『大神』『ベヨネッタ』などのプラチナゲームズ神谷英樹さんより

ゲームのボリュームと予算について語る





そろそろ新作期待していいのかな。グッズの売上結構すごいと思うんだ。今のカプコンなら神谷さんに依頼してくれると信じてる。ただプラチナ開発は勘弁な。多分ボリュームが適度になっちゃうから…。値段以上のボリュームは期待できんのよ。商売としては正しいけどね。

ボリュームは頂く予算で決まりますね…






ファミ通には一度しっかりパブリッシャー、ディベロッパー、プロデューサー、ディレクターの違いなどを特集してもらった方がいいな…それも定期的に…





本来こんな事は言いたくないんですがね…俺のプロジェクトじゃないので敢えて言うとMGRのボリュームが云々とよく取り沙汰されるけど我々ディベロッパーはパブリッシャーから頂いた予算の中で人や期間を決めて作るんですよ…我々が「ボリューム足してえなぁ」と言って足せるハナシじゃないんですよ…





だから仮にカプコンから50万の予算もらって大神続編作れと言われたら50万円分+我々の血と涙と知恵と工夫の大神弐が出来上がると…まぁそういうわけですよ…





ただゆーときますけど同じ50万円大神でもウチの50万円大神はヨソが作る50万円大神より気合が入ったものになる自信はありますよ…


この記事への反応


デベロッパーとパブリッシャーの違いについて周知させて欲しいって
神谷さんがぼやいてるけど、これは確かにそうかもなぁ…。


神谷英樹ゲーはむしろアクションゲームとしてはやり過ぎなほどボリュームあるよね・・・
101とか疲れたよ
その分クリアした時の達成感とか満足感は凄かったけど


デベロッパー側開発者の矜持、斯く或るべし















「ボリュームが少ない!」って文句は予算出したパブリッシャーに言おう







関連する記事

256

コメ

プラチナ神谷英樹氏「大神2もジョー3もベヨ3もダンテvsベヨネッタも、我々は作りたくてたまりません。ですが・・・」

139

コメ

プラチナゲームズが自社パブリッシングタイトルを準備中!「最初のタイトルは小さめの規模」

346

コメ

『ワンダフル101』ニンテンドースイッチ版くるか!?プラチナが意味深なアートワークを公開!

315

コメ

神谷英樹さん「プラチナはヨコオさんに救われた…本来は俺がやらなければならない事だったのに情けない」

986

コメ

【わかる】プラチナゲームズ神谷氏「貴重なゼルダプレイタイムの大半を雨やみ待ちで費やした…何なんこれ…」 デメリットしかない要素ってゲームに必要?

560

コメ

ファン「大神は大好きだけど、リメイクでも新作でも神谷Dにお金が入らないから買わない!」 → 神谷D「それはファンじゃない。馬鹿じゃねえの」

278

コメ

【大丈夫?】「腐れファミ通のうすらボンクラども」有名ゲーム開発者が激怒

150

コメ

プラチナ神谷英樹氏「○○の続編なんて、作りたいに決まってる!俺に要望を送るより発売元のメーカーにメールを送ってくれ」

178

コメ

【マジかよ】『ベヨネッタ』などのプラチナ神谷英樹さん、バイク事故でプロジェクトを頓挫させていたことが判明


大神 絶景版
大神 絶景版
posted with amazlet at 17.12.22
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 78