• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






日本語を学ぶアメリカ人に中国語を学んだ方がこの先の世の中いいんじゃないかと言ったら
「中国人は英語を話してくれるから中国語は学ばなくても大丈夫」と言われた話




恥ずかしいのぉ



申し訳ねえ(´-ω-`)



コレマジ。オラ、中国のサプライヤーと、取り引きしとったけど、全て英語。
ただし、現地へ赴いてv国外に出た事のない中国人とのverbalでのコミュは、
かなりシンドイが、華強北の国外と日常的に取引してるshopの娘さんなら大丈夫。
企業付け担当者の会話レベルはまだまだ。











この記事への反応


日本人は
英語なんか一生使わないとか言って育った子供が多いから( ˙꒳​˙ )pardon


流石英語が喋れない国ランキング2位の大日本様や
英語教育してるのに北朝鮮と同レベルで喋れない扱いされてるのは
ホント教育改革した方がええわ


それな!日本人以外の留学生ってみんな英語は話せるから、
観光地の接客バイトにおいて大変有能だわと思った


日本はもう
英語も通じない辺境の国の謎の民族というキャラ付けで、
ミステリアスさと無駄に長い歴史に先人が積み上げてくれた文化
という財産を食いつぶして観光業で売って頑張っていくしかない


この場合、アメリカ人は
「世界どこでも英語を貫こうとする世界唯一のモノリンガル」
って馬鹿にされてる(主にヨーロッパの人から)けど、
日本人はもっと自信もっていいと思うよ


これな…中学の時だったか、
中国人が授業参観に来た時にフツーに英語喋ってたから
「あ、別に中国語やらんでもええな」って思いました


中国人にとって簡単なのは発音とリスニング。
だいたい文法は日本人のほうが得意。









まぁ、世界中のどこでも英語をゴリ押すより
現地の言葉を勉強するのが本来の姿って気もするけどねー
それと別に英語ペラペラになりたい





英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
任天堂 (2006-01-26)
売り上げランキング: 2,390


英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
任天堂 (2007-03-29)
売り上げランキング: 1,512


コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:00▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
どうも、三代目アッシュです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:01▼返信
イイハナシダー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:01▼返信
はい嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:01▼返信
日本語を世界公用語にするべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:02▼返信
これ、単に中国人が英語喋らないと商売にならないから、ってだけだが?
日本どころか世界中で日本語喋ってるだけでも何とかなるからな
観光地だったら日本語での客引き、五月蠅いくらいだし
ビジネスでも片言の英語と日本語混じりで十分やれるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:02▼返信
どうも(゚∀゚)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:02▼返信
どうせその内翻訳機がでるし…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:03▼返信
世界の共通言語は笑顔
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
まずお前に友達はいないだろ定期
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
中国よりビジネスコミュニケーションのコストが高いってことやぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
>>4
だよなぁ
言葉の支配ってのは文化の破壊だって事を誰も言わない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
フランス人も英語喋れんぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
だから言ってんだろ
中国語と朝鮮語の表記は必要ないって
みんな英語話せるんだから、わざわざ書いてやる意味なし
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
英語話者の驕り
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
パヨクの嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
日本以外の国が日本語使えばいいだけの事
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:04▼返信
他国の言語なんて武力で失くしちまった方がいいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:05▼返信
日本人の知能は世界最底辺の猿レベルだから仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:05▼返信
また架空の外人使った日本下げ嘘松かよ
いい加減にしろ虚言癖野郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:05▼返信
さすが村社会国家
グローバリズムもへったくれもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:05▼返信
EUの公用語はフランス語になるんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:05▼返信
洋ゲーにはまり出してから、ああ英語勉強しときゃよかったなと思ってる俺
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
中国いって会話する機会はないから平気ともとれるけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
日本礼賛も日本下げもいもしない外人だすなよ
脳の病気だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
日本語は他国語と文法が異なる特殊な言語だからな
日本語に慣れてきた日本人にとって他国語は難しすぎるし逆も然り
26.投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
でも正直英語なんか使う機会ねーぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:06▼返信
英語で書かれたHENTAI新聞に気が付かなかった民族ですしおすし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:07▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:07▼返信
じゃっぴだっさw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:07▼返信
>>11

こうやって、ガラパゴス化して、滅んでいくのか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:07▼返信
これは外人を使った嘘松やな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:07▼返信
さすがはちまの記事は面白いな!
ゲーム記事もう要らないわ
ツイッター記事だけにしてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:08▼返信
他の奴も言ってるが、世界の言語は笑顔だぞ!アホ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:08▼返信
習い事の開始シーズンだもんなー
英会話学校などのステマにしか見えないよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:08▼返信
そりゃ英語なんて必要ない島国だもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:08▼返信
英語を話せる人同士で比べても流暢さは中国人とは比べ物にならない
人種レベルで劣等と言わざるおえない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:08▼返信
日本語は、空気読む言語。だから曖昧で誤魔化しが聞いてしまう。
だから中国人とは英語で話した方がビジネスは良い。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
日本人って英語苦手なくせに英字のロゴや英語の歌詞大好きだもんな
まぁただの舶来コンプレックスなんだろうが・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
日本に来るなら日本語喋れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
中国語をマスターするのは多分すげえ難しいと思う
同じ発音の言葉で、音の強弱で意味が違ってくるというのがあるらしいからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
なんでアメリカ様は英語を公用語にしてくれなかったんだ…
戦勝国らしく英語根付かせてくれたって良かったじゃん…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
>>1
ニシ豚はこれにどう答えるの?
44.投稿日:2018年05月02日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
まあ日本の英語力のなさは世界でもトップだからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
日本に核兵器落としておいてよく来れるよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
あほすぎ嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
まぁ日本人が英語が堪能になったら優秀な人は海外の仕事しかしなくなるからな
今となっては文部省のお粗末な英語教育は人材流失の防波堤になっている
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
山口メンバー辞表を提出!
はよスレ立てろクソバイト
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
はい嘘松
証拠出せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:10▼返信
中国人でもぴんきりでしょ。話せない奴のが多いわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:11▼返信
なんで日本人として恥ずかしくなるのかわからん
中国人に対して英語で話そうとするアメリカ人のほうが問題だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:12▼返信
親がバイリンガル夫婦で英語・日本語両方で会話しながら生活するのが苦でもない限り、日本人の子供にはまずちゃんと日本語を教えるべき
翻訳にしろ通訳にしろ、何にしても英語を使う上で最終的な上手い下手を分けるのは母語の語彙だからね
加えて言うなら日本語さえ知っときゃ英語はいつでも勉強できるし、調べ物が自分でできるなら自習もできる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:12▼返信
ネトウヨ怒りの嘘松認定
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:12▼返信
バカの日本人には英語みたいな高等言語は難しすぎるんだよ放っといてやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:13▼返信
日本語ってめちゃくちゃ分かりやすい言語なのになんで英語みたいな変な言語が未だ存在してるのか理解できない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:13▼返信
どっちにしろ日本語学ぶメリット不明な点
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:13▼返信
中国が米国を越えるって言っても、米国が圧倒的に強すぎて無理やね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:13▼返信
>>56
草w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:14▼返信
ばーか
中国のコンテンツには興味ないけど
アニメは原語で見たいってだけだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:14▼返信
文化強国になって日本語を覚えさせるという方向に行けば良いんだけどね
当の日本人が劣化して文化を生み出せなくなってる上に、今までの文化も捨て去ろうとしている
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:14▼返信
日本語覚えるのってほぼ趣味だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:15▼返信
※55
あの…言語が難解ってことはその言語は下等ってことなんですが…
シンプルで誰にでも使える方が言語として優れてるんですよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:15▼返信
それは別の話だろ。実際、現地の中国人はノー英語と言うぜ?日本人も同じでノー英語だろうが。ロシアに行ったって、英語はわかりますか?といったら、ほとんどNOだよ。アメリカに行った留学生なら手は、ペラペラなのは当たり前。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:15▼返信
だから鎖国してやり直せって
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:15▼返信
また存在しない外国人に喋らせてる嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:16▼返信
日本語と英語が色々と離れすぎてるから
日本人からしたら英語は覚えるのやや難しいやろ
しゃーない
教育すべきは英語じゃなくて英会話やね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:16▼返信
外に出る気がないから必要ないだけだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:17▼返信
その国に行くならその国の言葉でコミュニケーションとろうとするのが普通
英語圏のやつは傲慢だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:17▼返信
ツイート主のプロフィールに共産党員と書いてあった
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:17▼返信
助けてメリケン!
今度こそ英語で支配して!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:19▼返信
中国国内で英語は通じないぞ
まだ日本語の方が通じるレベル
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:19▼返信
共産党の妄想までウマい話かのように記事にするとかお前どこの国のブログだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:19▼返信
日本語は比較的覚えやすいが同じ発音で複数の意味があるものと読み書きが特に難しいらしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:19▼返信
いやいや、日本語なんて消滅するんだから無駄になるだろ
ネトウヨ脳すぎるなこいつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:20▼返信
日本語コンテンツに魅力があるから外人が覚えようとするんだろ
俺らは別に外国の文化なんて興味ないしw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:20▼返信
同じ国なのに日本語通じない奴もいるけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:20▼返信
毎日工作 by共産党
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:21▼返信
何で恥ずかしいになるか意味不明だな
海外で仕事をするなら日本人とて英語なり当事国の言葉を使うわな
観光目的なら中国だろうと何処だろうとある程度は現地の言葉を学ぶと便利なのは言うまでもない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:21▼返信
中国人は英語喋れるから俺たちが中国語覚えてやる必要はないってのは
ある意味中国舐められてね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:21▼返信
日本人は中高でイギリス英語を習っていたから、アメリカ人と会話が弾まないんやで。
西海岸(LA)の英語は東海岸(NY)のやつにとったら関西弁で、ネバダやユタなんてもはや津軽弁みたいなもんだ。

82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:21▼返信
パヨクとか日本語通じなくなるもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:22▼返信
で、文句言ってる奴らは英語喋れるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:22▼返信
このアメリカ人も、恥ずかしいとか言う日本人と同じでワロタ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:22▼返信
底辺が英語しゃべれないのはまだ分かるが
高学歴なのに英語も喋れないって駄目だよな、特殊な専門分野に特化してる人ならまだしも
いやそもそも専門分野こそ海外との交渉や研究で英語使えなきゃいけないしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:22▼返信
日本語を勉強してる理由を書けば嘘松度下がるのに。馬鹿だなぁ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:23▼返信
いつもの日本をディスりたい創作か
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:23▼返信
と思うじゃん?中国行った時に感じたのは教育格差の大きさ
バイリンガル、トライリンガル余裕な大学出の技術者が多い一方、YESNOすら通じない一般人の多さにビビる
一般人の中でもKFCやマック等世界規模のチェーン店のバイトならある程度英語が通じるが、街中の人間はほぼ英語分かってない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:23▼返信
日本語勉強してる人は日本のコンテンツに興味ある人が多いはず
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:24▼返信
英中は覚えたいがほかに勉強したいことがありすぎて優先度どうしても下がってしまう、ツールにすぎんし。ツールのほうは合理的に覚えたいものだが、そんなの金持ちしかできんわな、辛し
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
うそまつ確定しました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
語録で割と意思疎通出来るんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
韓国人が嫌われる理由の1つがコレ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
中国語と英語は文法が似ているし、音も近い
日本語と英語は文法が全く違うし、日本語に無い音が多すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
中国国内でも場所によって
中国語が違うからむしろ英語で話した方が通じるらしいね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
※85
それは日本の教育界のデメリットでもあり、メリットでもあるんだが
海外は他国から学者を呼び寄せなきゃ大学で講義できなかったりする国が結構多いのよ。
日本は日本人で運営できちゃうから、英語を知らないままで高等教育を受けられちゃうのよね
で、社会に出た頃には専門科目で自信がついてるもんだから、「英語はしたい(もしくはしなくちゃいけない)人がやればいいじゃん」みたいな人が結構いる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
リアルタイム音声翻訳がデフォの未来が訪れるのが目の前に迫ってるのに、
今更、外国語学習とかおめでてーな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
中国語と言っても何種類もあるからな
やるなら北京語なんだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:25▼返信
いいよ、諦めてくれ
日本語で話してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:26▼返信
英語普及させたら移民だらけになるのが目に見えてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:26▼返信
喋れなくてもそのうち高性能翻訳機が何とかしてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:27▼返信
英語と中国語は文法がクッソ似てるんだよ。
で、日本語と英語は文法がかなり違う。この差。これはマジだぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:28▼返信
恥ずかしいとか言ってるヤツも英語喋れないだろ
どっちが恥ずかしいんですかねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:28▼返信
そもそもが「日本語より中国語をわざわざ勧める」って時点で無ぇよ。相手は日本語を学ぼうと思ってんだから、他人が「○語の方が良いよ」なんて言うとか頭おかしいわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:29▼返信
>中国人にとって簡単なのは発音とリスニング。
>だいたい文法は日本人のほうが得意。

発音とリスニングが一番大事だよな。
文法なんて向こうが勝手に解釈してくれるし。
わかっちゃいるけど、何言ってんのかわかんねーんだよなぁ(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:29▼返信
日本の英語教育カスですし
あんなもん役に立たんでホント
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:29▼返信
>>85
日本語の良い所であり悪い所が造語の作成が容易な事
あらゆる言語を自分達の発音しやすい、理解しやすい言葉や意味に変換して使用してしまえる
これが海外だと英語の論文や教科書は英語のままでしか読めないから英語を勉強せざるを得ないが、日本の場合翻訳本がポンポン出てくるから英語を習得する必要性がほぼ無い
必要は発明の母を先回りした国が日本
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:30▼返信
それ以前に書き手側が国語できてねえじゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:30▼返信
はい、嘘松
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:31▼返信
中国人が中国からこっちきてるから英語で話してるだけで
現地で商売するには中国語話せないと洒落にならんぞ
通訳からして信用できんし
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:32▼返信
英語?知らんわ
ここは日本だろうが
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:37▼返信
英語を使う機会が多くなれば日本人も自然と英語を喋れるようにはなるでしょ
そして現在進行形で日本は衰退中
つまりは大丈夫って事
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:37▼返信
嘘で固められた人間より英語できない奴の方がマシだと思うけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:38▼返信
なら英語を話せない民族とは会話しなきゃ良いだけですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:40▼返信
おうおう、世界中どこでも英語が通じると思ったら大間違いやぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:41▼返信
日本語は主語を省略しても通じるし、日常会話では殆ど省略されてる
だけど英語では主語が超重要
この辺も日本人が英語を覚えにくい原因の一つ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:41▼返信
中国語はよく分からんが英語の方が自己主張し易くて便利だと思う
言語は国民性を表すと言うがその通りだと思う
中卒だが実家の寿司屋で外人観光客との生の英語で文法とかよく分からずそこそこ話せるようになった者だが
先ず私は何々がしたいと自分の意思表示から会話が始まるからね
因みに読み書きはからっきしダメ

118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:41▼返信
中国語と英語が話せる中国人最強ってこと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:42▼返信
英語喋れるようになったらみんな海外脱出しちゃうじゃん
日本は四季があって世界中から尊敬されてる世界一の国なんだから
庶民が海外で生活しようなんて考える必要はない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:42▼返信
日本人には英語を話したいと言う情熱がないのよ 俺がダークソウル3の二面の中ボスを倒せないのも情熱がなかったから、くそ面白いと感じるMhwはもうすぐHR200 えっmhwは難易度低いって? うーむ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:42▼返信
>>97
俺もそう思ってるよ
がんばって英語できるようになったとしてもたかだか1言語
それよりAI通訳で何カ国語も対応した方がいいだろうし当然そうなるだろ
はよ誰か作ってクレメンス
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:43▼返信
つーか、そこそこの一般教養がある日本人であれば英語は話せるんだよ
話さないだけ
民族的にシャイすぎるんだよ
英語だけの環境に放り込まれれば1~2週間で抵抗なくなって普通に英語で意思疎通できるようになるから
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:43▼返信
はちまさんは言語の前にデザイン崩れを直せるようソースコードの勉強してね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:44▼返信
ネトゲの中国人は英語喋れなくてピンインばっかなんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:44▼返信
あ、これはマジバナだな
俺もさすがにコレは逝けない思って子供はショウ3からECC通わせてるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

子供が喋れるのに親の俺は・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:45▼返信
高校の先生でもペラペラなやつそんなにいないからな
127.122投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
ちなみに話せるようになったと思っても、英語から離れるとまた上手く話せなくなる
日常的に使わない言語なんてそんなもん
日本人は日本語だけでコミュニケーションから学問、仕事の大部分まで全部事足りるからしゃーない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
>>122
そう、間違っても良いから発音悪くてもいいから話す事が大事
会話もなしに勉強だけするのはいくら素振りしてても野球が上手くなる訳ないのと同じだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
香港が元イギリス領だからその流れかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
これはおもろい話だな
中国の観光客が日本はこんなに英語が通用しない国とは思わなかったと驚いていたことを思い出した
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
>>125
お前は日本語から学べよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:47▼返信
中国の怪しいマッサージ屋のババアですらカタコトで日本語しゃべるもんな
アイツらの言語学習能力はなかなかすごい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:48▼返信
まともな英語を教えられない&ネイティブっぽい発音すると笑われるんだから英語が身につくはずねーわww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:48▼返信
外国人が日本語覚えてくれるならそのほうがいいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:49▼返信
中国語ってどの言語を指してるつもりなの?プートンホア?ベイジュン?カンドン?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:49▼返信
通じないも何も、世界で最も使われているのはブロークンイングリッシュやぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:50▼返信
出川イングリッシュで話すか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:50▼返信
>>130
実は通用してるんだけど「変な英語使ったら恥ずかしいし勘違いしたら情けないし苦笑いして誤魔化そう」って考えてる奴が大半
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:50▼返信
>>132
日本語は喋るだけなら超イージー
文法めちゃクチャでも通じるから
オレ 飯 食いたい
飯 オレ 食いたい
食いたい 飯 オレ
どれでも意味分かるもん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:51▼返信
大学出ているアメリカ人ってけっこうバイリンガル、トリリンガル多いような
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:51▼返信
観光で来ているウンコ共が中国語でわめいてるの何とかしてから言え
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:51▼返信
そもそも日本語学ぶのは極一部のアニメ好きだけって言うマイナー言語だから…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:52▼返信
日本の英語に関してはあまり教育が上手いとは思えないわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:52▼返信
>>136
そのブロークンイングリッシュさえ出来ない日本人…
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:52▼返信
日本語を世界に普及させればいいじゃん
何を恥ずかしがるのか、全く意味わからん(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:52▼返信
>>143
あまりってレベルじゃないやろ。世界最下位やぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:53▼返信
英会話の勉強なんてほとんどやってないんだから話せなくて当たり前
勉強方法が悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:53▼返信
FF11で中華フレとペアで8年間遊んでたからお互いに日本語とpinyinはマスターしたけど英語は中学レベルしかできねーや
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:53▼返信
英語が喋れない日本人が作った文化
VS
英語が喋れる中国人が作った文化

ファイ!!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:53▼返信
>>145
それお隣の国と発想が変わらんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:54▼返信
これ何年か前にうちの会社のアメリカ人も同じこといってたw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:55▼返信
>>145
韓国語を世界に普及させればいいじゃん
何を恥ずかしがるのか、全く意味わからん(笑)
ってお隣の国が言ってたらどう思う?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:56▼返信
NHKでやってたけど日本は英語を使わなくても困らなかったから英語が苦手とあったな
例えばフリーダム=自由だけどこれは明治維新時に英語に対応する日本語を先人が作ったもの
日本語の豊かさが英語離れという結果を生んだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:56▼返信
>>138
日本人って完璧を求めすぎなんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:57▼返信
誰も韓国の話なんてしてないのにこれだからネトウヨは気持ち悪いw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:57▼返信
アメリカが無理矢理にでも戦後日本に英語を押し付けりゃ良かったんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:58▼返信
話せない奴でも、文書でのコミュニケーションならかなり正確にできるって奴は凄く多いと思うぞ
書けるんだったら、本質的には話すこともできる。できないのは恥ずかしいからでしかない

まあリスニングも問題ではあるんだが、Speak slowly, fxxk.ってとこ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:58▼返信
ほとんどのアメリカ人も英語しか話せないからね、自国語しか話せないというのは平和な証拠さ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:59▼返信
Hasta la vista, baby! (地獄で会おうぜ、ベイビー)
幼少ワイ「ほーん!強烈な英語やな!覚えとこ!」

大人ワイ「英語違うんかーい!意味も違うんかーい!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:59▼返信
>>154
そゆことだと思うよ
職人なんかまさにソレだし、大なり小なり職人気質持ってる奴が多いから
いいんだよ不完全で。自分の本業に真剣なのはいいけど、些細なことにはもっと手を抜こうぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:59▼返信
日本では他人が英語出来るようになるのを嫉妬して妨害するからスピードラーニングが詐欺とか言われる
先進国では皆普通に簡単にマスターする
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:00▼返信
>>149
中国人は文化作るどころか、自ら壊してただろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:00▼返信
あと無理にマルチリンガルにしようとして脳に負荷をかけると様々な弊害が起こる場合もあるって報告があるから要注意な
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:00▼返信
中国は底辺の数もずごいけど、秀才の数も日本の十数倍はおるからね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:00▼返信
ブロークンイングリッシュを喋るのが恥ずかしいって感情があるからいつまでも上達しない。留学とかでアメリカの田舎とかにいって喋らざるを得ない状況になると上達する。喋らなくていい環境じゃ、一部しか習得しないよ。
大学受験も喋らなくていいしな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:00▼返信
>>161
スピードラーニングは普通に詐欺レベルのゴミだよアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:01▼返信
>>161
授業で英語っぽい発音をすると馬鹿にされる謎
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:01▼返信
てかそれ以前に日本語がビジネスで有利じゃなくなった今の状況が恥ずかしいわ
昔はアメリカ人も日本語積極的に学ぼうとしてたもんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:01▼返信
くっっさwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:02▼返信
日本の英語教育は実践用ではなくペーパーテスト用って昔から指摘されてるのにいまだに脱却出来ないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:02▼返信
こいつ見たらアメリカかぶれの奴やんけ
また脳内アメリカ人かよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:02▼返信
現地の言葉で喋りゃいいだろ 海外に行く気のない奴はその国の言葉覚える必要は無いし、日本に来ない外国人は日本語覚える必要もねえ

郷に入るなら郷に従え
ネットで海外と交流したいなら向こうにコンタクト取るなら覚えろ、逆なら向こうに覚えさせろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:02▼返信
文法キッチリやりすぎなせいで苦手意識もちすぎなんだよ。
最初は「this one! this one!」とかでもいいから
しゃべれば意外と通じるもんだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:02▼返信
まあぶっちゃけ、皆が英語を話せる必要なんざ全く無い
海外と折衝する一部の人間が話せればいい
他の人間はその努力を他のスキル習得に割り当てた方が効率的
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:03▼返信
>>173
OK, yes yes, hum... oh, I see, I see

でいいんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:04▼返信
>>170
実践用を教えられる奴がいないのでそうなる
そいつらを失職させないように頑張っている
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:04▼返信
英語は個人的にアレルギーですから…
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:06▼返信
でも世界的に評価されてるのは、英語の喋れない日本人が英語の喋れない日本人向けに作った文化だよね笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:06▼返信
ゲーマーとしては英語出来ると世界が変わる
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:06▼返信
発音の問題と気恥ずかしさが最大の問題点だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:07▼返信
>>178
評価されてるのはそうだけど、日本人がフランス文化にあこがれるようなもんで
文化が好きだからフランス語を学ぼうという人はそれほど多くないしねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:07▼返信
でも今時世界どこ行っても英語くらい話せて当然でしょ、てな意識はちょっとイラっとくる。
毎回、毎回思うけどその国に行くならそこの言語を学んどくのが当然だろと。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:07▼返信
>>178
そんなもんよ
変に下心を出した日本人は碌なものが作れないから
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:08▼返信
パヨク「ヒャッハー日本語狩りだぁー!日本の言葉も文化もすべて破壊するぞー!日本しねえwww」
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:08▼返信
中高の授業だと本格的っぽい発音で頑張ろうとすると皆に笑われるの問題だよな
流石に大学になるとそんな奴らは少なくなるが
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:09▼返信
これからは
世界共通語を
日本語にすべきだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:09▼返信
>>179
いろんな言語の汚い言葉ばっかり覚えちゃう
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:09▼返信
英語圏って3割ないんだよな……
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:10▼返信
あと10年くらいで機械翻訳が同時通訳並みになるっしょ
まあでも会話ってテンポとかニュアンスが大事だからちゃんと外国語を理解するに越したことはないけど
どうせ陰キャ日本人は外国人と交流なんて図ろうと思ってないから関係ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:11▼返信
世界で日本語流行らせれば日本語が世界共通語になるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:11▼返信
日本語は敬語を廃止すればもっと覚えやすいと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:12▼返信
国の教育方法をどうにかしないと無理、或いは正社員として働くための最低限の条件にしないと無理。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:12▼返信
ホニャホニャ何言ってるか判らない言葉や回りくどい言葉は要らん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:13▼返信
日本人がダントツで英語できないイメージ
中国人は片言でも割と話してくれる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:14▼返信
>>5とか傲慢すぎんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:15▼返信
北京や上海だけ進んでて、他は置いてけぼりだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:15▼返信
>>191
それよりも問題は方言よ
都市部ならまだ通じるが、日本語の共通語と方言は、同じラテン語圏での別の言語並に違うとか言われてるからな
共通語圏の人間でも関西弁や広島弁まではなんとかなっても、博多弁とか浜言葉とかになると厳しかったりするし
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:18▼返信
日本に住んでれば日本語だけで事足りるからな
高校レベルですら英語でないと授業受けられない国も多い中
日本では大学の授業まで自国語で受けられる
大学院ですら専攻によっては日本語だけでいいのでは
日本語母語話者にとって英語の習得が難しいというのもあるけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:20▼返信
謙虚さブーメランやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:20▼返信
ばっか字幕無しで日本のアニメ見たくてやってんに決まってんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:21▼返信
日本人は劣等民族だと認めざるを得ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:21▼返信
同時通訳装置がかなりのレベルになってきてるから
これからは英語学ばなくても十分コミュニケーションとれるようになる
気にしなくていいと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:23▼返信
共産国なんだからに本より上なの当たり前だろ
日本は「バカでいる自由」をかかげて頑張らないだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:23▼返信
敬語よりもタメ口のほうがその人の本質が理解できるから面接とかタメ口有りにしたほうがいんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:24▼返信
>>198
もう昔の話、大学院合格したけど英語メインって知って辞めちゃったテヘペロ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:24▼返信
英語が本当に優秀なら日本のものよりもっと優れたアニメ漫画ゲームオタク文化がアメリカやイギリスで生まれてるはずだよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:28▼返信
こういう時にやたらと日本を貶めるたがるヤツが現れるのって何なんだろうな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:29▼返信
まあ一理あるんだけど、アメリカ人人形劇嘘松は嫌い
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:33▼返信
会話ならファックだけでいいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:34▼返信
どう考えても国民的に英語一切喋れんのがここにきて日本におもくそ不利に働いてるてのに
いまだに世界が日本に合わせろみたいな寝言言ってんだもんな、そら落ちぶれるわな日本
ボーナスステージみたいな期間はあってその猶予で十分英語を第二言語?みたいなんにするチャンスはあったのにな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:35▼返信
中国国内でも言語が異なるんでしょ
インドも10以上あって、準公用語の英語が結局無難みたいだし

医療系も英語に移行、プログラミング言語や音声検索を筆頭とするネット関連も英語最盛
そもそも義務教育で英語やってんだから余程ニッチな場面でもない限り英語最優先だろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:35▼返信
討つてしやまん 鬼畜米英
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:36▼返信
討つてしやまん!鬼畜米英
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:37▼返信
これから良い翻訳機が出るのに無駄な勉強www
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:37▼返信
>>138
まあ気質的にちゃんと説明できないとかえって迷惑かけるかも、
みたいな人が多いからな
216.投稿日:2018年05月02日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:43▼返信
これウソやぞ…
中国じゃ英語は普通に通じんぞ
218.投稿日:2018年05月02日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
219.投稿日:2018年05月02日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:46▼返信
スピーキングとリーディングをごっちゃにしてる奴がいるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:47▼返信
日本だとネイティブっぽい英語の発音すると笑われるんだよなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:49▼返信
>>204
ネットがまさにそれだな。本音で溢れてる。面接もチャットにすればいい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:52▼返信
日本語がいらないわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:55▼返信
日本語を覚えたい外国人ってアニメや漫画目当てな人が多いのでは?
ビジネス関係で日本語を覚える外国人は少ないと思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 15:56▼返信
言語はツールにすぎないんだって
それで何を生み出すかが重要なんだよ
英語が堪能な国々が何を生み出しているかに注目しろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:00▼返信
中国香港と違って台湾はなぜか英語通じなくて困ることが多い
年配は論外として若い子でも英語駄目な人多い
警察でも駄目な人がいるのは日本と共通している
スタバ店員は英語可能性が高かったので困った時は利用させてもらったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:06▼返信
国語、社会、図工、家庭科、体育あたりの時間を削って小学校から英語をガッツリ学ばせるべき
極端な事言うともう日本語なんか別にいらない、英語できたほうが断然いい
すぐには無理だからゆっくり100年くらいかけて日本語を捨てて英語に切り替えて行ったほうがいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:23▼返信
母国語も分からず日本語のみしか出来ない韓国人が一言↓
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:24▼返信
でも韓国や東南アジアでも英語できる人結構いる印象だわ
日本の英語教育はミスってるだろどう考えても
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:25▼返信
仕事で海外にでることもないし旅行で行くつもりも無い
どうしても必要なら翻訳アプリでいいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:28▼返信
このツイートは嘘松かもしれないけどこれは事実だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:34▼返信
この話とは別に、なんで俺らはこんなに英語喋れないんだろうね…
やっぱり正しい発音、正しい文法にこだわりすぎて
そこからズレるとモノ笑いの種にされるような風潮がいけないのか…
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:37▼返信
(´・ω・`)技術と同じでできる人が優遇されないからだろうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:38▼返信
ネトゲやってりゃいかに中国人が中国語しか話さんか分かるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:40▼返信
で中国には何種類言語があるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:41▼返信
アメリカでも英語話せない人がいる。日本では日本語話せない人は存在しない。つまり標準語変更しなきゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:42▼返信
中国語は文法が英語と似ているから、英語を学びやすいのもある。
日本人が英語を話そうとしないのは、日本語は外国語の語彙が豊富で、
日本語のままで十分学べるから。ようは日本語が有能すぎるのが原因。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:43▼返信
また嘘松
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:44▼返信
上海で英語の通じなっぷりに驚いたけどな。。
でもホテルでチェックアウトもたついてるときに
連れに「結構時間かかるね」と小声で話したら
受付のメガネ男子が「すいません、、」と日本語で自然に言ったので驚いた。
ごめんね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:47▼返信
>>5
何とかなるわけないだろう
商売となると英語が話せないとかなり厳しいよ
話すのと作文ができるのはかなり重要
問い合わせのレベルですら日本語だと取り合わないところ多いぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:53▼返信
日本に居ながら日本語を使えないことを恥じ入るならともかく
海外に行くわけでもないのに英語を話せないことを恥じるとかわけがわからん
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:53▼返信
日本は日本語で書かれた書籍が豊富だから当たり前
ほとんどの国では英語が判らないと本や資料が読めないし
下手すると教科書すら読めないから
英語を覚えないと勉強出来ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:56▼返信
非実在外国人

ビジネス的な接点とプライベート的な接点の必要性
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:57▼返信
>>5
つまりこういう奴が日本の恥ってことだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:57▼返信
>>240
これは「商売」の話してるわけないのでは?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 16:59▼返信
そもそも授業で習った英語はアメリカじゃ通じないんだよなぁ。
そしてあと10年もしたらリアルタイムの翻訳アプリが一般的になるだろうよ。
にも関わらずこれ以上子供に役に立たない知識()やお役所流お勉強()をゴリ押ししたところで馬鹿が量産されるだけ。
東京6大学見てみろよ。ヤリサーの集まりじゃねぇかよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:01▼返信
>>51
仕事で海外に行くことが多い人間や親日に限定しての話に決まってるだろ・・・
日本人はそういう立場の人間ですらまともに英語喋れる人間がいないってこと。
お前は英語云々言う前に最低限文脈を読み取る力を身に着けろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:03▼返信
何が恥ずかしいんだ
アメリカ人に洗脳されて頭おかしくなったか
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:06▼返信
このツイートは嘘松だけど、日本に来てる中国人の日本語力はやけに高いよな
留学生から中華料理屋の店員までやけに淀みなく喋る
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:07▼返信
なら中国いけよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:14▼返信
英語、中高と6年間習ってるはずなのに
国民の殆どが英語話せないって…
完全に日本の英語学習が根本的に間違っているんだと
何故だれも改革しようとしないのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:24▼返信
>アメリカ人は「世界どこでも英語を貫こうとする世界唯一のモノリンガル」
って馬鹿にされてる(主にヨーロッパの人から)

これは割とガチ
ただそれとは別に日本人は英語できなさすぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:29▼返信
文明開化以降の事
先人があらゆる外来語を意味合いを考慮して日本の代替単語を創っちゃったからね
医療分野とか学問分野とか技術分野に渡って英語や独語覚える必要が無くなったんよ
先人が頑張ってしまったのが原因
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:35▼返信
まぁ嘘
中国現地で英語全く通じなかったぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:36▼返信
>>249
そうだったらコンビニも苦労しないんだけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:41▼返信
そういやアベンジャーズでも中国では公開から遅れてるから
わざわざ日本まで来た中国人グループがいたなぁ

字幕回で観てたけど彼らにしてみれば英語は普通にできるから観る分には問題ないんだよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:48▼返信
だっておまえらそもそも日本語が不自由じゃん・・・
すげぇぞ最新の読解力テスト。
マジで大半の人間の読解力がAIに劣ってる。
ちなみに読解力系はAIの一番苦手な分野な
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:50▼返信
英語はビジネスの世界では世界共通語にすでになってるから喋れて当然
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:50▼返信
中国人のフレはそもそも日本語で話してくれる
たどたどしいけど充分通じてる
なので俺は英語ばかり勉強してる……中国人に申し訳ないw
260.投稿日:2018年05月02日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:51▼返信
必要な人は喋れて、必要ない人は喋れない
そこは日本も中国も変わらない話なんじゃないですかね
読んでて思ったけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:52▼返信
お前らの周りの上司見りゃわかるだろ
英語どころか最近のIT用語すら理解してないぞ
俺の上司なんて「なんかクレジットカードって怖いから現金払いだわw」とか言うレベル
日本も大手企業の連中はまともだと信じたいねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:53▼返信
日本語も理解できない人間が大半だしな
英語習う前に国語力磨くべきでは
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:57▼返信
>>248
お前みたいなのは「恥知らず」って言うんだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:58▼返信
またパヨクがお人形遊びに釣られて踊ってんのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 17:58▼返信
お前らが英語を話せないのも上の世代のせいか?w
お前らって常に責任転嫁することしか考えないからマジでそう思ってそうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:03▼返信
日本の英語教育は自分の気持ちを英語で伝えるものじゃないから身につかないんだよね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:10▼返信
>>266
いや明らかにそうだろ
そしてその状況を改善しようとしてるのは若手連中であって、
老害連中はマジで日本衰退させただけやん
勉強すればするほどそう思うよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:12▼返信
学習系は黙ってネット授業やらせたほうが良いよ
日本の公教育のやり方じゃすごく非効率。
せっかくの子供の黄金期を溝に捨ててるのが今の日本
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:20▼返信
金正恩は通訳なしでトランプと会話できるけど安倍さんは通訳いるからな・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:26▼返信
日本が勝手に習ってくれるんならそれでええやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:27▼返信
分業制の進んだ時代に必要かと言われたら疑問だね
通訳を雇えば解決するんだから弱小もしくは個人事業でもなければ問題ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:34▼返信
助けてドラえも~ん
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:37▼返信
日本語なんかより英語を身に着けたかった(´・ω・`)
日本語がそもそもダサすぎるし鬱陶しい(´・ω・`)
275.投稿日:2018年05月02日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:41▼返信
大人になる頃には自動翻訳機が発達して、
外国人と自由に話せる世の中になってると思ってたから、
外国語は何も勉強してこなかったよ。
277.投稿日:2018年05月02日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:54▼返信
支・那松
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:56▼返信



           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:56▼返信



           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:57▼返信



           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 18:59▼返信
英語は世界語みたいな態度が気に入らない
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:08▼返信
再三言われてるけど中国とか東南アジアとかで英語話す人が多いのはそうしないと金儲けできないから
先進国になるために、個人でもいい暮らししたいなら英語が必要
日本は違う
すでに先進国で日本語だけしゃべってても世界と比べれば大体いい暮らしできるから
まあそれとは別に英語も話せた方が有利ではあるが
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:11▼返信
ガラパゴス諸島よりガラパゴス
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:12▼返信
嘘松

日本語勉強してる外人に日本語勉強する意味ないとかいうとかどんなアスペルガーだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:13▼返信
言うても中国人の英語はクソ訛ってて聞き取れないぞ。
インド人の英語も酷かった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:27▼返信
おっさん若い頃中国を旅行してたけど、英語が通じないから旅行中に中国語覚えちゃった。漢字読めるアドバンテージは大きくて、当時は西洋人ざまあって感じだったが
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:37▼返信
日本語の文法が中国から見て独特で難しいが、英語の文法は中国語と似てるから覚えやすいだけだったような
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:38▼返信
安倍自民の掲げてる英語の公用語化も
法案が目の前だから日本は大丈夫だよ。
安倍さんが実行してる移民受入政策で
新しい日本人が英語使ってくれる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:41▼返信
母国語で高等学問やれるからいらんわな、読むのは問題ねーし
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:47▼返信
作り話で自慰するパヨク朝鮮猿
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:57▼返信
英語を勉強してるけど、知るほど欠陥言語だと幻滅させられる
これ成立の段階で、皆が意地になって俺ルールを通した結果、全員のやり方がごちゃ混ぜになっただけだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:05▼返信
別に日本は先進国の一つだから気にせんでええだろ。
むしろ母国語をしっかり学んでからでないと話にならん。
294.投稿日:2018年05月02日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:26▼返信
こいつらいっつも留学生と一緒にいるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:33▼返信
上海のそこそこクラスのホテル受付でも
英語通じないので漢字で筆談したんだが、、
完全に嘘松ですね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:49▼返信
まずまともな日本人が
中国語を学んだ方が良いんじゃねとか
狂った質問はしない
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:49▼返信
外国語学んでコミュニケーションの幅広げるのは大切だが、
2~3年後にはその時間は無駄になるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:57▼返信
英語が嫌いな訳じゃないんやで
日本語に誇りを持っているだけなんやで
300.ネロ投稿日:2018年05月02日 21:00▼返信
日本語ほど、発展した言葉は無い

中国?
人間の失敗作のみやんけ

頭大丈夫か?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 21:07▼返信
広州で2ヶ月暮らしたけど
ほとんどの中国人が英語出来なかったんだが
まあ、10年近く昔だから今はしらんけどさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 21:27▼返信
十年前でこのレベルや
今はもうカナダなんか中華の国になっとる
それくらい日本はグローバル化から取り残されて後進国になっとる
言語だけやないんやで
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 21:33▼返信
戦後言語を英語にすりゃよかったのにな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 22:02▼返信
全然申し訳ないとは思わないな
わざわざ日本語より欠陥の多い言語を使いたいとは思わないだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 22:10▼返信
そもそも支那語と一括りにしても意味は無く地域によって発音が全く異なるから通じない
しかも言語構造が支那語と英語は同じなので単に単語を入れ替えるだけで簡単に覚えられる
しかし日本語と英語は言語構造が異なるから単語を入れ替えただけではお互い意味を成さない
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 22:15▼返信
中国人は英語話さないとならない理由が多いが、日本人は英語話さなくても何とかなる場合が多い。
言うてしまえば、日本からでなければ英語は必要ない。中国から出ないとのし上がれない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 22:36▼返信
臭すぎw
こいつ相当頭が悪いだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 22:36▼返信
話せないけど読めるし書ける
でも外人の書いた字は崩れすぎてて読めない
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 23:24▼返信
そりゃ、中国語と英語は文法が殆ど同じだからな。
日本語から英語に変換するよりかなり楽に英語が身につくらしいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 23:35▼返信
久しぶりに難波恵比寿町のでんでんタウンにあるマクドナルド行ったけど
外国人観光客が多かったので対応の為か物凄い外国人クルーばかりで
日本語を喋って注文受けている姿を見て外国人のバイタリティは凄いなって言うのと
日本人は外国語弱すぎて対応できないから日本語喋れる外国人を雇うという循環が出来ているなぁって言うのと、在日中国人が中国人向けに日本でビジネスやって成功しているのも納得だなぁって思う。
日本人将来的に日本で仕事なくなりそう。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 23:43▼返信
>>304
最低でも三種類の文字を使わなければ高度な文章表現が不可能であり、一つの文字や言葉に複数の読み方や意味が存在し、尚且つ異常なまでに文脈依存性が高く、それでいて外国語の発音を正確に表記することができない欠陥言語である日本語が、どうして英語より優れていると言えるんだ...
しかも、この上に更に儒教的な文化の影響が乗っかって、やれ敬語だの謙譲語だの女言葉だのが出てくるんだぞ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 23:56▼返信
>>206
オタクって昔はそれなりに学のある連中だったのになぁ...
学問や概念、思想や哲学への英語の影響なんて知らなくても、一般常識として洋楽や洋画、洋書の市場規模を漠然とでも理解していたら、こんなバカ丸出しの書き込みなんてできないだろうに
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 00:06▼返信
>>122
日本ではインテリ扱いで訳知り顔で闊歩している層でも、海外に出ると日常会話がやっとだったりするから、「日本人は英語ができない」というステレオタイプ(事実)が出来たんだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 00:07▼返信
教えてないんならまだしも何年も教えてこれだからな 教え方が根本的におかしいんだろな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 00:58▼返信
基本母国語でもない英語をよく話す国は、英語でないと高度な教育が受けられないだけだぞ
母国語で世界とタメ張れる教育できる国、世界に数ヵ国しかない
くだらん英語コンプ捨てろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 02:45▼返信
日本語なんてゴミ 何も役に立たない
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 03:01▼返信
中国って言ってもほぼ英語しゃべれるのは香港系だろ

逆に最近の香港では英語喋れない内陸人が増えてるようですが
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 03:05▼返信
中国語の方が英語より音が多いしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 04:43▼返信
日本人がほとんど英語喋れないのは結局日本語で満足したり日本から出ないやつが多いからだし
日本にいればすべて日本語で完結するからな。洋画を吹き替えなしで見たいと思う日本人は少ないだろ?
でも海外は日本のアニメをいち早く字幕無しで見るために日本語学ぶ外人は多い、そういう他国の言葉を覚えようとするモチベーションが日本人には少ない


320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 07:47▼返信
この件において批判すべきは文部科学省だ
英語が話せるようにならない英語教育を長年続けて職責を果たしていない
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 08:16▼返信
だって受験勉強しなきゃいけないんだもん。
馬鹿だよなこの国。本来滅茶苦茶簡単な言語であるはずの英語を、あえて難しく勉強させてるんだから。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 09:03▼返信
支那が自分の母国を捨てるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 09:04▼返信
>>316
ハングルなんぞ誰が勉強するんだよザイニチw
ザイニチですらハングル勉強しねーやんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 11:07▼返信
いまだに wanna gonna gotta を教えない教育やってんだから話せないのも当然
日本人が日本語の文法気にしながら話してるか?
年齢訊かれて、I am ** years old. って答えないと×になるアホな授業やめれ
I want to eat an apple. を私はひとつのリンゴを食べることを欲すると
訳さないと×にする教師も消えろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 11:34▼返信
というか中国国内でも言葉が複数あるからじゃねーの?
企業内公用語を英語にして、篩に掛けつつ中国内での言語統一も計ってるって事だと思うけども。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 11:55▼返信
まんた外国人に言われてハッとしてるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:46▼返信
中国語と英語は比較的文法が近いから日本人が英語を習得するよりは容易って事情もある
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 22:18▼返信
>>80
雨化す鰤化すはどこいってもそう
英語が世界の標準語だと思ってる
そこそこ英語できるところは英語出来ないと仕事がないから覚えてるだけで
英語できなくて生活できてるのに卑屈になるのは馬鹿
むしろ誇っていい英語圏が消滅しても単一で生きれる国だってことに
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 23:30▼返信
外人が喋る日本語は文法とかめちゃくちゃでも単語さえ合ってれば日本人は状況で察ししちゃうけど
あいつらは絶対に譲らないからな察しろよって思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 04:44▼返信
日本の英語教育は何の役にもたってない
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 05:40▼返信
>>88
ほんとな。
一部を見て全部を見た気になってる奴がいるから困ったもんだ。
332.投稿日:2018年05月06日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 12:04▼返信
文法が似てるよ、英語と中国語は。
単語を同じように並べると、同じ文章に作れる(慣用句とかは違うけど)。
だから、英語圏の人から見ると中国人の英単語並べた英語は違和感があるものの理解はできるとのこと。

日本語はしゃーねーよ。文法が違いすぎる。

直近のコメント数ランキング

traq