
一部店舗でやってる紅茶
関連記事
【セブンイレブンが店内でセルフ紅茶を販売へ!! コーヒーマシンを改造して提供 : はちま起稿】
拡大するみたい
セブンイレブン、入れたて紅茶を1万店で 27年2月までに - 日本経済新聞
記事によると
・入れたての紅茶を提供する店舗を2027年2月までに1万店規模にする方針
・23年に一部店舗で始めたところ、女性客を中心に需要があった。コーヒーやスムージーに新たな飲料商品を加え、来店動機につなげる。
・専用機器で紅茶を提供する「セブンカフェ ティー」は、2月末時点では首都圏や北海道などの約90店舗で扱っている。「ダージリン」や「アッサム」などのブレンド、「アールグレイ」の3種類の茶葉を用意し、ストレートティーとミルク入りの2種類を販売している。温冷が選べ、アイスやホットの通常サイズは税別で112円、アイスのミルクティーの大サイズは同278円。価格はコーヒーと同じにしている。
セブンイレブンでいれたての紅茶が飲めると聞いて。ストレートRサイズ110円ミルクティーはアッサムとアールグレイから、ストレートはダージリンも選べる。ミルクティーはロイヤルに近いミルク多めで何より熱すぎないからすぐ飲める。マシンからいい香り。アイスティーはオンザロックなので少し薄くなる pic.twitter.com/DB2PLDi7WU
— しゃっぽ@ハンクラと紅茶と焼き菓子と神頼み (@ARpBRFqhtGzpeUj) November 18, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・紅茶好評だったみたいですね
・うまかったな 青山のセブンで飲んだ時
・これは失敗しそう。コーヒーと違って紅茶はティーパックでも十分美味しいし、会社のお湯で簡単に作れるから、アイスもペットボトルのレベルが上ってるし、わざわざ買わんだろう。
・コンビのコーヒーはマシンが汚い
・うーん、これははずれるな
・緑茶ほうじ茶等々もお願いいたします。台湾のティースタンドが羨ましくて
・紅茶も良いけどデカフェのホットドリンク充実させて欲しい
・これは紅茶好きの俺にはいいニュース, と言いたいところだけど紅茶はハズレの時は酷い味のものが多いからなぁなかなか難しそう
香りでごまかすアールグレイでいくとかかな...
・コーヒーはともかくそれは美味しいのか?
……コーヒー豆が天候不順とかで高騰してるから、模索してるんだろうけれど。
・セブンカフェたまに買うのやが税率の関係でイートイン閉鎖したコンビニ多くて夏場とか地獄だよな
立地によってはって感じだろうなぁ。なんとも読めないしセブンも結構ドキドキしてそう
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
緑茶飲めよ・・・
米みたいに無くなっちまうぞ
3. はちまき名無しさん
こっちゃヘ来い
こっちゃヘ来い
紅茶🍄
👻逃げてください
🐿️