• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















この記事への反応















見守るマーン!












今年はクライベイビーもあったのにわかるマンのせいでイメージが・・・w










ユービーアイ・ザ・ベスト ウォッチドッグス2 【CEROレーティング「Z」】
ユービーアイソフト株式会社 (2018-04-05)
売り上げランキング: 199




コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:00▼返信
はちまはw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:01▼返信
買えよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:03▼返信
悪魔より人間のほうがえげつないよね実際
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:03▼返信
そんなに高くないんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:03▼返信
色分け大変じゃないから高くないんだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:05▼返信
スマーン‼︎
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:05▼返信
>>3
原作でも一番エグいシーンは人間のリンチやしね、、、
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:05▼返信
なんだ今日のバイトはアホばんしかいないのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:06▼返信
なんでこんなつまんない記事あげちゃったんだよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:06▼返信
人手不足なのは分かるけど もうちょっと優秀なライターを雇った方がいいですよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:07▼返信
ポンタ×ローソン×デビルマン
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:07▼返信
>>6
人間誰だって過ちはある謝るんだったら 早いに越したことはないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:07▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:09▼返信
デビルマンバカにしてんのかはちま
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:10▼返信
リメイクしすぎなんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:11▼返信
旧アニメのクソダサ全身タイツ男かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:13▼返信
ダーレも知らない、知られちゃいけーないー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:15▼返信
全身タイツじゃねーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:16▼返信
オルガ止めルマンド好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:18▼返信
こういうの数百万とかあるのに意外と安いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:20▼返信
オルガ止めるマーン!好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:21▼返信
座ってるのが鉄塔には見えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:21▼返信



真面目なシーンや物を何とかして茶化してやろうって風潮


24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:22▼返信
>>13
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心という事ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:22▼返信
原作知らないやつ多いからこっちのほうが知名度は上なんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:23▼返信
わかるマンが分からん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:23▼返信
>>3
原作版のデビルマンは不動明が悪魔アモンの力を得た設定だが、
アニメのデビルマンは不動明を殺して乗り移った悪魔やぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:23▼返信
価格が電話番号に見えた
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:26▼返信
デビルマンの続編のバイオレンスジャックも作れば?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:27▼返信
(アニメEDの今日もどこかでデビルマンで、東京タワーの鉄骨?に座ってる所のだと言うのは野暮なのだろうか…)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:35▼返信
なぜ今になってYouTubeやニコ動で見かけるようになってんだ?
crybabyの影響かな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:37▼返信
マンガとこのテレビアニメ版は主人公の基本設定が正反対なのだ。マンガではデーモンに対抗するため人間不動明がデーモンの体を乗っ取るのだが、アニメでは人間界に潜入するため不動明になりすましたデーモンが、ヒロイン美樹に恋したため仲間を裏切って人間の味方になるというものだった。だから主題歌が「裏切り者の名をうけて、全てを捨てて戦う男」なのだ
マンガは伝説的に語られるがこのアニメ版の設定もなかなかに燃えるものがある。こういうマンガとアニメの関係性は近年とんと見られなくなったのはさびしい
もっともアニメの脚本家だった辻真先はマンガの展開をみて「こうなるとわかってたらもっとテレビのほうにも反映させたのに」と悔しがったらしいが
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:39▼返信
わかるマンといかいう内輪ネタをサムネにするな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:40▼返信
美樹たんワッショイシーンも再現して欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:40▼返信
因み原作のデビルマンは連載開始前
ギャグマンガとして告知していたんたよなあw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:42▼返信
今日もどこかでカビるパン
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:42▼返信
ワビルマン
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:46▼返信
是非ともとうきょう東京タワーで買って飾ってくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:00▼返信
最早ダンテじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:04▼返信
どうせだったら375640円にしとけばよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:06▼返信
>>31
元はニコ動でジャガーマンシリーズっていう、けもフレMADの素材で使われて、そこから色々と派生していった
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:13▼返信
オレヲダマシテイタンダナ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:16▼返信
クライベイビー意外とかなり出来良いからみんなも見よう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:19▼返信
チベスナマンにひれ伏せ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:22▼返信
ワイトの出番をかえせ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:26▼返信
派生型フレンズ語なんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:29▼返信
わかるマーン
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:31▼返信
オルガ止めるマンすき
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:37▼返信
最近はオルガと組んでコンビやってるそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:54▼返信
今日もどこかで小野みゆき
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:56▼返信
滑ってはいないので嫌いではない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:20▼返信
ワイトもそう思います
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:24▼返信
ネット時代のブームって本当に局地的でローカルな盛り上がりの集まりみたいな感じだな
そんなの流行ってねーよって言うヤツと、こんな事も知らないのかよ!って言うヤツが居て
そんな事で話題になってる事を全く知らないヤツも居る
皆が同じモノを見て一喜一憂する時代は終わった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:27▼返信
2年前に販売された商品を何でいまさら取り上げてるんですかねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:39▼返信
アニメ版はかっこ悪いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:47▼返信
東京タワーの鉄骨に座らせたら評価したがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:54▼返信
>>55
原作寄りのケモノ風じゃなくて
昨今のバットマンかスパイダーマンみたいに、逆にメカメカしいデザインにしてみるのもいいかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:58▼返信
事務机に座る変なおっさんに見える
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:05▼返信

わかるマン
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:17▼返信
>>57
>昨今のバットマンかスパイダーマンみたいに、逆にメカメカしいデザインにしてみるのもいいかも

デビルマンを何だと思ってるんだっ!?

豪ちゃんがすでに「デビルマンX」や「デビルマンサーガ」、「デビルゲッター」
でやってるわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:21▼返信
これも好き
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:22▼返信
もともとこのシーンけっこう有名だったよ
石橋貴明がパロディしてたデビルタカサンでもよくこのポーズしてた
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:26▼返信
>>60
そんな、「マニアしか語るな」みたいなこと言ってんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 18:58▼返信
ふつうにエンディングのやつだよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 19:44▼返信
徳島で見たw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 20:29▼返信
>>63
デビルマンってバットマンとかスパイダーマンみたいにスーツ着込むんじゃなくて
ハルクみたいに肉体が変化するヒーローでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 20:31▼返信
何でこんな高いの?
68.ネロ投稿日:2018年04月18日 20:55▼返信
ん、酒の抓みが、足りんわ

おい、生糧
生かされてる意味、価値
少しくらい、理解できひんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:01▼返信
もう少し小さいやつなら棚の上に置きたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:05▼返信
飾る鉄塔がないわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:08▼返信
ここすき
わ か る か ?!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:09▼返信
>>27
Netflixのやつは原作に準拠した設定になってるよ
てかエンディングまで原作まんまやし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:18▼返信
等身大って言うから50mかと思ったら1.7mかよ
がっかりだぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:18▼返信
大阪のジャングルが作ってるデビルマンやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 23:24▼返信
>>3
それなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 00:04▼返信
話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に話題に
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 05:12▼返信
悟空のこのサイズのフィギュアまじで出てくんないかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 07:59▼返信
テレビアニメ版は漫画版と同一企画からスタートしてて、原作という扱いしてねぇよ。
漫画版を原作としてるのは、OVAとcrybabyな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 09:50▼返信
エンディング曲のポーズだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:40▼返信
東京タワーに置け

直近のコメント数ランキング

traq