ユニセフに北朝鮮の工作員
記事によると
・朝鮮半島関係者は、北朝鮮の朝鮮人民軍対外諜報機関「偵察総局」の男性工作員が、身分を隠して国連児童基金(ユニセフ)職員として勤務していることを明かした
・同局工作員の職員採用は、国連の安全保障理事会が実施した制裁決議に違反している
・工作員は現在、ユニセフのソロモン諸島事務所に勤務。2000年代以降、モンゴルやフィジーでユニセフ職員などとして活動し、各国要人の抱き込み工作や軍事情報収集を行っていた
・ユニセフのソロモン諸島事務所の職員は21日、産経新聞の電話取材に応じ、本人であることを認めた上で、「(工作員かどうかについては)知らない」と回答した
・朝鮮半島関係者は、北朝鮮の朝鮮人民軍対外諜報機関「偵察総局」の男性工作員が、身分を隠して国連児童基金(ユニセフ)職員として勤務していることを明かした
・同局工作員の職員採用は、国連の安全保障理事会が実施した制裁決議に違反している
・工作員は現在、ユニセフのソロモン諸島事務所に勤務。2000年代以降、モンゴルやフィジーでユニセフ職員などとして活動し、各国要人の抱き込み工作や軍事情報収集を行っていた
・ユニセフのソロモン諸島事務所の職員は21日、産経新聞の電話取材に応じ、本人であることを認めた上で、「(工作員かどうかについては)知らない」と回答した
この記事への反応
・怪しげな組織に成り果てたからなあ
・国連職員に北の敏腕諜報員だってさ。ホント国連も胡散臭すぎて、もうね…。
・日本にもユニセフの名前を語り募金事業をしている中国人がいますよー!法に反していなくても日本人は騙されないようにしましょう。
・ユニセフ自体が危うい団体と思われかねないな
まあ善良な人が本当に良いだけの奴なのかって話もあるか
・探せば工作員なんてどこにでもうじゃうじゃいるんだろうなぁ…見つかっていないだけで。
・国連組織は各所で食い荒らされている
抜本的な改革が必要
・さらに分担金を出さない理由が出来るなw
っていうかこれってフツーに各国諜報機関がチェックかけてるだろw
・ユネスコなんかも叩いたらいろいろ出てきそう。
・他の国際機関にも居るということだよな
・ますます分担金支払わなくてよし、という流れに…。
国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん、英: United Nations Children's Fund)は、1946年12月11日に設立された国際連合総会の補助機関。本部はニューヨークに置かれている。略称はUNICEF(ユニセフ)。
当初は、国際連合国際児童緊急基金(こくさいれんごうこくさいじどうきんきゅうききん、英: United Nations International Children's Emergency Fund)と称して戦後の緊急援助のうち子供を主に対象とした活動であった。
日本は、1949年から1964年にかけて、主に脱脂粉乳や医薬品、原綿などの援助を受けた。当時は日本も主要な被援助国の一つであった。
緊急援助が、行き渡るのにしたがって次第に活動範囲を広げて1953年に正式名称が現在のものに変更された(略称はUNICEFのまま)。開発途上国・戦争や内戦で被害を受けている国の子供の支援を活動の中心としているほか、「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」の普及活動にも努めている。
かつては、物資の援助中心の活動であったUNICEFであるが、生活の自立がなければ無限に援助しても状況は変わらないとの発想のもと、親に対する栄養知識の普及などの啓発活動にも力を入れている。
1965年に、ノーベル平和賞を受賞。
マジかよ
国連のユニセフも信じられない時代ですなぁ
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
posted with amazlet at 16.10.22
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
チョ.ンチョ.ンニダニダ
2.
北朝鮮はうんこ以下
3.
アグネスこれにどう答えるの?