チーバくんがいるなら"シーガくん"とかいたらヒットするんじゃ?と思ったんだけど、調べたらもういる上にこのデザインに勝てる気がしないwww pic.twitter.com/Yvfh8yIwfi
— 咲良 吹雪 (@Sakura_Fubuki_) 2018年6月15日
これは正式なキャラではなく
2008年に個人の方が発案したもの
よい子のBlog(季節のフルーツ添え):チバッ!シガッ!サガッ!
http://blog.livedoor.jp/tezzco/archives/50754249.html
記事によると
「チーバくん」は、2010年に開催される千葉国体のマスコット
キャラで、一見フツウの犬のようですが、横から見ると千葉県の形に
なっているのが大きな特徴です。
県のカタチがそのままマスコットに!このアイデアにボクは頭を
ガーンとやられてしまいました。県のマスコットと言えば名物とか、
名産とか、名所とかがモチーフになるのが普通ですけど、「チーバくん」
はその斜め上を行く斬新な発想であったのです(ボクにとっては)。
だから、ボクもその二匹目のドジョウを狙い、同じ手法を使って色んな
県のマスコットを考えてみました!
おお!?これ結構使えそうじゃないですか??琵琶湖をどう処理しようか
悩んだ結果、口と舌とよだれ、という非常に失礼な絵になったのですが…。
結構、若い子達にはキモカワがウケるかも知れない!!まりもっこり
みたいなものじゃないですか!(全然違う)
という訳で清書してみました。
どうでしょう!ちょっと劣化したポケモンみたいでなかなかではない
でしょうか!?ちゃんと名物の鮒ずしを手に持たせてみたし!見ように
よっては可愛く見えませんか!?
勢い余ってフィギュアも作ってみました。
この記事への反応
・— カラーひよこ (@umaru_mini) 2018年6月16日
・気になったので調べてみたらサーガくんもいました…w pic.twitter.com/dRVQ783EwK
— ジュゲム (@jugem_anime) 2018年6月16日
・滋賀県民です。 こんなキャラ知りません。 しかし一つ言えるのは シーガ君。 この子は間違いなく滋賀県の恥さらし
この既視感何だろう…と思ったところ、裏返したベースでした。 pic.twitter.com/wr4eIKQzEb
— 久保田 貴大🎭BLUETUS (@BlueonBass) 2018年6月16日
今からでも遅くないから滋賀県はこれ使ったほうがいいのでは・・・!!
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.06.16スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 11
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.16エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 171

ふなっしーはもう消えたからひこにゃんに対抗できるのくまもんくらいだろ
なぁ、アメリカに韓国人(2世なども含む)どれだけ住んでるか知ってる?
サーガくん物語(サーガ)か…
かっけぇ
チーバくん絶対勃.起しとるやん・・・
フナ寿司ジャンキー
県教委よりはだいぶマシだろ
非公式載せてバカなの?
見ての通りだ聞くまでもなかろうよ!!
72億再生は嫌な事件だったね…
知事選やってるけど露骨な左巻きの安倍たたき広告が入ってて草
あと彦にゃんと野洲のおっさんな!
ふなっしーみたいな非公式でなんか出せないものか
って、もう出てるか
発案者に絶大の賛辞を