UE4でシャドーモセス再構築!『METAL GEAR SOLID』海外ファン渾身のリメイク
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/19/61046.html
記事によると
・海外ファンによるリメイクプロジェクトが発表された『METAL GEAR SOLID』だが、海外メディアHardcore Gamerが別ユーザーのさらなる『MGS』ファンメイド作品を報じている
・新しいファンメイド作品を制作しているのはAiram Hernandez氏で、Youtubeで動画が公開されている。
・動画では、アンリアルエンジン4によって美しく生まれ変わったシャドーモセス島が映されており、作品は部分的に無償リリースしていく予定となっている
・配信時期や具体的にどういった作品になるのかは今のところ不明
Shadow Moses | Unreal Engine 4 Remake | Adding sounds |
https://www.youtube.com/watch?v=SVXhap53ykE
この話題に対する反応
・しゅごい…シャドーモセスだ…でもFPS…すごい…
・すげぇ!!夢とロマンあるなぁ(°ω°*)まぁ十中八九潰されるだろうけど…(遠い目
・ファンリメイクって中々完成することないからあまり期待せず待ってる
・外人凄すぎてwww
関連
【初代『メタルギア』リメイクプロジェクトが海外ファンにより始動!これ絶対止められるやつだああああああ】
http://www.indiedb.com/games/outer-heaven/videos/outer-heaven-teaser
アンリアルエンジン4を使った、ファンによるMGSリメイクが2つも・・・
コナミ早くリメイク作って(´・ω・`)


メタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド ファントムペイン (角川文庫)
野島 一人
KADOKAWA/角川書店 2015-10-24
売り上げランキング : 167
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
個人ってこと考えればすごいんだろうけど
何でもかんでもFPSにすりゃいいっての止めろや
MGSへの愛のない連中が関わるなんて許せない。配布停止だ」
じゃあおまえもやってみろwww
こういう斜に構えてるやつって何なんだろうな
PS4終わったな
が、ゲームとして面白そうとは思わんし無許可に変わりはないからなぁ
キャラの版権解消のためだろ
考えろ無能
キャラモデルないし雰囲気損なうからだろ
つくってよ
と、ニートがほざいております
むしろ、訴えられないと思ってるなら頭が心配だw
公開するならちゃんと作れよ
なんで外人はすぐ本物のゲームエンジンで再現とか始めちゃうのかね
やっぱり要塞と奇人変人ボスはMGSに必要だよな。
コナミは誠実に脱Pする義務がある。
どれも同じ
やりたいわ
FOXエンジンで作ったものを見たかったわ
MGS4リメイク>>>>>>>>>>>>>>>>中華モンハン
しかもオープン系やファークライやってないひとならあれは新鮮に感じるだろうけど
ギアーズ、ファークライとかしたことある人ならゲーム性自体そこまで革新的な点ないしな
しかしなんであんな不思議なこと、困った時は全部妖怪マンティスの仕業なんだ
こうメタギアはファンタジーサイエンスフィクションだがそういう方向性じゃないだろう
ゴエモン?水滸伝?なんだそれ?
SFCやPS1全盛期のころ誰がコナミこうなると思ったやろうか
コナミこいつら雇って正規に作らせろよw
コナミがこの人にまともな給料払えるワケねーだろ。
このマップ作るのに必要な技術は2週間で習得できる(製作期間は別)
FPSなのはプレイヤーのモデルやモーション作る必要ないから。
スターターキットにFPSキットが入ってるからそれだけでWASD操作が使える。
TPSキットもあるけどデフォはただのマネキン。
これ使うのやめろクソバイト。イライラする
MGSで主観モード移動できた時の興奮を思い出したよ
VRで潜入とかドキドキするだろうな、パンチやローリングは吐きそうになるだろうけどw
modでも言えることだが。
このMGSの冒頭のドックでは腰まで水に浸かるポイントがある
しゃがんだり匍匐したりすると顔まで水に浸かってしまうわけだ
そこで先折り煙草モスレムを吸いながらしゃがむとなんと火は消えない
モスレムは水中花火と同じ原理を持つ水中煙草でもあったわけだ
みんなまたひとつ賢くなったな
はあるのに、監視カメラ!?はないのかよw
あと俯瞰は絶対だろ!
リメイクを作るのが一番叩かれないだろうな
新作は面白くても酷評されるのが目に見えてる
つ双蛇
グラディウス?悪魔城ドラキュラ?なんやそれ?
アーケードやFC全盛期のころ誰がコナミこうなると思っただろうか
グラよく思えるのは俺だけ?か
これ安っぽくない?
これでゲノム兵とかフォックスハウンド部隊とか出てきてもオーラがない気がする。
やっぱりある程度デフォルメしないとMGSにはならない
まぁUnrealだと粗収入の5%は払う事になるけどそれでも全然安上がりだよな…
一人称視点は好かん
てか訴えられて潰れろ
ファンメイドってこと忘れてない?
ゲームにはしないだろ
いちいいちFPS FPS連呼したいやつはなんなんだろう
そんな労力あるならパクリでいいからオリジナルで何か作れと
そしてそれを切ったコナミにユーザーはついてこんよ
買わないよ。
元々能力高いやつがある意味無駄なことに全力使ってる感じが格好いい
これが本来あるべき大人らしさだわ
個性と実力の両立すごく幸せそうに見える
あれと比べるとこれはやっぱ素人の急造感がね。
技術でもう負けてるからな
動画見てビビってるんじゃね?w
つーか、監視カメラねーのはいただけない
本当にファンかと
そもそもGZのマップがわざと似せてあったわけで、フォックスエンジンでやればさらに完全になるわけだが・・・
本当にクソコナミ消えろ!!
ざまあ