名称未設定 1






あの人気AAは著作権侵害?キン肉マンの作者が苦言
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/20_01/
79965992_400x300

「週プレNEWS」で連載中の「キン肉マン」の作者である、ゆでたまご・嶋田隆司氏のTwitterでの発言がファンの間で話題になった。

「ブラックホールの扱いが優遇されているのは、今世紀にはいってからの『良い子の諸君!』のコピペ人気によるものでしょうか」と、ファンの一人が疑問を投げかけた。「良い子の諸君!」とは、「キン肉マン」のキャラクターであるブラックホールとペンタゴンをAA(アスキーアート)化したもので、ネット上に以前から出回っている。

週刊少年ジャンプでのかつての連載時に、この両名はタッグチームを結成した。現在の連載ではブラックホールが久々に登場し、強敵を相手に2連勝するなどの活躍を見せている。そのことを指して、「ブラックホールの扱いが優遇されている」と言っているのだろう。

上記の発言を嶋田氏はリツイートし、「なにそれ?」とコメント。すると、これを嶋田氏からの質問と捉えた別の人物が「ブラックホールとペンタゴンがそれっぽい事を言うネタですね(っ´ω`c) 」と解説した。嶋田氏はこれもリツイートして、「しらねえよ著作権違反だね」と述べた。

(全文はソースにて)


ファンがゆでたまご先生に紹介したアスキーアート

WM6Kse


uK9qhq


xFjhxm











アスキーアートの元ネタ 「四次元殺法コンビ」

a_1584613_deb25c6f49














同人みたいに黙認してもらってる感じだな

それよりも「ブラックホールの扱いが優遇されている」と言ってAAを持ち出すファンに問題があるような











キン肉マン 41 (ジャンプコミックス)キン肉マン 41 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご

集英社

Amazonで詳しく見る

リボルテックヤマグチNO.128 キン肉マンリボルテックヤマグチNO.128 キン肉マン


海洋堂 2013-02-15
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る