00001586_820_461




『バイオハザード』リブート版監督「過去の映画版は観ていない」 ─ 原作回帰で「成功します、成功させるつもりです」 | THE RIVER
1753438130448



記事によると



・過去の映画版はまったく観ていない──。リブート版映画『バイオハザード』に抜擢された鬼才監督ザック・クレッガーが、堂々の“ゲーム回帰宣言”

・世界的人気を誇るゲームシリーズ『バイオハザード』は、過去にミラ・ジョヴォヴィッチ主演シリーズ計6作、2021年のリブート版『バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が製作された。本作はシリーズを手がけてきたコンスタンティン・フィルム製作のもと、再リブートを試みる完全新作

・「僕はゲームが大好きで、すべてプレイしています。『バイオハザード4』は夢中になって、100回はプレイした」というコメントは前回と同じ。「だからこそ、ゲームをプレイする体験に敬意を払っている物語にしたい」と力を込めた。

「僕は映画版は観ていません。それは僕が大切にしてきたものではないから。けれど、ゲームは僕が大切にしてきた、自分の大好きな遊び場です。この映画は成功します。成功させるつもりです。」と意気込みをあらわにした



以下、全文を読む

この記事への反応



監督「ゲーム版が大好きです!成功させます!」
ファン「おお!ゲームのキャラ出るなら同じ吹替え声優さんで観たいなぁ!」

日本映画配給「話題性を作るため!
主要キャラの吹替えには人気タレント、お笑い芸人、ホラー系Youtuberを起用!」
ファン「やめろ」


別に過去のゲームをそのまま実写化する必要はないと思うから世界観だけ忠実に再現してキャラとストーリーはオリジナルで良いと思う。ラクーンシティから生き残る為に奮闘するおっさんの話とかでいいよ。

個人的にはゾンビを全部倒したあと企業の悪事を世間に露呈させて終わらせて欲しいけどそれじゃゲームと違うか•••


過去作観てない系は信用度低いよね
そんなにバイオに興味ある人じゃないのかなと


バイオのゲームが好きで映画監督するぐらいなのに観てないわけがないやん
でも期待しているクローンとか絶対にやめて


言うて1作目2作目は良かったぞ

ミラジョボ版はトンデモ映画として好きだけど、ウェルカムトゥラクーンシティは救いようのない駄作だった、あんな間抜けなレオンどうやったら思いつくんだ。
ゲームの世界観を映画にできればいいが、結局ターミネーターシリーズみたく、絵に描いた餅になりそうな。





果たしてどうなるかねえ


B0FGXFTZKL宇宙兄弟(45) (モーニングコミックス)

発売日:2025-07-23T00:00:00.000Z
メーカー:小山宙哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4046849762ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編2 (MF文庫J)

発売日:2025-07-25T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著), きのしたちひろ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FH8WDC68陰の実力者になりたくて! (16) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る