海外サイトが任天堂・宮本茂氏にインタビュー

Q&A: Shigeru Miyamoto on 'Mario', 'Minecraft' and Working With Apple
Legendary game maker opens up about being a designer rather than an artist, his love of carpentry and why he's not retiring any time soon
記事によると
・glixelが任天堂の宮本茂氏に質問形式でインタビュー
・(数年前、あなたはおそらく引退について踏み出すと語りました。これから全てのことに離れられると思いますか?)
宮本茂氏「私の退職のまわりで誤解がありました。実際、私たちが話していたことは、会社の若者に機会を与え、リーダーシップの機会を増やすことでした。だからすべてをリードしているのではなく、私たちは会社内で他の人たちにその役割を広げていました。それがどういうわけか、私が引退したという事実として誤解されてしまったのですね」
宮本茂氏「私たちはニンテンドースイッチの開発を若手チームに率先させています。スイッチを前進させてこのシステムを設計したのは本当に彼らでした。だから私はスーパーマリオ・ランやユニバーサル・テーマパークのような他のプロジェクトに焦点を当てています。何か新しいやりがいをすることができる機会を探し続けるつもりです」
・(『ファイナルファンタジー15』や『人喰い大鷲トリコ』はプレイしましたか?)
宮本茂氏「まだプレイしていませんが、本当に印象的なグラフィックです。ファンタジーゲームを探している人達が『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を気に留めてほしいと願っています」
・glixelが任天堂の宮本茂氏に質問形式でインタビュー
・(数年前、あなたはおそらく引退について踏み出すと語りました。これから全てのことに離れられると思いますか?)
宮本茂氏「私の退職のまわりで誤解がありました。実際、私たちが話していたことは、会社の若者に機会を与え、リーダーシップの機会を増やすことでした。だからすべてをリードしているのではなく、私たちは会社内で他の人たちにその役割を広げていました。それがどういうわけか、私が引退したという事実として誤解されてしまったのですね」
宮本茂氏「私たちはニンテンドースイッチの開発を若手チームに率先させています。スイッチを前進させてこのシステムを設計したのは本当に彼らでした。だから私はスーパーマリオ・ランやユニバーサル・テーマパークのような他のプロジェクトに焦点を当てています。何か新しいやりがいをすることができる機会を探し続けるつもりです」
・(『ファイナルファンタジー15』や『人喰い大鷲トリコ』はプレイしましたか?)
宮本茂氏「まだプレイしていませんが、本当に印象的なグラフィックです。ファンタジーゲームを探している人達が『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を気に留めてほしいと願っています」
WiiUの開発陣とは違うチームがスイッチを率先している?
社長が訊く『Wii U』 本体篇より 開発スタッフ

社長が訊く『Wii U』 本体篇|Wii U|Nintendo
任天堂のさまざまなプロジェクトの経緯や背景を、社長自らが開発スタッフに訊くインタビュー企画「社長が訊く」です。
スプラトゥーンも若手が主要スタッフだし、任天堂の中でも世代交代が
【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
posted with amazlet at 16.12.15
任天堂 (2016-12-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
これはすごいのが出てくるぞ
また、先般アナウンスされたとおり、任天堂は旧初心会系の問屋のうち、大手二社の事業を買い取って流通会社を作りました(2017年4月よりスタート)。あわせて任天堂の営業チームのほとんどがその新会社に移るとの話も聞こえています。ある意味、営業機能を切り離したわけです。
こうした動きの先には、今のような体制ではなく、持ち株会社を中心に事業部ごとに独立させるという形式があるのではないかと思います。つまり、キャラクターIPを軸とした総合ビジネスを手掛ける(コンシューマーゲームはその一環にしか過ぎない)方向に舵を切るのではないでしょうか。テーマパーク経営やスマホアプリ、映画製作など最近のアナウンスはすべてそちらの方を向いているように思えます。すでに株式会社ポケモンのように成功事例も持っています。
40歳ぐらい?
在庫処分でチップ安かったんだろうけど携帯させるハードにあんなもん使うとか意味不明
あと外注しないと作れないならもうハード作るな!
がっかりだよ
相変わらずで笑った
駄目だこりゃwwwww
>宮本茂氏「私の退職のまわりで誤解がありました。(略)だから私はスーパーマリオ・ランやユニバーサル・テーマパークのような他のプロジェクトに焦点を当てています。何か新しいやりがいをすることができる機会を探し続けるつもりです」
宮ちゃんはやめへんでえ~!!
潜水艦の続編かマリオクラフト作ってるんだろうなぁ
もっとまともなやつおらんのか?
だから、Maxwellを選んだんだろう
これがPascalを使って携帯モードだと熱でチップが溶けている
なんか本当に宮本氏は他社のゲームに関心や興味がないんだなぁって思うわ
こんな人が居座ってる限り、任天堂に未来は無いね
A:してません、それよりゼルダよろしく
お、おう…
宮本茂氏「まだプレイしていませんが、本当に印象的なグラフィックです。ファンタジーゲームを探している人達が『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を気に留めてほしいと願っています」
何言ってんだこいつ?頭おかしいのか?
いやあのさぁ・・・言っちゃ悪いけどFF15のあとにあのゼルダはやりたくないわ
圧倒的にFF15の方がグラ上じゃん
GKとしてはものすごく安心できる状態ではあるけどさ
どの記事?見てないから教えてほしい
完全なアスペ回答w
若さに求められるのは新しい発想だけどそこに該当しない
これならツイッチだっけ?の出来に当然の納得
昔の宮本:自分が作ったゲームが好きなだけ
今の宮本:自分が口出しして作らせたゲームが好きなだけ
例えば小島だとBF買っただのアンチャ買っただのFF15買っただのツイートしてるんだが
宮本「僕がアドバイスしたからね!この僕が!!」
客観的に見て評価できる人や部署がないから、あんな中途半端な設計になるんじゃないの?
WiiUと同じ「独りよがり」で言い訳ばかりな設計思想なんだよね
カラーウォーズとAikun Morphus X300
なわけだろ?
あ、間違えた。スプラトゥーンとスイッチだったwwwwwww
それ以上に、nVIDIAの口車に乗せられてることに気付ける人間がいないところが
理解できないのお前の頭がおかしいんだろ
スプラが流行ったのはニコ動でゴリ押したからだろうし
新ハード前だからか
ゴミハードに変わりはない
基本的に携帯機で大した冷却機構も持てないのにフルロードで駆動させられると
思ってる方がおかしいんだわな。Tegraってだけでお察しだけど、ドックに刺した
状態でもバッテリー駆動+α程度にしかならんのは解りそうなもんだけどねぇ
ベンチュラビート 任天堂スイッチで検索
64以降全然買ってないからな
任天堂みたいなアホ集団みて日本を判断するのはやめてくれ
なんでこの人は自分の所のゲームの宣伝してんの?
わけわからん!
任天堂宮本「FF15?トリコ?プレイはしてませんがグラガー、ゼルダプレイしてね」
なぜなのか
前々からゲームエアプみたいな疑いあったしもうフルでnvidiaに丸投げした方がマシだったんでない?
ゴキ速報にしろよ
実際に使ってみるまでは断言はしないけど
教えてくれてありがとう
今から見てくる
本格的な据え置き出す体力も技術力も無いし、Wiiで突然確変起こしただけで
基本的に携帯機の会社だからそっちを中心に考えるのは当然。とはいえ今更
純粋な携帯機だと海外市場で更に台数半減は必至だから、あれしか手が無い
んだろ。本人たちは上手くやったと思ってると思うw
戦時中の日本が英語を敵性語として禁じたようなノリで排除してるんだろうな
青沼さんもまともだと思うぞ。スカイリムやって、こんなゲームが作りたかったってベタ褒めしてたし、ゼルダ新作がオープンワールド物になったのは少なからずこの影響があったと思う。Uの欠点も言ってたし、この人もっと中心置いて良いと思うんだがなぁ、、、
宮本茂氏「WiiUが売れないのはユーザーのせいだ、WiiUが不振なのはみんなWiiUのことを理解してくれなかったからだ。WiiUは僕は自信たっぷり、今でも自信を持っている。WiiUが苦戦したのはアマゾンが安価なタブレットをバラまいたからだ。」
若手に投げるとか…
もう勝負捨ててね?
スイッチのコントローラをジョイントする時は丁寧に扱ってください
破損するおそれがあります
質問の内容を理解しろ、狂信者
気持ち悪い自己主張はいらねぇんだよ
スイッチのコントローラをジョイントする時は丁寧に扱ってください
バッテリーが爆発するおそれがあります
まぁ、宮本いてもいなくてもたいして変わらん気もする
いや、いない方がいいかもかもしれん
そして成功した場合は「わしが育てた」
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ 性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) 共存できません。
ヽ`リ /_____ゝ| 獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、
) | \\\l l l l l 9ノ/l 彼らは争いあい、自らの手で急速に
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/ 絶滅へと向かうでしょう。
/| ̄ |三三三| ̄l\
ねこあつめ
詳しい人教えて
ゲームはグラじゃないとか言ってる割にはそこが最初に気になるのねw
噂通りX1のカスタムでしょ。メモリの帯域幅が25GB/secになるのが一番キツイな
これはもう笑わせに来てるだろ
ポチッとなより優先しなきゃいけない作業があるの?
ベテラン寄せ集めて鍋でもしてんのか
帯域幅がPS3と大差ないのか
こいつ共用メモリだっけ?
それに彼の知識は20年前から変わってないよ
それらに劣るゼルダ作ってるから触れると惨めになるだけだろ
ネットの旗色を観察やぞ
まず表に立って発言することから身を引いてみては
こいつが古くさいゲームしか作れない理由がわかったね
経営陣にも問題があるんじゃないかね?
黙ってればいいのに
引越しってなんだよアホか?
ソニーが憎くて仕方ないクソみてえなプライドの塊なのはこれまでで充分、分かったけど
遊んでるユーザーを第1に考えてくれよ?今度こそ次はねえぞ
宮本「スイッチは若手が率先してやっていて私は細かい指示を出していた」
スイッチがコケた場合
宮本「スイッチは若手が先頭に立ってやっていたので私はあまり関与していない」
マジでそう言いそうだから困る
宮本「やってない。グラフィックがすごいとしか理解できない。ゼルダよろしく」
やろうとしてる事がWiiUと一緒じゃあな
えげつない課金だのロックかけまくってアミーボ押し付けて金毟り取るだの
宮本さまはそこをオブラートに包んでやってるんだよ。感謝しろゴキブリ
もうGCのような路線にはいけないのか
UMAだね
中身のないゲームばかり作ってる任天堂がそれ言います?
だからスイッチのゼルダはモヤモヤしてんだ
流石、敵が何もしてこない経験値稼ぎMAPを有料で配信したり、
真のEDを別売りDLCにしたりする任天堂様やで
ってことはまた帯域は実質PS3未満ってオチになるのか?
あそこはあそこでメタルギアに執着してるから潔くはないような・・・
だめだめだろw
つか、tegraX1ってスマホ向けなのに発熱やらの問題でスマホに相手にされなかった曰く付きのチップ出しねぇ
E3の期待ソフト1位ゼルダだから言ってること正しいんやでw
車メーカーの社員はよその車を買うなという風潮があるみたいだし、任天堂もそうなのかもね
それなら説明が付きそう
ただ、それだと車とゲームじゃ事情が違うだろとなるけど
・・・やはり、そういう性格なのかな
いやスマホ向けじゃないSTBとかの組み込み用途向け
スマホ向けのつもりで居たのはTegra3までかなK1でタブレットならってなってX1は開き直って組み込み用みたいになってた
WiiU大爆死で
更迭されたんだろ?
外国人「宮本神!愛してる!もっとゲーム作ってくれ!」
やっぱ日本人って屑だわ
あ、そうなん
ごめん勘違いしてたわ
最近のこいつまともなゲーム作ってるか・・・
感性も枯れたか
豚でも老害って認識なのか・・・
WiiUだって関わってなかったでしょ。だからローンチ後に
タブコンの使い方はこれから考えるとか言ってたんだしw
フルスペックだと10W~15Wとかの電力消費で作られてるからスマホじゃとても…
スマホはシステム全体で5Wくらいじゃないとお話にならんので
外人も結構呆れてるぞw
でも万が一売れたら「実は陣頭で指揮を採ってました」って言うんだろうなこの老害は
まあそれでもWiiUのゲームくらいは動くだろうな
社風がそれを許さない
そういやあの512GFLOPSという数値って20wぐらいの電力流した場合だっけ?
それは君が韓国人ってことかい?
据え置きを名乗っといてメモリ帯域が携帯機と同程度ってこれヤバくね・・・
退職して「アレは発売するよりずっと前にワシが考えてた」って言う仕事に専任した方がいい
この人がやってるゲームじゃない”他の”事にも
任天堂の多大なリソースが割かれてるやで
VITAのメモリ帯域は12.8GBだがVRAMがあるから半減しない
もう、失敗を確信して予防線を張りやがったわwww
しかも前世代機で大失敗して後がない超大事なハード立上げ
なのに自分は他の事やってる(一応)現場トップって・・・あんた・・・
あんなに醜悪なクソダサいゲーム機は見たことが無かった
スイッチはスマートでシャープなデザインになってるからそこだけは安心だわ
スティックが上下に分かれててより醜くなったようにしか見えないんだが・・・
↓若手に丸投げ
若手
↓nvidiaに丸投げ
nvidia < 型落ちSHIELDで任天堂ATMありがとうございます
め、目の前でファン回っちゃうの?www
ブオオオオン!!って?wwww
たぶん思いっきり介入してる
いまはブヒッチの評判が悪いから関わってないと言ってるだけで
売れようもんなら自分の手柄にするに決まっとろうw
ゴミマリオよりはよっぽどゲームらしいよな
ドックで性能アップ確定
岩田という枷がハズレたからな
宮本茂氏「まだプレイしていませんが、本当に印象的なグラフィックです。ファンタジーゲームを探している人達が『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を気に留めてほしいと願っています」
こいつ言葉のキャッチボールもできねえの
誰もゼルダの話なんか聞いてねえよ
Wii U 352GFLOPS
Tegra X1 512GFLOPS
Tegra X2 750GFLOPS
XBOX ONE S 1403.9GFLOPS
PS4 1840GFLOPS
PS4 Pro 4200GFLOPS
■「メモリ帯域幅、PS4は頑張って176GB/s確保したんですけど、貴方PS3と同じ25.6GB/sで大丈夫なんですか?」
一部やNV公式ではTegra X1が1TFLOPSだとの情報がありますが、これは半精度での数値だという事を敢えて報じていません
単精度では上記表の512GFLOPSとなります、ちなみにTegra X1 512GFLOPSはフルスペック20W、チップ単体の性能です
タブレット筐体でとても冷却出来るとは思えないので絵に描いた餅、実機ではこの性能より更に下がると思われます
Tegra X1の25.6GB/s(PS3と同じ)よりはましですが51.2GB/sしかありません
Tegraと各機のメモリ帯域
Tegra X1 25.6GB/s
Tegra X2 51.2GB/s
XboxOne 68.3GB/s+102GB/s(32MB ESRAM)
PS4 176GB/s
PS4Pro 218GB/s
現代ビジネス 12/15(木) 13:01配信
ポケモンGOのようなスマホ・ベースのゲームは、人々の行動履歴を使って販促と結びつけ、巨大なマーケティング・ツールとして活用できる可能性も秘めている。任天堂がキャラクタービジネスとゲームを基盤にしたITマーケティング企業に変身することは十分に可能だ。
顧客の声を素直に聞けば聞くほど、従来路線を継続した方が、低リスクで確実な収益を生み出すことができる。まさに任天堂は、イノベーションのジレンマに直面しているのかもしれない。
かつてIBMが同社の主力ブランドであったノートパソコンのThinkPadをレノボに売却したように、任天堂がハードウェア部門を外部の企業に売却し、現在保有している1兆円近くの資金(有価証券など含む)と合わせて、マーケティング・ビジネスへの転換を表明したとしたら、市場はどう反応するだろうか。
筆者は密かにその日を楽しみに待っている。
吉p<フィル、どうもありがとう!U発売日娘と楽しんでます!2台持ってますw
宮本<マイクラ?あぁあれね、任天堂機にピッタリだと思うよ。オープンワールド?オープンエアーね!FF?トリコ??グラ凄いね。ゼルダ最新作を宜しく!⬅???
宮本パパはクソゲーを褒め称えるほど甘くないんだよ?
クソゲー連発のジジイが何だって
あと20年前のアニメとか知らんわ
同業者だと色々考えたりしたり、無意識にパクってしまったりするから見ない人も多いでしょ
休日くらい仕事以外のこともしたいだろうし
PS4にますます舵切っていくぞ
かつては独占だったタイトルもマルチ化していくせいで脱任しそうだなぁ
とくにレベル5
スイッチはスーファミの時から考えてた
3日後かな?
ワカモノが勝手にやりました
かな?
若い時の貢献は凄かった
今はさっさと退いた方が任天堂の為
ペパマリRPGとマリパシリーズぶっ壊した事は許さん
とくにペパマリは開発チームがGC版の王道のスタイルで作ってたのをこいつがシステムの変更求めさせた
海外の有名サッカー選手の多くがキャプテン翼見てたり、有名映画監督の多くが黒澤を天才と呼ぶのは理由があると思う。
この老害おじいちゃんが時代遅れなのは向上心を無くしたからだと思う
珍しく褒めてて驚いた
このコメントみて頭だけは良いんだろうなと再確認した
まずもって敵わないグラのゲームのグラフィックをほめて、そのあと「ファンタジーゲーム」を求めてる人が新作リンク買ってほしいなと言ってる
リンクは「ファンタジーゲーム」をやりたきゃ買ってくれと言いながら後半グラフィックについて語っていないんだよね。
リンクは飽くまで「ファンタジーゲーム」をやりたい人向けで「グラフィック」は知らんぞ!!でもまるでグラフィックもすごいかのようにみせかけるぞ!!というスタンス
本当頭の良いクズだわ氏ね老害
正直、会社の未来を担う次の世代がアレを売れるものとして出してきてたら、この先ハードメーカーとしてはかなりやばいでしょ
よくこんな恥ずかしいコメントできるよな
自社のゲームの自信があるのは結構だけど、だいぶユーザーとの温度差あるのでは
得意の後出しジャンケンの他に、予め保険をかけておく技術を身につけたか。
スプラを作った若手連中がスイッチに専念
これスイッチ良ハードフラグじゃないの
少なくともWiiUよりマシなりそうじゃん
良かった良かった
もし可能ならPS4Proや箱1Sがあの大きさになるわけが無い
なのに未だにPS4並の綺麗なゲーム画面を出してくる。騙す気満々だよね
マリオはいつも他社で人気の要素を勝手に取り込んでステージ作っているから
遊んでいなくても他社についてネットで積極的に嗅ぎ回っているだろうね
子供のおもちゃ、低性能の気配プンプン
スイッチの言い訳も起源主張も他社批判も見苦しすぎる
まさに赤字堂という感じではあるのだが
追い込まれてヤバいって認識本人ないのかな?
これがコケたら?終わりだろって思ってるのに、また期待できない材料増えた
成功したら俺のおかげってことか
ほんと糞老害だな
つまり任天堂ではベテランが無能ってことか
少なくとも古くはPSPや現在スマフォで遊んでる世代なら
無駄なジョグコンやドックなんて付けないよ?手に持った
そのままのゲーミングタブからHDMI出力するだろう。
じゃなきゃ面倒過ぎてみんな何かをしっぱなしになる。
付けっぱなしとか、はずしっぱなしとか。
特にL Rボタンとか指吊りそう
携帯でできるのな!
運転しながらできるぜ♪(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
ゲームが好きなわけじゃないでしょ
早くゲーム好きな若手に交代した方がいい
海外じゃ携帯ゲーム機市場が死んでるから
後継機は出せないだろ
ここからの任天堂は手強いかもしれんぞ
このブヒッチが3DSの後継だろw
つまりこのブヒッチが任天堂ハードの最後ってことさ
今の任天堂の若手って その老害に選抜されて 老害に教育されて さらに残ってる連中だぞ
そいつらが宮ホンと違うことが出来ると思えるとしたら、おめでたい
全て宮本の承認の元やってる
社長が訊くでも宮本の顔色伺いながら作ってるのはわかるだろ
テストで100点とるしか能のない大卒者ばっかりの連中に何ができる?
今の日本の大企業が軒並み悪くなってるのは、
日本の教育体制の悪さ、いい成績が目的、大学入るのが目的、答案用紙に答え書くのが目的となった
学歴社会が悪くしている
学歴で頭の良し悪しを決めつけるというアホな大企業が多いし。
遊び方はいたってシンプル
そこらのアホガキ目掛けてぶん投げるだけ
どう?楽しそうでしょ、ワクワクしてくるっしょ?