『メタルギアソリッド3』PS3版とパチスロ版のグラフィック比較動画
関連記事
【パチスロ『MGS スネークイーター』PV、公開一日で低評価が2万を突破 #FucKonami が飛び交う】
【パチンコ『メタルギアソリッド スネークイーター』PV公開 → MGSファンから悲鳴、動画の評価もボロボロ】
パチスロ『メタルギアソリッド スネークイーター』
公式動画の評価は低評価だらけ


これパチンコのためだけに使われるのはもったいないと思う(´・ω・`)



メタルギア ソリッド V ファントムペイン/ ヴェノム・スネーク 1/6スケール スタチューposted with amazlet at 16.07.18GECCO (2016-10-25)
売り上げランキング: 1,650
コナミもみっともないことするよね
リメイクしてもクソゲーだろうけどな
@kita_kitsu
というよりパチやるために小島切ったんだろ
メタルギアの次回作もサッカーゲームになる
タイトルはMetal Gear Soccerな
メタルギアらしさがもう出ないんなら、
ファンメイドのリメイクみたいに雰囲気違ってコレジャナイってなりそう
コナミが嫌がったのは延々作りこもうとする小島だろうし
パチ・スロ は操作したりしないし演出もだいたい、10個未満。枝分かれを入れたら増えるが数十秒位だからな…
今あるの現行機でこのグラは出来なくはないだろうがかなり厳しいと思うがな
やはりMGS3は3DS版が至高だな
コナミ本体には何の用もない
ユーザーの心をここまで大事にしない企業が経営状況好調とかこの世は狂ってる
そのラスト半年もゲーム開発じゃ当たり前の作業期間だし
ちょっと想像したら吹いた
まぁそこは建前で結局パチスロ化とかアプリ化否定されたら潰すしかなくなったんでしょ
もし新録ならどんな顔して声優呼んだのかってなるけど
ツインスネークスはコジプロの前身、KCEJが関わってたんだけど?
老けすぎ
リメイクなんて無理だな
北村監督がふざけすぎたせい
買わないけど
セガ売却、是非やって欲しいと思う
少なくとも今よりはマシになる
もう二度とコナミとは関わらない
例えリメイクされたとしてもな
でも以前に小島監督自ら、CS、PC、インディーズ、モバイルと北欧のゲーム産業は色んなジャンルが共生して盛り上がってることに感銘を受けたってコメントしてるし、普通に昔からメタルギアのアプリゲーとかコジプロから出してるからなぁ
ただ、コナミがCSで成果出されるとソシャゲ組の出世に響くとかの社内政治にしか思えないな。
ここでいうのは場違いかもだけどセガとコナミはパセリで提携するから
最悪見切ったら本当にそうなる可能性高いよ
MPOのストーリーの原案は小島が作った物だぜ…ゲーム内のモデルやシステムもMGS3からの流用だし、MPOを小島抜きで作った作品と言うのには無理があると思うが
本筋と繋がってる作品で完全に小島抜きで作ったのはMGRだけじゃないの
パチはムービーでも問題ないが、スロだと打ち手の操作タイミングによって色々変わってくるので
リアルタイムでなければならない
あれ、でもなんか色々矛盾あって5の年表にも書かれてないしなかったことにされたって聞いたけど
大きなクオリティの差が出るのか知らんの?本気で金の差だけだと思ってんの?
それともまだ3DCGへの理解が浅いPS1時代から頭の中進歩してない希少な奴いるん?
MGS1・2もパチスロ化されるんだろうなぁ・・・
どうせならFOXエンジンでリメイクしてほしい
コナミがMGRを例に小島監督抜きでも作れると豪語したのは、これからシリーズが積み上げたものを荒らしてやるぜって挑発だったとしか思えない
PS4のゲームのグラ比べてんじゃねーよw
そもそも正当続編として作られてないし、
ゴーストバベルとかアシッドみたいなメタルギアの題材を使った外伝扱いだから
KONAMIは原作に全く還元しないから
ムラシューとかこれかどPとか、MGSを語りながら号泣したシナリオライターは今頃何してるんだろう
小島はストーリーの原案を書いただけ。細かい設定や内容は外部の脚本家が書いた。
これが年表表からMPOが消えた一連の揉め事の原因。
簡単に言えば、小島が考えたfox解散、foxhound設立といった一連の流れは正史だけど、他の細かい所は別の人が考えた物のため正史じゃないってこと。
ゼロが3の黒幕って流れは4の話しと矛盾してるし、MPOは今見ると話しが合わない点が結構多い
声優がどんだけ厳しい職業かってのは大塚明夫自身が口酸っぱく言ってるし
依頼が来たら普通は受けるんじゃねえの
やってることはそこら辺の映像会社と同じだよね
コナミは害悪だとまだわからないのか?
別に当たり判定やらプログラムされてるわけでもなかろ?
話と全く関係ないんだが、「話」と「話し」の使い分けをもう少し意識しよう
「話」は名刺的な使い方、「話し」は動詞的な使い方って中学で習わんかったか?
そもそもゲーム事業捨てる気満々らしいし
リメイクしてもいいよねこれは
パチスロ版ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違法賭博と一緒にすんなよw
これでリメイクされても俺買わんよ
HD版そのままPS4移植してくれる方がいいよこんな絵なら(買わないけどな)
しんちゃんもいないしな
デザイン変わるとかなり印象も変わってしまうし
監督いなくなるのもあれだが新川までいなくなったのはキツいわな
パッと見のメタルギアらしさがなくなるからねぇ
パチ業界なんて沈みゆく船だから、撤退したSNKは賢いよ
これでリメイク?勘弁してよって
パチだから儲かるからやるんだよ
利益に貪欲な企業らしい企業
だが日本人はこういうのを嫌う
それだけだ
なんだかなぁ
3のボスは歳なのにべっぴんさんだから良かったのに(リアルBBAにする理由を教えてくれ、もし本当にリアルにするなら同年代の平均顔面使えよwお前らは矛盾してるんだよ
どっちかっていうとPWの時の40代くらいに見える(笑)
新しい物を作り出す事が出来ないメーカーとか終わってるよ
そもそもパチスロとかなぁ
ここまで残念な会社になるなんて10年前には思わなかったよ
ゲーム(ゲハ)系ブログからも締め出していかないと
クソコナミ
お金出したのコナミだからそれは当然だろ
しかしMGSシリーズスタッフ募集しといてパチスロ作らされた新規スタッフ
は嫌だったろうな
雰囲気違う気もする。
あのエンジンってフィールド作りに役立つようなエンジンだから
動画みたいなプリレンダでは使わんと思うが
打たなくていいな
MGS3ってそう何度もリメイクされてるか?
ってかリマスター以外のリメイクあるか?
あった、3DS…orz
パチスロだから垂れ流し以外ないんじゃない?
小島が居る時から動いてた案件やぞ
辞めて、はい出しますってほど簡単じゃないぞ
企画から版権やら開発やらで数年はかかるぞw
MGS3の時は30歳位なのに、40以上に見える。
メタルギアのIP自体所有はKONAMIだし
小島はゲーム部門の担当だから関わってないんじゃないか?
パチ作るためにゲームの小島引っ張るとは考えにくい
所有権は無能なコナミにあるというのが残念だな
あとは、ユーザーの食いつきみて出すか出さないかの判断だろうなw
...くそが
任天堂にもソニーにも得しない会社だからな。コナミは。
ただ、出すからには絶対ガッツリ関らないと気がすまない性格だろうから、
在籍した間に、どこまで映像製作が進んでいたか。
Vの製作時期だったろうし、微妙な線かな。
いくらなんでもBBA過ぎじゃないか?50代後半の顔してるよ
その位MGS3は大好きだしこのクオリティで再現してるならCSゲームで出してくれぇ!!
とりあえずファックコナミ!
見る価値もない。
パチ関連で仕事してる、ネギ坊って人のツイッターみるといいよ
濁しては居るが、監修うんぬんで触れてるから
それ考えたら、演出だけはパチスロ抜きにして
見てみてもいいと思ったけどな
さっきはホントゴメンちゃいね
ほら、お兄さんカッとなるとつい暴言吐いちゃうからさ
え?こっちはお前を見てると吐きそうになる?
へえ、吐くなら向こう行ってから吐いてね、ホント気持ち悪すぎて吐きそうになるから