想だな.....まぁ自業自得だけど

引き続き対応していくみたいですし、徐々にリカバリーしていくしかないですよね。
細かな対応はそれこそ時間と手間を掛けて対応すべきものですから。


よかたよかた。
声を上げればちゃんと対応するみたいなので、これで安心して新鯖引けます
年末近くに業務増えたと思いますが、対応お疲れ様でした


プレゼントボックスギリギリにしてた人どうなるんだ?
この対応で溢れない?


悲しいけど自業自得ですね

これがいいのかもな、意図せず受け取った場合もあるし

無課金勢でそこそこやってるユーザーで使ったやつは来年ガチャ引くことが出来なくなったな

やっぱり攻略班のやめとけ発言は正しかったんや!
サンキュー!





正月ガチャ控えたタイミングで借金はかなり効いてそうだなぁ。

ただでさえ惰性の人多かっただろうからねFGO


B0B7WHVTLR
梵辛(著)(2022-08-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DB1L5SK4
大麦 こあら(著)(2024-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(645件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
不正利用するやつなんか引退してくれて結構だろ
何被害者ぶってんだか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
今日がはちま納めだわ
次は年明けだな
良いお年を
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
いやバグって解るし使ったんだから自業自得だと
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
ソシャゲ何か辞めてCSに戻って来いよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
わたしはネオXデス年末仕様
すべてのポストすべてのSNS     💪👺良いお年を
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹  💃
…永遠に!    👽👾🪽 👹☠️👻

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
年末に特別鯖がもうきたっていうのに
このタイミングで恒常のロウヒに全部突っ込んで
更に借金スタートだもんなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
意図せずは無いわ、使った時点で意図してただろ
ロールバックを想定してたかも知れないが
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
不具合出しといてなにやってんだか
早めに対応できてればロールバックで済んだのにな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:02▼返信
バグを出したのは運営の責任だけどそれを利用したらプレイヤーの責任だわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:02▼返信
私はバグ不正利用しましたって証拠のスクショをよく上げられるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
コンコルド効果が切れるよい機会じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
こんなんで借金状態になる無課金消えたところで平気やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
無理矢理イベント突っ込みたかったからか初動対応が狂ってたしちゃんとした対応もクソ遅かっただけだからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
年末やらかしまくりだからなぁFGO運営
10年くらいやっててなんでこんなしょぼいんだろ
ソシャゲって腐るほどもうかっててもなんの進歩もないんやなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
思いっきりマイナスにしたらプラスに変わるんじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:04▼返信
こいつらは課金してなさそうだから引退してもええんちゃう?
しらんけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
FGOって何百億と儲かってるのになんで中華ゲーみたいに有能じゃないの???
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
草草草ァ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
あーあ…ゲームであるって事忘れてるなこの対応
集金機械としてなら正解だけどゲームとしては最低の対応
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
リスク考えず意図的にバグ利用する奴は馬鹿だろ
ほんと自業自得
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
結構早く対処できるやん
逆になんで最初はやったもん勝ちで済ませようとしたのやら
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
日本人はプレイヤーを萎えさせるのが得意だよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
>>8
普通の人は明らかに不具合とわかる挙動は利用しないんだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
>>15
ロールバックすらまともにできない品質のコードだし、オーバーフローでやれちゃいそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
引退するっていうやつは引退しない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
引退しよっかなーなんて言ってるやつは引退しない
ほんとうに引退するやつは何も言わずに去っていく
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
ソシャゲでバグ利用して石貰うのって普通に犯罪だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
-100ってばら撒きですぐチャラになる数値だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
今月NGSでもあったばっかだよ
安くACを買えるキャンペーンで何度も買えたらしく
公式は告知してないけどネットの情報によればAC全額返金するまでアカウント停止があったらしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:07▼返信
損は無いからな
ただイーブンになっただけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:07▼返信
>>21
めんどくさいからに決まってんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:07▼返信
借金笑うわこういうことちゃんとできるなら普段からやっとけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:07▼返信
さっさと鯖閉めてロールバックしてりゃ良かったのにな
イベント開始直後なのに運営は監視してなかったのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:07▼返信
不正行為を喜々としてやる連中は
引退して貰った方が平和になって良い結果やね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
運営の不手際なんだからロールバックしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
萎えたとか、引退しよっかなと言ってる垢は絶対に辞めない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
FGOって未だ旧世代のソシャゲって感じだけど何がおもろいの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
バグで増やした石使ったんだから当然だろ
嫌ならやめろカスども
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
そもそもあのミッションが表示されるのはかなりの初心者でその中から更にパカパカ使いまくった情弱のアホが対象だから…そんなの居る?居たとしてどうでもよくね?ネット工作ウザいです黙ってくださーいって感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
>>23
何をもって不具合とするのか
パンチのモーションがキャンセルされていきなり昇竜拳が出るのは不具合ではないのか
皆やってるから自分もやって良いのか! やらないと勝てないからと自分もやって良いのか!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
先週だか先々週にPSO2 NGSでもあったばっかなのになんで記事の他のゲームでもあったとの例にないんだよ
ゲームネタのリサーチ不足すぎんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
ぶっちゃけそんな悪用をするような奴は引退してもらったほうがいいだろww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
ざまああああああ😊
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
運営「どうぞ引退してください」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
※1
当然だよ。他人だけが得するとかゆるせねーしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
無償石のほうでしょ?マイナス
最近、課金石と無償石の別にするアプデしてなかった?無償石で引けないけど課金石では引けるんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
>>41
叩きたいから はちまはクズだもの
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
増えて使った分をマイナスされてるだけやろ。マイナス分も使ったのは間違いなんだから損してないやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
でも借金ってことは前借りしたんだから損してないやん
現実の借金なら利子で膨らんでくんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
万引き犯が恩赦されても被害者面みたいな感じだよねこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
勝手に使った分戻されただけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:10▼返信
すげえな
自分達でやらかした不具合なのにユーザーに天誅てw
そらみんな止めるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:11▼返信
自分たちのミスの尻拭いをユーザーにさせていくぅ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:11▼返信
これくらいで引退するわけないしへーきへーき
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:11▼返信
使ったぶんがマイナスになってるだけやろ?
良対応じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:12▼返信
引退しても他にやることないゴミたちだから引退できないってのが正しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:12▼返信
>>41
色んな所から警告もらって取り扱えるゲーム限られてるからしゃーなし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:12▼返信
>>50
ある日とつぜん店から無料で持っていき放題になったんだからしょうがないだろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:12▼返信
まぁマイナスを消すために課金するかって言われるとな
だったら引退した方が楽だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:13▼返信
損してる感が印象悪いだろうなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:13▼返信
そんな日もある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:13▼返信
昔のゲームじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:14▼返信
>>1
前借りしてるのに、文句言ってる奴ら阿呆だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:14▼返信
ストーリーが見たい一心で
あのクソつまらない作業をがんばってやってるんだろう?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:14▼返信
誰も損してない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:14▼返信
※59
マイナス対応になったのは無償石(配布)。今後配布されたらマイナスが減ってく
有償石(課金)は普通に買える
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
ワロタw借金んごごごごごgw

こういうのはサービス開始時に、不正使用した分は借金になりますって明記しとけばいいんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
10年分ぐらい前借りしておけばよかったー
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
運営は最初、放置でいいやとしたのをユーザーがふこーへーだ!って煩いからこっちの対応にしたんだし
対人要素も無いのに他人を僻みまくりのクソキモオタク共に文句言えばw?言ってる事自体筋違いなんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
そう。止めればいいだけだから誰も損しない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
※33
それしたところで今度はそれまでの期間にガチャ神引きした人が巻き戻すとは何事だ!詐欺だ!と暴れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:15▼返信
なんだよ、ゲーム内借金かよ
「バグだろうと使った分はリアルマネー請求する」じゃなくてまだ優しいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
無課金は客じゃないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
まぁ自業自得だわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
なんで被害者ぶってんだよw
BANの方が良かったか??
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
他で似たような対応事例あるのにそんな馬鹿なことする人いるんだ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
半日ぐらい放置しちゃったんだっけ? 遅きに失したな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
>>70
こんなバグに飛び付くヤツなんてそもそもたいした課金してないだろうしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
ってか100程度ならすぐ溜まるだろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:16▼返信
なんか無料石いっぱい増えたから使っちゃっただけだもん!!!
ぼく悪くないもん!!!

wwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:17▼返信
世の中に公平なんて無いんだよ そのことに慣れるべきなんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:17▼返信
現実でも誤送金されたものをギャンブルに使って逮捕された人とか居たのに頭悪すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:17▼返信
正規のやりとりではないと理解してて利用した場合犯罪行為なんだぜ
お釣り多く貰えたけど黙って横領とかそういうのと一緒
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
日本はこういうがあるから俺たちはホヨバのゲームしかプレイしなくなったんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
クソワロタ
石が通貨の文明で借石負わされて石を返していく原始人みたいでおもろいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
>>40
こんな不具合ちょっとテストすりゃわかるような単純なバグだろ
テストしてない、イベント直後の監視もしてない運営もどうかと思うぞ

まあ不具合ってわかってて利用するユーザーは論外レベルだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
辞めれば良いと思うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
意図せずなんて本当に一握りだけだろうし、不正無課金者が萎え落ちしたところで痛くも痒くもないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
誤送金をギャンブルに注ぎ込んで捕まった人いたよなって思いながら見てる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
BANじゃないとか優しい運営だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
>>84
謎の複数形(笑
自分を置きく見せたくて仕方ないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
>>59
マイナスは無償分だから、有償石は別換算で普通にプラスにできる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
マイナス3桁の時点で情状酌量の余地なんかないくらいdupeしてんじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
あーだこーだ言い訳してるのおもろい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
>>58
無料で持っていって良いよなんて言われてないがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
これを機会に引退して人気の中華ゲーいろいろやってみたら良い
あまりのクオリティの高さにビビるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
震災時に火事場泥棒とか真っ先にやりだしそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
使った分マイナスしただけだろ?
天誅ですらない
BANでもされたら天誅とか言え
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
こんなん貰ったものをすぐ使うヤツって現実でも借金まみれやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:21▼返信
>>95
無料で配られてたことは今までもちょくちょくあったのだし
実際無料で持っていけたんだからしょうがないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:21▼返信
数字的にただの無課金勢だろうしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:21▼返信
普通にプレイするだけで借金まみれになるとかむしろやらないほうが得まである
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:22▼返信
自分の意思で使ってるんだから、別にマイナスでは無い、前借り
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:22▼返信
借金ていっても別に損してるわけじゃないじゃんね。
何ブーブー文句言ってるんだ。豚かよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:22▼返信
そうそう。やめりゃいいだけ
どうせ課金しないだろうし
双方何のダメージもない
どうせなら基本無料ゲー自体やめればいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:22▼返信
返金対応で借金は見たことあるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:22▼返信
自分はネコババしたクズですの証明ありがとな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:23▼返信
意図せず受け取ったけど石ロルバされる前にガチャで消化した結果だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:23▼返信
意図せず使った()
わかっててやった犯罪者共の言い訳が見苦しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:23▼返信
現実でも銀行の不手際で似たようなことあるのになんやろね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:23▼返信
実際に使った分だし別に損はしてないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
カイジコラボ始まった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
>>1
もともと存在しない石で引いてたのに借金もクソもないやろ
よく知りもせずに回す自分が悪いし、それでも回した事実はあるんだから未来の前借りしてガチャしてんだから何一つ損はしてないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
別に損をしているわけでもないので
ずるい!っていう指摘に対してあまり解決になってない
1000個だって2000個だって前借りできたわけだからな
やり得だったことに代わりはない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
使ったくせに文句言うとかガイジかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
>>87
「私、たぶん、3垢目だから…」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:24▼返信
>>19
自分の口座に謎の金振り込まれてたらとりあえず使うタイプの人種なのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:25▼返信
なぜ日本のゲームが落ちぶれたかよく分かる大変いいまとめw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:25▼返信
無料のソシャゲで借金とかもう意味不
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:25▼返信
>>98
まあBANしたって全プレイヤーが同意してプレイしてる規約通りだし文句はなかろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:25▼返信
FGO債務者って何かかっこ良くない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
N国ですら半額ACが何回も買えて回収&使用分チャージするまでBANという
自分達の不利益な時だけ超高速対応したというのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
知らずに使ったとしても自分の金で払う気だったんだから騙されてわけでもないし
故意でやったなら自業自得だしゴネるくらいならさっさと辞めりゃいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
ブルアカだったら全員に最大不正数まで配ってたのにな
こういうところが中華ゲーに勝てないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
未来に石でガチャる権利を先に使ったということは
将来良い感じのガチャを見つけてめっちゃ回したくなったとしても
その権利をすでに消費してしまっているということ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
※114
借金は損じゃない理論は私生活ぶっ壊れるからやめとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
>>102
ゲーム内通貨?ですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
無課金勢は辞めてどうぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:27▼返信
>>109
FGOは以前からユーザーの不手際なしでユーザー側に負担かける対応で何度も炎上してるからなぁ
課金手続きの不具合で返金されなかったとかチラホラある
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:27▼返信
>>124
ここで弱小のブルアカが出てくる謎
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
>>126
借金が借金を新たに生む利子の概念があるからどんどん損方向に上振れていくけれど
今回の石前借りには利子が発生しないので損じゃないだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
普通に考えて無限に課金石を配る訳ねえんだから知らなかったは通用しねえだろ卑劣で卑小なゴミムシ共
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
> 引退しちゃおっかなあ
口だけ、もしくはすぐ帰ってくる
はっきりわかんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
運営のミスで借金か、卒業出来ておめでとう
俺も引退したいが一度もプレイした事なかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
終わったなマジで
こんな仕打ちするならもう引退するわ
あばよソニー
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
-100石って日本円換算でおいくら?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
コロナ支援金誤送金で犯罪者になったヤツから学べよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
引退仄めかすのは引退しないだろ
辞めるやつはスッと消えるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
>>130
売上でしか見ないひとからするとそうだろうけど
界隈の同人数とかで見ても今一番熱いのがブルアカだからなぁ
140.投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
クソゲーやめるいい機会で良かったじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:29▼返信
ありがとう任天堂
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
今日までFGOやってるヤツは何が起きても辞めないだろ
なんなら2とか出てもやらなそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
>>124
さすがに全員に天井分の石と、年に数個しか配らないアイテムを数十個は今後のゲーム運営吹っ飛ぶわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
惰性でやってただけのやつが9割ぐらいだろうに
一気に引退ラッシュが始まるだろうな
運営は歴史上最悪の選択をした
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
ありがとう任天堂
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
>>130
売上でしか見ないひとからするとそうだろうけど
界隈の同人数とかで見ても今一番熱いのがブルアカだからなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
はいFGO終了
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
家賃の催促したらいきなり…  アパートの役員をパイプのようなもので殴った住人の男(24)を逮捕 北海道
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
お客様をぞんざいに扱いやがって
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
引退すればええやん?別にそいつが消えても運営は続いていくやろ

わいはやったことないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
チン毛ボーボーというやつだな
合唱
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
>>150
無課金勢は客じゃないから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
>>1
他の人が引けなかった何十連のガチャを回しておきながら、石マイナスはやりすぎ!って言ってるアホはアホ過ぎる
お前架空の石で引いてんだから未来の前借りは代償払うなんて無印fateでもそんな展開あったろうに今更何言ってるんやw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
なあに敵をインフレさせて帳消しにすれば良いじゃないか~
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
引退だーー!!チラッチラッぐぬぬ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
こういうの見ると中韓の運営って神だわ
いや日本のがクソすぎるのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
金でも石でも借金とはバカだなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
まぁそもそもは運営のミスだからなぁ
それでも「運営が損したくない」っていう一点張りならまぁそうなるよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
>>153
じゃあ無課金では遊べないようにすれば良いじゃないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:32▼返信
別にプレイヤー個人に請求される訳じゃないんだろ優しい対応だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
※151
一人二人が引退するわけじゃないからね
サ終はなくてもゲームの”質”は下がるだろうね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
別に引退しても誰も困らんしええんちゃう?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
バグって分かってるのに悪用するバカが一定数いてややこしくなるからリリース前にテストするんですよ

売り上げ結構あって金あるだろうに開発運営に金かけてないのはなんなんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
自分らがミスしただけなのにユーザーに責任転換するの辞めてほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
>>17
そんなに儲かってきたなら大きく変わる必要もないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:34▼返信
お気持ち表明してないでさっさと消せばいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:34▼返信
今までリアイベも楽しんできたけどもうええわ
クリスマス年末にこんな仕打ち無いわアルクェイドと福袋に課金する気も失せた
ええ潮時や先にやめるわ皆様おつかれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:34▼返信
こうでもしないと不公平の声は絶対止まないいくら公平に詫び石数百個配ろうが不正者も受け取れちゃうわけだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:35▼返信
FGOなんて古臭いゲーム消えても信者以外困らないしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:35▼返信
マイナス✖️マイナスでプラスに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:35▼返信
>>130
ブルアカ神格化チーってマジで厄介なゴミだからしゃーない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:35▼返信
惰性でやってるやつは課金もしないだろうし、引退してもらっても関係ないのでは
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:36▼返信
最初に運営が不足分は使ったもん勝ちを宣言して炎上
しかもその時にはまだ不具合対応が完全に出来てなくてまだ不正受給が可能な状態な人も居る状況だった
数時間後に炎上を受けてて慌てて「やっぱ不足分も回収します」としたものの、既に被害は拡大しきってた

そんな感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:36▼返信
これからのFGOはいつ借金背負わされるかビクビクしながらプレイすることになるね
何この地獄
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:36▼返信
ズルしたほうが悪い、それで運営が悪いは通らないだろ
黙って引退しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:37▼返信
惰性で続けてる人はやめるだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:37▼返信
たかがゲームで引退するするギャーギャー喚いてアピールする奴らって己に価値があるとでも錯覚してるんかね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
この運営ならどっちに重課金者が多いかで対応を変えてると思うけど
こういう対応を取ったならそっちの方が重課金者少なかったんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
BANされないだけ温情では?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
※173
つまりユーザー数が0になるということですね
いままでありがとうFGO
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
自分で使った分がマイナスになったるんだからプラマイゼロでしょ
何でいきなりマイナスになったと思い込んでるんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
可哀想なのは良く分かんない内に借金になってた奴でしょバグなのが分かってて悪用してた奴には文句言う資格はない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:38▼返信
無課金とかいう乞食はうんこより価値ないししゃーない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:39▼返信
めんどくせーな
不正した奴は全員BANしろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:39▼返信
引退しちゃうぞ〜www(チラッチラ

勝手に引退しとけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:39▼返信
消極的BANだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
なんでロールバックしないんだ
時を戻せ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
でもこれを利用して有償石を超激安大量販売させるけど石を購入した分だけ無償石は今後手に入らなくなる借金商法とか始めるんじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
1回目の告知でやったもん勝ちって宣言した後にやった人はどうなった?
これで借金対応だったら酷い対応だな
やっても問題無しって運営が宣言したからやったら借金って
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
やば!闇金!?一種の架空請求じゃん
課金しても何も与えない期間が出来るんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
>>162
不正利用者が消えるんだから質()は上がるだろ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
やば!闇金!?一種の架空請求じゃん
課金しても何も与えない期間が出来るんやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:40▼返信
>>186
引退しちゃうぞ〜www(無課金)
運営には何のメリットもないし引退してどうぞなんだよなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:41▼返信
実際にこれを機にやめるやつは結構いそうだなw
まあ運営のミスでもあるんだし
ユーザー減るのは運営も受け入れるしかあるまい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:41▼返信
落ち目のFGOで引退者激増はマジでヤバイ
信者は強がってるけどこれが最後の引き金になりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:41▼返信
今までは廃課金者とかやり込んでた人程損する対応だったんだから当たり前な対応だわ
廃課金者が引退するより無課金のライト勢が引退したほうがよっぽどいいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:41▼返信
FGOってずっと落ち目って言われてるのに全然落ちないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
ちゃんと対応できるのになんで最初はやらなかったんですか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
まぁでもこういう事あるとユーザー側で再現性の検証してバグ報告ってできないんだよな
それでBANする運営もいるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
>>193
銀行に出どころが不明な金が入ってて手つけたら犯罪になるんだけどwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
不正ユーザー「不正に石を得たユーザーに借石された!引退者続出するううう!!」
俺(不正に得た石はどこ行ったんだろう)
不正ユーザー「使った」←コレ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
>>9
他のゲームの約9割 バグを利用したものが得をする状態だからねー
バグを利用しない者は詫び石だけってのが多々あるから
今回は運が悪かっただけ
しかし損はしてない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
あまりにも酷い対応で草
こういうのって消費者庁に訴えられないのかな
誰かやってみて欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
>>198
長期運営してるゲームって大体3年目くらいから落ち目って言われてる印象だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:42▼返信
まあ無課金が引退しようが運営からしたら痛くも痒くもない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:43▼返信
>>204
自分でやればええやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:44▼返信
1回分の不正取得石くらいはもらってない人全員に配ればよかったんじゃないですかねぇ
知らんで使った人は借金表記にならないだろうし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:44▼返信
これは良い対応
有料の石をタダで使っちゃったんならキチンと返済しないとね
引退しよっかな〜(チラッ)みたいな連中はまともなユーザーじゃないから引退してもらって有難いくらいだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:44▼返信
そもそもバグを利用するのは規約違反
言い訳の余地なし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:44▼返信
>>198
FGOは重課金者が多い
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:45▼返信
>>188
ロルバしたらしたでロルバ前にガチャで当たり引いてたのに!とか時間返せ!って騒ぐだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:45▼返信
これでキャンキャン文句垂れてるのマジで少数なんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:45▼返信
>>205
生き残ってるから言われ続けることができるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:45▼返信
>>210
まあBANされないだけ温情だよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:46▼返信
二転三転するから悪いんや最初からこの対応ならな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:46▼返信
※213
少数じゃないからこういう記事が出てるのでは
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:46▼返信
>>211
実は継続プレイヤーが多いってバレたFGOくん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:47▼返信
まあそれ使って引いたんだから、そうなるよな

ただソシャゲ界隈にはとんでもないモンスターが大量にいるから大変だね
マイナーなゲームでもやばいもん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:47▼返信
>>217
少数だからいいねすら少ない定期
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:48▼返信
こんなしょっぱいゲームに金つぎ込みまくって「セルラン1位!やったー!」とかドヤるのマジで奴隷というか宗教信者というか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:48▼返信
リリース前試験の大切さを学んだ鯖太郎くんであった
次からは気をつけようね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:48▼返信
10年経っても運営がどうしようもねぇな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:48▼返信
>>188
ロルバは無関係の人まで巻き込むだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:48▼返信
まぁあそこまで大炎上してりゃな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
まあ課金者からしたら使ったものがち対応はヤバいからな普通に引退考えるレベル
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
>>222
今更なに言ってんだ。サービス開始時は課金情報含むユーザーデータをキャッシュ保存とかやってたぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
使った分の反転借金らしいから、ある意味公平ではあるな
そもそも運営が悪いから「使った奴は0・使わなかった奴は+」でも良かったとは思うが
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
当たらないえぐいガチャに金つぎ込みまくる信者脳以外で中国ゲームに勝ってるところあるの???
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
>>217
大してバズってない嘘松記事作るはちまでそれ言う?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:49▼返信
聞く限りだとインストール→再インストールを繰り返しまくらんとできない再取得バグらしいから少額ならともかく引退するレベルで回収される程こんなん繰り返したキチガイなんてそうはおらんやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:50▼返信
まあこれで冷静になってソシャゲやめられたらええな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:50▼返信
>>228
使った量が一定じゃないんだからそのやり方だと不公平出まくりだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:50▼返信
>>19
あの規模のバグが出た時点でユーザー離れは起きるよ
使い得にするか、ちゃんとトントンにするか、どっちが失うものが少ないか天秤にかけた結果後者の方がましだったってだけで
前者の方がユーザーは離れただろうよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:50▼返信
今まで5万も課金した太客の俺ですら引退を考えてるけどな
せめて使った分はノーカンが俺らの妥協ポイントかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
全員引退しろ!!!!!!!!!!!!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
>>231
引退してくれたらいい感じに膿を出せたことになるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
まだこんなガチャゲーやってる奴いるんか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
借金って別に払う必要ないんだしやめたらいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
こういうこと言ってるやつは引退しないからでーじょぶだ
格差を放置してる方が課金者からしたら引退案件なんだわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
>>1
借金言っても使った分引かれてるだけだからなw
謎である
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:52▼返信
>>235
は?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:52▼返信
>>227
端末内のキャッシュクリアでユーザーデータ消える仕様なの面白すぎるよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:52▼返信
>>224
でもこの情報を見る限り、不正を働いたユーザーは完全に把握してんだから、運営が気合入れれば不正ユーザーだけロールバックできるよね。
やれと言われたエンジニアは超イヤな顔するだろうけど。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:53▼返信
>>233
不正利用者も悪いけど、それより運営が一番悪い、って部分をボカしちゃ駄目だと思うのよ
ここの運営は不正利用者を罰せる立場なのかと
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:53▼返信
まあ運営からしたら不正利用者の無課金が引退するより課金者が引退する方が痛手だもんなこの対応は当然
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:53▼返信
>>52
天誅も何もそもそも自分で使ったんやから得も損もしてないんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:53▼返信
>>217
ゲーム消して再インストールをして再取得するとかいう繰り返すのが死ぬほどめんどいバグだったからそんなおらんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:54▼返信
>>193
有料石は分けてカウントされてるよ
買えば普通に貯まる
配布や特典の無料石から返済される
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:54▼返信
>>235
不正利用してる分際でノーカンとか何言ってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:54▼返信
>>69
えらい詳しいみたいやけどもしかして石借金したん?話聞こか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:54▼返信
バグ利用で垢BANされないだけマシと思えよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:54▼返信
続出してる引退者って具体的に誰なんですかねー?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:55▼返信
不正不正って別にデータいじったりしたわけじゃなくて普通にもらえたんだが?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:55▼返信
>>235
太客って体型の事じゃないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:55▼返信
※231
よくある操作じゃん
スマホが調子悪かったりしたら普通にやるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:55▼返信
別件で炎上してるし年末特番で詫び石多めに配ると思うから借金も早く返せるんじゃね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:56▼返信
>>251
お知らせに書いてるぞ
最初の対応からその変更まで全部
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:56▼返信
>>235
5万で太客は草
直近なら兎も角トータルで5万www
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:56▼返信
>>253
不正した無課金
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:56▼返信
気づかないで使っちゃった勢のマイナス分は多くても200は超えないんじゃないか
マイナスが200超えてたら悪質ユーザーだから笑われてもしゃーない
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:57▼返信
バグ石使ったグリッチャー風情のカスが何いってんだか
本来ならアカbanされるべき許してもらってるんだぞ泥棒が
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:57▼返信
>>245
罰せる立場だろ何言ってんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:58▼返信
以前やってたゲームだと無償分だけは借金回収終わるまで天引き、有償石はそのまま使用可ってのがあったな。
何にしても、分かりきってた結末よね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:58▼返信
いつまでも負の遺産つかってないでラセングルはさっさと新規タイトル出せ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:58▼返信
くだらねぇリアルイベントに金使うくらい金余ってるんだから不正石最高値分全員配ればみんな幸せだったのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:58▼返信
※259
金銭感覚ぶっ壊れてるFGO豚発見w
だからお前ら嫌われんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:59▼返信
>>245
これが受け入れられないならソシャゲ向いてないぞ類似例が他にある訳なんだし
ぶっちゃけ普通のユーザーはただ詫び石貰っただけで特しかしてない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:59▼返信
そもそも不具合発覚でロールバック以外の対応はあり得なかったのに
不正利用組も無罪にしちゃうような運営は見放されて当然だからな
どんどん引退していいぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:59▼返信
使った石の分課金すれば良いだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:00▼返信
利用者が少ないんだからそんなやつに配慮しなくていいんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:00▼返信
そもそも運営の不手際ではあるが
使った方も知りませんでしたですむわけねーだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:01▼返信
口座に知らん金入ってたら躊躇なく使うタイプだろ
後先考えないアホ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:01▼返信
そもそも使わなきゃ借金にはならんのよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
>>256
それを1、2回程度なら気にするような量回収されたりせんよ
それを何回も何回も何回も繰り返してまで大量の石取りに行くのなんて完全に悪質かつキチガイの所業だわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
アポクリファの人も借金生活になってて草w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
>>273
それで逮捕者出てたよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
不正取得した分前借りと見なされたんやろ?
騒ぐ要素どこにあるよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
クレカ無計画に使って翌月後悔してるようなもん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:02▼返信
借金も何もてめーで使った金額だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:03▼返信
てかはちまキモくね?なにこの記事
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:03▼返信
FGOって知らんけどネガティブな話題がほとんどで相当やばいゲームなんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:03▼返信
※269
この手の屑はロールバックなんてしたら、ガチャが当たってたのに没収されたって騒ぐぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
>>35
バグ利用禁止って規約あるだろアホw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
※282
声がでかいだけだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
>>63
さすがチョニーやる事が
〇〇〇と一緒
まるで押し付け詐欺
みたいやなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
※281
鏡見ろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
回収しきれない分は配られたけどゴミみたいなのばっか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:05▼返信
バグ利用で良い思いしたならその分のペナルティを支払えとしか
普通はBANだから良かったんじゃねぇの
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:05▼返信
>>282
アフィブログでソシャゲのポジティブな話題の方が少ないと思うぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:05▼返信
気づかないで使ったけどマイナスでいいよって言ってる人達もいるから
文句言ってるの53だけやろ民度浄化のためにさっさと他ゲーに行ってもらえ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:05▼返信
Banされないだけありがたく思えや
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:06▼返信
乞食ぐらいしか辞めないからちょうどええわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:06▼返信
正直ソシャゲなんて引退した方が人生の為には良い事だから引退した方がいいと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:07▼返信
>>24
どうせInteger型で扱ってるだろうからあり得るな
21億も消費する奴は流石にいないと思うが
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:07▼返信
>>294
はちまも引退した方がいいぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:08▼返信
>>269
この対応自体はまともだが、
初期段階でバグ利用ユーザーは放置する方針出して不具合対応テキトーに済ましてたことの方がクソ
運営は殿様商売すぎるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:08▼返信
ロールバックしなかった結果アホみたいなことしかできなくなるオワコン
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:08▼返信
グリッチされる方もどうかと思うわ
ゲーム内でできることやってるだけだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:09▼返信
リアルでもネコババは犯罪なんですよ
分かりますか?
分からないだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:09▼返信
この手のやつって踏み倒せるからやったもん勝ちだよな
ゲーム引退の頃合いを探し中の奴がやるような感じだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:09▼返信
運営のミスだけど詫び石は配ったしな
全部使い切った方が悪い
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:09▼返信
ワロタ見てる分には楽しいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:10▼返信
この対応自体はまともだが、
初期段階でバグ利用ユーザーは放置する方針出して不具合対応テキトーに済ましてたことの方がクソ
運営は殿様商売すぎるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:11▼返信
実際に運営の不手際なんだから返金すればいいだけでしょ
返金が嫌だからロールバックしなかったというのがもうクソムーブなんですよ
そんな運営さっさと見限れって話し
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:12▼返信
>>304
バグ利用ユーザーを一度持ち上げてから叩き落としたんやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:12▼返信
不正したら借金になりましたぁ!引退します!チャンス残した遠回しのBANだって気づけないアホども
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:12▼返信
運営のミスでもあるからお前らもユーザーが離れるという借金しなきゃな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:12▼返信
FGOは「捨てる、プロデュース」だからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:13▼返信
オワコンにしがみついててもしょうがないしいい引き際が出来ただろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:13▼返信
最初この問題の話聞いてシノアリス思い出したんだけど、マジで借金生活突入しててワロタ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:13▼返信
※282
いや、頑張って炎上させようとしてるだけだろ
これをくらう奴って馬鹿とクズしかいないってのと他のソシャゲでもする対応っての無視して騒いでる視点で
PSOでやったばっかなんだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:13▼返信
>>244
不正ユーザーだけロールバック???
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:14▼返信
嫌なら辞めろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:15▼返信
>>312
炎上の話題を好んで見てるだけなのに、その自覚ないやつなんだろね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:16▼返信
>>307
これな
文句言ってるやつらは正気じゃない
バグの不正利用したわけだからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:17▼返信
石マイナスで文句言ってる奴大体無課金だろうし辞めたところで売上に影響ないから問題ないわ
寧ろ金払わないのに声だけデカいのが居なくなって良いまである
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:17▼返信
>>204
法的思考の欠片もない馬鹿のたわごと
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:18▼返信
有料の石は対象外なだけマシやろ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:19▼返信
本来なら電子商品の窃盗に当たるところ、
この程度で済んだんだから感謝しないとな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:19▼返信
あれ記事の内容が見れない
題名 画像一枚 コメント欄しか出てこないぞ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:19▼返信
運営の不手際というか不祥事なんだけどユーザー側にもモラルハザードがあるからFGOは末期なんだ
こういう行為が連鎖すると親会社も不正を庇い切れなくなって国が介入して立入検査をするかサービス終了がチラつく
炎上に次ぐ炎上があるかないかの分岐点だよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:19▼返信
サ終しろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:20▼返信
で、石100個を無償だけで返すとしたらどれくらいの期間かかるもんなの?
有償でも肩代わり出来ますとかだと笑えるな
金払って買ったはずなのに補充されないとかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:20▼返信
※299
逆にゲーム中に起こるならプレイヤーに不利なバグでも受け入れろと?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:21▼返信
嫌ならやめろでしかないよな
それで引退者続出してサ終になっても運営の自業自得でしかないし
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:21▼返信
逆になんか配られてたわ
本来受け取れるはずのものが送付されてなかったバグも起きてたのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:22▼返信
>>324
2か月以内
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:22▼返信
※324
けちけちだから結構しんどい
週のミッションで2,3個ログボで2個くらいか
周年のときだけばらまく
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:22▼返信
意図せず受け取ったって、貰えた理由もわからずに使っちゃったの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:24▼返信
※327
回収しきれないQPやピース配っただけだぞ
これで黙れって
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:24▼返信
〜しちゃおっかなってチラチラしてくるやつは普通にキモい
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:25▼返信
意図せずねぇ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:25▼返信
※330
このバグってミッション石じゃないの?
貰えた理由も何もミッションクリアで貰えたんだなで終わりだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:26▼返信
むしろ借金してもそれで引いた星5サーヴァントは残ってるから言うほどデメリットでもない
別に呼符は使えるしな
無償石借金してでも引きたい奴もいると思うぞ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:27▼返信
バグらせたのは運営の無能さが招いただけなのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:27▼返信
※329
デタラメ言ってんなログボだけでも4個とチケ1枚、ミッション3個だぞ
あと絆ボで意味不明な量の石がゲーム内に落ちてるからそもそも石事情ユルユルだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:28▼返信
なお喜んでるユーザーの方が多い模様
優越優越!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:28▼返信
>>324
わりと1ヶ月ぐらいやな

340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:29▼返信
※337
ごめん
絆でもらえるくらいやってねえわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:29▼返信
やめろやめろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:30▼返信
アホだろ
使ってないやつに報奨与えればいいだけなのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:30▼返信
ミッションバグなのが悪質なんだよな
例えば一括受け取りだと石30個分だと気づかない場合はあるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:31▼返信
バグが起こった勢だけど、触らずに放っておいたよ。
バグだと分かってて使っちゃう奴の気がしれん。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:31▼返信
これ擁護してるのってソニー信者だけなんだよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:32▼返信
犯罪j行為に知らなかったは通用しません🤣
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:32▼返信
マジでソニーのメイン売上の中軸がなくなるかどうかだから必死だわな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:32▼返信
箱ガチャ数年ぶりに本格的に500箱やったけど奴隷の鎖自慢過ぎて耐えられそうにない。これを続けられてる奴がワラワラ居るのでソシャゲの最高峰だわ。俺には無理だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:33▼返信
これは消費者庁案件…
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:34▼返信
知らずに持ってる以上の石使おうなんて事ある?
底なしの馬鹿か嘘つきだろ
借金背負わされて当然
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:35▼返信
使ったんだから当然だろ
よくわからずに使うわけない、対外的な言い訳
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:35▼返信
※348
せめてもう少しましなウソつけやくだらな
いったい幾つ林檎あったらそれできるんですかねー
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:35▼返信
これと併せて責任者クビまでセットでしないとな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:37▼返信
※329
ログボとミッションで今年2000以上配られてるけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:39▼返信
年々配布石増やしてるんだし
バグで配っちゃったごめーん
貰えなかった人にも配るわでよかったのでは?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:39▼返信
※350
どういうバグが起きたかも理解してないんだから黙っててもらって
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:39▼返信
※352
ガチ勢はにじ林檎という名のガチャ石砕いて周回だぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:40▼返信
ぐにゃあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:40▼返信
配布の石でひゃっほいしてる時点で基本的に無課金微課金の気がするからあまり影響ないと言う判断じゃない?
重課金廃課金だと一瞬で返せるレベルの借金だぞ
そもそも人数減っても自己完結のゲームだからユーザー減っても重課金プレイヤー事態に痛手はほぼ無い
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:41▼返信
ユーザーは隙あらば石要求していけよ
運営の懐事情を何で気を使わなかあかんねん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:43▼返信
※355
石の量が数百連分とかだから無理
流石に配りすぎ。
と言うかロルバしか正解はなかった
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:43▼返信
最初からこの対応をするべきだった
今回の件で運営の無能さが露呈したな
今じゃ何をしているのかさえ分からないディライトワークスに運営を戻すべきw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
対応としては分からなくも無いが、それでも悪手だよな
現実の金に例えているバカがいるが
現実の金は一部を除いて急には振り込まれないし振り込んできた相手も分かる
でもゲームは急に感謝の印としてプレゼント送ってくるしバグだろうがなかろうか全部公式のものとしてくるんだもの
流れ作業に対して唐突に地雷を流してこないでほしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
廃、重課金こそ顕示欲強そうなイメージだが
人口が少ないゲームじゃすぐ冷めそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
ブルアカでもあったけど普通にバグ利用した奴がダメ
ban されないだけマシだと思えよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
>>352
??????
500だとちょっとやり込んでるとかのレベルでは?
ガチ勢だと石割り周回で桁おかしいくらい回るし…
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
ガッシュでもあったなぁこんなの
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:44▼返信
正月ガチャ引けないねえwかわいそうだねえww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:45▼返信
※352
それこそエアプやろ、400個ぐらいの金林檎で出来るわ
流石にそれだけ回ってたら凸礼装×6でAP80で1箱ぐらいになるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:45▼返信
向こうのミスでもお釣り多くもらったのわかってて申告しなかったら詐欺罪になるんやで
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:46▼返信
>>361
でも配られたら嬉しいやん?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:47▼返信
俺が引退して後悔するなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:47▼返信
マイナス4桁の猛者はおらんのかバズれるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:48▼返信
BANされないだけありがたく思え
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:49▼返信
まぁ明らかに意図的にバグ利用しようとしない限り10個以上とかはありえないからな
偶然とかのフリしてるマイナス100近いやつはバレバレの演技して何アピールだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:49▼返信
100個程度ならどうせ配った石ですぐ返せる
問題は悪用して何回も貰ったプレイヤーだろう
本来はban対象だろうけど、原因は運営のミスだからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:49▼返信
集金ゲームらしい対応やね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:50▼返信
ロールバックありきでクソみてえなガチャ引きまくった客は萎えるわな
借金になるならあんなガチャに石使わなかっただろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:50▼返信
ラグマス借金王選手権みたい
あの時3億の負債抱えた
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:50▼返信
これやっても辞めた人は戻ってこないうえにやったやつもやめるだけじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:52▼返信
※33
全体のロールバックは多分その場では無理だったんだろうな。
バグ利用しないで石を買ってピックアップのキャラクターを時間内に引いた人もいてそれが戻した後も100%出ない可能性があるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:52▼返信
というかFGOって来年でサ終するんやろ?1年ぐらい誤差だよ誤差
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:54▼返信
サ終するならアホみたいに配ってもよかったよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:54▼返信
どうせ引退者0
あるいはやめてもすぐ戻ってくるゾ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:59▼返信
※373
最大で915個っだから四桁はいかないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:59▼返信
俺が許すからサ終しろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:00▼返信
※365
ブルアカとか月1で100人前後のBAN報告してるけどあれはあれですげーな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:01▼返信
石100個って
課金したら1万円分くらいの量
無償分だけ引かれるなら3万くらいの量
毎日こつこつやればイベント含め2ヶ月くらいで返済できる量だぞ

こいつら引退なんてしねぇよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:01▼返信
運営に飼い慣らされてるやつ多すぎ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:03▼返信
俺らだって
年末調整で払いすぎた税金返せをやってるじゃん
運営も同じことやっただけだぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:03▼返信
今でもやってる人がこの程度で引退するわけない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:03▼返信
意図せず受け取った分の返済なんてすぐできるだろ
それが出来ないくらいの量まで増えてるってのならそれはもう意図的なんよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:05▼返信
※1
なんでこんなゲームやってるんの?
辞めれば済む話なのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:05▼返信
誰かに払いすぎたなら俺らもよこせでいいじゃん
1ユーザーが運営の財布気にしても何の得にもならないだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:06▼返信
増えた分をそのまま使いきるようなユーザーならそもそもどうでもいいんじゃね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:06▼返信
※384
まじめな話
このゲームを続ける熱意はなんなん?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:07▼返信
※396
今更退くに退けないって奴
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:09▼返信
盗人猛々しいとはこのことだな
マイナスざまぁ🤗
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:10▼返信
飼い犬乙
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:10▼返信
このゲーム何が面白いの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:10▼返信
※364
残念ながらそうじゃない部分も多いよ~全サバ所持して全部レベルカンスト(聖杯は上限は除外)してるけど別に自慢とか俺すごいだろうとかよりも自己満足の所が多い。
廃課金は本当に両極端に振り切れる自己完結型から承認欲求型~自己完結型は本当に自己満足で終了します。
敵は自分自身w逆に承認欲求型は※364のいう通りのタイプが多いけど何気に廃課金じゃなかったりする。
そもそも争う土台が全然違うから。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:11▼返信
バグ利用できたの6時間くらいだっけ
その時間で石915個集めたとかFGOに人生かけてんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:14▼返信
お知らせ読まないし気づかないのもしょうがないって本気で言ってる人結構いて怖い
配布石もらえてなんで貰えたのか一切チェックしないなんてことあるんだ
逆にミッションやログボで更にプラスアルファで貰えるかもしれないって思うことすらしないってこと?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:15▼返信
えらいロウヒの宝具レベ高い奴多いなって思ったらそういうことやったんか
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:19▼返信
でかい金払ってる人だけ大切にすれば
その程度も払えない無課金の人がいくらいなくなろうがノーダメージなんだよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:20▼返信
イキリ馬具太郎w
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:20▼返信
なんかよくわからんけど1億qpもらえてうれしかったわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:21▼返信
>>400
時々あるこういうイベントが楽しい
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:22▼返信
てっきりマイナス数千、数万ぐらいの画像が見れるのかと思ったら、数百やら数十って
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:23▼返信
すぐに止めた時点でマイナス食らってるやつは故意に不正利用してる以外ないからね
意図せずなんて言ってるやつの99割は使い得になると思って使った連中だよ
わざとじゃなかったってゴネればワンチャンあると思ってるだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:24▼返信
やめる奴は黙ってやめる、
運営に愚痴吐いてなよなよしたツイートしてる違反者どもは絶対やめないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:25▼返信
>>352
え?500箱やってまだ金200とか銀銅青もゴロゴロあるけど?ご新規?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:25▼返信
ロールバックか借金か選べたらロールバックを選ぶだろうなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:25▼返信
不正利用者が引退しよっかなとチラつかせてんの草
さっさと引退しろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:26▼返信
大罪人は懲役何年なんだろうw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:26▼返信
引退しちゃおっかな(ニチャァ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:28▼返信
最初からこれやってたらよかったのにFGO運営はアホやな・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:28▼返信
>>400
老舗ってだけかな
やっとけばとりあえずまわりと話できるみたいな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:31▼返信
やったもん勝ちのPSO2とは流石の違うね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:32▼返信
このゲームオートプレイできないからミッションクリアのために
黙々とポチポチ戦闘してる事を想像すると泣けるな苦行からの卒業おめ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:35▼返信
マジクソざまぁ勝手に引退しろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:36▼返信
不正と分かってて使用してんだから当たり前やぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:36▼返信
ネトゲのバグ利用は昔からアカBANやろ
ゲーム出来るだけ温情よw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:39▼返信
意図せず使った(大嘘)
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:40▼返信
>>400
普通のソシャゲならオートでやらせてくれる周回をわざわざマニュアルでやって、クソ雑魚を超インフレパワーで薙ぎ倒してそのためにしたタップ数の少なさを同志に自慢してマウント取るのが楽しいよ。まじもんの奴隷の鎖自慢
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:40▼返信
問題はまだあって、配布でしか手に入らないトーチをバグで貰って使った人はどうなってるのかがね
回収するんだったらいいけど回収できないとなったらまた燃える
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:40▼返信
最初にロールバックしとけば良かったのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:41▼返信
運営上必要ないヤツほど引退チラつかせるんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:44▼返信
借金背負わせる運営なんて初めて見たわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:47▼返信
※422
運営が問題ないっていってから使用してるのもいるんじゃね?
その後批判多くて対応せざるを得なくなったみたいだけど
その運営の発表前と後を区別して対応なんて面倒だからしないだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:48▼返信
SNSでは賞賛のが圧倒的に多いな
ただまあ辞める人は黙って辞めるを実践してる課金者がいた場合
今後オワコン化が加速する可能性もあるが
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:48▼返信
>>429
ほか運営もやってるから初めてではないよ?
まあ不正はするほうが悪いからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:49▼返信
>>429
前例滅茶苦茶あるぞ
シノアリスやらマギレコやら
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:54▼返信
そもそも過去の似たようなバグの時は垢バンだったからゲーム続けられるだけ優しいよね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:56▼返信
使った分取られただけなのに何で怒ってんだよwww
とっとと引退しろゴミども
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:56▼返信
借金背負ってでもやりますかやりませんか
試されておる
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:57▼返信
>>430
メンテして修正した後に言ったからそれは無いよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:57▼返信
もし今やってるポケカでこれなったら普通にやめてリセマラするけどfgoなら辞めるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:58▼返信
対応が酷すぎ ロールバックでいいだろ
その間に通常の方法でいいキャラ引いた人は別途対応とかで 
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:59▼返信
シノアリスもマギレコもサ終してるわけで
同じ轍を踏んだFGOくんの未来は
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:02▼返信
どうせ無償石だろ使っちゃったんだから仕方ない使わなかったらプラマイゼロなんだから神対応だと思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:03▼返信
使ってる時点で同罪だからね。
そのまま使わずにおけばよかっただけの話。
でも良かったじゃん。BANにならないだけマシでしょ。借金が嫌ならやめればいいだけ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:04▼返信
借金を楽しめないユーザーは、捨てる😤
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:06▼返信
結果として無利子で借金してガチャさせてくれるんだからお得じゃんw
そんなゲーム他にないぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:06▼返信
>>416
しとけしとけ
不正石使ってるぐらいどうせなあなあでやってたんだろ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:06▼返信
>>409
何千何万もロウヒガチャに使えるわけねーだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:08▼返信
どうせなら
ファンタズムーンの時にできたらよかったな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:08▼返信
でもFGOにはきのこがいるから…🥺
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:09▼返信
運営の対応が杜撰だわ。二転三転してるし、運営の不備をユーザーの責任にするのはおかしい。利用したやつがおかしいのは当然だが。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:10▼返信
コンコルド効果ってやつでここまで脳死ガチャにハマった奴がそうそう引退するわけないっていう
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:11▼返信
気づかず使う個数じゃねえだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:11▼返信
お客様根性沁みついてる冬休みキッズが騒いでいて草
犯罪者はどんどん切り捨てていけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:11▼返信
意図していないなんて事はない額の奴等ばかりじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:12▼返信
借金王選手権やれよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:13▼返信
今年後半ここまで炎上続けて自社サイト課金に誘導もしてんのになんだかんだセルラン1位。でも維持力は弱くなったか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:15▼返信
ロビン「酷いことするわ♡
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:15▼返信
これで反転アンチ化する奴も出てくるんやろうなw
FGOはゲーム外の方が面白いわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:16▼返信
※449
別に全部が全部をユーザーの責任にしてるわけじゃねえよ
運営も今回の事は自らの不手際の結果って事が分かってるから、今回の不正利用者はBANしない、等と対応を緩めている
ただ、それはそれとして使用した石に関してはバグ利用しなかったユーザーに対して不誠実何で、利用者の石はマイナス処理しますよってだけの話
〝宝石盗まれましたが、ザル過ぎた警備が悪いので泥棒は見逃します〟なんて理屈通るわけないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:16▼返信
BANしないだけ有情だと思え
まぁBANして重課金生活から足洗えるならそっちのが有情かもしれんがな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:17▼返信
※453
そうなの?多くてもー100とか少ないのばっかりでがっかりしたわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:19▼返信
対戦ゲームでも無いのに石100程度どうでも良くないか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:21▼返信
リアルでもゲームでもボクは借金王!
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:21▼返信
一生かけて返していこう、な?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:22▼返信
石はともかく種火?だかなんだか貴重なアイテム使ったのはそのままならやっぱ不正やり得じゃね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:22▼返信
石回収は英断だけどそこに至るまでに運営への信頼地に落ちてんだよな
あと🍄はどこまで把握してるのか竹箒更新まっとるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:24▼返信
どう対応してもお前らゴミは文句を言う
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:25▼返信
借金してソシャゲやってんのにそのソシャゲでも借金てどんだけ借金人生なんだよこのゴミ共wwwwwwwww
さっさと首吊って死ねこいつら
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:27▼返信
※466
初手で最善の対応してないんだから文句出るのは当然だという事が理解出来ない頭庄司の信者大杉んか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:28▼返信
これマイナス100とかだけど何でそんなに大げさにしてるの?
プリコネとか記念ログボで1日あたり100とか配られることもあるし、グラブルも何も考えず一括受取りすると謎に何千とか増えたりするでしょ
100程度で大げさすぎると思うわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:29▼返信
真人間に戻れるチャンスやん
まぁここまでズブズブやってきた奴らがそうそう抜け出せるとは思わんが
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:31▼返信
>>469
最大951だぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:31▼返信
こんなクソゲーやらされてるだけでも拷問に近いのに借金とか
それでも続けるんだろうなバカだから
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:31▼返信
※469
FGOの運営サイゲだと思ってない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:32▼返信
正気な人間だけが泥船から逃げれるんだよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:34▼返信
ゴミゲー過ぎてどうでもよくないか
まだやってるやつがいることに驚く
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:34▼返信
>>451
それな
少なくともマイナスになってる奴らは受け取っただけでなく、既に持ってた無料石以上に使ってる訳だから意図的な不具合利用で本来全員BANされてなきゃおかしい
ただ、あまりにも不具合利用が多くて断念したんだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:34▼返信
よくある周年や年末の大量配布があったわけでもないのに50もマイナスあれば明らかにバグ利用してるわな、僕は無実ですなんてアホかよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:38▼返信
>>468
庄司と塩はもういないんや…
今はムノウの時代
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:38▼返信
ロルバだけはないわ
真っ当に神引きしたプレイヤーが損して
不正してまで爆死したプレイヤーが救済されるのは公平感が無い
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:39▼返信
しゃっき
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:39▼返信
不正利用したんだからしゃーない
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:42▼返信
即ロルバが最善だった気はするがそこは色々あるから仕方ない
1番ダメだったのは初動の「回収出来る分だけ回収するけど後は知りません」
マジで何考えてたんだこの時
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:45▼返信
イベント開始メンテが明けたのが11日午後6時で不具合に気づいて緊急メンテ入ったのが12日午前1:20って
そもそも緊急メンテ入るまでに時間かかりすぎじゃね?
それこそサ終レベルの重大な不具合だと思うけど他のソシャゲもこんなに時間かかるものなん?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:47▼返信
いや不正すんなよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:47▼返信
ソシャゲガイジざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:48▼返信
>>17
社長がカプンコ時代に悪行で有名な小野だし有能な訳ないじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:48▼返信
借金を楽しめない奴は捨てる
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:50▼返信
ロルバが最善だったけど緊急メンテ入るまでに時間かけすぎなせいで
指摘されてる通り不正無しで神引きしたユーザーの不満が出やすい状況になってるのが問題
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:50▼返信
バグ自体は仕方ないにしても初手対応は数あるネトゲの中でも最悪の対応だった
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:50▼返信
>>22
バグで全アイテム入手できるようになっていたcodは日本人開発なんだ。へぇー
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:53▼返信
「私は不正を行いました」って言ってるのと同じだけど大丈夫なん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:54▼返信
サ終でいいだろ。
いつまで紙芝居に群がっているんだよ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:56▼返信
このマイナス対応にしないほうが引退者は増える
なので、これで引退するって言われても運営的にはしゃーなしなんでしょう
引退者を少なくするしかできない事件なんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:59▼返信
石マイナスは全員不正使用者!気づかないわけがないとか言われるんだから
もうマイナス勢に引退以外の道はないだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:01▼返信
もう誰もやってねーよこんなクソゲー
時代は原神
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:03▼返信
公式絵師までやらかしてるからBANできないんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:11▼返信
なんかロールバックを最善策みたいに言ってるやついるけど馬鹿すぎねえか?
あんなのどうしようもなくなったときの、最後の最後の選択肢だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:12▼返信
バグ利用で借金とか草
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:13▼返信
横領した石を返せと言ってるだけで知らずに受け取ったと
言い訳をするのならその知らずに受け取った石を返すだけで
不問にしてあげると言ってんだから運営に感謝しろよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:14▼返信
借金に文句あるならアカウント停止措置のほうがよかったのかな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:15▼返信
石マイナスでもキャラは残るんだろ?
すげー優しい対応じゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:17▼返信
引退すれば踏み倒せる借金なんだからまだ優しいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:18▼返信
FGOガイジ共は正義感が強いんじゃなくて
自分以外が石貰えてるが悔しくて叩いてるだけって言われてたけど
その通りなんだろうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:18▼返信
無利子且つ返済期限なしでノーリスクの自己破産まで可能な借金だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:20▼返信
>>113
良心が試される問題だよなと
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:21▼返信
>>503
普通に不公平が生じてるから、正義感で批判してるほうがおかしいからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:21▼返信
ー100石程度で辞め(れ)るならどうせ運営の餌にならない無・微課金だから問題無い
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:23▼返信
借金ならぬ借石やな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:24▼返信
ちゃんとチェックしてリリースしなかった運営にも非があるからこそ禍根を残さないロルバが最適解なんだよなあ
家の鍵というかドア開放して出かけて泥棒入られましたは泥棒こそ捕まるが不用心だと警察に注意はされるだろ
というか人によっては借金残ろうが満足しちゃうんじゃないの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:24▼返信
今回の事で運営に嫌気がさして辞める人は今日が来る前に辞めてるよ
石引かれたからって怒って辞めるのは無課金者くらいだから
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:25▼返信
これ恐ろしいのは運営が最初に「回収はしない」って明言して、それ信じたヤツは石マイナスになった挙げ句信者から袋叩きにされてんだよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:25▼返信
よくわからんけどそもそも手に入る筈じゃなかったものを手に入れて使ってたんだから別に問題無いのでは?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:27▼返信
※497
バグで石を大量に配布した以上に最悪の事態なんてソシャゲに存在するんか?
ここでロルバしなかったらいつすんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:34▼返信
そういえば一度運営が「不正じゃないよ!」て明言しちゃってんだよな
不正石だと思ってストップしてたのに運営が安全保証した後に使った人もマイナスになるんか
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:39▼返信
>>514
一度目の修正時に不正分は全部回収されてるよ
だから運営の明言後に使った人ってのはいない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:40▼返信
ハナからロルバしとけば…
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:42▼返信
受け取っても使ってないならマイナスなんてことにはなってない、使ってる時点で終わりよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:42▼返信
何をされてもやめられないんだろう?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:46▼返信
>>513
キャラクター入手したのを無かったことにしたらもっと荒れると思う。限定とかなら手に入らないし、無料石で引けたから追わなかったけどそれ以上なら課金してたのに···ってなるから。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:47▼返信
ミッション一括で不正石を受け取ってしまったまではわかる。
石が100個近く増えてるのに気づかず使ってしまいましという人達は
普段から石を4桁貯めてて100程度じゃ増減に気づかないとかそういう事なんですのん
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:49▼返信
AppleやGoogleに返金を求めるとゲーム内の石が借金状態になって
借金状態の期間が長引くとBANされるものだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:51▼返信
FGOはケチだからミッションで石100個もくれるわけないってばっちゃが言ってた
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:51▼返信
対応コロコロ変えて運営の匙加減ってことに気づいてやめたらいいよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:52▼返信
引退すればいいのに何意地はってんだろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:55▼返信
>>100
そもそも例えが間違ってんだよ
従業員に給与を誤送金したから回収します、既に使ったやつは次回給与から使った分を差し引きますってだけの話だ馬鹿
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:55▼返信
-100000とかある?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:56▼返信
>>513
運営のミスで配った石でガチャ引いて出しちゃったキャラが消滅する方が最悪だしクレームの怒り度合い高いから
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:57▼返信
>>60
まともな頭なら損してるなんて感じない
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:58▼返信
だいたいのソシャゲの利用規約には運営の一存でロルバしますぜって書いてあるよな
そこに同意してる時点で文句言う権利ないのだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:59▼返信
ここで花騎士ってゲームの対応を見て見よう
間違えて石配り過ぎちゃった運営が取った対策は間違えて配られてない人もちゃんと調べて全員に同数をまず配ります。そして全員公平になったところで間違えて石を配ってしまったお詫びの石を配ります。
これがゲームの評価箇所が運営5割超えの運営だぞ
今は見る影もないけどな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:00▼返信
>>68
BANされるだけ、意味ない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:01▼返信
石使っておいて何文句言ってんだよとは思うが
最初の運営の声明のせいだしなんとも言えんわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:01▼返信
まとめに載せられて怒りのツイ消しは草
恥の上塗りィwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:05▼返信
>>515
実際には全部回収は出来てなくてそれ以降にも追加で回収対応してるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:06▼返信
つか、バグ利用しましたって暴露してる奴は頭足りてないんかな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:06▼返信
>>506
異常者は自分だけが正常で他の奴ら全てが異常って思ってるからね
だから503みたいな発言を平気でしちゃうんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:08▼返信
なんで不正利用したことを
堂々とSNSで言うんだろ?
しかも被害者面して
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:09▼返信
>>530
でち公は帰れ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:09▼返信
同w人w数w
あんまり笑わせるなよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:10▼返信
不正石を一度に回収できてないのどこまで行っても無能運営感がすげーな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:14▼返信
メインストーリーが更新された時しかやってないし石とかもういらんわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:14▼返信
※534
これが本当なら運営の「不正石回収したで」を信じて回収しきれてない石を使った人がいたりすんの?
それとも回収するまで使わないでね☆って通知来てたりするんか
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:16▼返信
バグを悪用しといて何が萎えただ
馬鹿はさっさと引退せえよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:20▼返信
ガチャで引いたものは手元に残るんだがら別によくねぇかと思う
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:24▼返信
12月14日に、

「不具合によって再度受け取れてしまっていたマスターミッション報酬の回収対応」が不完全で、聖晶石や各種アイテムなどを回収できていなかった方に対しまして、回収できる分については回収を実施させていただきました。
受け取った聖晶石や各種アイテムを既に消費しているなどで所持数が0以下になっており回収できなかった場合は、引き続き対応を進めさせていただきます。


って事で12月12日の初動回収が不完全だったのを認めてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:24▼返信
運営の対応が二転三転の悪手で混乱を起こしたのは間違いない
塩川さんなら最初から全没収かロルバでやってくれたはずだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:28▼返信
12月12日の初動が完全にミスってるからマジでロルバして頭下げるのが最善だったよ、結果論になってしまうが

回収すらちゃんとせずにやったもん勝ち発表したからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:34▼返信
>>530
今回それやったら推定9億以上の損失っすね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:34▼返信
>>513
オメー今回の不具合内容が把握できてねえだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:46▼返信
ロルバくらいでグダグダ騒ぐバカは今すぐすべてのソシャゲを引退しなさい
時間と金の無駄だぞマジで
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
みんな石とかもらえる時の理由ちゃんと読んでるんだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:48▼返信
>>550
ロールバックはされてないのに、どうしてグダグダ騒ぐんだよ
いいからとにかくロールバックしろーって未だに騒ぐバカは大量発生してるけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
そもそも数百単位で石もらえるなんて周年とかの大イベントで大々的に言うのに告知無しで来るわけねぇじゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:52▼返信
そもそもマイナスになる状態の人が全体のどれだけかって話で、深夜の数時間に受け取ってかつ、それを手持ち石含めて0まで使い切ってたのなんて全体の1パーセント未満でしょ
それで残りの99パーセントの人の溜飲が下がるなら、借金勢が全員辞めることになっても仕方ないと思ってるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
>>554
あ、初動回収はミスってるから受け取りさえされてれば使用期間は1日以上猶予あったみたいだよ
公式が認めてる
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:59▼返信
※554
それだと運営の初期対応は99%のユーザーの顰蹙を買うことになるんだが
そんなアホな運営がこの世に存在するんですのん
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:03▼返信
>>556
したから大炎上して運営がリアルタイムで180度手のひら返しするとかいう珍事が発生した
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
>>555
ただそれは、告知出て不正なことをわかって意図的に使ってるから普通にギルティ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:14▼返信
>>556
あまりにも運営がアホすぎてTwitterで「最悪の対応」「もん勝ち(やったもん勝ちとかそこら辺)」が長期間トレンド上位に居座ってたぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:20▼返信
いや、お前らマジでどっちの味方だ?
お前らだってバグで石が取り放題ってなったら取るだろ?
そんで運営が「今回はそのままで行きます」って言えばユーザだって「しゃーねーな、じゃあ次から気をつけな」ってなる
ガチャが超人権ならともかく、今回はバグがなければ回すのは一部のガチ勢くらいだったろ
せめてバグ発生前まで巻き戻すか、借金かを選べるようにすれば問題はなかったんだよ
そしたら俺の場合は天井叩いたから巻き戻しを選んだしな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:24▼返信
沢山石を貰う為には何回もインストールしなおすとかだっけ?やっている奴悪意ありありじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:32▼返信
バグ利用しなかった人達に石300個とロウヒ配りなさい
バグ石使った人達は基本そのまま。インストールしなおすなどの不正利用はBAN
運営が大赤字?無能運営にはちょうどいいお灸だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:34▼返信
自分でバグ出してユーザーに借金させるとか鬼かよ
もうソニーのコンテンツは永遠に利用しない
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:35▼返信
※100
普通は何でもらえたんだろうと考えるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:36▼返信
※560
取りません
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:39▼返信
詫び石なんてよくあることだし理由なんて考えないよな
「なんか不具合あったんだなー」程度だよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:39▼返信
このバグも対応もよくある事だよ
つまり文句言ってる奴もよくいるバカとクズだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:39▼返信
泥棒は死刑、これ常識
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:40▼返信
>>560
その時のガチャが人権かどうかなんて関係ないんだよ
何度も報酬で石取れたらバグだとアホでも気が付くだろ、メインゲーなら普通リスク恐れて使わないのが当たり前
ロルバなんて全ての鯖を一斉に巻き戻すんだから個別対応なんて不可能、そんなことも知らんのか?
不正利用した奴が取り立てられてメシがうまいwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:41▼返信
これは自分の口座に振込ミスで大金入ってきたのと同じだからな
ちゃんと返さないと駄目なんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:43▼返信
※568
よくあってたまるか
FGO民が前例としてあげてる他ソシャゲよりも対応がゴミだから燃えてるんだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:45▼返信
※568
中国だとそうらしいね
日本だと泥棒は死刑じゃないんですよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:46▼返信
取得した時点で不正取得だと気づいて使うのは詐欺罪
後から気づいて返還に応じないのは占有離脱物横領罪
まぁこれは金銭の話だけど、ユーザーが取れる対抗手段はゲーム止めるか借金石負うかの二択しかないよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:47▼返信
普通は前借りなんて出来ないんだろ?
借金とはいえ無利子で人権のガチャに注ぎ込めたんだから運営の懐の深さに感謝しなきゃ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:48▼返信
普通に考えてこんだけ大量の石が配られるなんてことありえないんだから使った奴もバグだと分かって使ってるわけだろ?
じゃあそいつが借金漬けになろうが知ったこっちゃないわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:49▼返信
初手でこの対応なら100点だったんだけどな
二転三転してこれだからやはり無能運営だわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:50▼返信
使って文句言ってる奴も、そいつら煽ってる奴も大差ないな。障⚪︎者しかやってないの?このゲーム
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:52▼返信
※577
知らんかったのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:54▼返信
わーわー言うてるけど、借金になってるやつは使ってるんやから当然やろw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:54▼返信
200個くらいなら春頃にはちゃんとイベとかやってたら返済できてそう
意味も無く正月と夏しかログインしてない俺のアカウントでもリアイベ報酬で200個ほど夏に貰えてるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:56▼返信
コミケに出るような奴らが総じて不正してて草
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:58▼返信
言うて100個でも5000円くらいでしょ?
そんな2000も3000も悪意を持って取得してなけりゃちょっと課金したら借金帳消しじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
借金石に文句言ってる奴は、これがゲームで良かったと感謝すべき
口座に振り込みミスで送金されたり、店舗で釣銭ミスで余計に貰ってた場合
返還要求拒んだら晴れて前科モンの仲間入りや、予行練習できてよかったねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
不正石使用したのに処分に文句言ってる人らにヘイトが向かうのはしゃーない
使用しちゃったから受け入れますって人達は次から気をつければいいんじゃね
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:00▼返信
盗人のくせにツラの皮厚すぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:03▼返信
無課金チー「いいのか?この俺が、この俺様が引退を考えているんだぞ!?この俺様がだぞ!?引き止めなくていいのか?本当にいいのか?俺様だぞ!?」
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:07▼返信
>>566
詫び石なんて、基本一桁
大きな問題でも30個なのに、100個以上突然増えたらさすがに訝しむだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:11▼返信
今回の教訓として『FGO運営から石が10個以上配られたら不具合だと思え』と胸に刻んで
FGOをこれからもプレイしてくださいね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:19▼返信
公式イラストレーターいて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:19▼返信
なおFF16
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:23▼返信
不具合だと察しながら利用したら普通に規約違反だろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:38▼返信
別に普通の対応だし
長くやってるやつは続けるだろ
長くやった分の資産があるし
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:40▼返信
>>591
石の数なんて毎日チェックしてるわけじゃないから
「お? いつの間にかこんなたまってたか」ってことはある
ま、今回の場合は突然配られたから怪しいと思うのが普通だとは思うけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:41▼返信
惰性でだらだらやってたやつが急に無課金多重ガチャ引くわけないんだよなあ。
おかしいと思ったのならSNS漁るし
単なる確信犯でしかないw
おう!1時夢見れてよかったなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:43▼返信
>>1
100個くらいすぐだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:44▼返信
>>593
その仮定は不具合と察していないだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:47▼返信
ポケポケは世界一位になったというのにソニーときたらw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:49▼返信
>>560
取らないが。気づかずやったならまだしもグリッチなんて一番ありえんわ
そんな事するならゲームなんてやんねーよアホらしい
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:53▼返信
貧乏人がいなくなるだけ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:54▼返信
>>569
てかその時点で情報収集するわな
運営は神ではない。度々間違えるんだからねえw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:59▼返信
ポケポケの2ヶ月で800億は
原神スタレゼンゼロ合わせても到達不可言われててすげーなとなりました
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:14▼返信
はちまは何年もFGO叩いてるのにFGOは元気やなあ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:15▼返信
意図せずそうなったんや、って嘘つくなよ
そういうのは特定の操作何度も繰り返ししないと石無限に増えるとかならないから
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:16▼返信
みんな惰性でやってるから引退多いはず(僕が嫌いなFGOを皆やめてくれーーーー!)
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>601
すごいのは確かだけど単位がドルか円かでだいぶ話違うんだが
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:18▼返信
>>601
miHoYoの『原神』は、2023年2月のモバイルゲームとして世界で2番目に収益が高く、総収益は1億8,600万ドルとなりました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:18▼返信
ポカポカ運営!って言いながらネットの乞食が集まるんですねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:21▼返信
>>524
いつまでも潰れない嫌いなソシャゲに意地貼って粘着してないで無視すればいいのに…
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:22▼返信
ざまぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:23▼返信
>>606
うわ、ハラジだ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:26▼返信
>>144
言うて、ヤケクソ補填でとあるキャラ完凸迄の素材配ってるうえに復刻ではイベント報酬になったからなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:34▼返信
アホ共を黙らせる為に利用規約があるからね
規約すら読まないカスはお客様ですらない
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:44▼返信
2ヶ月間の売り上げで負けてるからって総売り上げドヤ顔で持ってくる原神民ちゃんかわいいね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:02▼返信
ここでそれ聞いて何がおもろいの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:26▼返信
>>577
それをはちまで煽るお前w
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:27▼返信
>>552
ロールバックしたら更に燃やせるからな
ここみたいな煽りカスが集まるところで
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:28▼返信
>>492
いつまで紙芝居に粘着してるんだよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:59▼返信
マイナス三桁とかバグ悪用と理解してなきゃならないのに運営に文句を言っている奴を見かけてあたおかやな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:00▼返信
※616
お前がロールバックで煽りたいカスなのは分かった
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:27▼返信
>>613
数年持たずに消えそうなゲームで自慢されてもねwポケGOも最初だけやったし
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:32▼返信
この時期のFGOは正月キャラ実装を控えてるから石を貯めてる人が多数なのにそんな中でマイナスになってるのは表示されてる数値以上にバグ利用で石使ってる奴らがいるんだよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:36▼返信
>>433
どっちもサ終しててワロタ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:41▼返信
サ終済みのシノアリスマギレコと同じ対応
終わりの始まり
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:42▼返信
>>601
FGOと関係なくてワロタ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:55▼返信
あとトーチだな
使っちまった分を回収できないとなると
マイナス対応したところで本来貰えない期間の間ずっと強い状態でいられるって特典がある時点でやったもん勝ち
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:14▼返信
自業自得
これで引退どうのこうのってバカだろどうせろくにやってないだろうしさっさと引退しとけ
不正行為しといて処されたら文句言うようなやつ害悪でしかない
やったもん勝ちが横行するようになったらそれこそゲームが終わる

627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:14▼返信
実際に引くまでにかかったはずのコストなんだから謹んで払えばよかろう
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:28▼返信
ガチャ石借金は草
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:23▼返信
受け取ってもそれ使わなきゃマイナスにならんだろ
何被害者面してんだと
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:28▼返信
ゲーム性無いゲー無
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:10▼返信
箱イベじゃなければロルバ対応は出来ただろうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:25▼返信
文句言う迷惑プレイヤーに引退を勧める神運営じゃんw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:34▼返信
どうやらマヌケは見つかったようだなwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:35▼返信
引いたものは奪われてないんだから妥当だろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:59▼返信
嫌ならやめろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:35▼返信
ガチャはやらんのが良い
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:58▼返信
DUPEはあかんやろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 04:00▼返信
返す必要のない借金とか最高かよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 07:09▼返信
こういう前例が目立てば、以降故意にやらかすヤツが減る
見せしめによる抑止力ってそういうもの
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:49▼返信
>>639
そう考えるとbanした方が良かったかも
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:21▼返信
やめたれやめたれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 00:59▼返信
FGOもう下火で新規は既存は減って行ってるから更にここで辞める奴は増えるだろう
終章迎える頃には今の半分以下だね
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 10:10▼返信
貸される笑
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:10▼返信
>>22
それEAのが上だよ
今どんだけAPEXのアクティブユーザー減ってるか検索かけてみ?
バケモンだよEA
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 17:34▼返信
>>611
ちなみにガチャ換算すると2天しても届かない補填量だったり

直近のコメント数ランキング

traq