• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Performance Analysis: Dark Souls 2
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2015-dark-souls-2-performance-analysis
1428045739833

記事によると
・PS4/XboxOne版『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』のパフォーマンスを検証

・PC版からオブジェクトや照明が更に追加され、グラフィックが向上している

・PS4/XboxOne版の解像度は1920x1080で、アンチエイリアシング技法「FXAA」かかってる

・最低フレームレートはPS4版48fps、Xone版36fps




[60fps] Dark Souls 2 PS4 vs Xbox One Gameplay Frame-Rate Test












関連記事

PS4版『ダークソウル2』のフレームレート測定動画が公開!敵がめっちゃ増えてるううううううう










PS4版と比べてXB1版は平均フレームレートが10ほど落ち込む結果に

最大フレームレートはどっちも60fpsだけど、こうも差が出るとは・・・











コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:36▼返信
神ハードPS4一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:37▼返信
↓PC厨から一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:37▼返信
やっぱカプンコだけ糞ってことだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:37▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:38▼返信
性能の差はもはや仕方ないこと
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:38▼返信
>しかしXB1版はフレームレートが…

大丈夫、誰も箱1持ってないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:38▼返信
PCよりグラ向上ってどういう事だよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:38▼返信
PC厨の皮を被ったぶーちゃんが熱く成るなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:39▼返信
金払って差を付けさせたか
最低だなクソニー
10.ここで最近の箱事情を見てみましょう投稿日:2015年04月03日 16:39▼返信
■ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2015年3月23~29日)

X One 週販 917本 累計 133,105本

■週間ハード販売数(集計期間:2015年3月23~29日)

X One 週販 307台 累計 49,184台
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:39▼返信
劣化BOXだからね仕方ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
箱は低性能だし当たり前
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
『ファイナルファンタジー15体験版』       PS4版1600×900、  XboxOne版1408×792
『バトルフィールドハードライン』        PS4版 900p、    XboxOne版 720p
『Grand Theft Auto V』             PS4版1080p/30fps、XboxOne版1080p/30fps
『CoD:アドバンスド・ウォーフェア』 PS4版1080p/60fps XboxOne版 900p/60fps
『ディアブロ3』 PS4版1080p/60fps、XboxOne版 900p/60fps
『ウォッチドッグス』 PS4版 900p/30fps、XboxOne版 792p/30fps
『トゥームレイダー』              PS4版1080p/60fps、XboxOne版1080p/30fps
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
WiiU版は24fpsかな
最大で
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
ブラッドボーンはクソゲーだったから買わない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
>>4
レッカレッカ♪
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:40▼返信
DDR5が有能すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信
グラを求めるならPC一択なんだよなぁ
わざわざ劣化PCのクソステ4を選ぶのはキチガイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信

ダクソ無印なら買ってた何で2なんだ?

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信
グラフィックより敵の配置で買い直したくなってきた
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信
>>17
Gが抜けてるGが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信
は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って 完敗した~☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^_ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:41▼返信
XboxOneひでぇな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
ダークソウル1>>>ダークソウル2>>デモンズ>>>>>>>>>>>>>>>>ブラッドボーンって評価に落ち着いたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
箱版は被害者少ないし別にいいんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
日本での箱1版の売り上げ予想→80本
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
そういえばこれもう出るんだよなwwwブラボ勢間に合わんだろwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
カプコンなんか言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
>>18
そもそもこのダクソ2はPC版と内容が違うんでw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:42▼返信
WiiUってダークソウル1もまともに動かないだろうなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
>>24
エアプ丸出し
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
箱一版がfps上回るのはバイオハザードだけ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
みんなブラボに夢中でこれ眼中にないんじゃねえのかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
PC版と具体的にどう違うのか知りたい
あ、糞箱版は論外ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
2015-04-03 12:45:25
Onliveがクラウド・ゲーミングから撤退。SCEが関連特許を取得

OnLiveは本日、クラウドゲームサービスを4月30日に終了すると発表した。2015年3月28日以降の契約については返金が行われる。

OnLiveが保有する詳細不明の「資産」には百件を超えるクラウドゲーミング特許が含まれているが、これらはSCEが取得し、Onliveのかつての競合であったGaikaiの買収によって生まれた同社の確固としたクラウドゲーミングについての知財ポートフォリオを強化することとなる。(略)

PS5はクラウドゲーミングかしら
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:43▼返信
ガンガン敵狩ってレベル上げまくりたいから、敵が有限ってのは合わなかったから途中で投げた
でも、ブラボやったらまたチャレンジしたくなったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
GOTYのダクソ2が高解像度で遊べるのはPCだけ!
PS4要らないPC一択!
とか言ってたパソニシおるか〜
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
ディスクはブラボが占有しているから買うならDL版買うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
>>34
敵配置変更、オブジェクト配置変更、敵が大人の事情で後退しない等
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
>>7
旧世代のダクソ2はPC版も出てて今回でるのはそれより綺麗になってますよってこと
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
ぶっちゃけダクソ2が一番のクソゲーなんですが
アップデートでましにはなったけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:44▼返信
カ、カカカ カプコンwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
ダクソ3は30fpsで良いからブラボン並のグラフィックにしてほしいわ
44.高田馬場投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
今更って言葉がこれほど似合うタイトルも珍しい。
ブラッドボーンが出た後で、こんなもん出しても誰が買うってんだろうな。
別会社のタイトルだからお構い無しなんだろうけど、ユーザーとしてはそうは見ないからなぁ。
ただでさえ評判の悪いダークソ2を今更完全版とかな。絶対に売れんわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
>>7
居るかどうかもハイスペPCゲーマーなんて一部のメーカーしか相手にしてないんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
>>15
神ゲーですまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
こんな旧世代のゲームで60FPSでないPS4もどうなのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
劣化の事ならエックスボックスにおまかせ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
[ここが糞だよブラッドボーン]
対人のバランスが糞
マッチングが糞
聖杯が糞
武器が少なすぎて糞
ストーリーが糞
ボリュームが少なすぎて糞
いいところが無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:45▼返信
>>35
クラウド時代来たら専用機は出さない気がするんだよなぁ
そもそも発売前からクラウド謳ってたPS4が担うんじゃないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:46▼返信
よほど箱側に偏ったような変な作り方しなきゃ
スペックはほぼ上位互換なPS4の方が
安定しないなんてことにはならないんだけど
カプコンだけは頑なにそれを続ける不思議
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:46▼返信
完全に劣化版だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:46▼返信
箱1はPS4と解像度を同じにしちゃうと、フレームレートを犠牲にすることになるからな。
解像度とかの設定を落とせばフレームレートは安定するだろうけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:47▼返信
>>51
MTフレームワークという糞を使い続けてるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:47▼返信
ダクソは動作の軽快性がないのがなあ
動き軽くしようとすると装備外さなきゃならないし、装備外すと紙になってミスのリカバー効かないし
元々対決部分に重きを置いてるように感じる
デモンズブラボのように探索に比重がある方が好みだな

というわけで、今日も旧市街でバルカンに焼かれてくるぜw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:47▼返信
そんな箱1でもPC版よりグラフィック向上してんなら良いじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:48▼返信

Xboxoneって何もかもが失敗してるよね・・・

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:48▼返信
2つ確認。カメラアングルとシステムに不具合ないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:48▼返信
>>35
OnLiveまで買ったのか
PS Nowに本腰入れるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:48▼返信
カプコンは離婚の慰謝料を稼がないといけないからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:49▼返信
箱版いらないだろ
ユーザー分散するだけだからPS4で統一しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:49▼返信
箱とPS4のグラフィック性能は1世代近く差があると思ってい
CPUはどっこい(箱のキネクトが必須じゃなくなったため)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:49▼返信
最近パソニシがうぜえな。そんなハイスペックな奴持ってねえくせにwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:49▼返信
>>55
今日もってw
倒せよマシンガン狩人w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50▼返信
箱の方は日本でも出るの?誰が買うの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50▼返信
ショボいグラだなぁ
PC版はこれよりもショボいのかよ
PS4のブラボってマジ凄いんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50▼返信
>>47
60fpsなら出てるじゃん
何言ってんのさ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50▼返信
どうしようかなーダクソ1なら迷わず買ってたんだが2は正直微妙やったからなぁ
谷村が悪いわけじゃないけどブラボーやってやっぱり宮崎の世界観が合うんやなぁって改めて感じた
もちろんダクソ3を谷村が作っても買うけど DLCや完全版は手が出にくい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50▼返信
>>55
今日ニコ生で
【Bloodborne公式生放送】獣狩りの夜・第一夜
放送日時:2015年4月3日(金)22:00~

有るよぉ

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信
>>61
PS4ほどじゃないけどアメリカでは悪くない程度には売れてるよ箱1
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信





知ってた




72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信
gtx660でヌルヌル動いちゃうレベルだったからな
PS4なら余裕だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信
助けて!チカくんが息してないの!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信
>>9
最近のクソニーのゲームのフレームレートが低いからって、こうやって工作しているのか
カプコン製のゲームからUBIやEAのゲームまでフレームレートが低いからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:51▼返信
>>59
DeNA任天堂が糞になるよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:52▼返信
>>44
高田がブラボー持ち上げるとか悪いもんでも食ったか?
まあ今更感は確かにある
PS4箱1持ってる連中はPS3箱○で既にやってるだろうからな
それを買い直すかと言えば
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:52▼返信
ブラボ クリアしたらこれやろうかなー、しばらく時間かかりそうだけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:52▼返信
ブラボで自信ついたのでダクソ2も買います
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:52▼返信
>>74
クソニーは技実力ゼロだから仕方がないw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
>>47
最低フレームレート
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
>>13
捏造乙
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
ブラッドボーンやったことない豚さんが必死に評価下げようとしてるけどクソ面白いんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
聖杯ダンジョンの無限湧きの赤い蜘蛛が厄介だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
勘違いしてる人いるから一応言っておくけどPCもハイスペック対応版はPS4版と同時発売だから
どちらかを貶そうとするコメントはやめた方がいいぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:53▼返信
敵が有限な仕様バグは直ったのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:54▼返信
金がなさ過ぎてオリンパスの株を売ったソニー
2052年まで毎年250億の赤字でもびくともしない任天堂


どんどん差が生まれてるねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:54▼返信
>>35
で、箱の無限のクラウドパワーやWiiUの家庭内クラウドに勝てるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:54▼返信
>>81
本当だからしゃーないw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
>>81
泣くなよ痴漢w
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
PCをも超える、それがPS4なんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
>>67
60張り付いてないと逆に違和感でるだろアホか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
これってそんなに致命的なの?
動画見ててもわからんし気にならないんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
>>87
家庭内クラウドwって意味ではPSのほうが正しい意味で家庭内クラウドじゃないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
ダークソウルは普通に面白いけど、ブラボが神過ぎてダクソ2なんていらねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずネトウヨにも嫌韓にも嫌儲にもならない。


逆恨みする理由がないから。


国より大切な人がいるから。


ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:55▼返信
まあ、今ブラッドボーンやってるし・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
恋人とのつき合い、趣味仲間とのひと時や飲み会といった楽しいことが
腐るほどあるリア充が、自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考え
られない。リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて普通は
あり得ない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることを人間はしない。
そう考えると、ネトウヨとは社会から隔絶した生き物で、無知で嫉妬深い
ルサンチマンを抱いていると推測できる。そして唯一の自負は日本国籍を
有しているというチンケなPRIDEしかない哀れな人間なのであろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
PCを越える!(ただし旧世代版と比較)
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
次世代機と同じ内容のDirectX11版も忘れんなよ、今度出るから
まぁマッチングのしやすさで言えばPS4が一番だろうけど

箱1の価値は今のところ独占タイトルだけだな(サンセット,Halo5,トゥーム,Gears他)

あと※22がキモすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
今週ヨンケタン乗りそうなのになぁ箱犬、性能差が歴然なのはどうしようもない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
>>79
フロムとバンナムなんだがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
>>92
どっちにしろ箱を買うメリットゼロやん・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
>>86
ソニーの一人勝ちだな。任天堂もMS雑魚過ぎて張り合いがないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
どうせ買うならPS4版しか考えてないし、比較よりも内容が気になるな
敵が増えて、配置が変わったんだっけ?マルチ重視のバランスになりそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
>>86
お前の世界ではソニーは金があるのか無いのかどっちなんだよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:57▼返信
>>91
はあ?
んじゃグラフィックオプション全部切って60fps固定にする派なのかアンタ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:57▼返信
週販200台の時点でもうね・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:57▼返信
質問。箱一って何の為に存在しているの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:57▼返信
ブラボは輸血液の性能が壊れなのとリゲ糞システムのお蔭でゴリ押し安定ゲーに成り果てたからな
ボリュームもダクソ1.2に遠く及ばないし対人はクソつまらないしでマジ駄作すぎる
フロムは今まで積み上げて来た物に泥を塗ったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:58▼返信
>>108
ソニーへの嫌がらせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:58▼返信
箱ワンで出す予定のゲームはPCでだせばいいじゃないですか
早くハード事業撤退してくれないかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:58▼返信
>>86
株って売買できるものなんだけど豚ちゃん知らなかったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:58▼返信
ブラッドボーンは爆死するわ評判悪いわで散々
宮崎とはなんだったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:58▼返信
まぁ任豚さんはスマホゲー(笑)でもやっててください^^;
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:59▼返信
箱ほど 「PCで充分」が似合うハードは無いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:59▼返信
>>109
エアプ乙
117.投稿日:2015年04月03日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
チカくんは自分のハードでも出るダクソをどうしても持ち上げたいようだね
ダクソ2なんて神ゲーブラボに比べたら天と地の差だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
>>115
OSの元がいっしょだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
>>113
お前の祖国では爆死したの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
ダクソ2は途中で投げた難しいってより飽きたが
ブラボはやってるな
アクションが軽快だしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
最高のグラを追求できるのはPC
これはフロムがPC版を最高グラにしてないだけの話で
PS4がグラフィックを追求する上で最高ハードという事にはならない
ゆえにグラフィックを重視するユーザーであればPC版を最高グラにする事をフロムに望むのが自然
PS4が勝ったーって喜ぶのはただのPS信者であってグラ厨では無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:00▼返信
>>91
ほとんど張り付いてんだろ
盲かお前
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
>>117
ブラボの事爆死とか言ってるんだからそれ以上売れないと爆死だよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
アンチソニーが捏造で貶めるしかなくなる程ブラッドボーンって凄い作品なんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
>>122
コスパってご存じぃ?(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
>>122
fpsと解像度とFOVにブースト掛けるだけじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
輸血液が壊れてるって意味不明だけど、まあ一周目はごり押しでなんとかなるかもね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
瞬間最大で比較してるから大したことない差に見えるが
頻度も増えるからプレイ感覚は大分変わりそうだな

箱はグラフィック落として動作優先のオプションでもつけりゃいいのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:01▼返信
>>122

結論:PCの負け
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:02▼返信
>>88
バイオリベレーションズ2とかDmCデビルメイクライとか
アサシンクリードユニティとかバトルフィールドハードラインのフレームレートは低いことはなぜ触れないの?
ソニーの1080p30fpsのゲームについて開発者がばかげていると言っているほどだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:02▼返信
>>108
海外では独占タイトルにそれなりの需要があるんじゃないの
日本国内に関して言えば
主に一部のコアゲーマー気取りの自意識のために
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:02▼返信



知ってた
PCより綺麗になるのは想像してなかったが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:02▼返信
PS4で何気なく他人配信観ようと思ったらもう海外じゃ出てるのか?
結構な数の人やってたな

あと海外も女性実況者に群がってる奴が多いこと多いことwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:02▼返信
>>122
結論 負け犬人生真っ逆さまのお前の負け
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:03▼返信
>>35
Gaikaiに加えOnlive特許も取得して将来への布石を更に固めるSCE
自前でのアカウント構築断念してDeNAに泣きついたあげく 安直なソシャゲ重課金商法に逃げ出した任天堂

137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:03▼返信
>>122
望むって言うかPC版も次世代機準拠のダクソ2はちゃんと出るからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:03▼返信
>>115
Windows10で箱1とマルチにできるようにするみたいだしな
CSハード事業畳んでSteamみたいなビジネス始めると思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:03▼返信
ブラッドボーンは前作割れだしまとめブログでも不満だらけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:03▼返信
>>131
だからそれより劣るんだよ箱1は
解像度低いし
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:04▼返信
PS4のスペックは止まったまま
おかしな比較しないとPCには勝てないもんね・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:04▼返信
平均フレームレートで10違うのか
同一解像度だし当然かな
普通に作りゃこうなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:04▼返信
>>131
カプクソの糞エンジン使ったゴミしかねえじゃん
アサクリはパッチで逆転したしBFHはそもそも糞箱劣化だボケ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:04▼返信
PS4は2000円くらいで買える良作揃いすぎてフルプライス買う気おきん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:04▼返信
ブラッドボーンのボリュームが少ないのは同意
脇道がどれくらいあるのかまだ分かんないけど
本編攻略するだけなら今までのシリーズの中で最速でクリアできる事は間違いない
武器も少ないしね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:05▼返信
ブラボは完全版いつか出るだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:06▼返信
>>111
ゴキブリが何を言おうが、XBOXONEは何をやっても撤退しません
なぜならDX12に対応したゲームがXBOXONEにあるからな
DX12に対応していないPS死は完全に終了した
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:06▼返信
>>143
劣化?お前の眼がおかしいんじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:06▼返信
>>35
これ結構大きいニュースだろ
記事にしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:06▼返信
>>143
結局アサクリもパッチで治ったのか・・・
ディアブロもそうだったな。ダイイングライトもだな
メーカーはもっとしっかり調整して出荷しろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:07▼返信
>>147
DX12相当の機能ならSCEファーストタイトルが既に実装してるぞ
インファマスSSとかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:07▼返信
>>148
お前の頭がオカシイんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:08▼返信
>>145
武器少ないつっても変形で全然違う武器になるからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:08▼返信
バイオりべ2とDMC(どちらもカプコン)がPS4劣化だったので、
ゲハでは「directX12で箱1の性能が上になった」が定説だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:09▼返信
BFHはPS4は900p、箱1は720p()
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:09▼返信
>>147
ただのAPIの集合でしかないDX12に夢見すぎ
同等の機能はすでに実装しているものばかり
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:09▼返信
DX12を活かそうにもDDR3じゃ無理なんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:09▼返信
PC版より更にアドバンテージ付けてるのはいいね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:10▼返信
>>154
(せめてPCの基礎知識くらい身につけよう)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:10▼返信
>>154
MTFなんてクソをいつまでも使ってるような技術力低いところだからだろ
UE4使うようになったら糞箱に出番なんぞねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:10▼返信
>>148
PS4は900p
xboneは720p
シングルはxboneのがフレームレート安定してるがマルチはps4のが安定
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:11▼返信
さすがに現状のPC版と比較するのは卑怯な気がするが・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:12▼返信
いつものように解像度とエフェクト劣化させてフレームレート安定させたほうがチカくん的にはよかったんじゃないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:12▼返信
え?まだ低性能糞箱にすがってる痴漢いたの?ww

ああカプンコのせいかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:12▼返信
チカ君どーすんのこれ?
あれ?チカ君?
絶滅したの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:13▼返信
>>162
だよな
公平に比較する為には四万円で組んだPCと比較しないとダメだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:13▼返信
ってかクソ1版なんて誰も買わないから劣化しようがしまいが関係無いだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:13▼返信
>>165
箱○後期には全滅してたよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:13▼返信
最低でも30切らないんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:13▼返信
>>163
高解像度高fpsに憧れてるみたいだしな
バイオリベ2みたいにエフェクト劣化させた方が喜んだろうな、確かに
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
>>14
映画かよ。

解像度は240pな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
>>18
クソ箱には触れないパソニシwwwwwwwwwwwwwww
>PC版からオブジェクトや照明が更に追加され、グラフィックが向上している
あっれ~PC版劣化してるみたいなんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
関係ないけど最近VITAのホーム画面がカクつく感じがする
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
>>170
エフェクト劣化させてたの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
箱壱擁護派の不思議

1. DX12相当の機能は家庭用ゲーム機には既に入っているのに、なぜか性能が上がると思い込む
2. フレームが多少安定してるソフトを並べて勝ち誇るが、解像度やエフェクト劣化は無視する
3. もちろん、アプデで逆転したソフトも無視して最初の情報で煽る
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
>>165
ツイッターでゾンビフォロワー同士でソニーガーして慰めあってるよ
なおゲームには興味がない模様
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:15▼返信
gtx960よりヘボいグラのゴキステはちょっとww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:15▼返信
トロコンした作品ではあるけどもう1回やってみてもいいな
安くなったらPS4版買ってみっかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:15▼返信
眠たいコテハンの、早稲田臭い馬鹿は必ずダークソウル関連の記事に湧いてくるな。
よっぽどダークにビビっているらしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:15▼返信
>>15

で、でた~wwwwwwwwwwwwwwwwwwやってないのにクソゲー認定奴~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:16▼返信
>>166
DS4の代金を差っぴいて33,500円のPCと比較しよう(真顔)
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:16▼返信
前作に比べて評判悪いって聞いたけど
グラ上げて売れるんかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:16▼返信
>>166
脊髄反射の糞ゴキに構うつもりはないがPC版もPS4版と同時にDX11対応版が出るから話が違うだろってこと
金掛かってるから有利なのはわかりきってるしそれでPC版のほうがすごいとか言う話をするつもりは無いので
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:16▼返信
うーん
ブラッドボーンの前に出てたら買ったんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:16▼返信
>>174
糞箱版は解像度劣化にエフェクトにライティングの省略してフレームレートを稼いでる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:17▼返信
敵数も増えてんだっけか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:17▼返信
>>182
フロムのシリーズ作と比べればって話で、他のメーカーのRPGでこれより面白いのは無い
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:17▼返信
宗教上の理由でps4もてない人かわいそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:17▼返信
ダクソ2は所詮ダクソ2だからなぁ
デモンズかダクソ1のリマスターなら喜んで買ったんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:18▼返信
>>34
内容が一新させられてて別物になってるぞ。
グラフィックも既存版とは違うものを使ってるから全然違う。

善し悪しは個人の好みによるものだから置いといて。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:19▼返信
まあPC厨はPC組むのに金を惜しまないからな
コスパ何それおいしいのって連中だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:20▼返信
>>113
情弱なのか煽りなのか。

どちらにせよ嫉妬だな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:20▼返信
>>131
カプだとPS4がグラ上なのには触れないよね
糞箱の真っ暗画面がそんなに良いの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:21▼返信
他のスレでID検索してくれたら俺がチカ君じゃないのは分かってもらえるだろう状態であえていうが

もう、フレームレートの比較とか、解像度の比較とかいいじゃん
んなもん並べなきゃ分からんレベルのもんどうでもいいよ
単体でゲームの進行に支障が出るレベルのもんはハードのせいじゃなくて、糞ソフト作った連中のせいなんだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:21▼返信
 
engadget最新記事
【悲報追加】Kinect for Windows V2 販売終了【撤収だー】
 
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:21▼返信
>>147
ウィッチャー3の開発者がDX12じゃXbox oneで900P以上に出来ないって言ってるぞ

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:21▼返信
PCのほうが上なんだよね
ゴキステは足を引っ張っている
198.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年04月03日 17:22▼返信
買ってやるから、ありがたく思えよソウルシリーズを名乗りやがってクソゲー2が。

@kita_kitsu
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:22▼返信
>>195
え・・・マジ?
あれ3DCG界でも結構期待されてるデバイスなんだが・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:22▼返信
あとクソ1版はティアリングもひどいね
まあ劣化しようがしまいが誰も買わねーからどうでもいいんだが
こういう劣化に目をつむって買ってもいねーくせにまんせーしてる
基地外痴漢ブタがマジでウザい
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:23▼返信
>>194
内容同じならより快適なほうを選びたい、って思うのは誰にとっても当然の事だろう?
こんな根源的な欲求まで否定するなんてどうかしてるぞあんた
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:23▼返信
>>139

前作割れ???
まーた前作をダークシリーズと勘違いしてるバカが湧いてるのか

しかも消化率9割超でこの売上なんだからバカ売れしてんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:23▼返信
>>195
んだよ・・・代替措置があるじゃねーか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:24▼返信
>>182
なんつーか初期のバージョンが剣と魔法のファンタジー世界に強力な銃器を持ち込むとこうなるって感じだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:24▼返信
>>199
一応アダプタ単体での販売は継続で、箱1版繋いで使ってくれって事らしい
現状既に市場が飽和してて同梱しとくことに意味が無いそうだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:24▼返信
PCはハード的な限界があってグラがショボいわけじゃなくて
フロムが現世代コンソール版をPCからグラ良くしただけの話だろ
PS4がPCよりグラフィック性能として上みたいに勘違いするなアホ
PCはフロムがやろうと思えばこの設定でPS4よりfps上げれるだろ
グラ厨ならそれを望むのが自然
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:25▼返信
>>197
テメーのネット工作用ゴミクズ低性能ノートPCじゃ動かねえよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:25▼返信
>>201
んな末節にこだわって貴重なリソース消費して、その結果内容お粗末とかの可能性を考えたら
本末転倒だということよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:25▼返信
PS4のマッチングが1番とか大ウソ言うなよ、国内以外はマッチングしないかラグラグで最低だろ
オンやるなら箱1版しかありえない。PS4解像度高い→ボケボケ。レート高い→安定せず

特に最近はオンだけでなく見た目もPS4版の酷さが目立ってきたからウソ情報を流すしかやることないね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:25▼返信
まだDX12持ち上げる奴いたのかw
まともに記事読んでたら箱の程度がどうなもんかわかるんだが豚だろこいつwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
>>200
ティアリング防止を諦めると見かけ上は2割くらいfps上がるからな
つまり実際のパフォーマンスの差はもっと・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
>>185
解像度は同じ1080pって見たけどマジなん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
>>196
「DX12=真空から半導体が生えてきて箱1をパワーアップさせる超技術」
チカくん達の認識なんてこのレベルだからな
さもありなんだぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
>>193
チカニシは黒潰れしてる方がキレイだって思っちゃうからね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
ブラボは脇道含めソロ攻略は最高に面白かった
でも協力敵対とマルチがダメで武器も少なく血晶石集めが面倒すぎて2キャラ目を作る気になれないからすぐモチベが無くなる
協力プレイだと味方の体力が低くなるからかボスを強くしてすぐ蒸発する人がほとんどで結局ソロの方が安定するから味方を呼ぶ意味が無い
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:26▼返信
>>208
うん、とても無駄なことだ。だから俺は常に最高の選択肢以外最初から考慮しないことにしてる。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:27▼返信
そりゃ覇権ハードPS4に勝てるわけないやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:27▼返信
ブラボンに嫉妬して
箱1でダクソ3時限独占あるで
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:27▼返信
>>3
まあそのカプコンも最初は金貰えなかった腹いせに劣化したんだろうが
世界中からから技術力のなさ指摘されて慌てて修正パッチ用意してたなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:27▼返信
存在を消したいほどのクソゲをもう一度プレイとかしたくない
ソウルシリーズ唯一の汚点
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:28▼返信
記事タイトルに旧世代版って付けたほうがよくね
まぁはちまからしたらコメが稼げて大万歳だろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:28▼返信
>>194
物によるとしか
あと俺は解像度はけっこう気になる
1080pのゲームやった後720pの見るとかなりガッカリする
4kと1080pでも明確に違いがわかる、PS5世代では4kに行って欲しい
フレームレートも同様に気になる人はいるんじゃないかな
ダクソ2は買う気ないし、買う気のないゲームに関しちゃどうでもいいがね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:29▼返信
>>218
デイワンパッチどころじゃないバグで大変な目に遭うまでがテンプレ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:29▼返信
>>220
難易度を数の暴力に頼ってる感はあったがそこまで悪いゲームじゃないと思うけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:30▼返信
PS4って俺のPCよりはるかにスぺ低いのにこのグラを60FPSで遊べるとかすげーわ
これってPS4がすごいんじゃなくてPS4にゲームを最適化してる開発者がすごいのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:30▼返信
>>218
フロムが日本市場諦める事になるやんけw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:30▼返信
多くの場所で明らかな差が出てるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:30▼返信
XboxOneが44になる同じ状況でPS4も48になってんじゃん
要するにXboxOneはPS4から常に10%ぐらいフレームレートが低いって事だ
まぁそんなもんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:31▼返信
>>206
そのPCってコンソールと違ってパーツが一定じゃないからどうしようもないよねww
加えてEAが「次世代(PS4世代)より上のスペックを有するPCユーザーは少ない」って言ってる状況で
商業的にもコンソールは無視できんだろ、割れやチートが蔓延してるPCだけじゃ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:31▼返信
>>209
日本隔離鯖ゲーもあるのに箱壱選んでどうすんだよ。
人いねえだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:32▼返信
同じ解像度でも500倍ズームして劣化劣化騒いでたチカくんはどこに消えてしまったんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:32▼返信
PS3版スルーしてたから買うわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:32▼返信
>>225
両方
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:33▼返信
いまはブラッドボーンに夢中だけど、次はこれがあると思うと幸せな気持ちになるわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:34▼返信
オンで人がいないどころか、XB1はオフゲームすらハブられている現状なんだから、
XB1を買う意味ないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:35▼返信
>>232
PCはゲームだけに特化してる訳じゃないしな。
PS4はゲームが動作しやすいような造りになってる。
その分ブラウザは遅くなってるけどね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:35▼返信
つーか箱壱は日本向けローカライズ版出ないケースも多いしな…
まあベース5万のハードに投資する奴は居ないのは分かるが。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:36▼返信
XO劣化ってことはちゃんと移植できてるってことだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:36▼返信
>>209
解像度高い ボケボケってw
ボケてんのはお前の頭だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:36▼返信




案の定チカニシ発狂してて草生える



241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:36▼返信
初代箱、箱○と続いた
性能は箱が世代最強!という幻想が無残に潰えたのを
認めたくないというユーザーのあがきみたいなのは感じる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:37▼返信
無様な一級市民様が醜態晒してるのはここですか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:38▼返信
むしろ解像度低い糞箱の720pをいまどきのフルHDテレビで写したほうがボケボケなんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:38▼返信
>>241
性能高いから糞箱を選んでるんだ!って御題目は使えなくなったからね
完全にただのアンチソニーだってのがバレちゃってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:38▼返信
>>229
その欠点をガン無視して家ゴミガー家ゴミガーの一転突破
もちろんPCならではの利点もあるけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:39▼返信
>>232
旧版スルーした人はある意味幸せかもしれんなぁ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:39▼返信
>>244
元々総合性能で言えば上回ってなかったのに
もうピンポイントでも上回れる部分がひとつもないからなあ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:40▼返信
本当の意味で箱が高性能だったのは初代箱ぐらいでしょ、後出しだったからってのもあるが
箱○はCPUはCellのパクリだしwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:40▼返信
糞犬は故障率も凄まじいことになってるんだろうなぁ

糞箱がそれはもう酷かったからな
RRoD食らったうちの黒箱ちゃんが、何故か3回に1回は起動するという
これガスパー基盤云々じゃない気がするんだよなぁ個人的に
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:41▼返信
>>241
上からコメ見てたけど箱信者が必死すぎる
なぜかブラボのネガキャン始める奴までいるし
本気で気持ち悪いんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:43▼返信
>>248
まあ初代も、世代的に中途半端なタイミングだったからたまたま勝てたってだけだわねえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:44▼返信
箱1ってオンライン外人ばっかなんでしょ?
リアフレもほぼPS4だからPS4しか選択肢なかったよ

オンライン環境だけじゃなく人が大事です

253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:45▼返信
ブラッドボーンのネガキャンしてる奴はあれか?嘘も100回つけば真実になると思ってる奴か?韓国人そっくりだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:46▼返信
>>252
ところが箱ではリージョンもプラットフォームも隔離鯖仕様のゲームが多くてねえ
マッチされさえすれば相手が外人でもなんとかなるってゲームでも過疎過疎だったりするのだよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:46▼返信
>>249
故障率が凄まじいより、修理センターが凄まじいって読んだことある
イギリスのジャーナリストが壊れたから修理依頼したら、2~3日電話をたらい回しにされたとか、
電話が繋がっても6~12時間保留になるわ、本体紛失するわ、代替品も紛失するわ、
本体と代替品がないから対応しないわ、終いには修理終わったからサポート終わるとか言われたんだっけかな?
あと、紛失の責任はお前にあるとか言われたとか、そんな記事を読んだ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:46▼返信
>>253
そっくり、は不必要かと
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:46▼返信
ダクソ2は途中でやめちゃったな
なんかつまらんかったわ
魅力的なNPCがいないのと敵が物量で攻めてくるから
緊張感が無いってのが原因と分析してる
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:47▼返信
PS4のGPUはゲームを作りやすいように改造してあるからな
GPUの演算力は中の上だが、フロントエンドがR9並だという
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:47▼返信
箱1版なんて買うやつ世界で10万人くらいだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:47▼返信
>>249
故障率はそれほどでもないらしい。

360は酷かったけどなw
あれ初期型は全部なる可能性があったから普通ならリコールもんだけど、
安全とかには関わらんからリコール回避できてたらしい。
友人は4回食らってたし、俺と他の友人も1回食らった。
「禊」って言われてたよ仲間内じゃw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:47▼返信
>>249
クソ箱は故障率もさることながらサポートがウンコでお馴染みなんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:48▼返信
>>254
まともな箱ユーザーがタイタンフォールがゲーム成立しないって嘆いてたな
マルチプレイ専用ゲームなのにw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:48▼返信

ホライゾン2だけは面白そうだけどね・・・それ以外の独占タイトルはゴミ以下


264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:48▼返信
>>175
これいいね。テンプレとして使える
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:48▼返信
>>260
俺の箱○はRRoD2回やったわ。そして現在はE68連発で20回に1回程度の確率でしか起動しないw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:49▼返信
>>257
NPCに限った事じゃなくやっぱりディレクターのセンスがゲームのセンスに直結するのを実感したわ
宮崎じゃないと駄目だわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:50▼返信
>>249
そういえば無印箱は強制研磨機能つきだったね…
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:50▼返信
ブラボ怖いからスパロボ買ってきたぜ
何か負けた気もするけどまぁいいや
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:51▼返信
>>267
それは箱○も同じ
どちらもコストダウンのためにダンパー省略してます

そして箱1はまさかの横置き専用化wwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:53▼返信
>>268
じゃあ無料のP.T.やろうぜ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:53▼返信
ブラボあるからいらんと思ってたが、結構別ゲーだったから需要高まってそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:54▼返信
>>265
ほとんど起動しねえじゃねーかw

まあどうせゴールドも切れてPSプラスに移行してるクチなんだろうから
別にいいんだろうとは思うがw 少なくとも俺と友人はそうだ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:54▼返信
>>194
公式サイトに書かれているが現世代CS版は内容もPC版から更なる上方修正が入ってる
これに対応するPC用パッチは用意されていない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:56▼返信
>>228
箱1はティアリングも起こしているので、実際の性能差はもっと大きい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:57▼返信
ソニー嫌いだから箱使ってるバカは本当に哀れだよな

わざわざ劣化版やんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:58▼返信
60fps安定に出せない次世代機www
PC最強
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:58▼返信
>>272
ゴールドは二度目のRRoDから帰ってきたときについてきたカード使い切った時点でやめたわ。
まあその前もずっと継続してたわけじゃなかったがね。
PS+はもちろん通年で加入中。フリプの消化は諦めたwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:58▼返信
パソニシ憤死してそうw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:58▼返信
言うほど差ないじゃんw 誇大表現乙!
つーか場所によってはPS4のがカクつき酷いし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:58▼返信
家ゴミはまだそんな時代か
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:59▼返信
えっww
PCって据え置きゲーム機だっけ?ww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:59▼返信
ダクソ2は敵消滅はなくなってんのか?
無くなってんなら再度プレイしてみてもいいかもな
ボスまでの道中時間かかってしょうがないイメージしかないが
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:00▼返信
パソニシ先生が6時の巡回に入られたようです(´∇`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:00▼返信
まぁ30維持できてるなら大丈夫じゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:00▼返信
このゲームはXboxOneでも見栄えに差を出さずに多少のフレームレート低下だけに
抑えてるっていう事だ
マルチで差を出したところでメーカーには何のメリットも無いしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:01▼返信
ブラボン出た後だと霞むな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:01▼返信
なんでブラッドボーンと発売の間を開けなかったんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:01▼返信
グラフィックとかじゃなくてダクソ2のゲーム性そのものがなぁ
ブラボやった後だとなおきつい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:02▼返信
>>285
箱版、エフェクト減らされまくりなうえにテアリング抑止OFFってますけど・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:02▼返信
>>279
フレーム落ちるシーンが敵が多いシーンがメインなんだが、別操作の画面を並べてるので
たまたま箱の表示が軽い表示になってる時に逆転してるだけだけどね。
同様のシーンだと箱壱の方が1〜2割安定して落ちてる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:03▼返信
箱1フレームレート安定ガセかよ~
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:04▼返信
世界観の補完wまあこのシリーズアクションが全てだけどタイムマシンはさすがにねぇw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:05▼返信
ブラッドボーンもダークソウル2も両方好きな俺は買うとしよう
宮崎さん独特の狂気と陰鬱さがダークソウル2には無かったが、それでもシステム面では前二作より洗練されてて楽しかったからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:06▼返信
PC厨はPC買えよ。
ショップガンガン潰れとるやんけ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:07▼返信
ブラボで15万だろ?5万売れたらいいほうやねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:10▼返信
ダクソ2やったことないから楽しみにしてる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:10▼返信
ごみすぎるごみステは不買するべきだろうな
つけあがらせてはならない
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:10▼返信
>>262
数が少ない上に基地外率高すぎるけどまともなのもいるよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:11▼返信
ブラボーの次のパッチが来るまではダクソ2でもやってますわ
完全版が来るだろうと見送ってたし、初めてのダクソ2だから楽しみやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:11▼返信
キチガイ豚のほら吹きが止まらんなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:11▼返信
中古でそのうち買うわ
流石にほぼ同じゲームを2本も買うほどお人好しじゃない
グラもショボいし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:12▼返信
>>297
付け上がってんの派お前だw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:13▼返信
>>301
フリプまてば?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:14▼返信
パソニシ憤死wwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:14▼返信
ダクソ2は土の塔からの要鉄でゲンナリしてアマナでああもうええわってなった
トロコンまではやったけどな...
306.ネロ投稿日:2015年04月03日 18:15▼返信
どうでもいい

ゴミ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:16▼返信
>>299
PS3とPS4ではマッチング鯖が別だからマッチング方式のローカルはやめた方いいかも
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:16▼返信
>>297
ゴミすぎるならゴミ捨ては買った方がいいよ。
ゴミ捨てとか置かないから部屋がそうやって散らかるんだよ。
コンビニ袋とか縛ってその辺に放り出してるだろ?
いい加減にしないと、もうあったかいから虫がわくぞ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:17▼返信
>>297
嘘っぱちで騙せる奴はここにはいない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:17▼返信
>>297
箱壱不振もチカの不買運動のせいだな・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:17▼返信
>>299
脳筋クラブ二刀流なんかしたらダメだぞ!絶対だからな!(´・ω・`)
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:18▼返信
>>303
いや中古で安くなったらにする
フリプとかいらん
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:21▼返信

これ今の自キャラ継承できるのかな。
XBOX360はBボタンにアクションボタンが振られてた。Aボタンが決定。
BはPS3の○ボタン。PS3は×ボタンがアクション。○で決定。つまり逆。
はちまのアホ君。PS4とONEのこの辺の違いを教えてくれ。
そのままならXBOXのほうがやりにくい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:22▼返信
これは先に出すべきだった
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:23▼返信
>>262
360版は遅かったけどちゃんとマッチングしてたんだけどねえ…
箱壱版じゃどうにもならんな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:23▼返信
ブラボより売れたら面白いけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:24▼返信
一瞬無双かと思うくらい敵が居るね。
マップがつまらないから、ただただ面倒臭そう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:25▼返信
>>313
自キャラ引き継ぎは確か無かった
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:26▼返信
ブラボの時
豚「ダクソのが名作!!」

ダクソ2はPS4が上のこの記事
豚「どうでもいい ゴミ」「それよりブラボのネガキャンの話題にしようぜー!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:26▼返信
潮マラソン面倒だったな。リポップやソウル制限はやめてほしい。覇者あるから何とでもなるけどさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:28▼返信
回避専用のステは廃止して欲しいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:28▼返信
まさに現実はGK
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:28▼返信
もうやらねえよしつこいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:30▼返信
無印なら200時間は遊べるのに・・・!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:34▼返信
>>324
短いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:34▼返信
ブラボやったあとだと血が少ねーと感じるな。
60フレームだとモーションが安っぽく見える
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:36▼返信
ブラボボリューム不足ってちょくちょく聞くけど少ないかなあ?
普通に一周目デモンズより時間掛かったんだが
武器が少ないはまだわかる、個人的には感じないけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:36▼返信
最初のハイデ騎士がいた所の雑魚多すぎだろwww
いくら武器の上方修正がきたとはいえ耐久ごっそり減りそうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:39▼返信
ブラボのオンライン目当ては期待外れだった層がみんなダークソウル2にながれてきそうだよな
60fpsってのもでかい
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:40▼返信
やりたいけどさすがに積みゲー多過ぎて買えんのよな(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:41▼返信
体験版やらせてちょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:42▼返信
何も考えず覇者契約して呪縛者、竜騎兵までやってやっと気付いた思い出。火力おかしいなあと思っても、まあダクソだしとしか思わなかった
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:45▼返信
WiiUは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:46▼返信
>>333
諦めて
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:46▼返信
ダクソ2は保留かな
ブラボもトロコンしてないし
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:47▼返信
つーかブラッドボーンのグラフィックに目が慣れたせいで
どっちも微妙に見えるな
なんかPS2のゲームに見える
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:50▼返信
箱1もなんかwiiUみたいな扱いになってきたな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:53▼返信
>>329
オンラインちゃんとマッチするけどな
スタンバイからやってんじゃねえの
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:55▼返信
>>338
レベル馬鹿上げしてる子じゃない?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:57▼返信
レベルか・・・攻略だと45くらいでそのレベルだと後半ダンジョンは結構マッチするよ
前半なら25くらいでマッチしそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:58▼返信
>>327
ボリュームより、アクション性が高くなりすぎて、この流れだとそのうちアーマードコアみたいにコア層しか買わなくなりそう
雰囲気や罠や不意打ちに待ち伏せ等で楽しませる原点に戻って欲しいな
殆どのプレイヤーは1~3週でゲームを終えるだろうしね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:02▼返信
>>336
おいおい、そのセリフはフリプのレッドシーズプロファイルやった時に取っておけw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:02▼返信
2は肩幅が広すぎてムリ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:06▼返信
ドア開けてるとき背中滅多刺しにされるとか
無駄に敵が多くて倒さないと進めないとか
誰も得しない締め付けはなおってるんだろうな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:06▼返信
DX12使ったらPS4に勝てそうじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:06▼返信
動画見てないけど敵さらにふえてんのか?
ばかじゃねえの
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:08▼返信
>>276
それ言うとゴキブリが発狂するからww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:10▼返信
和ゲーなんてこんなもんじゃね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:12▼返信
>>347
>PC版からオブジェクトや照明が更に追加され、グラフィックが向上している

PC劣化してたの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:12▼返信
豚よわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:13▼返信
>>349
そうだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:14▼返信
>>347
まあ30フレすら出せないWiiuは産廃だものな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:15▼返信
>>341
というかもともとコア層のゲームですしお寿司
で、コアゲーマーかぶれがやって「やれ難易度が高い」だの「武器が弱い」だのと喚いたせいでダクソは改悪が酷かった
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:15▼返信
>>351
マジかよ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:18▼返信
ブラボもギリ入れて4作もソウル系あるのに
唯一バランス調整がまともなゲームがこれしか無いってのがな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:20▼返信
大半弱体化しか入らなかったのにまともなバランス調整って言えるんか
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:21▼返信
>>355
これがまともとか笑わせに来てるのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:25▼返信
え?
調整かなり頑張ってただろ?
実際にシリーズでもかなり産廃は無くなってるし、強すぎるスペルは弱体化されたし
デモンズソウルやダークソウルの方がバランスかなり壊れてたろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:27▼返信
対人厨のお陰でそれ以外が割り食ったのがダクソ2の調整(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:29▼返信
>>357
これがクスリと笑えたら他は大爆笑レベルってことかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:30▼返信
ダークソウル2はねずみが大量に湧くボスで投げてしまったな
ここはまだ来るべき場所ではないんだろうかとかイライラしながら迷ってたら侵入されて殺されて
よし売ろう!てなってゲオに持っていったわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:30▼返信
>>359
格ゲは強技強キャラを入れて
要望聞いて丸くなっていくからそれが普通だよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:31▼返信
なんだ、みんなブラボに夢中でダクソ2はスルーするの?
確かにブラボのクイックでスピーディな操作感に慣れちゃったらどうかと思うけど、ダクソ2はハイファンタジー系の装備と魔法で自分的にはまだまだ遊べる
やったことないステ振りや自キャラを女性にしたりしたら新鮮味もあじわえそうじゃない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:35▼返信
クイックでスピーディと思わせつつ
実際は一番後出ししかできないってのがな
後半はもうリゲインとか何の意味も無い
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:35▼返信
うん、やっぱ買わなくていいか
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:36▼返信
自キャラを女性、ステ振りを信仰にして即、守銭奴聖職者のあやつを仕留めに行こっと
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:36▼返信
ダクソ2の女性キャラは肩幅が...
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:36▼返信
>>363
ただでさえ完成が遅いアンバサ上質戦士なのにダクソ2だと更に遅くなるからなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:37▼返信
>>364
銃パリィや内臓攻撃しないの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:37▼返信
基本スペックの差だわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:38▼返信
>>369
恐ろしい獣とかやってられんでしょ
無駄無駄
2週目とか聖杯ダンジョンとか回避輸血安定
あれ死にシステムだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:40▼返信
>>371
え?恐ろしい獣程度で?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:40▼返信
常に意識してない限り、レート10くらいは殆ど違いはない。
俺には違いがわかるみたいな奴アホじゃねーのw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:41▼返信
顔だ顔のメイキングに全てをかけろ
グラフィックが綺麗になったのだから、細部まで魂込めるんだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:41▼返信
ブラボ下げまでやんのか
やっぱダクソ2は好きだったけど対人厨嫌いやわ(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:41▼返信
リゲインで斬り合いがどうのこうの
2週目敵の攻撃2発で死亡
何がやらせたかったのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:44▼返信
>>376
体力いくつ振ってんのお前
俺42+変態付けてっけど流石に3発は持つぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:44▼返信
>>364
後半でも初撃受けたら続く攻撃をステップでかわしてステップ攻撃で突っ込んでリゲインで回収とかよくあるが
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:45▼返信
未だにPCとCSを比べる頭痛い人いるのにビックリした。

まぁPCしか友達がいない人には
いいかもしれないけどねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:46▼返信
デモンズのオンは良くて
ダクソ1は糞ブラボはオンがまだ調整中で感じだが
ちゃんとつながるんだろうか
これでまた不具合あったら終わるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:47▼返信
>>363
ブラボの侵入協力オンライン要素が死んでるから長く遊ぶやつらはみんな移行すると思うでw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:49▼返信
>>342
PC、次世代機になって発色とか描画力が凄くなったのは分かるんだけど
所詮はバンナムゲーなんだよ
ブラッドボーンはとにかく細微まで緻密に作りこまれていて
ゲームっぽさがちっともないんだよ
使える絵の具が増えたって
絵が綺麗になるわけじゃあないべ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:49▼返信
やっぱ俺はブラボでいいや、対人厨嫌い(´・ω・`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:50▼返信
>>86
ソニー、オリンパス株売却で大幅高。「攻めの姿勢」を再認識

評価されていてすまんなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:50▼返信
>>381
死んでるのはお前の脳細胞だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:52▼返信
ブラボの戦闘システムは良くできてるよ
ミスをリゲインでリカバリーできる戦略性を残しつつ、美しく狩る為にステップを駆使して華麗に仕留める。
一撃でも受けてたまるかこのヤローって集中度も高まるーっ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:52▼返信
強武器強技強魔法振り回して
弱体化されたら対人厨がーって言う人は
オンライン要素あるゲームやらないほうが良いと思う
PVP無くてもGEとかでブラストやメテオバレットが弱体化しても同じこと言うと思うし
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:55▼返信
>>387
何が嫌いってそうやって他のゲーム下げやるところさ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:55▼返信
PVP死んでも聖杯ダンジョンがあるじゃないって開発は薦めたいんだろうけど
こっちもゴミだからなぁ
なんだよHP半減て
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:56▼返信
谷村ソウルはもういいだろ
お疲れ様でした
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:57▼返信
>>86
高い時に売るから株ってもうかるわけで無駄に塩漬けするいみなくね
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:58▼返信
ソウルシリーズ一番の駄作いらんわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:59▼返信
>>389
HP半減程度で泣きわめいてんのかよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:59▼返信
>>388
そうやって他のゲーム下げるって意味がわからない
迷惑なのは自分のお気に入りが弱くなったらデカい声を上げる人でしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:00▼返信
>>391
そもそも豚は株というものを知らない
売買できるのも知らんレベルやし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:01▼返信
>>394
完全に対人厨やんそれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:02▼返信
いやそもそもさ
ダクソ2のテクスチャの汚さは60fpsになろうが汚いもんは汚いんだよね
シリーズで一番きったねえからやってて萎える
武器もペラペラのおもちゃ振ってるみたいなモーションばっかだし
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:02▼返信
>>390
糞1ブラボと2連発でオンが機能してない宮崎もな・・・
信者補正で期待しすぎたわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:03▼返信
>>394
ブラボディスりまくってんだろ
デモンズもダクソもダクソ2もブラボも好きだがお前みたいなやつは嫌い
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:05▼返信
>>388
お前日本語読めなさすぎだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:06▼返信
>>398
機能してないのはお前の頭だろ
402.400投稿日:2015年04月03日 20:07▼返信
>>399
そういう意味か。ごめん
ブラボ叩くのはいいけどここでする話題じゃないよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:10▼返信
は?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:12▼返信
>>398
今ダンジョンで白やってきたとこなんだけど個々で違うのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:12▼返信
なんか空気ぶち壊してしまったなスミマセン
ブラボに戻ります
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:15▼返信
ダクソは召喚失敗の連続と糞ラグ外人とやるしかないけど
冷静に考えたらブラボのオンはそこまで悪くなかった
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:29▼返信
ブラボもマッチングしずらいけど、ダクソ2に比べりゃ何倍もまし。そもそもブラボはアプデでマッチングしやすくすることで改善できるけどダクソ2はシステムそのものの変更が必要。
・レベルマッチング
・白の時間制限
・赤のクリア済みエリアへの侵入
・青の守護者のシステム全般etc
武具のバランスを除いて考えてもこれだけ問題が山積みしてる。
ダクソ2が糞ゲーとは言わないけどオンラインシステムが悪すぎるせいで面白さが半減してる
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:30▼返信
米407
レベルマッチング✖︎
ソウル獲得量マッチング⚫️
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:32▼返信
ブラボはゲールマン戦まで来たけど、あいつがラスボス? 普通に勝てそうだったけど……
医療協会の一番上の扉も開けないし、隠し要素いっぱいあるんかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:34▼返信
>>409
医療教会の扉ってオドン最上階のところ?
ヤハグルで鍵が手に入るから探してみ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:36▼返信
>>409
ラスボスはゲールマン戦のあとに出てくるけどアイテム使わないと戦えない
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:37▼返信
2で誓約マックスと+2指輪とろうとすると
勝率100%でも4000勝しないといけないけど
マッチングしやすさは一番良かったな
他だとここまで人とマッチングしない
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:40▼返信
>>86
オリンパスの業績改善による出資比率の見直しで半分残してるじゃねーw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:40▼返信
ブラボのソウルみたいなレベルでマッチする仕様と聖杯のレベル上げて物理で殴れみたいなハクスラみたいなアイテム収集要素は水と油すぎ、企画の段階で気づけよ
リゲインも装備重量廃止してまで導入するシステムとは思えないし
おたますら武器に出来るダクソ2の方がまだまし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:45▼返信
ブラボのオンは繋がらないって人と普通に繋がるって人が居るみたいだね
まあいずれにせよアプデで改善されるみたいだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:50▼返信
まああれが糞これが糞って声が上がる方がフロムゲーらしいわな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:55▼返信
オフ専の俺にはブラボは神ゲーです。

フロムありがとう!
オフゲー最っ高!!

追加DLCあると良いなー
鞭みたいに変形する剣とか欲しい
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:55▼返信
ACでいえばネクサスに相当するのがダクソ2だわ
イラン縛りだらけでストレスたまる
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:56▼返信
ブラボが神ゲーなんでこれ要らない
ダクソ1なら買ったけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:57▼返信
箱○レッドリングでの故障は無料で修理、その他の故障の場合も9000円だけで安心
MSは電話サポートも万全でとても丁寧、全てのサビースが優秀、箱ライブも快適

PS3はインスコできず故障は避けられない、修理は異常に高額で負担が大きい。PSNはいつ正常になる?
ソニーは電話サポートも無しで最高でもチャットw。すぐ故障するくせに高額請求

上のように逆を言ってウソばかりつく人達、ゴキブリには気をつけよう
PS4は現在も故障と不具合も多く最低のサポートとオン不具合も継続中、よく調べといた方がいいよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:57▼返信
どうでもいいからカプコンは消滅しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
ダクソ2は根本的にゴミだから何をやっても無駄だよ
ブラボだけやってなさい
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:13▼返信
ブラボやダクソは一切叩かせないけど
2は徹底的に叩くから
宮崎も一回徹底的に叩かれて信者は消えて欲しいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:22▼返信
箱なんて
MSが意地と面子だけでやってる事業
不毛すぎ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:29▼返信
カプコンの技術力のなさに涙が出てきた
先のない3DSなんかにずっと注力して楽して儲けようとしてたからかなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:33▼返信
ダクソ2異様に叩くやつも多いなぁ
全部違って全部いい、でいいじゃねえか
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:33▼返信
>>409
あら、見落としてたか。探してくるわ。

>>410
まだいるのね。ちょっとやる気出た。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:43▼返信
また糞箱劣化
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:45▼返信
全然売れない箱1って日本で利益出てる?
ソフトも手間かけてローカライズして2~3千本でしょ?
苦労して発売する意味あるか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:48▼返信
ダクソ2はDLCやってないからシリーズで一番ダメだったな
ただ、巷の評価見る限りDLCは結構好評みたいだから
PS3版売ってPS4でやり直そうと考えてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:57▼返信
PS4版のフレームレート急に落ち込むところあるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:57▼返信
PS3レベルのソフトのリマスターでfps犠牲にしなきゃいかんとか
冗談抜きで箱やばいだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:01▼返信
>>423
ダクソ2って宮崎関係ないやん(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:03▼返信
ブラボやった後だとアクションしょぼく感じちゃうな、やっぱ
ボリュームは微妙だったけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:12▼返信
な?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:13▼返信
ダクソ1ブラボと最悪のオンをたて続けにやったけど
宮崎じゃなくて今は亡きSCEの梶井が凄かったんだよなぁ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:20▼返信
ブラボが神とか酢飯を疑うレベル
オン死んでる上に武器のバランスが悪く聖杯とかいうとんでもない蛇足までついてて神何てあり得ない
糞火力と数でゴリ押し的に難易度あげる聖杯ダンジョンなんてこのシリーズに不要だから
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:27▼返信
ブラボンクリアしたけど、侵入一度も喰らわず個人的には刺激が足りなかった。
調べてみたら、自分が協力者呼ばない限り侵入されないシステムだったんだな。
対人も、盾もバクスタもないので、正面から真っ向切りあって危なくなったら回避で離れて回復、先に薬なくなった方が負け、というシンプルなもの。
格ゲー的要素や侵入者による初心者狩り等を極力廃して、協力プレイ方面を重視したカジュアルなデザインだった。
そういう意味で、シリーズ初挑戦の人にはお勧めできる良品。
おれは、ダクソ2に行こうかな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:36▼返信
ブラボを糞ってことにしたいヤツが必死すぎてフイタwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:37▼返信
ブラボがあるのに今更ダクソ2完全版とか買う奴いるのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:46▼返信
正直発売順のミスだよな
何がどうあってもブラボより先に出すべきだった
それなら俺も買ってたわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:50▼返信
>>440
俺は買うけど
PS3版カクカクしすぎてすぐ売っちゃったから
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:53▼返信
>>438
行ってらっしゃい もう帰ってこないでね^^
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:00▼返信
ダクソ2は完全に糞だった。クリアしなかったぐらい
でもDLCの評判がいいから、これのためだけに買ってみる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:05▼返信
>>441
俺も当初はそう思ってたんだが、新参の人に対しては、ブラボの方が敷居低いから、
まずブラボプレイして、宮崎ゲーに慣れたところでダクソ2に移行ってのは、悪くない手順な気がしてきた。
ps3版より、マルチ人数増えたり、敵AIが強化されて、難しくなってるらしいし。
発売日はもう1~2週間くらいあけたほうが良かったと思うが。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:08▼返信
ダクソ2とブラボは似てるようでプレイ感は全然違うからな・・・好き嫌いははっきり分かれる
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:09▼返信
松田有紀死んでくれよ。
いつまでのうのうと、この世で生きているんだ。
さっさと死ねう、んこ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:28▼返信
>>437
オン死んでんのはお前の回線が悪いんじゃねえの?
今日ですらLv123のキャラで辺境いたら侵入されたし聖杯ダンジョンでの協力も出来た
新キャラ作っていろんなとこで鐘鳴らしたがどこでもちゃんと2人召喚出来たぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:36▼返信
ブラボーやって思ったのはやっぱり銃とかあんまり好きじゃないってことだな
あと装備少ない…ダクソ2は色々とあれだったけど新しくなってどうなったか次第で購入だな
やりたいもの多すぎるから悩みどころだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:39▼返信
ほぼ死んでた技量武器とかに調整入ってんなら買うかも
初期しかやってないからもう入ってるのかもしれないが
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:46▼返信
ブラボーは聖杯ダンジョンだけがつまらなかった
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:46▼返信
やっぱ箱1ってゴミだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:39▼返信
これ比べる意味あるのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:59▼返信
>>453
前世代でずっと比較してたぐらいだしもう恒例行事でしょ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:00▼返信
フレームレートがどうなろうが元が駄目過ぎる

やるのならダクソ1か、デモンズ(巨人追加版)来てほしかった
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:03▼返信
ダクソ2はフロム脳を刺激する格好いい装備が多いんだがマッチングとかがアレ過ぎて・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:18▼返信
オンラインすらまともにできないダクソ1なんてやってどうするのっていう
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:18▼返信
それ以前にFXAAをかけちゃうとジャギーはそれなりに取れるが精細感が全て吹き飛んでボッケボケになってまるで使い物にならないのにフロムのアーティストはレベル低いんだな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:28▼返信
PS3ともマッチするなら買ってもいいがしないならイラネ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:33▼返信
思ったよりどうでもよかった
PS4版やるけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:56▼返信
>>12
箱が上のもあるんだから、基本スペック上のPS4が勝つのは当たり前
むしろ低いのがあるのがPS4大丈夫?っておもうわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 03:31▼返信
>>461
低いのって?カプクソぐらいじゃね?
カプクソはPS4だけじゃなくPC版もカクつくんだぜw
技術がないだけだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 04:59▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:14▼返信
箱one版はまた劣化してるけど日本じゃ関係ないしなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:42▼返信
ブラボは武器少なすぎてやる気がなくなってくる
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:10▼返信
これどこの会社がつくったんだ?
技術がないんならFF零を見習って、実力のある海外メーカーに委託しろよ
ユーザーをなめてんのか?FROM
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:39▼返信
>>466
まあどこが作っても箱1は劣化するでしょう
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:41▼返信
>>461
アサクリとバイオくらいでそ

でもそれらってPC版もカックカクやで
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 07:27▼返信
箱版ひでえ
フレームガタガタやん
オンも過疎だし誰が買うんだこれ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:51▼返信
>>466
自分の無知を晒すのはやめろ
FF零式HDの移植はヘキサドライブ担当だぞ
PS4なら全く問題ないし、箱1版のfpsがガックガクなのは箱1がポンコツだからだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:52▼返信
こんなこと気にしてたら箱1ユーザーはできんからな。PS4のが性能上なのは分かってハード買ってんだからさ。
気にしてるのは他を叩きたくて仕方ないソニー信者くらいだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:42▼返信
>>471
箱1も所有してるけど、これだけ売れないと日本から撤退しそうだね
手間と金かけて日本語にローカライズしても数千本では
日本で発売する意味ないよ・・・ボランティアじゃないからさ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:07▼返信
>>472
来年から発売するソフトは海外版しか発売されないらしいよ
日本版はコストがかかる割に売れなくて大赤字なので仕方ないね
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 12:23▼返信
仮に箱1の方がフレームレートが高かった所で、じゃあPS4止めて箱1買うわという人間もいまい。
売上げで言っても勝負は既に付いていて、これ以上PS4のが上と言い続けるのはある意味死体蹴りのようなもの。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:04▼返信
バイオリベ2、ユニティ、DMCなどはズバぬけてPSが劣化なわけだが、それは作り手の問題。性能差なんてたいしてないのは一般論な。
まあつまらん独占しかないゴキが涙目で叩く気持ちもわからんではないが
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:05▼返信
>>472
こういう嘘の連鎖でゴキが大量発生してるわけか。社員乙
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:19▼返信
>>475
だから、他のソフトは全部箱劣化だろ
性能差はありまくりなんだよ
一般論を捻じ曲げたところで誰も箱なんざ相手にしねーよバカニシ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:30▼返信
ブラボはシリーズ過去最低でもないけど過去最高でもないね
経験者なら内容に物足りなさと不満な部分が結構あると思う
ロードも長くなってマッチングまでも微妙、1週目だけやったらもういいってゲームなんだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:39▼返信
>>476
マスターチーフ6000本じゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:59▼返信
>>476
箱1は週販300台(笑)ソフトは百~数千本(笑)
もう撤退しない理由が見つかりませ~ん

撤退しない理由を推測でも良いので誰か教えて~
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:07▼返信
箱○のゲームは5000売れれば一応ローカライズ代にはなるらしいが、最近だとそれも無理っぽいしな(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:09▼返信
糞箱向けに出してもらえるだけありがたいこった
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:15▼返信
あれれー?PC版最強説厨ちゃん息してる~~~~~???wwwwww
チカくんこれならPC要らないね!!www
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:44▼返信
取り合えずコナミ、スクエニ、カプコン、FROMはおかしい。UBIを見習えよ。

2015年に入ってから海外メーカーのソフトでどちらかが大幅劣化とか聞いたことない。
解像度の数値は違う(これもXB1のアップスケーラーで違いが分からない程だ)が他の部分(フレームレートなど)ではほぼ同じように最適化出来ているのに、なぜ和ゲーメーカーに出来ないのか(笑)

裏で談合があったかと疑われるレベル…どちらの機種でリードされてるとか関係なしに…
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:06▼返信
あのゴミみたいなファーナムがPVの頃に戻ったらしいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:15▼返信
国籍上の理由でPS4買えない人可哀想
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:27▼返信
>>484
箱劣化しまくりだぞ
見た目で分かるしフレームレートも箱が劣ってる
最適化したらそうなるんだよ
お前の目は節穴か?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:30▼返信
海外だろうが国内だろうがはっきり分かるレベルで箱劣化です
当たり前で常識で当然で間違いの無い事実です。
バカニシはいい加減諦めて死にましょう
箱にPSに対抗する力なんて無いんです
任天堂もCS撤退しました
PS叩きに使える便利な駒は全滅したんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:58▼返信
>>475
ずば抜けた劣化なんてないが?それこそ間違い探しレベル
そもそもそれ以外の全部が糞箱劣化だし、ホント息を吸う用に嘘をつくなキムチ民族は
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:58▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ 駄糞売る2
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:39▼返信
PS4
Bloodborne、アーカムナイト、アンチャリマスター、アンチャ4、スト5
ONE
Halo5、Word of tank、rise of tomb raider、fable legends、Forza6、Scalebound、雷電Ⅴ、Quantum break、gears of war4、バンジョーカズイ……その他多くのDX12ゲーム

PS4で唯一Bloodborneがやりたいが、クソみたいなキャラ和ゲーもグラゲーも大して興味ないんだよな…PS4を買う理由がない。
あ!?おもっきり日本人です。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:40▼返信
>>484
UBIが「なぜか箱1は最適化するのに時間がかかる」ってぼやいてたな
で、結局最適化のために色々削らざるを得ないというね
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:41▼返信
>>491
ID晒そうか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:41▼返信
9>>バイオハザードの件はどうなるんですかねぇ?wwwもう少し考えて物言いましょうねぇ〜
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:48▼返信
>>489
同じジャね?w
間違い探しレベルってことだろw カタログスペックのわりに
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:51▼返信
>>495
EAですら箱1の最適化のために720pまで落とさなきゃいけないレベルってことだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 17:23▼返信
何年後になるか知らんが箱1の次のMS製ハードが日本で発売しない事は理解した(笑)
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 02:27▼返信
>>480
ソニーみたいなカツカツ企業じゃあるまいし。体力あるから長い目でみれるんだよ。
ソニーがPS4の次世代を出す体力ねえだろが。なくなよ。がんばれー
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 02:32▼返信
>>497
PS5が本気で出ると思ってる?
もう少し色々調べような。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 04:58▼返信
>>498
>体力あるから長い目でみれるんだよ。

嘘乙、毎年1億ドルも赤字出してんのに体力残ってると本気で思ってんの?
株主&ゲイツにすらやめろと言われてるのに

>>499
調べたところで出すか出さないかなんて分かるわけないだろ?
判断基準はもしかして「赤字ガー債務超過ガー」ってやつなのかなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 10:52▼返信
>>499
497はPS5の話してないだろ?
なぜPS5の話しだしてんの?バカなの?(笑)

502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 11:33▼返信

>>501
お前ってほんと読解力ないのな。。
恥ずかしから読みなおしなさい。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 11:36▼返信
>>500
はいはい。ネタないんだね。
それより独占タイトルがえらいことになってるが、PSは今年になんか目玉はあるのかな?
ゲームがしたいんだよね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 12:15▼返信
PS ブラッドボーン、ペルソナ、バットマン、アンチャコレクション、アンチャ4

ONE Ori and blind forest、AZITO、Fable legends、Halo5、rise of tomb raider、raidenⅤ、Quantumbreak、Scalebound、Gears of War4、banjo&koozie、crackdown
And…many 「DX12」games
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 12:54▼返信
くそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PSプラスに一ヶ月分のお金盗られたーーーーーーーーーーーーーーー
どうせ戻ってこないからここで吐き出させてくれ
最初から一ヶ月だけPSプラスを試してみる予定だったんだが自動更新になっていてウォレットからお金が一ヶ月分なくなっていたんだ
勘違いで自動更新をオフしてなかった俺も悪いがクレジットカードからの自動チャージという恐ろしいものをオフにして安心してしまっていたんだよ
二段構えの罠とはさすが天下のソニーだな くそおおおおおおおおおおおおおおおお
こんなことならくだらんDLゲームでも購入しておくんだった
金をPSプラスというドブに捨てることになるとは・・・ あぁドブは俺にとってはってことね 誤解なきように
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:18▼返信
箱1の存在感のなさwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq