Digital Foundry: Hands-on with Dark Souls 2 on PS4
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2015-hands-on-with-dark-souls-2-on-ps4
記事によると
・4月に発売されるPS4/XboxOne版『ダークソウル』のフレームレート測定動画とPS3版との比較動画が公開
PS3版との比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=RVRzunzecUA
PS4版フレームレート測定動画
https://www.youtube.com/watch?v=iNvVLf4UT6U
PS3版と比べると、フレームレート含めPS4版がかなり良くなってるのがわかるね
敵の配置もいやらしい感じに変わってるなぁ・・・
ブラッドボーンの後だけど買っちゃうかもしれない


DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 195
Amazonで詳しく見る
不死廟とかどうなるのかw
ブラボに期待
いやダクソ1もアプデ前の最初は相当叩かれただろ?PS4版ダクソ2はそのときの思い出すわww
しかもこれ敵が諦めないでどこまでも追ってくるとか絶対あかんわ>バランス崩壊
今更過ぎるだろ、PS4版とか。絶対に売れんわ。出す必要性もまるで感じないしな。
ダークソ2とか評判ボロカスだしなぁ。ブラボの後に出して、何がしたいんだか。
そのぶんやっぱりブラボとはグラフィックに随分差があるね
ま、どっちも買うけどね
もはや庭みたいな感覚だが
どちらというと海外ファンの要望に応えたカンジらしいが
そんな俺にこのPS4版のダクソ2は向いているだろうか
ちなみにラスボスはデュナシャンドラっていうヴァンクラッド王の妻で超弱いから拍子抜けするでぇー
しかもダクソ2は全部ボスが弱い
ブラボン買う予定だがダクソ2やってないんだよな
この機会に買うかな
動画みてるだけで面倒くせえw
実況とかで一通り見たけど、ダークソ信者だった人が段々と飽きてくる位にはつまらんみたいね。
2人分の初見実況見たけど、最初はワクワクしながらやってたのに、どっちも最後はダレてたからなぁ。
やっぱり開発指揮取ってる人が変われば、別ゲーよね。当然だけど。
だからPS4版はこの数の暴力かww
ソロプレイは縛りプレイみたいなもんだな
最近、ブラボしか見えてないw
露骨に手抜きだろw
PS4の数あるソフトの一つだし問題ないでしょ?
WiiUとかソフト残り5本くらいしかないだろ?
よくダークソウル2数の暴力とか言うが、ダークソウル1も数の暴力だったと思うがな?
配置と追加ステージ入れてさ
それなら100%買うわ、2は正直悩む
ブラボーは面白ければDL版追加で買うわ
またハメ殺されるパターンが増えるのか・・・
求めてるのはこういう難易度じゃないんだよ
増えすぎワロタ
ダークソウル、オンライン化したら?
ドグマより受けいいと思うが?
もはや発売日に特攻する時代じゃないでしょ
スカイリムは1、2年待てばMOD揃ってて勝ち組だしGTA5も次世代版まで待ってれば薔薇色
BFなんかもバグや不安定鯖が直るまでただの苦行だしな
ただ増やすだけなら誰でも出来るし、それで難易度あがりました~ってそりゃダルくなっただけやで。
もちろん黒ファンも大歓迎だ
PS4版ダークソウル1の飛竜の谷を見てみたいものだ…w
別ゲー化して欲しい
多少フレームレートが違う程度ならわざわざPS4を買う理由にはならなさそう
これ実際プレイしててじっくり見てる暇ないよ?
少しはノーティードッグ見習えよ
それ以外は今のところ買うものがない。DQHは様子見中。
ふざけんなボケが!
実際やって面白かったわ!やってもいないくせに分かったようなことぬかすな
その害しかない無い口閉じてずっと動画だけ見てやがれクソが!
多数相手に大立ち回りしての殲滅なんて求めてない
アホみたいに何人も召喚してワイワイ乱戦とか求めてない
二刀流で乱舞なんて格好良さは求めてない
スタブは深く重い一撃が華であって無様に何度も斬りつけるとか求めてない
渋谷の無能のせいでこの様
ただPS3版未経験だけど60fps化の弊害なのか
モーションとかブラーとかエフェクト周りが無印より安っぽくなってね?
未プレイ丸出しで草
動画見て笑ったw
ダークソウル無双だろw
真の無双ゲーw
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ! エンシェントカタストロフィ!
これがあたしの研究成果よ!
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ! エンシェントカタストロフィ!
これがあたしの研究成果よ!
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ!
エンシェントカタストロフィ!
これがあたしの研究成果よ!
わざとボケてんのかwww
事実なんだよなぁ
これが理解出来ないとか未プレイなのはお前だろ
こっちは既プレイの証拠も出せるんだがお前は無理だろ
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ!
エンシェントカタストロフィ!!
これがあたしの研究成果よ!
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ!
エンシェントカタストロフィ!!!
これがあたしの研究成果よ!
プレイヤーが無双される側だけどなw
本当のダークソウル2が遊べるのはPS4だけ!
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ!
エンシェントカタストロフィ!!!!
これがあたしの研究成果よ!
我が呼び声に応え、今、此処に蘇れ!
エンシェントカタストロフィ!
これがあたしの研究成果よ!
問題はそういうことじゃないだろ、なんで飽きられてるのか理解してないのか。
ブラボもそこらへん不安なんだよなぁ。
NBA2K15・ダークソウル2・ブラッドボーン・FF14・マインクラフト
PS4は今後もどのハードよりもフル稼働だw
Pは宮崎氏でオナシャス
フロムゲーで難易度が複数ある場合はそういうのも多いよ
配置惜しいなぁと感じることも多い
元が糞箱マルチだから糞箱でも表現出来るグラやシステムの範囲内の物でしかないからなあ
糞箱 576p HDD無し DVD片面1層3.8G
お前の事が好きだからだよ、この地球上の誰よりも…!
ACシリーズは海外で箱で売れるからマルチだったんだろうけどVのせいでVDが絶望的に売れなかったから
フロムがもうマルチやる理由は完全になくなったよね
まぁ普通の人は発売されて1、2周程度が普通だからね
俺達みたいにフロムゲーを数年単位でずっと遊んでるのは小数派だよ
ACVで文句言いながらも半年後のマッチング修正まで残ってたやつはそれからも叩きながらACV愛してたもんな
だまれカス
河森デザインから離れすぎたずんぐりむっくりデザインで従来のファンがさらに離れた
宮崎がDやった4のときは本当に面白かったな。
だまれカス
が
増
え
て
も
駄
糞
売
る
2
単純に解像度とフレームレート上がっただけだね
元が糞グラだしいらないな
本編の評価は低かったが、過去作シリーズの信者も評価したDLCも全部入ってるんだけどな。
しかも、次世代機版はすべて敵が再配置されてるから難易度一新されて評価がどう変わるのかも分からんのに。
俺もあの糞メカデザに嫌気さして切った。
糞過ぎた。
4シリーズはもう1作くらい遊びたかったなぁ
今思えばミッションがもう少し充実してたら文句なかった
アームズフォートも弱かったし、かといってゲームショーやVのEXミッションのような
とりあえず耐久と火力上げまくるのもなんか違う
4やfaのオン対戦の調整はかなり酷かったけど対戦が完全にオマケのゲームだったからお祭り気分で楽しかった
今の映像でソロ重視のACやりたいなぁ
追加DLC MAPの無課金ファントムみたいにランダム転送装置とかあってもいいだろ
ほんとこれだわ
ストーリーとかいくつかの要素は偉大な先輩を超えられてない
だけどしっかりと進化してるところもある そしてやっぱり面白い
実際にやってるならともかく遊んで無いくせに批判するなど言語道断
持ってるゲーム色々試したいんだけど。
デモンズとダクソが噛めば噛むほど~のスルメゲーとするなら
ダクソ2はふとした時、たまに食べたくなる天一のラーメンみたいなゲーム
ゼノブレイド3DSは焼き直しじゃないのニシくん
ブーメラン刺さってるよw
黙れちび
自分と敵の強さが変わらないのに数を増やしたらダメだろ
お前の顔面はズタズタだけどな(笑)
ERROR!エラー!
お前の人生の方がエラーだけどな(笑)
DLCの3ステージの出来はダクソ2のほうが圧倒的
キャプチャして測定だけどもHDCP解除するものは一応違法になる
アンカくらいおぼえてから出直せよカスw
PS4なら霧マラソンも出来ないだろうし
せめて赤ファンが確実にモノ落としてくれればな
既プレイの一番の不満はオンライン周りなのに
見た目がよくても色のバランスが悪いと嫌だ
俺も一応寝る間も惜しんで自キャラ一周と二周で白やってた。
けどその内やっと協力プレイ出来たと思ったら途中で切られたりでやめた。
このソフト振り返ってみるとフロムのアホなシステムに従っていた自分に腹が立つ。
今回また出すのはいいけど協力プレイ制限はそのままなのか。
ならただの操作性の悪い魔法無双の糞ゲーとしか思えん。
レベルを上げる意味は殆ど無いし、ローリング中は無敵という現実では有り得ない設定で敵の攻撃は確実に防げるし
最近遅まきながらPS3買うてデモンズとダクソ続けてやった。
わいもこっちをPS4で出してほしい。
明らかにダクソ2はゲームバランスが無茶苦茶やったと思った。
この会社はこれでいいと思ってる所がうぬぼれてけつかる。
敵の攻撃よけたのに一瞬画面が変わって攻撃される側に回される。
初めからこの程度のいい加減な造り。
ダクソ2はネガティブな意見も多いけどなんだかんだいいゲームだと思う
白やっててありがとうメールもらったりフレ申請もらったときは嬉しかったなぁ
なんとなくダクソは30フレームの方がいいような気がする。
まぁ単なる自分の好みだけど。
ああ、成る程ね。
言い方悪いが、にわかさんなんですね。
ぶっちゃけ古参のファンからすると、不満点は多々あるが、ダークソウル2のバランスそこまで悪いとは思わんよw
ダークソウル1も発売当初は糞ゲー扱いだったがなw
ダークソウル2なんて前作遊んだ人や、難しいってことを知ってプレイする人が多いだろうから。
とことん難しい方向にいってほしい。
武器の特性がもっと多様化すればもっと面白くなりそう。モーションとか、連続打撃によるチェーンダメージをもっと厳密に変えるとか。
何を言いたいのかよく分からんが、闇霊はデモンズの頃からある物だろ?
侵入嫌なら回線切るか人形燃やせw
もしくは指輪はめて自害しろw
魔法無双ゲーw
お前の対処のしかたが不味いだけだろw
君、いつも何かのせいにするタイプかな?
製品版も敵配置の変更や増加があるってソースあるの?
PS4のダクソ2楽しみにしてるけどだからこそ正確な情報挙げてくれよ
これで配置がPS3のままだったらまた叩かれるじゃん
フロムは対人重視に舵を切ると途端に糞化するから、もう一度自分の得意な分野を見つめなおしてほしい
オフで遊ぶ分にはバランス良いのかも知れないが……
ブラボンも。
数の暴力は言い逃れできんだろ
おびき出ししようと思ったらわらわら連動して動きだしたのみたときは鼻で笑っちまったよ
べつにつまらないゲームではなかったがね
システムとすっからかんMAPをなんとかしてほしい
フロムが超絶勘違いしてる予感・・・
ステージいっぱいあるんだからクソステージの1つや2つあってもいいじゃないか?
次回作への反省にもなるし新しいアイディアが産まれるきっかけになるかもしれない
そもそもデモンズだって「最近のゲームには無い難しさ」がウケたわけだし
フロムもソニーもここまでのビッグタイトルになるなんて思っても見なかっただろう
でもMGSとかになると
「近くの敵が攻撃されてるのに気づかないクソAIwwwww」
とか言い出すんだろ?
後はロード時間の画面を映さないのが気になるな
PC版と同じ数秒ロードは期待できるのだろうか
あれのせいで道中いろんなことしながらクリアーしようっていう気がうせた
wikiみながらのガチプレイ強要されてるみたいで
そんなこと言ってるからクソゲーが生まれるんだよ!
もうオワコンだわ
鈍感なのは気づかねえのかよwとは思うけどイラつきはしないべ
いらいらするのはむしろこれとかアンチャとかの一人に気づかれたら全員に気づかれる仕様
まあステルスがメインじゃないからアンチャはしかたないのか
そして本編MAP、ボスがことごとくつまらないという
まあそれでも1年楽しませてもらったよ
商品未満の状態で一年近くほっとかれて、対人はといえば木目ロリに穴掘り合戦に終始していた前作より
劣っていたのはマップデザインとマッチングくらいしか感じなかった
確かにIWAKAN
対人勢には好評なのかな
マップデザインとマッチングがダメってシリーズ的にわりと致命的
ただ2はボスが最低最悪のクソ
個人の意見だが多数派だと思う。海外ですら1のが良かったとか言ってんだし。
実際に2より1をリマスターしたほうが売れたと思う
海外人気狙うならむしろこっちだったと思うわ
操作性で難易度上げるのはよろしくない
これだよなあ。なんか勝手に縛りプレイやってる感じなんだよね
変えなくていいとこ変えちまったと思うんだよ2は。鐘守もだし誓約自体微妙だった。
フロムゲー好きだからこそクッソ不安なんだよ
この流れは絶対にACのときの悪い流れなんだわ
対人に舵切って大失敗すんのよ。
ザコボス・群れボス・即死ボスしかいないっていうね
DLCボスやった後に本編ボスやるとあまりのクソさに戦慄する
自分の操作ミスとか判断ミスで死ぬ時なんだよなー。煮え切らない死とでもいうのか
だからこそ余計操作性の悪い2がどうのこうの言われがちなような気がする
敵の配置も変わってて緊張感も初見みたくありそう
デモンズよりハマった
ってか今でもハマってる
ぬるぬるっぷりはヤバイな
スローだと差がよくわかるわ
ボスの難易度調整に盛大に跳ねた感じはあるけど、個人的には完成度高いと思う
ロリの感覚はダーク1よりデモンズ側に少し寄ったと思うけど。まあ敏捷あげないとアレだが、そこもビルドの中だろう
オレはブラッドボーンは買うけどコレは見送りかなー ダクソ1かデモンズのリマスターなら絶対買うけど
デモンズをPS4用にリメイク化して、そんで巨人ストーリーも追加したら
喜んで買うわ
PS4版で既に判ってることはPS3版と違って
敵は全部再配置、その他諸々とかなり変わってる>ソースは4亀やF通電撃辺りのPS4版ダクソ2記事見ろ
TUBEの方でこれ見ると判るがPS4 footage taken from gold master version.と書いてあるので
フレームレートテスト用ではなく製品版でしょうな、PS3版プレイ済みの上で言うけど敵の配置は
見ただけで全然違うってのは判る、正直PS4版から入る未経験者は相当キツイだろうなとある意味笑えるw
敵の同時出現数増やしました感がハンパない、いやらしい配置以前の問題じゃない?
それとなにより、PS3版買ったばっかだしね
開発中画面?
+のフリープレイもPS3出すのがめんどうでスルーしちゃったし
周回で赤MOBも出てくるだろうし
アマナの古竜院と魔術師を変な増やし方してないのを願う
周回で赤MOBも出てくるだろうし
アマナの古竜院と魔術師を変な増やし方してないのを願う
>>209
すまない、連投してしまった
これをやるだけで十分面白くなる。
ダクソ2はマルチのシステムが悪すぎる。
糞画質の動画見たところでfpsの違い、解像度の違い、テクスチャの違い、細かい所は伝わらん
実機で肉眼で見比べた時に初めて大きく違う事がわかる
必要なのは難しくて投げた、購入を諦めた奴らへの救済だろうが・・・
申し訳ないが、ノンけは帰ってくれないか?
もちろん追加のウーラシールエリア込みでね
それダークソウル1にも有るだろw
てか、お前が下手か、上手くなろうと努力しないだけだろw
糞ワロタw
発売当初糞ゲー扱いのダクソ1が神ゲー扱いw
本当に遊んだのかよw
どれだけボロカス言われたのか知らないにわかか、アンチが持ち上げてんのか?!
は?
そんなのダクソ1でもデモンズでも有ったろw
本当に遊んだのかよw
本当にこれ。
思い出補正でダクソ1持ち上げてる。
面倒くさそう。
2の転送システムは最高やで
ダクソ2もキャラメイクにテコ入れしてくれたらやる気でるんだがな‥
段差を降りたら戻れない場所とか、戻りルートも用意して欲しい
デモンズなんか囲まれないためにどう一匹づつおびき出すかが味噌だったというのに
クズ。
俺も闇霊する気はないね。
あんた闇霊の何なのさ。
下手とかなんの話してんの…
ヌルいかチマチマ削る作業だからクソって言ってるんだが
DLCボス楽しいと前置きしてるだろ
こんなのつまらない、やったことないけど、きんぐすないとしかやったことないけど!!
後どっちかといえば無印ダクソの方をPS4仕様にしたのをやりたい。まあ宮崎がブラボに専念してるからそれはないだろうけど
貧乏人はそのままps3つかっとけやw
まぁ同じゲームなら新作みたいに「ハズレ」は無いんだろうけど・・・
それって楽しいか?
人間?の見た目的な意味で
キモいわ
これ亡者状態だから
シナリオとかそういう問題じゃねー
アクションすら終わってる
死ね
小学生かよ
違 う そ こ じ ゃ な い
ストーリーもオンライン関係もボロクソなのに治す所はそこじゃねーんだよ
レベルマッチングはどうした?クリア済み侵入はどーした?敵が枯れるゴミ設定は?
誓約じゃなくて通常でも無しにしろや、指輪枠削って何で俺らがマッチング調整しなくちゃいけねーんだよ
高レベル帯の押し付けやめろ、亡者、生者で侵入有り無しくらい選ばせろ。ろくに買い物すら出来やしない
PS4でマッチング関係治ってなかったら買わねーぞ
空の指輪何の意味もねーじゃねーか、結局はプレイヤーで勝手にマッチング帯作ってねって押し付け放置…
不親切すぎ
治す所そこじゃないんだけどなぁ…ユーザーの声無視してオナ二一ゲーム作りたいなら死ぬまでやってろ
テクノブレイクするまでヌイてろ
谷村「シコシコ…あぁっ…オレ最高っ…シコシコ…ダークソウル無印超えたっ…超越者っ…オレ宮崎超越したわ…イクーーーーッ」
渋谷「がんばれ❤がんばれ❤」
谷村「はぁっ…!(切ないうめき声)」ドピュッ…
渋谷「ひとりでしーしーえらい❤えらい❤ よしよし❤」
何でダクソ2のカメラワーク糞になったんだろうな。
プロデューサーが変わったからか?