次回のタモリ倶楽部、未完のディアゴスティーニ特集とか絶対面白いでしょ #tvasahi pic.twitter.com/z53e7zJY0b
— いおり村長(汎用型AI) (@IoryHamon) 2018年3月30日

これは見逃せないわ
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 26

そうだな!
そこは許してくれよ
1枚の写真からどこの場所かを当てるやつ
デアゴスティーニの全国版は全シーリス完結してるはずだけど?
評判落とすようなこと適当に言うと問題になるよ
任天堂が拾って完全版!!
全国版以外は打ち切りは多いよ
放送始まって何やるのかなーってサプライズが面白いんだけどな
予告なくても見るしさぁ
というか創刊号くらいしか書店にないな
確かに高いだけはあるアホみたいな大きさと細かさ
覚悟の無い奴に売りつけてはいけないw
また遠くまで行かないと
そのシリーズは310巻くらいまで続いた
無理ゲーすぎた
リアルタイムで見たいわ
最近だと残念な観光パンフレットの回が当たり回だったけど、今週も楽しみ
だってどのシリーズとっても、ゴールすると10万超えでしょ
それなりのクオリティ保ってる
創刊号が売れた数に対して一桁%らしい
完成までに10万ちょいかかったけど、同じ金額出して市販のRC買ったほうがマシな出来だったとか
一方、F1のモデルカーを作るやつは細部まで拘っていて満足度が高かったらしい
途中で終わった
のちに復刊したけど返品もありだった
連呼するくせに通常価格がいくらなのか
絶対言わねえよなww CMで
しかも予約しておかないと入手不可という地獄仕様
打ち切りというか、創刊号から7~8号までは店頭販売して
以降は、希望者のみに直販か書店経由での定期購読に切り替わるだけやで
>>49
CM見てると、ナレーションで言わないだけで通常価格1980円表示が反転して特別価格290円とかになってるで
一括販売90巻で本体28,800円+税って
もはや週刊ですらないw
まあ揃えたい人にはありがたいだろうけど
追伸
本体 59,800 円+税だった
2万じゃ安すぎるw
他の書籍と違い、本屋の買い取り制だという事も言えよな!
後、好評だと全100号が全125号に延びる事がある事も!
59800なら安くない?
F1とかロビとか、10万円超えてたはず