異色のコラボが襲来! ~ レッツ安全運転!~
http://freedomwars-goods.tumblr.com/post/99398364284
そうです!異色のコラボが襲来しちゃったのです!!
何の話題かと申しますと、カーナビゲーション(カーナビ)を中心にビジネスを展開していらっしゃるClarionさんが『フリーダムウォーズ』とコラボしてくださいました!
Clarionさんはカーナビの音声をカスタマイズできる「ダウンロードボイス」というサービスを展開されているのですが、こちらにプロパくんの音声が仲間入りすることが決定!
本日から10月11日(土)まで千葉県・幕張メッセにて開催中の「CEATEC JAPAN 2014」にて参考展示をしてくださっており、実際にプロパくんの音声を聞くことができます。
「レッツ安全運転!実際の交通規制に従う事が、あなた方咎人の義務です。」
といったコメントで運転手を案内してくれます。
需要あるのか・・・?
事故ったら懲役1万年くらい加算されそう


フリーダムウォーズ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 508
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G スペシャルパック
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
何くだらんもん作ってんだよ
いらないけど
って言われちゃうん
これで交通事故でも起こした日にはリアル咎人になるのか胸熱
殴りたくなる
誰が欲しいんだよ
PvPもやらないままだな
いいキャラだったけどな、パッチ当てた状態です最初から出しときゃ良ゲーだった残念なゲームだ。続編は無いだろうな。
インフラきて多少楽しめるようになったけど
こりゃ良い夢見れそうだ
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
うぜーんだよクソニー、諦めろや
これは業火にガソリンですわ
多少口悪いけどさw
豚が任天堂過度に崇めているだけだろゴミカス。
一緒にすんな氏ね。
コラボで稼ごうと必死だな
大した手間でもないぞこれ作るの
声優すらいらないし
これが知名度ないならVitaのゲームは無名のクソゲーばかりだわ
うん、事実やね
プロデューサーの重要性を教えてくれた貴重なクソゲーでしたありがとう
おいw
コラボだらけのモンハンの悪口は・・・イイね!
metacriticなら30点くらい取れる面白さは兼ね備えてるよ。
オワコンゲーをいつまでも引きずるなよ、ソニー
自分でソフト調べて買うような民族ならCMゴリ押しブランドゲーム以外売れないような市場になってないわな
ゲーム外に一生懸命
ソルサクの本村pは頑張ってるんだなって分かったよ
ソルサク2期待してる
一応言っておくけど俺はソニーファンとゴキブリは別物だと思ってるよ
客観的な目を持つのがソニーファンで君みたいにとにかく擁護するのがゴキブリ
さすがフリヲに粘着するため「だけ」のブログまで作るだけはあるわニシくん
ちなみにVitaに粘着するため「だけ」のブログも存在する
やっぱりリブロムを可愛いと思うやつ多いんだな。
Google先生で”リブロム”で検索しようとすると検索候補に”リブロム かわいい”と出るくらいだしな。
ってかフリヲやった後にソルサクΔやったら面白すぎて脳汁やばかったわ。
このままならマジで買わないからな
アリサ「ミリオンどころかハーフも行かなかったもんね・・・」
トトリ「CMもしてたような気がするし、きっと大赤字だよ」
ノワール「別のゲームどころか、カーナビのバイトって、なんだかミクさんみたいね」
ミク「私も開発費回収するの大変なんだよ、わかって」
加工なしでもカーナビボイス出来そう
このカーナビ会社も「色々な音声できますよ」というアピールできるしね。
お前って>>25?
今から買っても大丈夫じゃない?
最近GE2とかとのコラボ来たばっかだし
ゲームには気持ちのいい難しさとそうでないものがあるということを教えてくれたから、
その点に関しては感謝してるなぁ。ただ完全版や続編が出たとしても絶対に買わんがな。
共闘ゲーはソルサクΔ、討鬼伝極と今度出るGE2RBがあればそれでいい。
発狂してんの豚だけだよ
吉澤はいいよ、あいつはオーバーワークだっただけだわ
悪目立ちしてるから静かにすべきだとは思うが
保井を世界観の構築と曲作りに専念させて表に出さないこと
あとテストプレイを入念にすること
これだけでかなり良くなる
俺が検索しようとしたら
「リブロム ちょっかい」って出てきた
ある意味ちょ^ん天堂らしい売り方だよな(笑)
大丈夫だ普通に面白かったぞ 期待してるから
クソゲーじゃない、ガッカリゲーだ。そこんとこ間違えるんじゃねぇ。
共闘ゲーの中でダントツに悪い
安全な戦争が存在しないように、安全な公道も存在しえない
喰わなければ喰われる、それが公道だ
終わっても無いのにクソクソって言うのも何だゆとりくさい。
ゲームの出来より売ることばかり気にした戦略が嫌
スマホのまとめブログリーダーってアプリ使うのが一番簡単だよ
ID検索とかは出来ないけどな
その他いい感じに出来れば神ゲーになるポテンシャルは持ってる、と個人的には感じた
スマホかBlueStackというエミュレータで
まとめブログリーダーってのをインストールして
記事を読む
リブロム可愛いからゲーム起動したら必ず一分くらいちょっかい出してたわww
そのガッカリ具合が洒落にならんのだが
ストーリーは第一部完な上に所々説明されずにフェードアウトした話もあり
人工アブダクターは換装あるからまだいいけど天獄アブダクターが3体のみとラスボス
鹵獲とラスボスの色違いは本当に色違いで挙動まったく同じ
PvPと同じく大型アプデとされていた主義のイデオロギー戦が都市国家対抗戦流用の手抜き
さんくす
Ruby Talkは日立の技術だから音声サンプルの提供っていうのは日立からって事になるかな
恐らくは カーナビ会社がどのようなメッセージが必要かリストアップする→フリヲスタッフがプロパくんっぽい台詞と抑揚に調整する→カーナビ会社がチェックする
って流れだろうからフリヲスタッフにかかる手間はあんまりないだろうな
12月にbest版出るみたいだからその時買えば?
せっかくレベル上げたのに
これがシリーズを重ねた結果なら酷いが一作目だから次があるなら改善しろってだけだ
しかしまあカーナビは誰得な企画だなあ
抑揚弄ったりテンポ弄っても発音がオカシイ結局DLC使わないで最初のボイスに戻したほうが
台詞カスタムしても抑揚もテンポもおかしくならないと言う糞な出来
1作目にしてもあの大型の少なさと鹵獲の手抜きは擁護できんだろ
それはRuby talkの限界…
ストーリーに関しては発売直後に言われていたけど、ソードマスターヤマトみたいなものだと
割り切ればギャグストーリーとして楽しめるかもよ。
天獄アブダクターはクッソつまらんかったな。敵のモーションはもっと練って欲しかったところ。
あと敵のデザインつまんねぇ。味方の咎人連中は無駄にオシャレだったのに。
実装日どころか詳細をまったく更新せずくだらないDLCとグッズ売ることだけは一人前
基本のアブダクターとの戦闘とキャラクリは楽しいけど
他は今までの狩り、共闘ゲーの1作目の中でも最低の出来だわLoAより酷い
敵のデザインがつまらんというよりは敵の顔キャラが少なかったというべきだろうな
基本的には自分のPT内のゴタゴタで終始したから敵PTのキャラがほぼ居なかったし
そこはまあ改善すべき点かな
ソルサクの方が嫌いだわ毎回なんか本開いてブツブツ言っててうっとおしいし
早く次の戦闘行けよってイライラしてたわ
まあ戦闘始まってもボスがネガティブ系のことをブツブツ言っててうっとおしいんだけど
最初は頑張ろうとしていろいろ手を広げてみたけど途中で
予算か時間の障壁で未完成になったのか感があるよね。
他のゲームでもそういうことあるけどね。
ソルサクのストーリーはいいだろ
本読んでるって感じでかなり好きだ
今にして思えばフリウォに比べたら全然マシなんだよな・・・なにしろ開発が文句言われまくってもやる気あるし
多分、予算とスタッフを揃えられる期間が短かったんだと思う
開発期間4年って話だけどその内3年ぐらいは殆ど人も金も動かせなかったんじゃないかな
デルタでちゃんと直してきたしね
デルタから本当に面白くなった
どっちか褒めるのにどっちか貶すとかいらんよ
フリヲもソルサクも
あれ最初の記憶喪失とかロイヤルラウンドとかフラタニティのチンピラとか見るに
ストーリー二転三転して収拾つかなくなったから続編匂わせて逃亡したとしか見えない
あんだけ散々なゲーム作っといて
なぜここまでごり押しするんだ
簡単とか普通とか言ってるヤツは無視していいから
世間的にこのゲームの難しさは今の半分以下でイイ
さっさと…いや時間をかけて続編出せとは思う
頑張るしかないねー
難易度で調整するべきなのはもうナタリアとラスボスぐらいだと思うが
ディオーネくそつまんねーけど
アブの単体狩りミッションは来るらしいね
そのアブ単体ミッションが天罰とか特殊扱いになるのか常時受けれるのか
そしてその中にαコウシン、パラドクサ、ディオーネ、ラディアンが含まれるのかそうでないかで評価は変わる
いまさらただのコウシン、パラドクサ、ディオーネ単体と戦ってみたいなんてのがいるかね
うぜええええwww
それを言うなよ・・・PvP来るまでにさらに減るんだぜ・・・
あとそのPvPが奪還ボラしかない可能性がスレで話されててさらに絶望
制御とか資源回収とか護衛でもPvPやりたかったわ
ソルサクって小説家にも絶賛してるひといたよな
演出面でも評判良いし
過半数のユーザーは1作目ひどかったらついて行かんわ
あと仮にこれが任天堂側のゲームだったらそんな擁護絶対出なかったろう
40台になってるわ、しかも工場長して100万納品して次の日になってもGDPP増えてなかった
ポケモンの進行不能バグすら大したバグじゃない!つってるの見たぞ
少なくとも俺は擁護する気はまったくない1作目にしても他と比べて酷すぎる
ここまでユーザー舐め腐った開発も珍しい意見参考にして云々も口からでまかせだったしな
ストーリー未完、バランスめちゃくちゃ、武器作成、強化システムがクソとか流石に擁護不可能
インフラ完成してから売れよ・・・
完全に整ったころにはもう人いねえぞ・・
というかβ期間伸ばしてすぐにでも各種プレイが可能なレベルまで仕上げれば良かったのに
ゲームカタログのwikiでも糞ゲー扱いだし
同じくフリウォ開発がどうしようもない糞なのもまた擁護できず
まあ偏った見方ではあったけど内容は概ね合ってたしねアレ
しかもアプデしてもストーリーは直せない
ただ1作目とか関係無く良いとこもあるから直せとは思うよ
バンナム以上に酷い開発なんてはじめてだったわまだ怒りが収まらない
声も良いからな
でも訳わかんなくなった時にあーだこーだ言われてイラつくかもしれん
それもいいんだけど
GE2RBの改善点がブログに出て、更に動画になってるのは記事にしないの?
むしろプレイヤーは強いられてるし
膨大なインターネットプレイが待っている・・「PvP」来てねえし
イデオロギー戦も来てねえし
ただしもし2が出るんなら非現実的だろうが何だろうが
今まで出たユーザー一人一人がやりたかったこと全部拾い上げて盛り込まなきゃ駄目だな
それくらい死ぬ気でやらなきゃ出す価値は無い
NPCが押し出しでチャージの邪魔するのは許せない
まあ主にバンナムの下請け会社だしな
そのイデオロギーは都市国家対抗戦のようなもんと言う斜め上
違う点はつぎ込むのは素材やアイテムじゃなく恩赦ポイントってだけ
”今まで出たユーザー一人一人がやりたかったこと全部拾い上げて盛り込まなきゃ駄目だな”
いや2以前に今作でするはずの事すらまだ出来るようになってねえのに2より前に
とっととアプデ進めろよって感じ・・アプデの費用もタダじゃ無い訳だし既に発売した者に対してモチベなんてねえだろうが・・・一番解せないのはインフラアプデ関係も普通発売する前には大体の見通しあるのが普通だろうがフリウォって発売時点でホトンド出来て無かったんだろアレ
馬鹿じゃねえの
9種のボランティア!→ほぼ奪還と排除だけ護衛と資源回収にいたってはゲーム中1回のみ
仲間やアクセサリを強化、改造!→仲間はLV上げて強い武器を持ってこさせる
アクセサリにいたっては自分が作った武器持たせるだけって言うね・・・
せめてアクセサリにもブースター付けさせろよ
モンハンより長いです
って言うか普通発売まえにPvPもイデオロギー戦もアル程度かんせいしてるのが普通だよな
DLC関連ってだいたい発売5カ月位でそろうし
海外のフォールアウトなんてあんなバカでかいアプデを年内に出してる訳だし
さすがにシフトもディンプスも責任感なさすぎだろ
モンハンとかどうでもいいゲハの争い抜きにしてとにかくフリウォの愚痴を言わせてくれ
もう言ってるけど
ソルサクは設定の練り込み具合が半端なかった。
敵一体一体どんだけ掘り下げてんだよwwと思わず笑ってしまうほどに。
魔物や人だけじゃなく、戦場にまで事細かな設定があるのも素晴らしい。
次回作はGE2RBみたいにPS4でも出ないかなぁ。出たら嬉しいなぁ。
ゲームで世界観の練りこみは必要だなと心底思ったゲームだったわ
フリウォよりは練りこまれてないけどGEや討鬼伝も良かった
フリウォは世界観どころか1作目のシナリオですら説明放り投げてる点も複数あるんだよ・・・
ホイは擁護しない
けど吉澤はあれ開発の不備が集まってオーバーワークになってただけだわ
期間と予算を集める権限や実力がなかったとは言えるが
ちゃんと気合入れてゲーム本編に力入れろよ
フリヲは説明不足が過ぎる。プレイヤー置き去りにするんじゃねぇよ。
そういやフリヲはあの投げやりエンドの補完編だか何だかをアップデートで追加するそうだが、
最初から全部入れておけよ馬鹿野郎。インフラにしろPvPもそうだが、未完成だと分かりきってるのに
なんでそれを販売しちゃうのか。そんな半端なものを出してユーザーが居続けてくれるわけがないっての。
これなら討鬼伝とかGE2とかデルタずっとやってた方が良かったよ
おいおい
グッズ買ったのは流石に自己責任だろ、しかも数万円分も
そこまでいったらもうただのクレーマーだわ
そんなに何買ったんだよw
いや、別に本当に返せってわけじゃなくて愚痴言いたいだけだから勘弁してくれ
ソルサクデルタのほうが本来のフリウォよりも出来が良くモーションも良いと言うダメさ加減
ほんとフリウォはヘキサかソルサクのチームに何とかしてもらえよ
Tシャツ数種類やらサントラやらイベントでソフト出る前に販売してた諸々
ジャパンスタジオのスタッフがかなりの人月トリコに割かれてるのもあると思うなあ
トリコはそういう意味でも早くリリースして欲しい
いい加減マンパワーと予算食い過ぎだわ
ゲーム好きなやつほど批判してるイメージ
体験版のころが一番盛り上がったし楽しかったよな・・・
あの頃は良ゲーであることに微塵の疑いもなかった、見事に騙されたわ
海外版にあわせるとかアホなことすんな
うるせえプロカス塩ナトぶつけんぞ!
グッズは自己責任だろwwもう勉強代だと思って諦めれ。
俺はDL版買っちゃったから売るに売れず、仕方ないから刑期0年にしてプラチナ取って
インフラ数回やってそこで即やめたなフリヲは。元は取れたと自分に言い聞かせてるよ。
腹いせにPSストアに☆1個付けてやったがな。いや腹いせでもないか。
☆1が正当な評価だわあのゲームに関しては。未完成β版をユーザーにやらせたわけなんだし。
実質開発シフトとディンプスだろこれ・・・トリコなんてそのうち出ればいい感じしかしねえし
とりあえず既に出てるこれなんとか手入れてくんねえかなスタジオジャパン
デルタや討鬼伝やっててエラー落ちなんて今までまったく無かったのに
フリウォでインフラしてると2~3日に1度は落ちてる気がする
トリコがまだ開発されてると信じてるのか
シフトっつーよりディンプス、シフトはそれほど関わってない
ジャパンスタジオのスタッフの手がもう少し空いてりゃディンプス使わなくて済んだんじゃねえかなと思ってな
そういうのはいいです
じゃあもう良いや。
何考えてあんな仕様にしたんだろ?延命?
まぁゲーム内容に関係ない記事にまで発売してから四ヶ月後にわざわざアンチ米書く人はそうとう恨みが深いんだろうが
ボーカロイドの時点で気持ち悪くて無理だわ
vitaのゲームでここまでクリアしてがっかり下の初めてだよ
第一部完って言ってるけどフリウォは説明不足すぎてスッキリしないんだよ
ラスト盛り上がらないしカルロス何したかったのか…
第一部完すらしてねーレベルだろ
どんだけ過大評価してんだ
何がアイスクリームおごったお礼だよ
あとキャラの掘り下げがまったくと言っていいほど無いからアンとドM兄貴の選択とかやられてもフーンだった
あの糞開発だし北米発売されるまで来ないだろうな
そのPvPも市民の奪い合い1種類だけらしいから盛り上がりよう無いぞ?
人口減って部屋埋まらなかったらPvPすらできない
普通に殺し合いないのか?
相手のアブダクター破壊するとかないのか?
無い対人しつつ市民を規定数転送機に入れたチームが勝ち
ようは敵地侵攻の相手が肉入りになっただけ
これ買ったやつの大半はそう思ってるからそれ言っても煽りにならないよ
せめてナックルとアクセサリルート出してから死んでくれ
クソゲと言って投げずにアプデ新情報待ってる奴らをゲーム内外でもイライラさせたいのかね?
ストーリー終わらせると
アナウンス以外ほとんど聞けなくなるからなぁ
天罰103だかの市民搬送でマラソンかね
ゲームのほうも好きだから
武器のハクスラ的要素や、改造のスキル継承が楽しかった。
敵は破壊出来るところが大胆に壊れるから爽快感がある。
アクセサリー周りも洗練されていて特に不満はないわ。
初期作としてはコンセプトもいいし、UI周りも出来がいいストレスがない。
残念なのは、ストーリーだがGEチームは大体こんなもんだ。
適当に5戦以上やって独房に戻る(意味があるかわからんが、俺は同行メンバー選択省略も含めてアドホックでやってる)
→天罰発生してない→再起動
→天罰発生→狙ってる天罰か確認→違うなら再起動
5戦で20%の確率、10戦か20戦で100%の確率で天罰発生…だったような
このへんはうろ覚え
101やっても出なくて、でリセマラするの忘れてて
手持ちに100、101、106無くて天罰だそうとミッション繰り返してるんだけど
発行されるのが300系ばかり(´;Д;`)
結構戦っても出るやつ300系で、しまいに出なくなってきて…
もうちょっとやってみるわ、ありがとう
あと再起動後、天罰発生してない(画面が赤くなってサイレンが鳴ってない)、
発生してても希望の天罰じゃない場合、そのまま再起動するクセつけとき
たとえばプラントで何か完成してても、再起動前に触ってセーブしないように
セーブ後、再起動しても天罰発生しないらしい
やっちまったらまた5戦かも
ソルサクとのコラボでも向こうはディオーネ降臨してたけど、フリウォの方は何も追加されないじゃん
それコラボって言えるのかねぇ