Mozilla、iPhoneやiPadなどのiOS向けWebブラウザーアプリ「Firefox」をついに提供開始!パソコン版と履歴やタブ、パスワードなどを同期可能
http://news.livedoor.com/article/detail/10825275/
記事によると
・MozillaがiPhoneやiPadなどのiOS向けWebブラウザーアプリ「Firefox Web ブラウザ」の提供を開始した。
・利用料は無料でアプリ配信マーケット「App Store」にてダウンロード・インストールが可能であり、対応プラットフォームはiOS 8.2以降だ。
・iPhoneなどにてFirefoxアカウントでログインすれば、パソコン(PC)でFirefoxを使っている場合に閲覧履歴、開いているタブ、パスワードを同期し、ブックマークも引き継ぐことができるとのこと。
この話題に対する反応
・先程知ったけど遂にFirefoxのiPhoneアプリがリリースされたのですね。試しに使ってみたが、最強iPhoneブラウザのSleipnirの方が良さげな感じがする。
・ついに火狐のiOSアプリ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは嬉しいニュースだ!
スマホ向けブラウザの戦争の状況は今どんな感じなんだろう


電脳のサムライたち3 電網創世記 インターネットにかけた男たちの軌跡1posted with amazlet at 15.11.13小学館 (2014-05-09)
売り上げランキング: 114,084
tor、Freenet、I2Pなどの通信セキュリティ系
「Chrome系は勝手に外部と通信始めようとするので強く非推奨」
android版は何年前からあったと思ってんの!?
それよりFirefoxOSのFx0はどうなった??
0円なら買うぞ
やっぱ、林檎様がハジいてたんだな
普通にこれも同期できるんだが・・・
アドブロック使える方を選びますwww
macでFirefox使えばいいのか?
はい 257票
いいえ 178票
不評言ってるそこのあなた・・・現実見ましょ^^
あれも不安定だからそれほどいいとは思えないな
OSの制約で標準ブラウザに指定できないしな
まあ、この手のブラウザのメリットはブックマークの共通化だけだと思う
iOSの外部ブラウザはブックマークの同期ができないと正直使う価値がないからな
俺はGoogle依存度が高いから(情報駄々漏れは使いやすさから考えて甘受
いや、明日というよりこれからの季節は、ミット蹴りとかパンチング、連続組み手が楽しいやろな
寒い季節は存分に動く 力を活かす!
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索