引用画像

新ブラウザ「Firefox Quantum」のベータ版公開--速度は「Chrome」に匹敵か

モジラは、新ブラウザ「Firefox Quantum」のベータ版をリリースした。飛躍的に機能が向上し、ページの読み込み速度は体感では「Google Chrome」にも匹敵する一方、メモリ使用量は少ないという。

japan.cnet.com
全文を読む

記事によると

・Mozillaは、次期ブラウザ「Firefox 57」にあたる「Firefox Quantum」のベータ版をリリースした

・この新ブラウザで速度向上と新機能を飛躍的に実現することから、まったく新しい名称を採用したという

・MozillaはChromeに勝利宣言するまでには至っていない。しかし、MozillaのFirefox製品担当バイスプレジデント、Nick Nguyen氏は、重要な指標であるページの読み込み速度で判断すると、「Firefox Quantumは、しばしば体感で分かるくらいに(Chromeより)高速」であり、それでいてメモリ使用量はChromeより約30%少ないという。

・Firefox Quantumの正式版は、11月14日リリースを予定している。




この話題への反応



こういうので爆速になった試しがないわ

おー。乗換えようかな

拡張機能は全部Firefox 57対応済みのものに入れ替えたから更新が楽しみ

ブクマとアドオンが簡単に移行できるなら良さそう( ๑´•ω•)

クアンタムバースト!!( ゚Д゚)

ちょっと楽しみやなこれ。

>メモリ使用量はChromeより約30%少ないという。  ほんとぉ?(懐疑)

11/14の正式リリースまでにアドオンがどれだけ対応してくるかやな…

Firefox、今プラグイン切り捨てちゃったら逆にChromeへの移行が加速しそう。もう速度なんてそれほど気にされてないよ

Firefox好きだから、頑張れと応援しとく。











Chromeと張り合えるくらいのレベルにはなってきた?

どこまで早くなってるんだろうか