• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



AndroidのほとんどのゲームがPCでプレイ可能に
1742187995395


記事によると



・Googleは13日(現地時間)、ゲーム開発者向けカンファレンス「GDC 2025」での発表内容を公開。この中でGoogle Play Gamesの年内の正式提供を開始するとともに、すべてのゲームのPC対応を標準で有効にし、ネイティブPC対応ゲームのサポートの強化を発表した。

現在GoogleはPCでAndroidのゲームをプレイできるようにする「Google Play Games」をベータで展開しているが、対応しているタイトルが限定的だった。これは、開発者が側がPC対応をオプトインする必要をされているためだ。

・今回のGDCでは、2025年中にGoogle Play Gamesの正式投入を発表。これに伴い、すべてのモバイルゲームがデフォルトでPC対応となり、開発者が明示的にオプトアウトしない限りPCで動作するようになる。

・ゲームにはPCの互換性を示すプレイアビリティバッジが表示され、「最適化済み」はゲーム自体が優れた体験を提供できる品質基準をすべて満たしていることを満たし、「プレイ可能」はPCで快適にプレイするための最小要件を満たしていることを意味することとなる。

・プラットフォームも大幅にアップグレードし、AMDのノートPCやデスクトップなどでGoogle Play Gamesのすべてを楽しめるようにする。さらに年内にPCのOEMメーカーとも提携し、スタートメニューからGoogle Play Gamesにアクセスできるようになる。加えて、PCでもPlay Pointsが利用可能になるとしている。

・プレイヤーがゲーム体験をカスタマイズするための新機能も導入し、画面内の仮想ボタンに対する物理的な割り当てやパフォーマンス調整も可能になる。


以下、全文を読む

この記事への反応



最適化不足で縦画面ゲーム黒帯まみれになりそう

Windows 11向けAmazonアプリストアの終了から約1年
待ってくれた人いるのかな


これは良いことですね😄
大画面でやりたいゲームもありますからね


字面通り読めばブルアカやアズレンがエミュレータなしでPCでプレイ可能になりそうだが。
でもこれ前にMicrosoftがやろうとしてお星様になってなかった?


昔だったら嬉しかったけど今はスマホゲーに割いてる時間がほとんど無いからなぁ

2年続いたベータ版がついに終わるのか()
リンクラがエミュ使わなくともPCでプレーできるようになるぞ(歓喜)


ありがたい、エミュレーターだとたまに不具合でるから

デフォルトオンになりPCでの稼働を無効にしたいならば開発者側が設定をする必要に舵を切るのか
ネイティブ部分についてx64向けバイナリがないアプリは、従来通りエミュレーションでどうにかするのかな


今アプリ提供側にPC用のバイナリ作らせてると思うんだけど、Google側でエミュレートしていくってことか?正式にPC対応入れてるところは優遇表示する感じかな。個人開発ゲームとかコスト負えないだろうし

「最適化済み」じゃないとエミュレーションってにおいがする。
(DMM Games を潰すのに特化した仕組みの気がする & 開発会社への負担が凄そう)




GPG一生ベータバージョンだと思ってた
最適化全然できてないアプリとかもたくさん出そうだがどうなんやろな




電子書籍版『あずまんが大王』全4巻が発売開始 価格は1冊100円


B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DZ2G9KMV【店舗限定特典&早期予約封入特典つき】 ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ (ユミアの2連アクリルキーホルダー+【早期購入封入特典】コスチューム、専用装備)

発売日:2025-03-02T15:00:00.000Z
メーカー:ノーブランド品
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DPGBDCBXBLEACH Rebirth of Souls -PS5 【初回特典】千年血戦篇衣装セット:日番谷冬獅郎&四楓院夜一 封入

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHZ75Y6Wバンダイ(BANDAI) チョコサプ にゃんこ大戦争 (10個入) 食玩・準チョコレート (にゃんこ大戦争)

発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DFC22YFGBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG スーパーロボット大戦 ヴァイスリッター 色分け済みプラモデル

発売日:2025-03-08T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:00▼返信
🔥🔥🔥
💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:01▼返信
PCあれば何もいらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:01▼返信
なんでわざわざパソコンでゲームもどきやらなきゃいけないんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:01▼返信
もうできてるけどね
遊びたいと思われるようなゲームほど出来てる
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:02▼返信
ふーん
あ、そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:02▼返信
はいスマホゲー覇権

家庭用ゲーム機(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:02▼返信
>ありがたい、エミュレーターだとたまに不具合でるから

バカ丸出しw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:02▼返信



モンハンもローニンも動かないならスマホゲーやればいいじゃないw


9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:03▼返信
PCでやってどーするの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:03▼返信
CS厨ってなんで世界ゲーム市場規模の半分がモバイルだって事から目を逸らすの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:03▼返信
WindowsがOSレベルでやるぞと宣伝してたのに無かったことになったやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:04▼返信
MOD入れて工口くするゲームが増えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:04▼返信
ソシャゲやん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:04▼返信
学マスのPC版出るけどいらないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:04▼返信
泥エミュ死亡?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:05▼返信
もっててよかったPC
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:06▼返信
世界ゲーム市場
50% モバイル
25% PC
25% コンソール

どんな気持ち?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:06▼返信
Androidのスマホかタブレット持ってる奴はわざわざPCでやる訳ない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:07▼返信



PCでポケポケが出来ちまうのかw


20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:07▼返信
dosのエミュレータ、DOSBOXなみに良いもんが出来ればいいのだが

DOSとはケタ違いに複雑だからなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:08▼返信
💩ドウデモイイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:08▼返信
スティディア? だっけ?
あれの二の舞いにしかならん気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:08▼返信
まぁまぁcpu持っていくけど
よっぽどクソいPCでもなきゃ今のところ問題ないと思うよ
おかげで家でスマホでやらずに済んでるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:10▼返信
カイロソフト「大損だぜw」
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:10▼返信
時代はPC

並行操作で一気にソシャゲ消化できるからな
重いゲームやりながらスマホゲー程度なら余裕で裏で回せる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:10▼返信
ゲーミングPCもクソデカスマホやなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:10▼返信
未対応アプリ多すぎなの改善するならまた入れるけどいつになるやら
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:10▼返信
>>18
アホだねえ?
並行操作できないゴミじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:11▼返信
スマホゲーなんてとっくの昔に辞めたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:11▼返信
でってゆう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:11▼返信
やらねーよ
ドブステ5にでも出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:12▼返信
PCでわざわざつまらんもしもしゲーやるとかなんの罰ゲームなの
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:12▼返信


    モンストが捗る


🥚
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:12▼返信
ワイルズや最新のCSゲーは最適化不足でまともに遊べんから
スマホゲー出来るようになって良かったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:13▼返信
ニートには朗報スマホ熱暴走気にしなくて良くなったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:13▼返信
noxもLDもむむもこれで全滅かな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:13▼返信
>>34
出来ますけど
ps5pro以下のクソ雑魚pcじゃないんで
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:14▼返信
>>32
PCモニタにもしもしげー10個とか並べて遊びやすいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:14▼返信
>>37
クソ雑魚PC持ちのお仲間の心配してやれよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:15▼返信
ゲーミングスマホwいらなくなるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:15▼返信
ウマとかもうあるじゃん
PC用のクライアント作ってるやつはgoogleのより多機能そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:15▼返信
>>39
だよな
んで、お前大丈夫?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
元々アホほど多いゲームがこれで更に増えるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
ワイルズギリ遊べる程度のPCならあるからアプリなら余裕で出来る
ワイルズはPS5でやってるけど
大作はCSでインディーズやアプリ(ソシャゲ含む)はPCで並行起動ってのが効率良いぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
>>41
課金してる人は楽だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
Win11が出る前、スマホゲームがWinn11にすればPCでできるって言ってなかった?
結局騙されたけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
全然増えないけどやっと増えるんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:16▼返信
>>44
グーグルプレイゲームってクソ重いぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:17▼返信
持ち運べるゲーミングPCノートでもないかぎり位置ゲーは無理だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:17▼返信
うちの高性能デスクトップPCにドラクエウォークやポケモンGO入れてやるぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:17▼返信
スマホで出来ることはスマホでやればよくね?😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:18▼返信
>>49
甘えんなゲーミングデスクトップ担いで二宮金次郎スタイルで行け
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:18▼返信
これでますますシングルゲーが売れなくなって
PCゲーのオワコン化が加速しそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:18▼返信
>>51
よくねぇから出来たんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:18▼返信
>>32
そのつまらんもしもゲーがストア上位に居座ってるpsストアw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:18▼返信
4K学マスきたー
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:19▼返信
音ゲーもできるんですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:19▼返信
暇つぶしでスマホのカジュアルゲーしかしない層がわざわざ持ち運びに不便なPCでゲームやりたがるとは思えんし
逆にコアゲーをゲーミングPCでやってるようなやつが宝の持ち腐れ感はんぱないしPCでスマホゲーやりたがるとも思えんのやが
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:19▼返信
んなゴミどうでもいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:19▼返信
>>52
さすがに電源きつそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:20▼返信
真面目にスマホでやる意味がない
重いゲームならハイエンドですらクッソ熱くなりやすいし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:20▼返信
PCとかわざわざ買う必要性がないだろ
スマホで十分
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:21▼返信
>>58
無理に思おうとしなくていいよキャパ超えてるだろうから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:21▼返信
誰が喜ぶのこれ🤔
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:21▼返信
>>58
表でsteamやりながら裏でスマホゲー回すのは鉄板だけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:22▼返信
>>55
PCでandroidのゲームが出来るようになるぞ
スマホでよくね?
PSガー

何故なのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:22▼返信
これベータの頃から使ってるけどほぼ全部遊べるようになるならええな

>>18
デカイ画面で遊べるのと処理速度はPCの方が圧倒的なので快適に遊べる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:22▼返信
>>65
ワロタw
廃ゲーマー過ぎるw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:22▼返信
もしもしゲーは第7世代iPadPROに限る
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:23▼返信
こういう話定期的に出ては消えていってる印象だけど今度は大丈夫か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:23▼返信
音ゲーは無理やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:24▼返信
漫画アプリとかどうなんのやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:24▼返信
マジレスするとキャンペーンとかの面考えてiOS課金よりググプレ課金の方が得なこと多いからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:25▼返信
昔 PCでスマホゲーwwwジジイかよwwww時代についていけない化石乙wwwww
今 やっぱりPCでなんでもできるほうがいいよねわざわざスマホでゲームする必要ないしwww

こいつらの手のひらの回転数ヤバ過ぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
>>70
消えたこと有ったっけ?
しばらく前にベータ出て今度はほんちゃんってだけだと思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
Steam終わったなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
メインがiPhoneでAndroidしか出てなくてオススメって何かあるん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
結局はPCユーザーのほうが金持ってて金使うからそっちに寄せるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
※32
PC、世界でもっとも遊ばれているのはDMMが出しているソシャゲもどきのエ.ロゲなんだよなあ
Steamよりもプレイヤー数が多い
モンハン、エルデンリングを遊んでいるのなんて少数派でしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
>>74
全員同じやつだと思ってる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信
ブルスタ消去していいのかい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:26▼返信



PCとスイッチとスイッチ2に全てのゲームが集まる・・・!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
>>1
PS7本気を出す
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
PCゲーをスマホで出来たら嬉しいかもしれん
Steamデッキとかの携帯型のゲーミングPCがそれなりに売れてるのもそういう需要な気がするし

せかかて逆はいらん
普通にスマホでやった方が便利じゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
スマホが高すぎてもうPC買えるじゃんってなってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
タダ乗りで金使わずにインフラにだけ乗っかって消費してくるスマホ勢よりも金払ってくれるPC勢を優遇するのは当然ではある
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
Appleもやるやる言ってるだけなやつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:27▼返信
スマホのゲームでPCでやりたいものってあるか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:28▼返信
うるせええええええ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:28▼返信
>>80
全部俺だが?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:28▼返信
Win11で出来ても、Win12で不具合起きまくりそうな未来しか見えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:29▼返信
ゴキブリ
今泣いて許しを乞えば男10000万人の相手するだけで許してやるぞ?^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:29▼返信
それでもアイホンの方がすごいから…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:29▼返信
スマホのでかさでゲームなんて隙間時間で暇つぶし程度の感覚でしかやらんしゲームしっかりやりたいならPCで最大限でしたいってのが多いんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:29▼返信
PCで作業の合間に…とも思ったけど
スマホタブレット横に置いときゃいいだけだしなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:30▼返信
スマホでワイルズやりたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:30▼返信
でもインテル焦げちゃうんでしょう?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:31▼返信
やはりゲームはスマホ、Switch程度で出来るくらいの物が丁度イイんだよね。
グラが良いゲームだって良いのはグラだけなんだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:31▼返信
※31
またSwitchに新たな呼び名が
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:31▼返信
そもそも開発ほとんど漏れなくPCでやってるからスマホに適応する時に出る粗が生じないPCのほうがメーカーからしてもありがたいしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:31▼返信
PCデ、オモロイド、
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:32▼返信
>>95
横におカンでもPCは基本つけっぱだし周回させときゃいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:32▼返信
課金・ガチャの裾野拡大やな「Stop Killing Games」にも寄り添ったプラットフォームも視野内かも
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:32▼返信
原神とかは既にPCで出来るし、スマホのソシャゲはスマホやタブレットでよりお手軽にプレイ出来るし、あえてPCでやりたいソシャゲなんてほぼ無いような…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:32▼返信
PCだけで完結できるのはよい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:32▼返信
スマホのためにデチューンしてんのアホらしいだろうからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
あと10日以内に頼むわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
>>93
Appleのティム・クックCEO来日 日本語でツイート、任天堂訪問も

だから私はiPhone
Xperiaはゴミ箱へ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
まぁ数を増やすには複数端末しかねえからPCにも広げるだけだしクロスプレイにしないとプレイ人口の母数奪い合うだけだしで良いこと無いから自然な流れでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
面倒くさいけどずっとエミュレーターでやってたからね
助かるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
ゲームだけじゃなくてアプリ全般使えるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:33▼返信
音ゲーだけはどうしようもないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
PCならMOD入れやすいとか
ゲーム動かしたまま別の事できるやん?
まあチートの温床にもなりやすいけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
今はもう職場でもゲームできる時代になってきたからPCあるならそれでできるほうがスマホ圧迫しないで逆にいいまであるよな職場のやつとだけやる接待ゲームとかあるしそんなのをスマホに入れておきたくない
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
>>111
Google Playゲーム対応のアプリ出れば使えるんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
電車の中でとかで暇潰しにやるようなゲームをわざわざPCで?😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
バカ豚w
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
バッテリー消費気にしなくていいからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:34▼返信
今は接待ゴルフじゃなくてゲームする時代だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:35▼返信
仕事中にゲームすんなや
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:35▼返信
PCはタッチパネルなくてマウスやキーボードやジョイパッドだけど、
操作方法の違いにも対応してるのかね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:35▼返信
スマホンガww
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:35▼返信
>>116
なんでわざわざコメントするの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:35▼返信
PCのほうが管理楽だしバックグラウンドにしてながらでもできるからプレイ時間もクソ伸ばせるからだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:36▼返信
安いモデルのへなちょこスマホで十分になるので助かる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:36▼返信
>>123
お前のようなアホが釣れるから🤣🤣🤣🤣
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:36▼返信
※123
メンクリの順番待ちで暇だから
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:37▼返信
windows11でamazonアプリが使えてたけど廃止になった。
Googleの方と契約したからamazonは切ったってことなのかね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:37▼返信
※55
miHoYoのゲームをスマホでやるのは拷問に近いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:37▼返信
ぶっちゃけガチるとバッテリー足りなくなって充電を繰り返すわけでそれならPCでできるほうが廃人からしてもいいし
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:38▼返信
早くエミュとかDMMゲームプレイヤーとかアンインストールしてえよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:39▼返信
縦に細い画面のゲームばっかりになりそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:39▼返信
エミュ屋さんクソ死活問題でやばそうだよなこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:39▼返信
クソデカスマホじゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:39▼返信
>>110

Bluestacks使ってたけど、広告がえげつないんだよな。定期的にアプリが強制インストールされる。
他の中華アンドロイドエミュも広告ばっかで。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:40▼返信
スマホとPCでデータ共有できるんかねぇ?
まあゲーム次第なんだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:40▼返信
androidが公式エミュになるのはクソ笑えるwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:40▼返信
これでアンドロイドエミュ系のソフト全滅とかなるのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:40▼返信
スマホ・PCゲーにはもう勝てないよ
CSで残るのは任天堂だけ
スマホ・PC買う前の子供に需要あるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:41▼返信
>>136
ローカルならファイル移動すりゃいいし
オンラインならアカウント毎だろ
それは何も変わらんよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:41▼返信
ゲームって言うか集金装置だろ
どこがゲームなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:41▼返信
※139
任天堂が勝ち残るという寝言が言いたかっただけか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:41▼返信

ピピピPCでスマホゲーwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:42▼返信
※141
まるでSwitchだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:42▼返信
>>139
ソニー独自のIP尽く手放した結果まさかこんな時代が来るとはな
劣化PCでしかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:42▼返信
>>98
高いグラボ買ってる奴を全否定だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:43▼返信
歳をとるとスマホの小さい画面だとスキル説明
とか読みにくいからPCでやっているぞ。
148.投稿日:2025年03月17日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:44▼返信
※146
は?見た目が中二っぽくてカッコいいから買うんだろ!何にそんなに使うかの理由は後で考えるレベルだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:44▼返信
全てのゲームがPCに集まっちゃううう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:44▼返信
Androidエミュレーターの公式版ってこと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:44▼返信
電話番号なくてもええんか
でもPCでまでやりたいと思うようなゲームないやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:44▼返信
WSAは終わってるしAndroidのx86対応は数年前にGoogle側から終了アナウンスしてたけどどう動かすんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
グラボとコントローラーで乳隠してる女はゲーマーではない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
モニター1でワイルズやってモニター2でソシャゲ回して動画流してまとめでレスバや😤
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
>>149
なるほど
だから見えるようにクリアのケースなんてもんがあるのかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
>>126
爆釣www
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
クリックするだけの課金ゲームしか無さそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
PCとSwitch2で全てのゲームが遊べる時代
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:45▼返信
ゴキちゃんってほんと先見性ないよね
もうグラの見た感じの成長は鈍化してる
安価なスマホ・PCで十分って時代が来る
PSの強みはなくなるって事
スマホ・PC持つ前の子供には任天堂ハードというポジションは揺らがない

残念でした
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:46▼返信
これってゲームメーカーが弱ってるからだろうね
集金しにくい障壁だったものを取り払わないともうゲームメーカー自体が疲れるから作りませんになりかねない
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:46▼返信
>>139
任天堂ハードは直ぐ割れちゃうし
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:47▼返信
>>155
見た目や配線のゴチャゴチャダサいから5120*1440のモニタでやりーな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:47▼返信
もはやハードの垣根なんて有って無いようなもんだしな
IPの弱いところはヤバいよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:47▼返信
ロンチですら動作安定してないのに、広げて大丈夫なん?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:48▼返信
でもマリオもゼルダもポケモンも中年がやってるんだよねガキじゃなくて…終わりだよもう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:48▼返信
>>160
switch2が安価でなくなりそうで草w
400ドルやろww
最初からスマホ買った方がいいやろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:48▼返信
PCにゲームが集まってもPCはチーターの巣だしな…
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:49▼返信
スマホゲーでやりたいもんがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:49▼返信
>>164
ハードの垣根がなくなったら
技術力ない任天堂が終わるだけだから
任天堂は自社ハードに引きこもってるんだが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:50▼返信
>>166
ポケモンはガキにもウケてるぞ知らんのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:50▼返信
中華のオープンワールドソシャゲがこんだけ流行った後にやっても手遅れ
格差を見せ付けられるだけなんだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:51▼返信
>>139
そのうち任天堂の存在意義も無くなるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:51▼返信
※171
脳みそ腐ってるのか知らんがガキの数と中年の数かぞえてみろ脳みそマシになるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:51▼返信
>>160
任天堂のハードが今のグラに追いつくのはswitch4か5やろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:51▼返信
>>168
参りやした
テヘペロでやんす!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:52▼返信
>>159
任天堂ハードなんてすぐ割れるんだからPCだけでいいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:52▼返信
昔のPSのキャッチコピーのまんまやね、「全てのゲームはここにあつまる」
あつまったのはPCだけども笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:52▼返信
わざわざスマホゲーをPCでやる意味?
位置情報ゲーみたいなスマホだからこそみたいな要素がないとな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:52▼返信
Androidのエミュはずっと前からあろだろ
そもそもスマホゲーとかやりたいものがないので無関係だが
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:53▼返信
ゲームによってはブルスタじゃ安定しなかったからありがてえわ
DMMgamesはご愁傷様
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:53▼返信
ヘブバンが知らんうちに対応してたからPCに入れたけど
ややラグくて音プツるっていうSteam版と同じPCなのに起こらない挙動するから
プラットフォーム増えるほど最適化大変そう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:54▼返信
マルチタッチ対応はどうすんのか
キーボード面を仮想的に割り当てる荒業もありそうだけど、間違い探し系の判定解像度がシビアなのは無理そうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:55▼返信
最適化も自分のPCを合わせろやで終了
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:56▼返信
β版をテストで入れたことあるけどクライアント自体をCドライブ以外に入れられないからうんこだったぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:56▼返信
Android不要論
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:56▼返信
>>180
でもコメントはしちゃう?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:57▼返信
>>182
ポイ活のために4章前半ボス倒したのにポイントよこさねーのクソなんだが・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:57▼返信
もしもしゲーに興味なし
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:58▼返信
>>183
マルチタッチモニタ不使用PC非対応で済む話…
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:58▼返信
いくら興味ないと言っても世界ゲーム市場の半分はモバイルです
CS厨敗北
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:58▼返信
>>189
コメントには興味津々
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:59▼返信
グーグルの狙いはモバイルゲームだけじゃないだろな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:59▼返信
>>1
つまり、Switch2要らねーじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:00▼返信
>>170
つまり自社だけでやって行けるって事だろ?結構じゃないか。それともそんなにポリコレブサイクのピーチ姫やゼルダ姫が見たいのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:00▼返信
>>8
30万も出してw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:00▼返信
「最適化不足で縦画面ゲーム黒帯まみれになりそう」

↑自分のPC環境合わせられないマンの魔法の言葉「最適化不足」
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:00▼返信
>>194
ゼルダのためには必要
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:01▼返信
>>9
ハードで金を叩いたのなら無料ゲームしかねーじゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:01▼返信
ますますPS5を買うメリットが無くなるね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:01▼返信
>>191
ただのガチャ集金環境なだけやで
スクエニ筆頭に任天堂でさえもモバイルゲームは長続きしない数撃ちゃ当たる戦法やで
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:02▼返信
YouTubeに出てくる変なゲームがハイスペックゲーミングPCで動く🤯
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:02▼返信
>>10
でも、アレの売り上げの中に広告収入どんだけ入ってんの?何時も決算でハッキリしないんだよな胡散臭い。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:02▼返信
>>200
Steamがセール購買なのに
さらに貧乏人環境が加速するだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:03▼返信
なんかPCもスイッチ化してきたな
売りが格安インディとスマホゲーだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:03▼返信
>>17
広告収入がなぁw水増ししすぎだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:03▼返信
>>202
無駄にヌルヌル動いてて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:03▼返信
ゲームパスでsteamと戦おうとしていたMSにまた新たなライバルが
CSでも負けて、PCでも負けたらどうすんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:04▼返信
※183
他の泥エミュでも仮想キーパッドがあるし似たようなもんが実装されるだろ多分
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:04▼返信
>>21
でもSwitchで一番売れたのはスマゲのスイカゲームだったじゃなーいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:04▼返信
>>195
やっていけてないから7割減してるんやで
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:05▼返信
PC自体の勉強にもなるから
スマホゲームをPCでやるのも良いかもね
実際に調べたり勉強しながらゲームやってるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:05▼返信
エミュに制限かけてるゲームはできないけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:06▼返信
DMM game playerもsteamもGoogle play gamesもepicも全部使えて場合によって使い分けられるのがPCの強みなんだよ
DOA xvvとかブラウザだとクソ重すぎて論外だから
ゲーミングPCでDMM game playerダウンロードしてやるのが実質前提みたいなもんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:06▼返信
>>212
BTOパソコン買って自作PCゆーざー名乗る奴らがPCの勉強になると思ってるんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:07▼返信
ゲームはエミュあるからどうでもいいわ
普通のアプリ動くようにしろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:07▼返信
結局中身はエミュレーターってことになりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:08▼返信
コナミワイワイワールド出来ますか!
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:09▼返信
MSくんの住処が荒らされてばかりやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:09▼返信
AppleのAppStoreにもすでに同じ機能があるんだが、ほとんどのゲーム会社がオプトアウトしているというのが現実だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:09▼返信
スマホ版のドラクエのクソUIなんとかしてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:10▼返信
スクリプト組むやつが爆増する未来しか見えない
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:11▼返信
>>215
イレギュラーな方面の勉強と言った方が良かったな
追記するわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:12▼返信
>>214
あ、steamでもいいけど
DOAxvvまともに遊びたかったらsteamか DGPでダウンロードして遊ばないとお話にならんレベル
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:14▼返信
CS妖怪は認めないけどスマホゲーが現状覇権なんだよね
欠点の小さい画面がこれで解決
グラはもうスマホで十分になってきてる

お前らに勝ち目なんてないんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:14▼返信
>>195
やっていけないから他の業界に興味津々の現社長…
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:16▼返信
>>225
誰と張り合ってんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:16▼返信
春の垢バン祭り
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:17▼返信
>>225
社員でもないのに誰と戦って勝ち誇ってるんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:17▼返信
殆どのPSファーストのゲームもプレイできまぁすw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:18▼返信
年内かよw
今だとスマホでは広告見て石を貰えるけど、PC版ではできません
ってゲームがあるのよなあ
その辺もどうにかなるんだろうか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:18▼返信
ニンテンドーミュージアム‥米紙タイム2025年に訪れるべき場所100選に選ばれる

米誌タイムはこのほど、2025年に訪れるべき世界のすばらしい場所100選を発表した。
日本からは、京都府宇治市の「ニンテンドーミュージアム」が選ばれた。昨年10月に開業したニンテンドーミュージアムは任天堂の工場用地に建設された同社初の資料館。タイムは、任天堂ファンでなくても楽しめるが、子どものころに「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」や「ゲームボーイ」にかじりついていた人は夢中になるだろうと述べている。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:18▼返信
>>225
一体何と戦っているんだ…!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:19▼返信
>>232
一体いくら渡したんだ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:20▼返信
>>195
毎回顔の変わるゼルダ姫は兎も角
ピーチ姫は最初からバタ臭い顔のブサイクやろww
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:20▼返信
>>191
よかったね勝利して
でもそれがなんなん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:20▼返信
ゼノブレあと3日で発売なのにAmazonで5000本って爆死か?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:20▼返信
>>26
スマホ基準がZの証しかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:20▼返信
課金で殴りあうゲームにチーターまで混じるカオス
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:21▼返信
>>237
Amazon1位eSHOPダウンロードランキング1位でごめんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:21▼返信
>>237
普通カタチケで買うんで
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:21▼返信
※232
アメリカのおっさんが押し寄せるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
>>237
それ以下のオワハンワイルズで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
>>237
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
※ブヒッチには関係ありません
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
ようやくかよ
むしろ今までなんでできなかったんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
ゲームはゲーム機でやるもの! ←おっさん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:22▼返信
>>240
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:23▼返信
>>241
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:23▼返信


PS5は最新AAAで馬鹿はスマホゲーはい住み分け完了👍


251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:23▼返信
>>243
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:23▼返信
>>242
もう既に外人だらけやで
大阪の任天堂グッズ直営店も外人の方が多かった
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:23▼返信
>>241
去年のDLランキングベスト5にカタチケ対応ソフト入ってなくて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:24▼返信
>>247
PCでゲーム(笑)←ナード
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:24▼返信
>>250
psストア上位はもしもしゲーだらけww
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:24▼返信
エミュでいいけど起動したりしなかったり面倒なんだよな
でもマクロ嫌ってエミュ対策してるゲームとかどうすんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:24▼返信
>>255
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:25▼返信
>>255
もう中華課金ゲームが1位のPSストアw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:25▼返信
スマホゲームは操作性が酷すぎて大画面のゲームに慣れたゲーマーには「目が!目がぁ!」と苦痛に満ちた苦行になりがちなんだよ
携帯機でも大画面が好まれたのはやっぱり目の老化は厳しいのさ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:25▼返信
>>258
何 それは本当かね!? それは… 気の毒に…
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:26▼返信
>>255
課金額もゲーム購入額もPSユーザーが抜きん出てるんですが
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:27▼返信
>>232
絶妙に交通の便が悪いミュージアムやぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:27▼返信
2週間しか持たなかったPS最後の花火オワハン🎆
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:27▼返信
>>243
ワイルズ以上のゼノブレは本体も5倍あるんだから
ファミ通で初週300万本が最低ラインやろなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:28▼返信
※262
外人にとって日本までくる大変さに比べたら京都の田舎くらい楽勝やろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:28▼返信
>>263
執着してないでゼノブレの話ししてやれよ🤣🤣🤣
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:29▼返信
いいからPS5買えつっうの言葉が重く感じる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:30▼返信
>>261
アドオン課金が収益の柱のPS事業
パケDLソフトの売り上げ本数は年々ダダ下がり
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:31▼返信
>>268
大減収大減益大減配堂に何か一言お願いします
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:31▼返信
※258
君にガチャ一回分のスイカゲームが2年連続1位のDL市場があるのを教える
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:31▼返信
CSおじさん モバイル覇権の現実を認められない模様
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:31▼返信
>>262
任天堂ミュージアム専用のバスステーションできたで
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:32▼返信
>>268
それ以下の企業(MS任天堂Steam)死んでるとでも言いたいのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:32▼返信
>>250
もっと馬鹿はPC版買ってクラッシュ祭り🤭
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:32▼返信
>>271
お前は何の立場なんだよ🤣🤣🤣
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:33▼返信
マジかよドラクエウォークやるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:33▼返信
>>271
誰でもスマホは持ってるんだから
やろうと思えばCSおじさんもモバイルゲームは出来るし
お前の手柄でもないないだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:34▼返信
スマホのゲームつまらねーからSteamの携帯機みたいなの望んでたのに
PCでスマホのゲームって逆の事やったら本末転倒じゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:34▼返信
ゲームというよりただの集金装置の比重が大きくなりすぎてな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:35▼返信
※272
京都中心は外人で混みすぎだから分散させるにはいいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:35▼返信
これで更にチート対策が難解になる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:36▼返信

いつまでたっても原神が出ないSwitchの悪口はそこまでだ‼️🖐️
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:36▼返信
おっそ
明日からもうDMMで学升やるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:38▼返信
>>281
カモられそうです🥲
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:38▼返信
【朗報】PCでほとんどのSwitchのゲームがプレイできるようになってるぞ!!!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:38▼返信
>>282
次はSwitch2でチャレンジだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:39▼返信
期待していいんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:39▼返信
チーター相手に課金で戦えとかつれぇわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:39▼返信
アストロボットとデモンズリメイク以外のPSファーストゲーム全部遊べるPC😂
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:39▼返信
色コメはいつも通り分かってる風で分かってないコメント多いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:40▼返信
>>289
それに耐えられるPC持ってるヤツがあんまいないけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:41▼返信
>>282
3年連続PSアワードグランド大賞の原神
PSを支えるのが中国課金ゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:42▼返信
>>268
正確に記載しなよ
アドオン課金だけで任天堂の全ての売上よりも多く
パケDLソフトの売り上げだけでも任天堂の全ての売上よりも多い
これだけの話だぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:42▼返信
>>291
もうSteamはPS5より性能上の4060と3060が上位2トップやぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:42▼返信
原神やらゼンゼロ系は大画面やコントローラーでやりたい需要があるから
PS5でも課金で儲かってるんでわかるが
そういうのは大体PCにも対応してるんで
悪くはないがあんまり嬉しくもないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:43▼返信
PSストアランキングもうオワハン堕ちて1位いつもの中華課金ゲームw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:44▼返信
>>292
豚もswitch版開発中で嬉ションまき散らしてたぞw
いつの間にか公式からフェイドアウトしたけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:44▼返信
でもただのエミュレーションだけだとコントローラーやタッチ支援などが充実しすぎてるエミュレーター以下になっちゃうんだよなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:45▼返信
Switchでは何も遊べないもんなwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:46▼返信
>>296
ワイルズ1位だったけどどこ見たの?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:46▼返信
まぁSwitch2でも残念なマリオカートしか遅べないしwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:47▼返信
>>296
任天堂ストアランキングはゼノブレの予約が1位だな
さぞかし売れるんだろうけど
君の予想は何百万本だい?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:49▼返信
>>294
個別最適化は自分でやるPCだし
実際の惨状は…
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:49▼返信
>>12
スマホゲーはアンチチート徹底してるから無理じゃないかな
でないと課金要素が死ぬからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:50▼返信
10年後 世界ゲーム市場
モバイル 60%
PC 30%
コンソール 10%

残念ながらこうなるでしょうね・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:51▼返信
MSソフトピンチじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:51▼返信
メーカー側がしっかり個別最適化してくれるCS機と
全体的な最適化するだけの大雑把な汎用機じゃ単純スペックではわからんよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:52▼返信
結局PC一択やん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:54▼返信
>>305
任天堂のモバイルランキングはどうだったかな…
他社に許可だけだして自分ではあんまりだよな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:55▼返信
>>308
Windows一択状態なのにMS自体は色々と吸われてる…
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:56▼返信
※268
それはちょっと違うな
買い切りゲームもちゃんと伸びてるけど
サッカーゲームのDLCやら基本無料ゲームなどの課金はもっと伸びてる

その証拠に買い切りゲームだけで任天堂の収益越えてるから
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:58▼返信
>>305
10年後のPCゲームってパーツの高騰でますますニッチな市場になると思うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:59▼返信
やっとか・・ゲームに限らずアプリが動くという認識でいいよね?ゲームが出来るならだいたいはいけるっしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:00▼返信
>>305
10年後のPCゲームってパーツの高騰でますますニッチな市場になると思うけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:03▼返信
どうせSwitch2のエミュレータもすぐ出るだろうし
安心だわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:03▼返信
もうエミュでやってるんじゃ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:04▼返信
>>305
まだワイルズはPS5の方が多いしそんなことにはならないねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:06▼返信
しかしワイルズのダウンロードめちゃ売れとるやん
1〜3位バージョン違いで独占してるわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:07▼返信
ソースからして記事タイトルが願望だしすぎ
本文読むとまだ対応してないほとんどの既存ゲームは
対応しないにオプトアウトするだけじゃね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:13▼返信
わざわざPC起動してまでやりたいやつもないしなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:13▼返信
遂にFGOがPCで出来るのか!

...そのうちスマホでいいやになりそう😅
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:17▼返信
>>313
名前にGamesって書いてあるのにゲーム外のアプリは対応せんでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:17▼返信
メモリ管理がお粗末だから、すぐクラッシュするのをまずなんとかしろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:18▼返信
おっさん「スマホゲーよりPS5の方が面白いぞ」
若者「つまんねえよw」

これが現実
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:18▼返信
やあ、豚君見てるかな?
豚は寄らば大樹と言うべきか、大衆に媚びる傾向がある。当然Appleも好きだよね?
だが、こうやって実際にイノベーションを起こすのは君たち情弱が向いてる逆側なんだよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:21▼返信
>>308
ソロゲーならPCでいいな
マルチプレイだとチーターいるからCSの方がいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:22▼返信
二本指で操作するのとかは再現どうするんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:22▼返信
>>305
願望言い出したら負け
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:24▼返信
スキマ時間ポチポチゲーは結局スマホでやるだろうけど
叡知系の中華ゲーは価値が上がるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:26▼返信
Z世代15~24歳 利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
スマホ 94.7%
スイッチ 38.5%
PC 33.2% タブレット 26.5%
PS5 圏外

これが現実
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:28▼返信
マクロが捗るな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:29▼返信
ちなPS4も圏外
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:30▼返信
むしろなんで今まで対応しなかったんだと
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:32▼返信
Z世代15~24歳 利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%(3DS含む?)
PS5 圏外 PS4 圏外

これが現実 DS(3DS含む?)にさえも負けてる模様
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:32▼返信
>>308
PSvitaの時点で結論出てた話だが、タッチスクリーンを前提にしてるモバイルと非タッチ前提の据え置きとは相性が悪い。
据え置きからモバイルは可能だが逆は無理。
カーソルとクリックでタッチスクリーンの代用操作など成り立たんわ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:34▼返信
小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」gamespark
一番多かった答えはスイッチ。筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

続けて、ゲーム実況で観ているタイトルを具体的に教えてもらったところ、次の名前があがりました(順不同)。
『Among Us』『エーペックスレジェンズ』『スプラトゥーン』シリーズ 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ 『フォートナイト』『ポケットモンスター』シリーズ 『Roblox』
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:34▼返信
>>83
PCで?
どうせLinuxは動かないんでしょ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:35▼返信


スマホゲーなんてガチャ引くのが楽しいだけだろ正論パンチ👊


339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:37▼返信
明らかにコントローラーでやった方が良いスマホゲーム多いしなぁ
マウスが標準装備のスイッチ2もスマホのゲームが移植されまくるだろうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:37▼返信
ゴキさん 若者ぶってる間におっさんになってしまった模様
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:40▼返信
あら ゴキちゃんに現実突きつけたらいなくなっちゃったか
あまりに不都合なデータだったかな?😓
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:43▼返信
なお決算
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:45▼返信
タッチ操作じゃないと確実に難しいものとかあるけど
そういうのはどうするんだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:46▼返信
だからなんだよと
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:48▼返信
>>341
決算見てからデータとか言ってくれます?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:55▼返信
GoogleVSSteamだこれ
GoogleのストアをPC展開することで市場奪う狙いか
クラウドコケたから既存のソシャゲームで戦うってことかな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:00▼返信
※23
>まぁまぁcpu持っていく
古いPCだからこれだけが心配や
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:01▼返信
ぶーちゃんがなんか発狂してるな
Switchのユーザーがスマホに取られる危機感で頭いっぱいなんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:03▼返信
これいいところはグラボないPCで今のゲームやれるってことだから
スマホで動くゲームはPCにとっては軽いアプリだからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:06▼返信
>>114
流石に底辺すぎんか、君の職場
まず業務用にゲームいれるなよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:07▼返信
>>340
豚の方が高齢者なのに?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:08▼返信
PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:10▼返信
>>345
PS事業の収益の半分以上はアドオン課金
パケDLソフトは年々減少の一途
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:11▼返信
PC「来いよぉ」→泥「はい…」
PC「来いよぉ」→PS「行かせていただきます!」
PC「来い…いや、むしろこっちが提供してる側かww」→箱「…」

PC「あの…、来ていただけませんか?」→任天堂「は?こっちに何のメリットがあんねん」
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:11▼返信
ゴキブリがPS5買う理由がまた減ったね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:13▼返信
PCと競ってるゴキステどーすんのこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:15▼返信
ゴキちゃん現実見た方がええよ
どこの世界線の日本の中学生がみんなPS5でワイルズやってるわけ?
いい加減にしなよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:17▼返信
ブルスタとかNOXいれたくないから早めに頼むわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:17▼返信
Play Games機能が少ないから仮想ボタンにキー配置したりできないのが難点だが、動作はめちゃくちゃ良いんだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:17▼返信
スロットアプリpcで動かせるならほそれでいい
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:17▼返信
スチームやDMMでええやん
企業もグーグル税中抜きされるの嫌やろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:22▼返信
これで喜ぶ層は既にゲーミングPC持ってるしあんまり影響ない気がする
スマホでのゲームに不満あるけど今ゲーミングPC持ってない層がこれを機に買う想像ができんしPCは少数派のままだと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:25▼返信
>>357
ライズの2倍売れてるし小学生やってても不思議ではないよなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:27▼返信
>>353
アドオン課金なくても任天堂の2倍の売上あるわwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:27▼返信
PCですべてのSwitchのゲーム遊べるもんなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:28▼返信
すっごいねえゴキちゃんって
ほんと先見の明がないっていうか今の現実さえも見てないんだから
お話にならないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:32▼返信
>>337
だから何だよ
いらんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:34▼返信
>>366
今の現実
任天堂が毎年4倍差でボロ負け
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:35▼返信
残念なマリオカート9に期待してるやついないよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:36▼返信
はいSteam最強
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:37▼返信
先見の明がないのはほとんどの最新作からハブられ続けてるSwitchユーザーじゃないの?www
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:38▼返信
はい Switch2 最弱
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:38▼返信
>>370
GTA6出ないやんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:42▼返信
ゲームだけ?
その他のアプリも頼む。
エミュは広告とか強制インストールアプリとかうざいんじゃあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:45▼返信
どうせ正規版になってもハード仮想化しないといけないんだろ?なら面倒くさいからいいや
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:45▼返信
>>356
pcよりソフト売れてるけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:45▼返信
>>4
FEHがまだなんです……
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:48▼返信
MSの携帯機ってコレじゃね?

あ...でもGoogleがロイヤリティ掻っ攫ってしまうのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:53▼返信
「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」
Epyllion社CEO・Matthew Ball
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:57▼返信
>>366
今の現実ってw豚が言うのかよw
決算から目を逸らし続けてるのにw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:02▼返信
モバイルゲーム市場は2024-2029年に824億米ドル、予測期間中の年平均成長率は11.3%で成長すると予測されます。
株式会社グローバルインフォメーション
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:03▼返信
逆にPCのゲームを外でスマホでやりたい
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:04▼返信
いよいよゴキステの出番がなくなるってわけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:10▼返信
エミュで十分やけどそもそもゲームじゃなくてアプリを動かしたいだけなんよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:10▼返信
>>354
妄想きめぇ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:13▼返信
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:14▼返信
???「モンハンは爆死してない!DL版の方は売れてる!」僕「そうだねスチーム版は売れてるね」←発狂

同接の半分は中国
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:14▼返信
>>383
switchの出番の方がなくなりそうだけどw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:17▼返信
ぶーちゃん
あの残念なマリオカート9買うの?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:19▼返信
>>339
switch2も性能低くくて移植出来るゲームが限られそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:19▼返信
【悲報】狩野エイコーのモンハンワイルズ配信、PS5の熱暴走でゲームが落ちまくる
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:21▼返信
>>391
1回落ちただけやんw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:22▼返信
世界中で盛り上がってる
ワイルズが遊べないのやっぱ辛い?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:22▼返信
>>370
オワコン堂と同レベルの雑魚
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:22▼返信
ワイルズのSwitch版って何本売れたの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:32▼返信
>>391
アレPS5の問題じゃ無くて電源タップとか周辺機器の不具合だったって聞いたぞ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:38▼返信
>ありがたい、エミュレーターだとたまに不具合でるから

これはGoogle製のエミュレーターなんだよなあ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:40▼返信
※387
なんで豚はいつも会話形式なの?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:42▼返信
ってことはAndroidスマホ持つ理由ないな
次からiPhone一択
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:44▼返信
もうソフト的にもPCでできてコンソールで出来ないの多いからな
配信者がPCゲーやりまくってるから子供・若者はPCに憧れる
PSでモンハンとかもうおっさんなんだよねえ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:47▼返信
Z世代15~24歳 利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%(3DS含む?)
PS5 圏外 PS4 圏外

これが現実
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:49▼返信
俺はDMMでできるやつしかやってないから
あんま関係ないなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:50▼返信
ドラクエモンスターズ実質最新作のイルルカSPがPCでできるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:56▼返信
これオープンベータのやつ入れてるけど
対応ゲーム少なすぎてごみやったぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:09▼返信
※392
安定性にしか価値がないCSで落ちてたら話にならんと思わないんだね
いや金持ちは心の余裕が違うわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:15▼返信
ipadとかじゃダメなん? スマホがダメならタブの方がええやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:24▼返信
ブルスタ卒業はよぉ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:25▼返信
エミュレーターみたいなの想像してたらただのPC版だったやつだ
原神なんか普通にPC版ダウンロードさせてくるし、何の意味もなかったぞ
俺はスマホゲーのままの感覚でPCで遊びたかったのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:28▼返信
縦画面専用のゲームはかなり厳しい
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:28▼返信
わざわざPCでしょぼいスマホゲームやる意味が分からない
PC持ちならPCゲーやるよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:29▼返信
アップデートのダウンロードとか更新が面倒なんでスマートフォン連携アプリで立ち上げるのが大正義なんだわ
Galaxy限定だけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:29▼返信
>>405
PCはフリーズやクラッシュが日常茶飯事だからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:30▼返信
SteamとDMMとGoogle PlayとHoyo入れててるけど起動にn-protect入れてるクズタイトルは〇ねと思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:30▼返信
PCでほとんどのSwitchのゲームがプレイ出来てます
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:30▼返信
ちなみにクソゲーで有名になったイセイセはSteam版が一番まともに遊べます
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:31▼返信
>>413
まず割ったり、データ改竄しようするアホに文句言えよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:33▼返信
>>399
アプリで価値決めるのなら、Androidよりアプリが少ないiPhoneは最初から価値無いだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:35▼返信
stadiaみたいに諦めたのかと思ったら諦めてなかったのかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:37▼返信
どうでもいいクソゲーを少しだけ遊ぶのにiPhoneのストレージを割くのはもったいないので安い泥タブレットはそれなりに有意義だったぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:55▼返信
ChromeOS flexでいけるようになるかもな
windows終るぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:55▼返信
一度死んだ計画が行き返っててワロタ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:05▼返信
今でも普通に出来るだろ。何言ってんだお前?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:14▼返信
>>400
モンハンワイルズはマルチなのでSwitch以外のコンソールでなら問題無く出来るんですが・・・😅
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:15▼返信
>>401
2www0www2www3www😂
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:17▼返信
エミュの特典目当てでみんなやってるんじゃないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:28▼返信
10年遅え
もう大抵のAndroidソフトはWindows版出てるから使わん
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:39▼返信
これハードウェア仮想化支援機能と競合するだろ
HAXMやVT-xを占有するのに、Androidエミュレーター以外の仮想化ソフトが使えなくなるなら意味ねえんだよ
WHPに対応させろや
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:54▼返信
winは諦メロン
泥osのPCを普及させていけよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:55▼返信
日本アプリ、PCで遊んでたらチート行為でBANされそうww
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 22:08▼返信
要するに、任天堂終わった\(^o^)/オワ ッタ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 22:27▼返信
さて、皆さん、まだXboxを使用している場合は、本当に注意する必要があります。私完全に私のコントロールが及ばない何かのために永久にBANされました、
私は2007年からXboxにいて、600+のゲームに40,000ドル以上を費やしましたが、Microsoftは私が所有しているすべてを何もなかったかのように消去しました。
先日の夜、私は「ブラックオプス1」をプレイしていたのですが、ロビーの男が、ロビーにいる全員の実績をアンロックするMODメニューを使っていました。私は何もしなかったのに、翌日突然、ブラックリスト入りでBANされたというメッセージを受け取りました

ホンマPCカスはどうしようもねーなー
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 22:46▼返信
Arm PCならネイティブで動くようにしてくれ
x86は遅すぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 22:58▼返信
Windowsがいかにクソなのか知らしめる結果にしかならなさそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 23:03▼返信
>>128
単純に出来が悪かったからでは
ちょっとAPKインストールでエラーが起きるとゴミが残って完全削除が難しくなる
最初から完全エミュレーションで動くBlueStacksとかの方が遥かにマシな代物だったから

Windowsとの連携は期待を感じさせる部分もあったけど、エミュレータじゃ連携出来ないというわけでもないので
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 23:45▼返信
※302
国内だけで3500万台のswitchだぞ
仮に10%の人が買うだけで350万本
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:41▼返信
エミュやgoogleの奴は重いからいいとは言えない
公式がちゃんとPC版出してるのは軽くて良いけどあるのは大体売れてる奴だけだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:53▼返信
自動化がはかどるな!
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:17▼返信
※417
売上の差を見ればAndroidの方はゴミだらけで価値が無いってのがよく分かるだろ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:02▼返信
スマホゲーは位置ゲー以外プレイしないから、割とどうでもいい
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:32▼返信
去年これで千年戦争アイギスやってみたけど全然だめだったぞ 
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:48▼返信
PCでやっとAndroidのゲームが遊べるようになったの?

Switchなんて7年前からすべてのゲーム遊べたんだがな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:30▼返信
インストール先を変更できないのはなんとかならんの?
Cドライブ空き少ないしOS用なんでそこにインストールしなしたくないんだけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:14▼返信
ポケモンGoをPCで遊んだなぁ
GPS偽装で海外に飛ばなかったからBANされなかった

直近のコメント数ランキング

traq