
【若者が飲食店を探すときに使うアプリ1位がまさかのアレwwwwww】
全員がZ世代の会社と仕事しているのですが、次出すコンテンツ案として『なぜおじさんは食べログで予約するのか?ってどうですか?上の世代は食べログでしか予約しないらしくて〜!!!』って言われて、その日も食べログで予約した居酒屋で呑む予定あったおじさんで、すごい恥ずかった。
— Naoki@ゆるいマーケター (@punks_naoki) March 12, 2025
全員がZ世代の会社と仕事しているのですが、
次出すコンテンツ案として
『なぜおじさんは食べログで予約するのか?ってどうですか?
上の世代は食べログでしか予約しないらしくて〜!!!』って言われて、
その日も食べログで予約した居酒屋で呑む予定あったおじさんで、
すごい恥ずかった。
基本はショート、外したくない場合はGoogle、先の日程で個室などの条件で検索したい時には食べログという使い分けらしいです👀
— Naoki@ゆるいマーケター (@punks_naoki) March 13, 2025
基本はショート、外したくない場合はGoogle、
先の日程で個室などの条件で検索したい時には
食べログという使い分けらしいです👀
これ齟齬ある書き方になってますね😭
— Naoki@ゆるいマーケター (@punks_naoki) March 13, 2025
『食べログで予約→食べログを見て予約』という、予約機能ではなく、お店の発見と選定の話でした🙏
この記事への反応
・え、食べログ以外で何で予約するん?
・ めっちゃ笑いましたw
自分も食べログ派で、たまにカッコつけても一休です 笑
若い子に
「インスタ見て予約する」
って聞いてビビったことあります!w
・ホットペッパーはセーフですかね…?
一休やオズモールは洒落ててもどうも性に合いません
・課金してるおっさんは私です。
・ 食べログ使ってる旨伝えたら、
『全然、全然!!!私たちも個室の予約では使いますよー🙌🎉』って、
明らかに気を使ったカバーされて、なお恥ずかったですw
・インターネットへのアクセスの方法が違うんじゃないですかね。
オッサンはPCからネットに触れたから、
ブラウザから検索する行為が染みついている。
Zは物心ついた頃からスマホがありアプリが基本。
Google Mapやインスタとかで探すのが当たり前なのでしょう。
・『なぜおじさんは食べログなのか?』
これ、世代間の価値観の違いですね。
おじさん世代が食べログを使うのは、
信頼できる情報や予約の確実性を重視。
一方でZ世代は、トレンドや口コミの鮮度を重要視しているから、
ショート動画やSNSで探すのが自然なんですよね。
ショート動画って効率わるくね?
かく言うワイも店探しには
YouTube動画さがしてるけど
かく言うワイも店探しには
YouTube動画さがしてるけど
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ホロの花札 特装版 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】描きおろしイラストパッケージ入り 花札風メモ帳(8柄)同梱 &オリジナルデジタル壁紙 配信 &【早期購入特典】はじめての花札 「こいこいの遊び方」をホロライブメンバーが解説してくれる冊子 同梱
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:ジェムドロップ
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
バッド世代