The onion that doesn't make you cry
http://www.bbc.com/news/uk-31519834
(記事によると)
英国の農家が、みじん切りにしても涙を流さなくなる玉ねぎを開発したという。
20年以上の歳月をかけ、数百の異なる球根を使い「涙を流さなくなる赤タマネギの新品種」を生みだした。
今後スーパーマーケットチェーン店に向けて売り出すという。
<普通の玉ねぎ>

<泣かない玉ねぎ>

確かに普通の玉ねぎと比べて赤いね
ちなみに玉ねぎを切ると涙が出る理由は
「玉ねぎの細胞を破壊した時に(酵素が働き)アミノ酸が分解され、催涙性物質を出すから」です
なのでよく切れる包丁を使うか、玉ねぎをがっつり冷やしてから切れば涙を流す事は少なくなります


true tears Blu-ray Box
石井真,高垣彩陽,名塚佳織,西村純二
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 8839
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! Blu-ray "PERFECT BOX!" (完全生産限定)
オムニバス
ランティス 2015-05-13
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
タマネギ切って泣いたことがないのだが!
本当に泣くのか
うたがっている。
悲しい時に涙を流せる人の方が好きだな
>>4
目が痛くて辛くなるわ
切るのが下手な証拠よ。
自称料理好きでたまねぎは涙がでるとかいうクソ尼は絶対料理やってない
タマネギ特有の味が口の中に広がっただけであった
ぐわっ
タマネギくせえーーッ!とはなったが
別に涙は
彡(゚)(゚) 目瞑って、息せんどけばエエやんけ!
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
仕込みで大量に切らされる料理人とかじゃねーしw
ていう古典ギャグが使えなくなるから却下
杉はとっくにある
ただ、すでに育った杉全部と交換されるまでに真面目にやったとしても半世紀はかかる
それと同じ臭いがする。玉ねぎの目が痛くなる成分は体内に入れたら体に良いのとちゃうん?
最近ニュースにでてるぞ?
「無花粉・少花粉スギへの植え替えに補助金 」
たまねぎ剥いても、感動の名作見ても!!!
「国策で」(税金使って)
スギを増やしたバカがいたんだよ
ブナやナラといった天然林を伐採し、全部杉に植え替えた。
剥くだけじゃ出ないだろ
消したとなると独特の旨味がなくなるがどっちなんだか
ちなみに目じゃなくても鼻から吸っても涙は出る
アホか 笑