94t9e8w4a98te48wa

松重豊「孤独のグルメ」を却下したフジテレビの〝キラキラ〟体質

1739057455351


記事によると


・元タレント中居正広氏の女性トラブルに始まったフジテレビ騒動は一向に収まる気配がない。

・過去に局員から直接聞いた話として、若い社員が「こんな番組作りたい」と企画を出しても、現場の上司ではなく経営上層部から「そんなのフジテレビじゃない」「フジの番組はもっとキラキラしてないと」と言われて却下されるという驚きのエピソードを明かした。

・その〝フジテレビらしさ〟が原因で数奇な運命をたどったのが、俳優・松重豊主演の「孤独のグルメ」だ。

・松重演じる井之頭五郎が庶民的な食堂でメシを食うという極めてシンプルな構成だが、ちょうど小腹がすく深夜帯の放送時間だったこともあり、じわじわと人気を拡大し、いまやテレ東を代表する番組となった。今年1月にはまさかの劇場版も公開されている。

・同作は最初、フジテレビに持ち込まれたという。

・言うまでもなく、フジ幹部はあざ笑うかのように企画を一蹴したという。

テレビ関係者「のちに〝逃した魚は…〟とフジは悔しがったそうだが、あの番組はテレ東だからこそヒットしたと思いますね。万が一、フジが制作していたら、原作の素朴さを台無しにしていたかもしれません」と語る。

以下、全文を読む


この記事への反応

フジテレビじゃ別番組でワンクールだけだったろ

テレ東だけは金をかけないだろと馬鹿にしてるだけ

企画書の段階でどんな感じだったのかは分からんが
割と妥当な判断な気がする


実際おっさんが飯食ってるだけだからな
松重の声がナレーション向きだったのも大きいかと
テレ東じゃなきゃああならずにヒットしなかったんだろうし、これはテレ東が凄いってことで


ジャンプと進撃の巨人みたいなもんか

おっさんが一人孤独にメシ食うだけのドラマです!って企画持ち込まれて
そりゃ面白そうだ大ヒット確実やな!とは普通ならんだろ


「このドラマの面白さがわからない奴は馬鹿」とか言ったら
よりによって主役に効くドラマ


文句言い続けてきた松重が劇場版の監督やったの労組出身の人が社長になったみたいな状況草

孤独のグルメが当たってから
漫画もドラマも1人〇〇シリーズ増えすぎやあんまり多発させると飽きられてブーム去るぞ


孤独のグルメが流行る前から吉田類の酒場漂流記がBSでも地味に人気だったりしたから流行る兆候は確実にあったのよ





孤独のグルメドラマはテレ東だからこそ出来たものだと思う



B0DV52YGSV
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2025-02-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8