
若い人に「恋愛とか結婚ってコスパ悪くないですか?」と聞かれた知人男性が「僕はあるとき、自分の為だけにお金を使うのが虚しくなったんだよね。確かに好きな人と外食すると2人分のお金がかかるけど、1人で2回外食するより遥かに幸せな時間が過ごせると思ってる」と返してて美しい回答だと思った
— ふくれあがったおもち (@_fukuremochi_) July 12, 2025
若い人に「恋愛とか結婚ってコスパ悪くないですか?」と聞かれた知人男性が「僕はあるとき、自分の為だけにお金を使うのが虚しくなったんだよね。確かに好きな人と外食すると2人分のお金がかかるけど、1人で2回外食するより遥かに幸せな時間が過ごせると思ってる」と返してて美しい回答だと思った
結婚して子供が出来てたまに1人で外で美味しいものを食べてる時、このお金があれば家族でスシローいけると毎回思う。1人で高価なもの食べても私は虚しい。家族で食べたら何を食べても幸せ
— 横浜で少林寺拳法 横浜大六天道院𓆣𝐒𝐡𝐨𝐫𝐢𝐧𝐣𝐢𝐊𝐞𝐦𝐩𝐨 (@Masspro_Dharma) July 12, 2025
同じように思ってくれる女性も多いよ。高級なものより皆で食べたいて言ってくれる人も世の中にはまだまだいるよ
この記事への反応
・一人で心貧しく過ごすか、二人で心豊かに過ごすか。
コスパだけで考えると結局プライスレスな幸せを逃す。
・問題は、その"好きな人"と出会えるかというところですけどね...?
・奢られるの前提でいる女が多すぎるから
コスパ悪いんだよ
何故乞食みたいな奴らに金を払わなきゃならない?
・なるほどな~と思いつつ、この人は人と生きることが向いていたことが前提にあるなと思っちゃった。自分のためだけじゃなく他人と「一緒に」が良いという考えが元からある。
私はこれを感じたら募金してる。他人と共存するストレスが何よりも耐えられないのと、単一な物事を虚しく思わないから。
・コストとかパフォーマンスとかではなく、純粋に愛すべき人間が見つからないし、自分自信全くそうではない。打算とか上っ面ではなく、人生の意義、真実の幸福、真理として人間を愛し、共に生きていく「べきではない」と確信している。他人に酸っぱい葡萄と言われるのも分かっている。
・コスパの概念がお金だけで、得られる幸福感が考慮に欠けている。
誰かと過ごす時間が、どれだけQOLを上げるが経験ないんだろうか。
・これ逆もいるよね
「なんでわざわざ他人に自分で稼いだ金を貢がないといけないのか」って言う人。確かに勿体無いよねw
・とっても素敵な考えだな~(*´꒳`*)
・まぁ恋愛や結婚が一生少女漫画みたいな世界で続いていくならそりゃそうだと思うけど、相当な割合でそうでもないからな。
まぁ自分は旦那と食事するのも、1人で良い飯食うのも別にどっちが幸せとかはないけどな。
そもそもそういう人は、然程1人で行動するのが好きじゃない人だと思う。
・これ
自分を生かすためだけに生きるのが無理になってくる
素敵な回答だな
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いらくそやのサムネやめて