97351a53




 ゲームエイジ総研によるゲーム市場分析とPRIORI DATAの海外進出に関するプレゼンが行われた,JOGAマーケティングセミナーをレポート 
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20160727071/

記事によると
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、「JOGAマーケティングセミナー」を2016年7月26日に東京都内で開催した。

(中略)

・光井氏は次に、,2015年のゲーム市場規模について説明した。

・ゲーム専用機では全世界合計で3兆3417億円で、アメリカとカナダを合わせた北米は1兆2259億円、欧州は1兆879億円、日本は3302億円と紹介


対するスマートデバイスでは、北米が9387億円、欧州が4841億円、そしてアジアが1兆9519億円(※日本は9453億円)となり、全世界合計では3兆6137億円と、ゲーム専用機と互角以上の市場規模だとした。


・ゲーム専用機とスマートデバイスの比率では、北米では6割弱、欧州では7割がゲーム専用機であるのに対し、日本ではスマートデバイスが7割以上と、完全に逆転しているのが特徴的な傾向となっている。

※詳細なグラフや説明はソースページにて



1. この話題に反応する名無しさん

クソガチャゲー輸出すんな。欧米人血吐いて死ぬわ。日本の恥。



2. この話題に反応する名無しさん

ひっでぇグラフ……



3. この話題に反応する名無しさん

JAP許すまじ、慈悲はない



4. この話題に反応する名無しさん

日本だけがガラパゴスしてるわ。スマホはガチャゲーなのに、ギャンブル好きなんだな日本人は。









【悲報】日本国内の家庭用ゲーム市場が4000億円を下回る…昨年と比べ300億円以上減少したことが判明

「2015年最も遊んだゲームランキング」が公開!日本のコンシューマゲーム完全終了wwwwwwww



わかっちゃいたけど、ここまではっきり日本だけおかしなことになってるとは・・・

そりゃCSゲー界隈で日本軽視しますわ













龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
セガゲームス (2016-12-08)
売り上げランキング: 1