引用画像

東京メトロ 2025年度までに全路線全179駅にホームドア設置へ - ライブドアニュース

東京メトロは29日、2025年度までに全路線全179駅にホームドアを設置する計画を発表した。東京メトロでは、転落事故や接触事故を防止する安全対策として全駅へのホームドア設置を進めており、丸ノ内線、有楽町線、南

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・東京メトロは29日、2025年度までに全路線全179駅にホームドアを設置する計画を発表

・東京メトロでは、転落事故や接触事故を防止する安全対策として全駅へのホームドア設置を進めており、丸ノ内線、有楽町線、南北線、副都心線では全駅整備済

・すでに着工済みの銀座線が2018年度上期、千代田線が2019年度、日比谷線が2022年度、半蔵門線が2023年度、東西線が2025年度。いずれも、透過型ハーフハイトタイプのホームドアが設置される。



この話題への反応



利用者は多いけどホーム幅狭い古めの駅とか設置するの大変そうだな。狭いだけに設置したら余計に混んでいる感じになっちゃうのかな?

ワンマン運転路線も増えるだろうな。

2025年…。まー、浅草線とかみたいなのよりはいいか。(現状無理

今里筋線にコレあるけど必要なくない?

大阪はほんとにまだまだ遅れてる

相模鉄道❓見てるか❓













すべて整備されたら事故はグッと減りそう

ただ、工事中も、工事後も駅によっては狭くて使いづらくなりそう