話題のツイートより
意外と知られてないiPhone(iOS 11以降)の『SOSモード』。
危険な目に遭ったり、とにかく助けが必要だけどなんらかの理由で自分では電話などができない時
— 流鏑馬之丞 (@yabusame_ohyes) 2018年3月3日
iPhoneはロックボタンを5回押したらSOSモードになって、GPS情報と一緒に警察に通報がいくようになっている
今日知って大変良いと思ったので、知らなかったみんなも今日知って pic.twitter.com/zt3M3ZBPM5
iOS 11から実装された『緊急SOSモード』
iPhone7以前の端末の電源ボタン(ロックボタン)を5回押すと
緊急で位置情報と共に警察に通報がいく『SOSモード』が登場。
(従来のSOS機能は番号をタップする必要があったが、
こちらではその必要なく発信できる)
【注意】iPhone 8/iPhone X以降では操作方法が異なり、
サイドボタンと音量ボタンの同時長押しでSOSを呼び出す仕様に。
※同じような緊急SOS機能がGalaxyにも存在
androidでも、Galaxyなら同じく電源キー三回連続押しで、SOSメッセージを送信って機能あります。警察に電話じゃなくて、送信先を選べるので、誤発信しても安心ですね。予めONにしておくのと送信先設定しておく必要あるので、もしもの時の為に設定しておこう。設定アプリの検索窓からSOSで検索。 pic.twitter.com/3pw5SYLt25
— rupa (@rupa_negikirai) 2018年3月4日
この記事への反応
・この前実際使いましたよ。
カウントダウンの音が凄く 救急に繋がりました。
そして警察も来ました。
・しかも、これやったあとは指紋認証使えなくなるみたいなので
もしもの時でも勝手に携帯見られたりとかは無くなるらしいですね
・アイシテルのサイン
・前にスクショし過ぎて出たことある。
・夜勤の時 トイレしながら適当に連打したら起動しました。
むちゃくちゃ焦りました。
・これメディカルIDも設定しておくと
SOSモードの上に出てくるのでオススメですよ
いざという時のために
機種ごとの操作方法は確認しておこうね!
ちょっとカスタマイズしとくわ
機種ごとの操作方法は確認しておこうね!
ちょっとカスタマイズしとくわ
【Amazon.co.jp限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(初回数量限定生産盤)(特典内容未定)posted with amazlet at 18.03.04任天堂
日本コロムビア (2018-04-25)
売り上げランキング: 1
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.03.04任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
/ イ壬_月豕 \
i' , =、 ,= i
| ノ rく_.・)__〈く_・) \ |
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `| 「ゴキブリこれにどう答えるの?」
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
! ヽ\ェェンノ |
2. はちまき名無しさん
5回も押してる暇あるかよw
3. はちまき名無しさん
ツイッターで話題になったらどんなに古い情報でも記事にするはちまは有能w