
四川省で世界最大の水生昆虫を発見、翼開長21センチメートル―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9064302/
記事によると
・中国・四川省で、世界最大の水生昆虫が発見されたと報じられた
・オオキバヘビトンボの一種で、伸ばした羽根の幅(翼開長)は21cmあるという
・史上最大の水生昆虫は、2.5億年前に絶滅したメガネウラで、翼開長が75cm
・ソース元に画像あり
デカすぎワロタ。ナウシカに出てきそうな虫ですわ
こんなの顔面に飛びついてきたりしたら泣きそうだわ


零 ~濡鴉ノ巫女~
Nintendo Wii U
Nintendo Co.,Ltd. 2014-09-27
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]
大橋彩香,内山夕実,大久保瑠美,Lynn,東山奈央,松本ひで吉,太田雅彦
バンダイビジュアル 2014-09-24
売り上げランキング : 939
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
きもい
2. はちまき名無しさん
水虫
3. はちまき名無しさん
一げと