すき家で「もう無理です…!うう」という悲鳴 店員さんが倒れていたというツイートが話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/10027235/
記事によると
・過酷な労働環境が話題となったすき家。記者会見などでワンオペ改善などを謳っていたが、4月19日のとあるツイートが話題になっていた
昼飯にすき家高円寺店に行ったら、店内全ての席に食べ終わった食器が放置されてて、ワンオペで忙しいのかなと思い、別に急いでないから気長に待ってたら…厨房から店員の「もう無理です…!うう」という悲鳴のような声が…何事かと思い中を覗いたら店員さんが倒れてた、ずっと忙しくて限界とのこと。
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
その後、本部から「店員体調不良につき申し訳ありません。お代は頂きませんので…」という緊急アナウンス。労働環境改善したとかプロモーションしてるけど、ワンオペや長時間労働の実態は変わってない。経営陣は現場の人間の事なんて使い捨ての駒くらいにしか思ってないのがよく分かった。
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
中にはそれでも客を捌ける店員もいるのかも、知れないけど、その人が特別なだけで全員がそれを出来るわけじゃない。人間はロボットじゃないんだし。今回、たまたま自分がすき家で目撃しただけで、他の会社でもヤバい労働環境が蔓延ってるし本当に危機的な状況だと思う。
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
あと、その時に居合わせた客も倒れてる店員さん置いてみんな出て行っちゃって、放置しておく訳に行かないから助けが来るまで、新しく入ってきた客に店員さんが倒れてるので無理ですと対応したり…。
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
助けの店員さんが来たので任せて店を出た。完全に食欲は失せて、今も悶々とした気分…しばらくして再度様子見に行ったら、何事も無かったかのように普通に営業してた…怖
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
【ノーカット】「すき家」運営のゼンショー小川賢太郎会長 記者会見(2015.4.8) https://t.co/huiEFAKrPM @YouTubeさんから
この会見の僅か10日しか経ってない。ありえないわ…
— ⚡️HumanErorrWork$⚡️ (@HALTAZ) 2015, 4月 19
人が足りないんだろうけど、あれだけ騒動があっても変わらんもんだなぁ・・・


魔法科高校の劣等生 司波深雪 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ペンギンパレード 2015-07-31
売り上げランキング : 9489
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、Blu-ray BoxⅠ&Ⅱ収納Box付)(完全生産限定版)
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
過労死してろ日本猿ども
知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで最悪だわ株式会社吉野家
嘘や!
販売、小売、警備とかの職種は人全然来ないor来てもすぐ辞めちゃうから
負のスパイラルになってるというね
ぶっちゃけ牛丼屋レベルの給与でいいなら、ゲーセンの店員の方が数倍楽だぞ
すき家ならありそうと思えてしまうところがまずいよなw
店舗情報なし
デマッター
上田「もう無理・・・」
なんか嘘臭いんだよね
完全に労連とか左翼の連中じゃん
すき家がどうとかいう以前の問題だ
もう店を運営していくの自体無理でしょ
あれだけの騒ぎがあった会社でバイトするくらい
情報に疎いんなら同情の余地はないね
自然界でもそういうのが真っ先に捕食者の胃袋に収まるんだよ
数多アルバイトの中ですき屋を選ぶことがおかしい
営業できなかった分の損害も補償してもらいます
本当それな、有り得ないとは言えないのが怖い
客「馬鹿やろう!お前の事放っておけるかよ!牛大盛りはよ!」
まぁかなり前の話だが。
その場にいた元社員でした。
脊髄反射で呟くと痛い目見るぜバカッター民さんよ
デマッターじゃなかったのかよ上のコメさんよぉ…
俺も手取り30の薄給リーマンだけどその分仕事が楽だから続けられんのに
さっさと潰せ
何で客が本部対応とか言ってんの?
嘘ネタを裏取らずに記事にすればお前も共犯だからな
大変だな。商品の値段上げていいから待遇良くしてやれよ
結果的に客来るぞ
情報弱者は哀れでかわいそうやわ
妄想ツィートにしては、高円寺のすき家と言及してるあたり第三者にも真偽の確認が取りやすいとは思うんだが
う~ん・・・読めない
日本人全体にいえるけど、我慢するのを美徳とでも勘違いしてる
こんなのブラック企業にいい様に使われてるだけで、なんら日本社会に貢献してない
客が3人くらい居て食器が20セットくらいそのまま放置されてんの
注文しても何も出て来なかったから帰ったけどもう無理だったんだろうと思う
いやいやいや
夜だけじゃないの1オペ
昼も1オペなの?
最近改善して2オペになったんじゃないの?
マジ鬼畜ww
もっと、悲壮な顔浮かべて接客してくれたまえ。アハハハハハ(^▽^笑)
まぁよく利用してるけど
もう、この一文で、妄想ってのがバレバレ
と何かっちゃ言ってた肉体労働系のバイト先に元自衛隊員が来て
2日ぐらいで音を上げて辞めてった時に
爆笑すると同時に薄給で騙されてた事に気付いて
即辞めたわw
別に特別混雑してる様子はない
ワンオペだなんだでニュースになってる時からそうだから店舗によって差があるのかも分からんね
句読点の位置がおかしい。作家としてはまだまだヒヨッ子
すき家高円寺店って書いてるじゃん
牛丼、サラダセットだと100円は上がった
数時間忙しいだけでは倒れんだろ
倒れるなんて話、無い方が不思議だわ
うそつけ
すき家の好き嫌いに関わらず情報が一方的だし少な過ぎる
いやそいつも薄給に気が付いて即辞めただけでは…
うわあああ
死体が喋ったああああああああああ
記録にすら残ってない事案いっぱいあるで
一度ブラックやると癖になるからね~ 絶対に繰り返すよ~
ま代わりは何人でもいるわな
ワタミ越えてきてるわ
在日の判定しやすいから助かるよね
確かにすき家ならありえそうだけど同じくらいバカッターも信用できない
とっとと残業禁止にして夜は寝るって社会にしねーと積むだろ。高齢化社会で人材いないなら
なおさらだ
精神論
ツイッター民大好きじゃんスマホでパシャパシャするの
時間帯だけでも営業停止しない限り2ヶ月はかかる
長続きするわけ無いのに。
屋台か場末のオンボロ店舗からやり直せよ
店舗名出てるから真実だと言える根拠は?
ツイッターなんかやってる奴にしては珍しくまともな人間だからだろ
面白がって倒れてる人間パシャパシャやるキチガイが蔓延してるのが異常なだけや
さらに労働者から搾取する方法を模索していた
アベノミクス()
ワンオペはやめようと考えないか
こういうバカ社畜のせいで、ブラックが繁栄してホワイトが潰れるんだよ
そしたらわかんだろ
こんな異常な状況なのに画像がない不思議
いい加減にしろよ
よくよく思い出せば昔から、集客売上関連のデータ以外に、本部監視カメラの映像データあるだろ。
どの店舗に改善支援が必要か即日リアルにわかるはず。本社クソ経営陣の管理ミスつか業務怠慢。いまだにゼンショー本社のクソ経営陣や社員は快適オフィスで悠々なお給料。
すき家のスタッフゴメンな。
店を開くべきではない。
それが容易く信じられちゃう企業イメージって
飲食生業とする会社として壊滅的だよね
倒れた人間が「もう無理です」なんて言うか?
何も話せないか、仮に話せても仕事の状況に対する事じゃなくて
体調不良の助けを求めるだろ?
すき家をかばうわけじゃないが
てかソースはツイッターだけで記事にするのってあんまよくないと思うよ
あれから1度も食べにいってない
薄利多売の商売なんて利潤を増やすには回転を良くするしかないからな
体調不良でやばいなら連絡するだろ
救急じゃなくすき屋本部に連絡したってことなの?
あれ普通の店ならあってはならないことだ
店内には監視カメラがバックに3台程度設置されている
おそらく店員が首から下げてる緊急連絡用ボタンで本部はその店舗にカメラを切り替えて
アナウンスしたということよ
それは、嘘つきが、人々が何を聞きたがっているか鋭く察知して考えているからだ。
ハンナ・アーレント
後から来る客さばくくらいなら店員が奥で倒れて動いてないって理由で警察呼ぶわ
要するにこんな記事を載せたはちまが悪い
ブラック小売店社員時代、仕事中に倒れたことありますよ
まじで電池が切れるように倒れて5分くらい気を失ったよ
まず救急車だろ
体験してる側からすると24時間シフトだと思っちゃうね
載ってたんで労働環境が改善されたと思ってたんだが(´・ω・`)
人足りないなら無理矢理回すんじゃなくて店閉めろよ
そもそも無茶なワンオペがきっかけで改善しますーって発表したんだろ
ワンオペ続けてたらその時点で反省してないよ
すき家の牛丼食わないと死ぬの?w
誰も助けの来ない状況で客がわんさか来られたらパニック状態になりそう
自分も小売業で応援も無しで客が際限なく殺到する状態が何時間も続くと何もかも置いて逃げ出したくなるw実際に逃げた事はないけど
マックやヤマダ電機も似たような感じだろ
Macすき屋和民は行くなよ 行ってる喰ってる
働いてる株持ってる
なら文句言うの止めな
目立ちたがり屋が適当なこと書いてるようにしか見えねーや
つーかもうロボット導入してロボットにやらせるしかねえだろ
それもメンテ代かかるけどな
ワンオペなんて正気の沙汰じゃねーよ。
会見開いたからってすぐに人で増えるわけないしな。
賞与 年5回 計150万
出してやんなよ
ファストフード食う時ってとりあえず何か食いたいからファストフードでいっか、って感じだろ?
いちいち評判が悪いからこの店はいかない!てなる人は少ないんじゃね、所詮ファストフードだし
よっぽど店員が集まらないみたいだな。
閉めたらいいのにと、常連でさえ思うレベル。
人を人だと思ってないんだよ、あいつら。
まだ、死んで無いだけマシと思え
値上げを誤魔化してるだけ
どうせ肉なんて大して増えてないだろうな
不買で。
外国でできてて、日本だけ出来ないわけ無いだろ。
経営者が、無能なだけか???
その上で信頼に足るソースの提供も出来ないのは、煽ることができれば何でも良いと考えている証拠
···ところで何処参照すれば良いですかね?
なんで?w
牛丼マズ過ぎないか?
肉も増量とか唄ってるが少しずつ減らしていくと思う汚ねぇ商売だ
もう行くの止めた
世間ではそういう人間は例え社長でも馬鹿にし、尊敬しません。
別出しのあんな七味いらんし
牛丼業界は腐り切ってる
誰もが無関係ではない。
事故が多発したり、精神を病んだりして、巻き込まれた人や
報われない介護をしなければならなくなった家族にカタキレベルで恨まれる。
じょうじ
何でこんな所で働く奴がいるのか不思議。
残業無制限はだな、裁量労働制(就業時刻や仕事の仕方を自分で自由に決められる)の対象業務で、年収1千万円超の高度専門職(外国為替ディラー・大手事務所の弁護士や会計士など)だけ!
アホ社長役員が
付け上がる昼間たまに
店舗覗くが腹減ってなくてもランチだからって仕方なく
喰ってるみたいなくたびれたリーマンが多い
何であんな不味いもの
銭出して喰うかな?
もっかい言うけど
ブラック企業のバイト、派遣なんて人間扱いされない底辺のゴミだから
上の人間は、奴隷というか動く底辺のロボットとしか見てないよ
そしていつでも使い捨てできるゴミロボットとして見ている>バイトor派遣のゴミ
潰れるなら潰れても問題ないってことなのだから問題ない。
社長のオッサンが払いきれない借金追って初めて理解してご見た目でカップ酒飲んでたらいいと思う。
亡くなったラーメン屋さんの巨匠達が惜しまれる
無理じゃなくて割に合わないが正解。
マジでブラックだわ。
少し羨ましいがやりたくねー
昇給無さそうだし、仕事無い奴が仕方なくする職業って感じがするわ。
福岡市東区馬出(まえだし)のジャスティス警備。社長の土肥・業務責任者の麻田をはじめ、幹部は全員、創価学会員。労働法は完全無視。賃金は、そこいらの「破れ警備会社と比べても」超激安。片道40キロの現場に普通に行かせ、しかもガソリン代も払わない(駐車場代・高速料金は自腹)。管理職の給料が主婦パートより安い。よって、並みの馬鹿レベル以上は、即座に辞める。居座るのは、精神疾患・発達障害の酷い奴、知的障害者、アルツハイマーの完全ボケ老人のみ。
社長の土肥は、篠栗の壮年部副部長・公明党党員。
店員はアルバイトだろうから別の飲食業務に雇ってもらえ
自炊だ自炊!
10日しか経ってないならなおさら
耐えて働くか店閉めるしかないだろ 各店のオーナーもつらいな
お前が在日だろうと関係ない
この件に関しては4が正論
いい加減に自分たちの首しめてるのにそれがわからないくらい従順なやつも
それを見て見ぬふりするやつもウンザリする
気が狂ってる体育会系のノリを突き崩そうって流れにはならないのかねえ?
従順に従ってるだけで幸せになれるわけがないのに考える頭も決断力もないたんに言いなりになってるのが楽なんだよ
要するに指示待ち人間、こいつらがやってるのは生存の放棄、逃げだ
働くしか能がないんだからバカは死んでもなおらないだったらせめて賢いやつの教訓になれっての
こういうのは些細な事で従業員に因縁付け責めるんだろうな
パートの中には母子家庭とかで我が子を育てる為にバイト掛け持ちして必死に働いてる女性もいると思うがな…
中二の引きこもりみたいな発想だな
何やってんだ?
似たような状況に出くわしたことあるなぁ
そっちはうつ伏せになって寝てたけど、
正直すき家はアカンわ、他の店では見ないくらいの注文渋滞が良くあるし
店のシステム自体が間違ってるんじゃないかと
って言うか、その現場見た事あるけど労力的に無理
ドМ気質の人しかやれない仕事だろう
問題無いと言って聞かなかったそうだし、この会社ガチで狂ってるわ
潰れた方がいいよ 働いてる人は悪い事言わないからよそで働け
会長さん、あなたの大事な従業員が涙流してますよ、奥さんが今度は100m先から避けられたらまた泣きますか?
ルーピーとアホクロ管とノブタは切腹して詫びるしかないな
でも働ける人数は減っている
つまり人手がどこも足りなくなるのは当たり前のことなんだ
おばさんがてんてこまいでしてるぞ
チゲ鍋注文来るとかわいそうだった
従業員の給与や還元に
充当せず既存店でさえ雇用確保もままならない新規店舗展開の為の資金の内部留保
顧客は誰も不味い肉の増量など望んでいない
不味い味覚改良と店舗システム改良しろ
ブラックジャンク外食の盟主牛丼&和民
反省皆無懲りないクズ企業は潰れた方がいい
行かない喰わない働かないであともう一息なんだけどな