• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画の日本語字幕を勝手に作成してアップロード、国内初の逮捕者
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1008885.html



記事によると
・映画の字幕データを違法に作成してインターネットで公開した東京都の54歳の男性を著作権法違反容疑で逮捕

・こうした行為での逮捕者は日本で初めて。

・映画「ポルターガイスト」の音声部分を勝手に日本語に翻訳して字幕データを作成し、字幕データベースサイトにアップロードしていた

・本作は2015年公開の作品で日本では劇場未公開。2016年4月に日本語版ブルーレイ/DVDが発売。男性が字幕をアップロードした2015年5~6月時点では日本語版は提供されていなかった

・正規の字幕を作成するにあたっては、作者からの詳細な指示書があり、それに基づいて翻訳家が各国語に翻訳しているという。指示書を見ずに作成される非公式の字幕は、作者の意図が明確に伝わらない問題もあるとしている。




1. この話題に反応する名無しさん

公式であっても「作者の意図が伝わらない」字幕があるよ な……



2. この話題に反応する名無しさん

この内容を読んで「嘘や、戸田某さんは好き放題やないか!」と思った




3. この話題に反応する名無しさん

学んだことを積極的に出し、周りに与えたり批評されたりすることで知識は高められる。知的好奇心が法で取り締まられる事態って、悲しい。




4. この話題に反応する名無しさん

ネットでマッドマックスFRの字幕が気に入らなくて自作していた人が居たがそれもアウトになるのか



















だったら、正規の日本語版をもう少し早く出して欲しいよね









関連記事
『銀魂』空知英秋先生、実写映画化のコメントがヤバイwwww「全員一緒に死んでもらいます」
映画『パシフィックリム2』の公開日が遂に決定!!!!
アニメ『トリニティセブン』まさかの映画化決定wwwwwww
【速報】『銀魂』が実写映画化確定!!銀さん役は小栗旬、監督・脚本はヨシヒコなどの福田祐一さん
アニメ『暗殺教室 365日の時間』11月19日より映画化決定! スピンオフ「殺せんせーQ!」も同時上映!
マンガ『曇天に笑う』実写映画化決定!主演は俳優の福士蒼汰さん!
『子連れ狼』がハリウッド映画化決定wwwwwwwwwww『ゴーストライダー』などのスティーヴン・ポールがプロデュース
【朗報】映画やライブの無断撮影を封じる超画期的な技術が登場! さよなら映画泥棒
映画『マインクラフト』2019年5月24日に公開!!!
【画像あり】名作『秒速5センチメートル』が実写映画化へ まさかの中国制作で内容もアレンジ、主人公名を「小鹿(シャオルー)」に変更
















コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:02▼返信
翻訳すると逮捕されるらしいぞ
映画で英語は勉強しないようにな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:02▼返信
54歳 完全に終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:02▼返信
米ドラマのも逮捕よろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:03▼返信
日本語MOD職人もアウトになるのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:04▼返信
なんでひまわりの 神アップロード者は逮捕されないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:04▼返信
アナノレ男爵?戸田アナノレ子?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:07▼返信
字幕データって、テキストファイルのやつでしょ
まあ確かに翻訳権の侵害だけど、もっと手広くヤバイことしてる奴を先に捕まえろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:07▼返信
アニメの海賊版みたいなもんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:07▼返信
映像なしの字幕だけでもダメなのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:08▼返信
もっと別の重要な事があるだろ。
映画より
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:10▼返信
字幕だと文字数制限で全く違う意味のことを言ってることがあるから基本吹き替えだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:11▼返信
これがダメなら
海がPCゲーの
日本語化パッチとか作ってる奴もアウトやな

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:11▼返信
>京都府警察

評判通りやっぱ京都はこういうのに厳しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:13▼返信
もっと悪いやついるだろうよ~。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:14▼返信
>>13
その流れが止まるのクッソ怖いな
非親告罪化もセットで考えると何もできんやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:14▼返信
>>非公式の字幕は、作者の意図が明確に伝わらない問題もあるとしている。

そこかよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:14▼返信
ちょっとかわいそうな匂いがする
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:14▼返信
あほでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:15▼返信
ゲームの違法配信取り締まれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:16▼返信
>>13
メーカー側が日本パブリッシャ持ってない状態で歓迎してる場合はセーフ
パブリッシャが文句言ってきた場合はアウト
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:17▼返信
コレダメならいろいろダメなもん増えるな
海外商品の日本語解説とかもアウトになるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:17▼返信
ゲームの違法配布取り締まれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:18▼返信
他人が作った台本をアップロードしたわけだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:19▼返信
記事みたら54歳と58歳の二人が逮捕されたと書いて吹いたわ
なにやってんだおっさん
26.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:19▼返信
異世界に行く方法ためしたら異世界についたんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:19▼返信
発売前の曲の歌詞を耳コピしても逮捕されちゃうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:20▼返信
アンダーテイル非公式日本語化パッチに
イチャモンつけてたヤツ
まさかの大勝利、大正義www

29.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:20▼返信
助けて
30.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:20▼返信
異世界についたんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:20▼返信
こういうのいきなり逮捕されんのって民事だと個人情報開示出来ないから?
32.コジコジのオタク文化 情報局投稿日:2016年07月08日 04:22▼返信
逮捕されるために英語を学んだのかい?
33.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:23▼返信
異世界に行ったけど質問ある?
34.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:23▼返信
助けて
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:23▼返信
>>25
当然英語達者だろうし、この年で無償の作業に手間暇かける時間があるってことは金は持ってそう
金はあるけど仕事では人望がなく、ネットで神だ神だと言われるのがたまらなかったんだろう
36.コイキング投稿日:2016年07月08日 04:26▼返信
俺的ゲーム速報いくわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:28▼返信

その字幕使って違法動画で見るからってことやろなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:29▼返信
ここも非公式な誤報流してゲームメーカーに迷惑かけてるから逮捕でよくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:31▼返信
日本には天才翻訳家の戸田奈津子がいるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:31▼返信
これ訳がめちゃくちゃ間違ってても逮捕されるんか?
台詞1つだけでも逮捕されるんか?
掲示板で「この部分の台詞なんて言ってるんですか?」→「○○だよ。」→タイーホ?

いろいろ曖昧な気が。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:39▼返信
>>40
・JIMCAによると、たとえ“善意”で作成・公開しているつもりであっても、著作権侵害にあたると説明。具体的には、映画の音声部分を、インターネットのサーバー上にアップロードする目的で無断で翻訳する行為は、著作権法27条の翻訳権の侵害、それらを映画会社に無断でインターネット上にアップロードする行為は、同法23条1項の送信可能化権の侵害だとしている。

文章嫁
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:41▼返信
アナノレ男爵
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:48▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:51▼返信
安っぽい映画になっちゃったな
リングが貞子3Dになったのと同じ劣化っぷりだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:52▼返信
えっ

字幕上げて逮捕???ええっ??本体じゃなく字幕???

言論弾圧やんwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:54▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''アパポテト
ii!!
(●)(●)
.
○🌵○
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:55▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭🐈健康
◼️◼️◼️◼️
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:57▼返信
世の中の字幕は吹替えより不適切な内容ばかりだけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:57▼返信
ポスターがいると
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:57▼返信

👁👃👁
'.'.'👄.'.''賃貸物件
| |
(●) (●)
( ・ )
╰⋃╯
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 05:09▼返信
ついにアナ.ル男爵捕まったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 05:15▼返信
ジゴワットは非公式だった・・・?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 05:19▼返信
 うーん、この
54.TOMOYUKI ODA投稿日:2016年07月08日 06:08▼返信
FC2オワコン
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:12▼返信
なんで翻訳しただけで逮捕されるのかさっぱり分からん
JASRACにしてもそうだけど著作権団体ってもはやヤクザと変わらんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:26▼返信
は?全く意味がわかりませんが?

そもそも公式がろくにサポートしないくせにこう事にだけ躍起になるの?
ゴミだな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:28▼返信
コレは後出しジャンケンで何でも逮捕出来るようになるな
文明オワタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:33▼返信
>>55
翻訳する権利ってのは金を出して買うものだからだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:36▼返信
もう少し詳しく知りたいところだ

steamは公式で有志での日本語化情報枠あるから大丈夫かもしれんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:43▼返信
誰かの商用作品を勝手に加工する行為はなんでも法にふれるのくらいわかるだろ
しかもそういうのをネットにどうどう投稿するやつてどんどん見せしめに捕まって欲しい
ゲーム実況とか二次創作同人とかやってる奴と根本的には同じ思考だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:46▼返信
昔、スピルバーグがやってたオリジナル版のリメイクだよな
公開後に関係者が次々に死んだって奴
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:47▼返信
じゃあ嘘字幕シリーズとか作ってる奴全員逮捕じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:03▼返信
またニダか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:08▼返信
はあ?映画をアップしたんじゃなくて翻訳結果をアップしたら捕まんの?
頭おかしくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:19▼返信
他にもっと捕まえないといけない奴がおるのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:26▼返信
これの何が悪いのか理解できない奴は中国人と同レベルだぞ

翻訳の権利も立派な著作権で重要なビジネスの一つだ
大した事じゃないと思ってるんだろうが経済的には海賊版と同レベルの重大な侵害行為だからな
あと、同一性保持権などの著作者人格権にも関わってくる真っ黒な不法行為なんだよ

当然、個人で翻訳するだけで不特定多数に公開しなければ問題ないから、知的好奇心だの勉強の機会だのと言ってる奴はあまりにも的外れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:26▼返信
字幕だと
ボランティア軍は笑ったな義勇軍って単語を知らなかったのかな
掃除が大変だもそうだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:29▼返信
FC2ライブチャットで映画を流してるのを取り締まれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:36▼返信
は?字幕作るだけで逮捕とか日本終わってんな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:38▼返信
音声部分を翻訳がダメってことなら、音声部分を翻訳した英語字幕を翻訳すれば捕まらないのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:42▼返信
日本が遅いからこうなる。早く日本で公開しろや。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:43▼返信
本を翻訳してるのと変わらんしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:48▼返信
>>25
君、英語聞いてもわからんだろ。ボランティアでチンパンに教えてるのさ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:03▼返信
これが厳しくなれば
閣下はお怒りのようですシリーズも逮捕かな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:08▼返信
>>だったら、正規の日本語版をもう少し早く出して欲しいよね

そういう問題じゃないだろ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:12▼返信
字幕厨は悪
やっぱり吹き替えだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:15▼返信
それより2015年ポルターガイストが面白いのかどうかが気になる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:27▼返信
映画をアップしてるのは中韓だから
捕まえられるわけねーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:44▼返信
まだ国内で発売されてないものの翻訳はマズイだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
そもそも音声切り取ってアップした時点で著作権侵害だろう。
文字ベースで英文と翻訳例作ってみました程度でいいだろうに。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
映画は怖いな。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:51▼返信
ネタバレも逮捕してくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:55▼返信
字幕のテキストファイルだけでも捕まるようになったんだね
それにしてもこの50過ぎのじじい…なにやってんのwwww
違法なことやって捕まってるの大体30代から50代ばかりなんですけど、
この世代特有の意味不明な「法を無視してでも提供しなくてはならない」っていう強迫観念でもあんのかな??
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:56▼返信
公式翻訳もうちょっとどうにかしてくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:18▼返信
第二十七条  
著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。

こんなのもあったんだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:21▼返信
>>80
音声なんかアップしてないぞ
勝手に翻訳して公開したから著作権法27条の翻訳権を侵害でアウトって話
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:21▼返信
映画をアップロードしたり字幕を丸コピしたならともかく、
自分で書き起こした翻訳で逮捕されるとは思わんだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:30▼返信
趣味でブログにアップするのと何が違う?
それともその字幕で金取ってたってか?

こんなことで逮捕者が出てきたら
2次表現とかもできなくなってくるわな

弁護士頑張れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:45▼返信
字幕データだけアップしてツール適用は勝手にしてねだったらグレーだったかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:49▼返信
勝手にアニメに字幕つけてるやつとか、翻訳して漫画アップしてるやつも徹底的に裁いて欲しい
91.はちまネタ無しさん投稿日:2016年07月08日 09:50▼返信
これは・・・
”総統閣下シリーズ”のウp主大ピンチ!
一斉摘発されるか?
無事に逃げてくれ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:56▼返信
京都府警は他にもっとやらなくちゃいけないことあるだろう
そっちから目を背けないで欲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:13▼返信
指示書を無視する戸田奈津子はどうなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:14▼返信
学生の頃によく字幕作って英語の勉強してたわ
犯罪だったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:17▼返信
戸田某がスターウォーズEP1の字幕翻訳をやった時はトンでもない誤訳があったぞww
指示書がどうとかとは違うレベルの翻訳だったんだがww
というか、ほとんどの翻訳作業は誰がどのセリフを喋ってるのかすら分からず翻訳作業してるw
今回の場合先にこの人が翻訳していたんだから、翻訳例を先に出してくれていてありがとうと言うべき。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:20▼返信
そんなんより違法配信で映画やアニメ流してるバカを逮捕しろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:22▼返信
これが駄目なら海外記事や海外のニュース動画を翻訳して紹介とかも駄目じゃん。
海外の反応、翻訳系ブログは閉鎖だな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:31▼返信
どう言おうが違法は違法って話でしょ
公開しなきゃ問題ないんだから各自自分で楽しめって話だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:35▼返信
購入したソフトならパッチ当てるような感じで自作字幕つけれたらいいのにね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:35▼返信
暇人だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:38▼返信
>指示書を見ずに作成される非公式の字幕は

指示書があっても見ずに作成される公式の字幕に対して処断してから物を言え
まぁ、それで食ってる奴らの領域だからその保全が目的なだけであってこんな理由はただの建前なのは明白だが
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:07▼返信
有志による日本語化パッチも違法ということになるな。これは困るなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:19▼返信
へーそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:20▼返信
非親告罪になったら全部逮捕
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
日本語版公開より前に出したってのが特にまずかったんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
>>95
洋画字幕の利権関係も大概糞だよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:38▼返信
まあ、著作権のあるものは勝手に翻訳したらダメだね。
それじゃ中国と同じじゃん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:39▼返信
アホらし、こういうことをやってると海外から検閲されたものだけしか入って来なくなるし
逆もしかり日本の著作物が海外で公式だろうが無断であろうが翻訳されて世界中に日本のコンテンツが周知される機会も無くなるだろうし産業を余計衰退させたいんかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:42▼返信
非公式と作者の意図が伝わらない翻訳がアウトなら
日本語化MOD 嘘字幕 海外紹介系サイト 戸田奈津子 全部アウトだね

「ボランティア軍(意図が伝わらない)じゃなくて義勇軍(非公式)だろ」 って会話も出来ないね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:45▼返信
gomplayerの字幕サイトも撲滅かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:53▼返信
プロは映画を見ずに字幕作ってんだろ
だったらファンの方が正確だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:57▼返信
君等は中国のやり方が正しいと言うんだね。
違法でコピーして広めてますよって それでいいんだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:58▼返信
正式なルートでやるなら翻訳は数人で丁寧にやれよ
1人にやらせるから小説書きあげた気になってる戸田某みたいなのが居るんだろうが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:23▼返信

さらに未公開とか当たり前だろ
損失すごいだろw
賠償金で自殺かな

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:30▼返信
ようは日本の法律に引っかかったってことだろ。

だから日本人は余計な事せずに外人もしくは海外在住日本人に任せとけばいいんだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:32▼返信
>>112
コピーはコピーしてるだけだろ。

この件は音楽に例えると楽譜などを見ずに耳で聞いて自分で楽器ひいて完コピした
曲をyoutubeアップするようなもん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:36▼返信
>>116
ばかじゃね? 
日本の楽曲を勝手に中国語にしてだしていいの?
日本の映画を勝手に中国語にしていいの?
日本の漫画を勝手に中国語にしていいの?

君はいいんだね、それで。
118.ぽんず投稿日:2016年07月08日 12:40▼返信
マイクロソフトは国のレーティング規制を無視して北米版のゲームに日本語字幕を入れて、
それを日本人にダウンロードさせようとしている。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:03▼返信
>>109
無許可でやってる日本語化とかは訴えられたら当然アウトだよ
嘘翻訳も著作人格権の侵害と見られれば訴えられるかもしれないし、社会への影響の程度によっては著作権侵害以外の犯罪にもなりえる
翻訳に限らず引用程度なら基本的に合法だから、特別な制限なく公開されている記事を要約で紹介したり、あるシーンでの会話の流れを説明したりとかは問題ないし、当然、誤訳やセリフについて会話する事も全く問題ない
あと、翻訳権・送信可能化権などに触れる侵害行為と、"公式"の翻訳の質が低い事とは全くの別問題だね

こんな当たり前の事は少しでも社会的な知識や常識があれば理解できるだろうに、気に食わないから愚痴りたいだけなのかもしれないが、すぐに極端な話をして難癖をつける幼稚さは恥ずかしいだけだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:07▼返信
戸田奈津子は配給会社に長年貢献した、という功績だけで能力は既にポンコツなんだが本人はまだやる気だから困る
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:07▼返信
>>119
訂正
著作人格権 → 著作者人格権
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:10▼返信
ソフトウェアの勝手日本語版も逮捕されるね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:37▼返信
これ不起訴になるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:14▼返信
注意喚起よく見るけど、逮捕できたのはまだ一人目!?もっと実績積まないと減りませんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:18▼返信
翻訳したもので逮捕とかこええ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:50▼返信
石油ス⊥ーブ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:53▼返信
>>85
日本のミュージシャン全員逮捕できるな。特に桑田佳祐
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:40▼返信
これで逮捕なら戸田字幕の間違い指摘しても罪になるわけか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:49▼返信
>>128
取り込み可能な字幕データとしてアップロードしたらな
捕まったのは著作権法の送信可能化権の侵害が理由だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:50▼返信
>>58
本文を読めばなんとなく理解できないか?
要は利用可能な字幕データを不特定多数に公開してるのがまずい
逮捕された理由はこの一点に尽きるから
自作のデータを自分だけが使うのは問題ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:52▼返信
>>70
ちがう。利用可能な字幕データを勝手にアップロードしたのがアウト
未訳のデータでも、アップロードして不特定多数が使えるようにすればだめ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:27▼返信
翻案権の侵害じゃねーの?
公衆送信権以前の問題で映画は版権ビジネスで地域ごとに権利は複雑怪奇にバラ売りされる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:28▼返信
ゲームなんかも事例に加わりそう

直近のコメント数ランキング

traq