
活躍中のキタニタツヤさんのツイートより
純粋な消費者(そのコンテンツの作り手でない人)がチョビ悪意でクリエイターに大ダメージ与えてる様を見るの超凹む 全ての人は「物知りな批評家」より「ショボい(ショボくとも)作り手」であってほしい 誰もがクリップスタジオペイントを3時間触って綺麗な線の引けなさを知るだけで、この世は…
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) July 13, 2025
純粋な消費者(そのコンテンツの作り手でない人)が
チョビ悪意でクリエイターに大ダメージ与えてる様を見るの超凹む
全ての人は「物知りな批評家」より
「ショボい(ショボくとも)作り手」であってほしい
誰もがクリップスタジオペイントを3時間触って
綺麗な線の引けなさを知るだけで、この世は…
(ショボくとも作り手のたれというのは友人からの受け売りです)(本当にいい言葉だから初めて聞いた日から響き続けちゃってます)
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) July 13, 2025
作り手様はそんなに偉いんか!みたいな意見が飛んできたら「いやいやそういうことではなくて…お互いわかり合って…」と言いたい社会的な自分と、「スマセン、そう思っちゃってます…」と言ってしまう𝑫𝑬𝑺𝑲 𝑻𝑶𝑷 𝑴𝑼𝑺𝑰…
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) July 13, 2025
この記事への反応
・ほならね理論を使ってしまった模様
・ほんの少しでも「作る」側やってみた経験あると
音楽でも絵でも「良いな」と思うストライクゾーン増えたり
色んなポイントに気づけるようになって
世界が豊かになるのはマジ
・ちょっとわかります。
別に作り手が偉いとかではなくて、
作品に関心やリスペクトのない人に傷つけられるのが耐えられないことがあります。
作品を作る以上はよそからの評価はつきまとうけれど…
悪意があるものは評価じゃなくて『悪意』なんですよね。
たとえ本人がそうでないと主張しても。
・まあでもキタニが正論よな
素人にあーだこーだ言われんのが1番ムカつくやろ
・わかってねえ
作り手の苦労なんて何もしらんで偉そうに講釈垂れるのが一番気持ちいいんだよ
作りての苦労なんか知ったらむしろ楽しくなくなる
・消費者は見下してるって普通に言ってて草
・消費者は文句言うなってマジの暴論よな
クリエイターへの誹謗中傷などは
目に余るし普通に処分ものだと思うけど
この人は批評に対して言ってるんだよね
うーん…批評の内容次第か?
目に余るし普通に処分ものだと思うけど
この人は批評に対して言ってるんだよね
うーん…批評の内容次第か?
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ただの娯楽産業が偉そうにするなや