
漫☆画太郎、渾身の“新連載”「珍ピース」で22年ぶりジャンプ登場も3Pで打ち切り - コミックナタリー
本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に、漫☆画太郎「珍ピース」の第1話と新連載の告知が掲載されている。漫☆画太郎が同誌に登場するのは22年ぶりのこと。
記事によると
・本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に、漫☆画太郎「珍ピース」の第1話と新連載の告知が掲載されている。漫☆画太郎が同誌に登場するのは22年ぶりのこと。
・「伝説的漫画家が降臨…!!! 待望の新連載!!!」との煽りとともに冒頭3ページが掲載された後、「編集部の手違いで、漫☆画太郎先生のボツ原稿が一部掲載されてしまいました。読者の皆様にお詫び申し上げます。『珍ピース』はここで打ち切りとさせていただきます。漫☆画太郎先生の次回作にご期待下さい。」とのジャンプ編集部からのお詫びも載せられた。
・本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に、漫☆画太郎「珍ピース」の第1話と新連載の告知が掲載されている。漫☆画太郎が同誌に登場するのは22年ぶりのこと。
・「伝説的漫画家が降臨…!!! 待望の新連載!!!」との煽りとともに冒頭3ページが掲載された後、「編集部の手違いで、漫☆画太郎先生のボツ原稿が一部掲載されてしまいました。読者の皆様にお詫び申し上げます。『珍ピース』はここで打ち切りとさせていただきます。漫☆画太郎先生の次回作にご期待下さい。」とのジャンプ編集部からのお詫びも載せられた。
この記事への反応
・なんで配信前に言っちゃうの。。 そしてなんでジャンプラ公式がRTしちゃうの。。 先に配信してよ。。
・読者の新鮮な驚きを奪うのは楽しいですか?
・伝いたいのは分かるけどさぁ…ネタバレが早いんだよなぁ…
漫☆画太郎、渾身の“新連載”「珍ピース」で22年ぶりジャンプ登場も3Pで打ち切り https://t.co/wmVl7179lj pic.twitter.com/rF62e7zZmd
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2017年9月15日
3P打ち切りの速さもアレだけど
公式よりはやくそれがネタバレされちまうのも草
大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】PS4特製テーマ「妖獣戯画」のプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.09.15
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 24
ん”ぎんも”ぢぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
ルフィー「うわああああああああああああ」
何も言わず発売してたら不良品を気づかず販売した無能集団になるわけで
本編は作者も信者もきもい
それが事前に全てバレてるってのも色々酷い
ラノベといえばソード・アートオンライン
ゲームといえばマリオ
世界共通認識だな
と、いうか唯一
あえてポケモンを入れず今や売れなくなったオワコンマリオを入れたところに昭和臭さを感じる
漫画と言えば「遊戯王」(´・ω・`)
アニメと言えば「遊戯王」(´・ω・`)
映画と言えば「遊戯王」(´・ω・`)
ゲームと言えば「遊戯王」(´・ω・`)
小説と言えば「遊戯王」(´・ω・`)
人気なかったんか?
遊戯王の前ではゴミクズ!(´・ω・`)
画太郎先生何やってんすか
「ワンピース読まない人は可哀想」
「ワンピース読まない人人生損してる」
↑
ゴミクズワンピース信者死ね!(´・ω・`)
自分の考えや感性を他人に押し付ける
生きる価値の無い
無知で不知な豚クズ共!(´・ω・`)
3ページじゃ格好がつかないだろう
全世界で売れまくりなんだけど?
あまり憶測でモノを語ると痛い目みるよ?
完結した時点でオワコン!(´・ω・`)
集英社の〝最後の希望〟
それは月刊Vジャンプ!(´・ω・`)
実際見ておおってなるやつだろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよりもこち亀の方を連載再開しろよ
いちごましまろのもろパチ絵描けるくせによw
で、今度のマリオはポケモンより売れるの?
購入を盾にキレることを事前に防いだ対策
わからないのか
この人の絵は上手いけど話作る能力が決定的に皆無だしギャグセンスも無い
連載作全て勢いだけでやりきってネタ切れになったら打ち切りってパターンしか無いんだもん
ほんまクソ
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Burma Government Policy.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
早いところってジャンプは土曜くらいにフラゲできるからだと思うけど、今は違うのだろうか
3ページ目 → トラックにひかれ死亡
こんなんか?
つまんねぇ~ひくわ
言わなきゃ買わないだろお前ら。
ネット貼られた画像だけ見て終わりにする。
メタルクウラが100体崖から降りてくるのがなんで伝説なのかって
あれはジャンプからもタイトルからもポスターからも一切ネタバレしなかったからなんだよ
確かにな。
一時期、ペンネームをまん○画太郎としてしまう先生だからな…
マリオ厨乙
それほどにまでジャンプが売れてないってことや
このネタバレ広報考えたヤツはクビにしろ
発売して3Pのみと判明して炎上するのが怖かったのか
珍ピースの方がみたい
意味不明な主張だな。3Pで終わらせるネタ漫画だからこそ告知が不要。そういう手法なんだからな。
何も言わず販売してもなんにも問題にならないし無能集団だとも思われない
むしろバラしたせいで面白さが半減した
画太郎は唐突に終わらせる漫画を何度もやってるし
炎上なんぞしないわw
だから、フライングでも何でもないんですが、それは…
もう本家はいいわ、つまんない駄作だから
要はコレはジャンププラスの宣伝が目的だったんだろ
ネットを意識したアピールって感じで
アピールせず淡々とこういうのをマジで連載してたら少し笑える
年齢層の高い腐が買い支えとるはずじゃなかったん?
ガキの頃は「なんだこの汚い絵は?!」と思ったけど
年取ると中毒性があるというか普通に上手いと思うようになったわ