イラレデータなしwwwwww
シナモンプレミアムBOXの絵本のミスがあまりに大胆すぎて、こ、これは本当にミスなのか???ってなるレベル pic.twitter.com/VGYwJxkLMa
— ちひろ (@chihiro0628) 2015, 11月 4
おそらくこの商品
LOVE Cinnamoroll プレミアムBOX ([実用品])
学研プラス
学研マーケティング
売り上げランキング : 139813
Amazonで詳しく見る
・イラレデータなしww
・イラレデータなしでどうやって刷り上がったのか気になります…。
・製版の時や印刷のときにオペレーターさんも不思議に思わなかったのですかね?
ちょっと?ってなりますね。(*^^*)
自分史上、今までにないくらいRTされてビビってるのですが、きっとデザイナーさんも、スタッフの方も起こしたくて起こしたミスでないのはあきらかなので!わ、笑い話だけで落ち着いてほしいといちファン的には思ってますので…!
— ちひろ (@chihiro0628) 2015, 11月 4
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
この絵のタイトル?
修正されたら比較してよw
味をしめるなwww
「雲の下に~」
から書き出してるから、雲の上には何かがあるんだろうね
なんで気付かなかったんだwwww
印刷会社で大問題になってるな
出版社どこよw
全部見る仕事じゃ無かったんだろう
絶対に仮刷りで気づくと思うんだが
韓国・春川に「ハローキティ」のテーマパーク建設へ
Kの法則発動まったなし
そういう名前の世界とかじゃねえの
出たものはしょーがない、ちゃんと取りかえてあげてねw
Adblockで見えなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>イラレデータなし
デザイン→校正→入稿→印刷(校正刷・印刷・検品)→加工
悪いのは印刷やな
リツイートされまくってビビってるし。訴訟だな
街の名前でも書いてあるんだろう、という感じで意識から外してしまう
どのみち製造工程で誰か気づけよw
ネタで言ってるんだろうけどw
「ここはアタリです」みたいな文章
現場では確かにこういう目印つけるデザイナーもいるから
9割マジだろな
「このキャラのデータください」
「すんません、データ今まだ入手できないんで、ダミーでやっといてください」
大方こんな感じやろな。
僕の周りだと大体、粗いJPEGで代用させられたり、刷り物からスキャンしたやつをダミーにしたり。
それで結局、
「すんません、ゲータ無いらしいんです…。あのダミーで印刷って耐えます?」
てなことに。
恐らく責任校了で修正したときにミスって消したか、イラレのバージョン違いで化けたか。
印刷が止めないのが悪いと書かれているが、校了紙がこのミスったデータを出力したものなら印刷屋はそのまま刷るよ。
結論、まれによくある。
ネタ
イラレデータなしも驚いたけど、シナモンが雄だってことも判明してビビった
拡張子は.aiだぞ!
何言ってんだ、入稿のミスだろ!