• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【注意】花火大会の露店で出していたキュウリからO157が検出!女性12人が重症で入院





静岡のO157、過去10年で最大規模に 発症者449人に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140809/bdy14080920220004-n1.htm
200x150 (1)

記事によると
・静岡市の花火大会の露店で売られた冷やしキュウリによる集団食中毒

・保健所は発症者が449人になったと発表した

・腸管出血性大腸菌O157の集団食中毒としては過去10年間で最大規模



















発症者おおすぎィ!

もう怖くて冷やしキュウリ食べられないわ・・・











Destiny(初回生産限定特典 序盤の戦闘が有利になる武器&装備が手に入るプロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 6



コメント(105件)

1.一桁余裕の助投稿日:2014年08月11日 02:01▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:01▼返信
冷やし胡瓜病めました
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:01▼返信
はちまって何故叩かれてるの?(☝΄◞ิ۝◟ิ‵)☝
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:02▼返信
あたま冷やせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:02▼返信
彡(゚)(゚) きうりはゴミ箱ポイポイのポイや!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:03▼返信

露天で胡瓜食うバカww

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:03▼返信
いやーキュウリ嫌いでよかったわー これだからキュウリが好きとかいう一般人は(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:03▼返信
味噌ついてたんだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:03▼返信
400円ぐらい?×500人

200000円かあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:05▼返信
きゅうりごときが、そんなに売れることに驚きだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:07▼返信
販売中止になりそうだなあと思ってたらもう自粛要請されてたのね
要請しなくてもこんだけニュースになっててまだ売ろうって人もいないだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:07▼返信
屋外で長時間水の中に放置されてるんだぜ?
やばすぎるっしょ、虫とか浮いてそうだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:10▼返信
まーたケツきゅうりか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:11▼返信
はやく菅直人にキュウリ食わせろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:11▼返信
なんで露天で買ってまでわざわざキュウリを食べるのか?
ぶっちゃけ今まで見たこともないんだが地域的なものなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:12▼返信
キュウリとかジジババしか買わないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:12▼返信
焼きそばの鉄板にでっかい蛾が飛び込んでそのまま混ぜ混ぜ
そういうの見てから買うの嫌んなったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:12▼返信
冷やしきゅうりって今回の事件で初めて知った
メジャーなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:13▼返信
>>12
今回のはわざわざ皮剥いて漬けてたらしいからな
そりゃ雑菌繁殖しまくるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:16▼返信
きゅうりの一本漬けならこないだの花火大会であった
にしてもきゅうり以外にも色々とひどいね
金触った手で普通に食べ物触るしやきそばとか500円するし
露天はもう行かない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:16▼返信
江戸時代の寿司の屋台とかもめっちゃヤバかったんだろうな
大腸菌で腹こわす気しかしない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
冷やしきゅうり見た事ない…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
しかもうんこを肥料にして育てられたものなんだろう?
実が成ったときにうんこを水で溶かしたものを、雨の如く撒いたら
菌が繁殖するにきまってるよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
この季節、水に漬けておくのは危険だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
なーにエボラよりマシさ、安心しろ
ケツから出血するだけさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:18▼返信
>>25
バカ発見
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:18▼返信
プシャアアアアアアアアアアアアア!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:19▼返信
台風で花火が中止になったトンキンリア充は助かったな
キュウリで腹こわすとこだったぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:20▼返信
地元民で食っちまったんだけど......
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:21▼返信
冷やしキュウリにわさび漬けを付けて売れよ。
静岡名物だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:22▼返信
>>22
京都の銀閣寺に行く道で売っているきゅうりバーはめちゃくちゃ旨いよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:23▼返信
まず露店できゅうりを買うという発想が俺には分からん
あんな栄養も味もないスカスカの生野菜をわざわざ金出して買うって・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:26▼返信
大腸菌は簡単に手で洗っただけでは簡単に落とせないからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:27▼返信
俺のきゅうり食べればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:27▼返信
露店でキュウリなんて見たことないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:29▼返信
静岡の人は河童の末裔だったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:32▼返信
あんな水っぽいだけで味も何も無い野菜、冷やし中華の添えモンか
サンドイッチの具の一部くらいしか役に立たないシロモノじゃん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:33▼返信
露店の生ものはヤバイ、熱通してるから何とか食べられるレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:33▼返信
カットフルーツバーとかもヤバいのわかってるけど、きゅうりと違って食いたくなるんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:35▼返信
道の駅とか観光地のきゅうりは大抵が浅漬けでビニル袋に入れて氷でキンキンに冷してる
このタイプがあちこちで回って屋台売りが増えてきた
これなら問題ないんだが今回の屋台は
水を流しているだけ+台にすだれを敷いた直置きのタイプだったらしい
しかもきゅうりは生
冷えた流水でまるごと冷しているならともかく、カットしたのとか衛生的にNGすぎるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:39▼返信
冷えてる冷えてないじゃなくて
ちゃんと洗ってなかったとかじゃないのか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:40▼返信
畑から採りたてならともかく、野外でキュウリ買って食うなんて初めて聞いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:42▼返信
きゅうりとか害悪でしかないな
ろくに栄養もないのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:46▼返信
屋台の親父の味噌が・・・
そもそも祭りに行ってまでキュウリを食う馬鹿が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:46▼返信
アイスでも食った方がマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:47▼返信
韓国以下の衛生観念じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:48▼返信
露店も取り締まりが必要だなこりゃ。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:20▼返信
そんなに買った奴が居ることに驚き
どこの地方の文化?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:21▼返信
キュウリでダメなんだな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:25▼返信
加工にいくつか工程があったからね
おそらく業者は知ってた思うけど無許可はいかんすな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:27▼返信
新鮮 ×
加工で傷んだ 〇
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:39▼返信
スーパーの無料氷盗んで使ったからだろ、アレ食べ物に直接触れちゃいけないんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:42▼返信
キュウリなんて家庭菜園でボロボロ採れるから
浅漬けで食ってるよ
これがなかなか旨いが、栄養はなさそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:45▼返信
>>52
そうなの?
缶を冷やすのダメかな飲み口に大腸菌つきそうだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:47▼返信
露天でわざわざキュウリ求めるおつむの人…
冷やすとこ間違えてるんじゃないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:49▼返信
ゴキの餌に丁度良いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:59▼返信
自分の家で育てて食べるから美味しいのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:00▼返信
クソ安くて栄養価のないただのキュウリを祭りで買う意味とは
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:02▼返信
中国産&在日の仕業だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:10▼返信
上○公園で売ってたカキ氷
おじさんが素手で形整えてたんだけど、アレ大丈夫か??
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:11▼返信
キュウリ食うこと自体はいいだろ
俺も食いたいとは全く思わないけど人の好みは千差万別だし
どうしてそう自分の価値観とは違うってだけでそこまで攻撃的に貶すことができるのかねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:22▼返信
なあに、かえって免疫力がつく
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:29▼返信


キュウリのまわりのイボイボがつるつるになってたら警戒サイン(意味深)



64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:33▼返信
冷やしキュウリが例え絶対安全になったとしても食わねーよ。
こんなのに200円使うくらいならスーパーボールでも釣ってるわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:45▼返信
冷やした水か、収穫する前の水にO157が入ってたんだろうな。
御愁傷様。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:56▼返信
露店で売ってるもんとか
利益出す為に基本中国・韓国産にしてるから当たり前や
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:10▼返信
祭りの露店はいいかげん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:12▼返信

 ひゅひゅひゅーすとん!!!

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:57▼返信
カイワレじゃないのか
また厚生大臣自ら食べて安全性アピールせんとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:05▼返信
きゅうりって周りのビタミンC破壊するんじゃなかったっけ…?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:12▼返信
漬け物かと思ったら普通に水で冷やしただけかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:15▼返信
こんなものが売り物になることを初めて知った
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:19▼返信
トイレで用を足して手を洗わず売ったりしてたのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:37▼返信
>>15
家に引きこもってるからじゃね
サービスエリアなんかでも売ってるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:35▼返信
2年くらい前に地元の祭りで同じ騒ぎあったけどその時はキュウリ自体には問題なくて露天商がくれた、もろみ、とかいう味噌みたいなやつが原因だったけど最近のやつも同じような感じなんやない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:46▼返信
十中八九キュウリのせいじゃなくて、水や氷の問題だよ

そこそこ流行ってるのは露天の中では安い水分補給手段だから
消化吸収もいいからこれまた最近流行ってる肉焼き系との相性も良い

でも、露天の肉はおっかない。産地どこだよと。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:52▼返信
伊勢神宮いくときは毎回キュウリ食べてるな、値段手頃で美味い
こんな露店のはともかくとしてね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 08:05▼返信
露天はね、衛生管理がよろしくない
出店に水道なんて無いんですよ?
よーく考えて各自対策を取りましょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 08:33▼返信
こんなもんでも中毒なるんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:04▼返信
昨日屋台で冷やしキュウリ見かけたけどこの報道見てたから気分的になんか買えなかった…
報道なかったら間違いなく買ってたなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:18▼返信
露天で生ものとかどう考えてもヤバイだろ
ヤクザ崩れに衛生概念なんてあるわけない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:25▼返信
記事遅い
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:29▼返信
所詮テキ屋だからな
衛生もヘッタクレもねぇだろw

祭り()の露店は全てボッタクリだし
買う気がしれない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:09▼返信
集団食中毒を集団的自衛権と空目してしまった(´・ω・`)わ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:25▼返信
キュウリなんて金出して買うもんじゃない。水のかたまりにしか思えない。
頼んだ料理の中に入ってたら食べるけど、単品でわざわざ食べたくはない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:28▼返信
俺くらいのプロになると冷やしキュウリ以前に花火大会中に真流行り神やることも可能

っつーか、アレあんまりホラーじゃなかったなぁ
グロやスプラッタ多かったけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:56▼返信
きゅうりいくらで売ってたんだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:31▼返信
かっぱっぱー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:40▼返信
校門にぶっ刺したキュウリ売ってたんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:41▼返信
屋台系はヤバイで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:03▼返信
単なるキュウリをお祭り気分であま~いとか言って食ってるバカが腹を壊したと聞いて
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:53▼返信
堆肥のうんこでもついてたのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 13:07▼返信
家で作ったきゅうり冷やして食べてます
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 13:42▼返信
ざまあwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 13:51▼返信
屋台ってだけで衛生が気になって食いたくないのに、まして火を通してないものとかあり得ん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:15▼返信
O-157は人から人に伝染る立派な伝染病だっつーのになんで未だ食中毒扱いなのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:07▼返信
なに?こんなもんがなんで売ってるの?ただのキュウリでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:09▼返信
>>21
江戸時代の鮨屋台は基本生ものは扱わない、
酢〆したものか煮物(アナゴとかね)。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:12▼返信
>>32
瓜と名の付くものには体温を下げる効果がある。
まぁ冷房が発達した現代ではあまり意味がないが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:52▼返信
どんだけ汚い環境に置いてたんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:26▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:39▼返信
どうやって冷やしキュウリで食中毒が起きるんだ?
冷やしじゃなかった冷やしキュウリだったのか?
それともなんか出汁的なものから?
103.日本エレク投稿日:2014年08月13日 05:06▼返信
ダメよ、(*_*)駄目、駄目
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:54▼返信
テレビでやらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 18:05▼返信
ゲロオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!

直近のコメント数ランキング

traq