• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

バック・トゥ・ザ・フューチャーの『自動で靴紐を結んでくれる靴』が2016年発売決定! 限定生産でオークションって凄い値段が付きそう・・・



 ナイキ、自動で靴ひも結ぶシューズ発表 他にも革新的製品ずらり 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000006-jij_afp-bus_all
200x150

記事によると
米スポーツ用品大手のナイキ(Nike)は16日、同社初となる自動で靴ひもを結ぶシューズ「ハイパーアダプト(HyperAdapt)1.0」を発表した。今年の年末に発売される予定

・足を靴に入れると、かかと部分に装着されたセンサーが作動しひもが締まる。靴の側面にある2つのボタンを押すと、ひもの締まり具合を調節できる。

・ナイキは2015年に、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(Back To The Future Part II)』からヒントを得た、着用者の動きに順応する「パワーレース」と呼ばれる靴、ナイキマグ(Nike Mag)を限定で発売。

・今年、オークションを通してのみ入手可能で、全ての収益は「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ基金」に寄付される。



この話題に対する反応


・ああ…次は自動で濡れた服を乾燥させるウェアーだ

・BTTFが現実に……(・_・;)スコ

・リウマチなんかでうまく紐結べない人もいるからいいと思う。ただ壊れやすいだろうな。

・病気するとさ、軽い靴しか履けなくなるし、靴紐結ぶのも大変になったりさ。これ、いいなぁ。

・時代がマーティーに追いついたヽ(;▽;)ノ

・よく靴ひもが解けるタイプの人だから、これは欲しい。けどいったいいくらになるんだろう…

・かっこいい!まだ一般向けではない感じだけど、いずれそうなると快適な靴生活送れそう


















BTTFの世界に追いつきつつあるな!

入手が難しいけど、介護用として普通に機能しそう













DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 1




コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:43▼返信

お。2で未来に行った
年月日より、半年遅かったけど
完成したか
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:44▼返信
マジックテープでOK
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:45▼返信
ドク~
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:45▼返信
かっこインテグラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:46▼返信
何かに使えるかもな
靴はスリッポンでいいだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:47▼返信
介護用ならあえて靴紐じゃなくてバリバリでいいだろ 馬鹿なの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:47▼返信
映画みたく緩んでないから動画見ても締まったかよくわからないなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:49▼返信
デザインがダサすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:49▼返信
そもそも紐を結ぶ必然性はあるんだろうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:51▼返信
最近、出てくるものって元からある技術をそれっぽく見せただけの物ばっかだな。

画期的な技術はもう出てこないんじゃないのか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:52▼返信
この機械的な音が悲しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:55▼返信
靴紐要らない靴に、靴紐部分を飾りで付ければいいのに
縛ってあるネクタイみたいにw
13.予備校講師 ㈲イチローチ投稿日:2016年03月17日 15:55▼返信
話をぶった切って申し訳ないが・・・、高学歴だと採用されない「誰でもなれる職業の裏側」広島県 安田女子大学に広島大学の恩師が非常勤で在職しています。その恩師からかつて言われたことがあります。「日本は学歴社会とはいえ、誰でも修士や博士の学位を有してはいない。そういう人が、誰にでもなれる職業に就こうとすると、場の空気が重いと判断してしまう。命令しにくいとか、扱いにくいとか。学歴に、高卒以上とか高卒程度 という条件の場合は、高卒以上なら誰でも良いのではなく、高卒までと判断したほうが良い。確かにおかしいんだけど、それが日本だから。」このように言われた切欠は、私が13年前に実行した、ある行動によるものです。興味本位で「ちょっとやってみたいなあ」と思っていた、アパレルの仕事(アルバイト)に応募したときのことです。まじめに大学院博士課程前期修了まで、すべて書いて、履歴書を提出。面接に行きます。すると、面接ではなく、雑談以下でした。あまりにも酷かった。面接とは全く関係ない内容。「大学院まで出て、なぜ?」「最近、寒いですねえ」「あなたの大学、結構有名ですねえ」「私も自転車が好きでねえ、山に行ったり・・・(私の趣味を聞いてきてからの応答)」これは、学歴で敬遠しているな と思ったのは、初っ端の 「大学院まで出て、なぜ?」 の質問。 (下記に続く)
14.予備校講師 ㈲イチローチ投稿日:2016年03月17日 15:55▼返信
(上記の続き)このとき、「次は、高卒までの記載で応募してやろう」と企みました。所謂、逆詐称です。面接の結果、案の定、不採用。次に、企てた通り、大卒~博士課程前期修了までの学歴を記載せず、高校 普通科卒業 までの学歴で、最初に受けたアパレルの別店に応募しました。(最初の所は、面が割れたから)面接に行くと、向こうはかなり乗り気で、頼んでもいないのに、仕事場へ案内(笑)マル行きます→休憩取ります→T行きます→トイレ行きます の専門用語まで教えてくれた(笑)「ダイナマン君、いつからこれる?」「やっぱり学歴だよ。博士課程前期修了を敬遠していたんだなあ」と納得してしまいましたね。広大の恩師には、この一部始終を話し、冒頭のような一言をお受けしたのです。

日本て、つまらん国ですね。


『 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba』
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:56▼返信
介護なら履かせやすく脱がせやすいサンダルかスリッパで十分
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:58▼返信
>>11
まだ一世代ですし。
スマホみたいに数年で劇的に進歩しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:01▼返信
リーボックも自動で空気入れようぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:03▼返信
あれは靴ひもじゃないだろ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:04▼返信
まさか充電か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:20▼返信
三中君に贈ってあげな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信
指が巻き込まれそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信
プーマが自動で調節できるやつ発表してたような…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:33▼返信
バリバリマジックテープ最強
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:34▼返信
思ってたのと全然ちがう
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:35▼返信
BTTFって、格好良いつもり(´·ω·`)a
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:44▼返信
高い、重い、維持費高い
あると思います
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:54▼返信
へーそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:46▼返信
壊れて脱げなくなる人が続出
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:47▼返信
中国製のパチ物で足が爆発して歩けなくなる人が絶対出るなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:10▼返信
振ったら靴紐結べる奴なかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:23▼返信
靴ひもも結べない奴はマジックテープ靴でも履いてろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:59▼返信
富士通マーティ
you are fire !
まってくださいレボノさん、
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:01▼返信
>>22
ナイキが先、pumaが追随。今回のはナイキの正式な商品発表。
34.ネロ投稿日:2016年03月17日 19:14▼返信
靴紐くらい自分で結べよ 笑

そこまで情けない時代なんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:33▼返信
何年前の話だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:00▼返信
脱ぐときはどうすんの
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:18▼返信
出かける間際に電池切れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:33▼返信
熱暴走で紐閉まりまくって訴訟祭り。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:35▼返信
ペプシコーラがスポンサーになって
毎日コーラ飲んでたらパーキンソン病になったでござる。

直近のコメント数ランキング

traq