
東北新幹線、6時間近く全線不通 鳥衝突が停電の原因か:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6K54Z9L6KUTIL01F.html
記事によると
17日午後1時56分ごろ、宮城県内の仙台―古川間を走行中の下りの東北新幹線で一時的な停電が起き、非常ブレーキが作動した。
この影響で東北、秋田、山形各新幹線は6時間近くにわたって全線が上下線ともストップ。午後7時40分ごろに運転再開した後も、ダイヤの乱れが続いた。
この運転見合わせをくらった
東北新幹線乗客の皆さん
↓
東北新幹線全然動いてなくて、改札口は阿鼻叫喚だけど、ホームは諦めて宴会場になってるの草 pic.twitter.com/ZvKiikuvqs
— ちゃび (@Thrill_Junky) 2018年6月17日
東北新幹線全然動いてなくて、改札口は阿鼻叫喚だけど、
ホームは諦めて宴会場になってるの草
めぞん一刻に似たシーンがあったのを思い出す私はアラフィフです。
— NON@鉄道資料頒布会[C943日目東S14b] (@nonlilian) 2018年6月17日
これですね pic.twitter.com/i5Oyg0ilfr
— Pooh-san honey (@Poohsanhoney1) 2018年6月17日
新幹線が運転見合せになり、疲れてる方々に何かできないかと思い自分たちがパフォーマンスしました!
— 瑞貴 (@Ms_mickey7711) 2018年6月17日
見てくださった方々ありがとうございました! pic.twitter.com/FiqhiPwaJ6
この記事への反応
・これぞ臨機応変。
不測の事態が発生しても、どうにもならないなら
開き直って楽しむのが最善手。
・楽しそう
・数年前の台風で新幹線が止まってしまい、
途方にくれていると、
同じ新幹線に乗るはずだった老夫婦とお友達になり、
3人で現地の 安ホテルに雑魚寝して泊った経験は
今でも良い思い出です。
・さすが東北人。芋煮の鍋はどこ?
・久々に「日本の良さ」を見たような。
・いいねー、まるで昔の上野駅だ。
こういうのを、邪魔だの、マナーが悪いだの、咎めちゃいけないよ。
いい風景だなあーと感じますよ。
・これ、普通にやったら叩かれそうなもんだけど、
いろんな状況が複合して、むしろ和やかさが伝わってくるの面白い。
「外国人と楽しそうなおじいちゃん達」っていう登場人物が良いんやろか🤔
・↑これを2、30代がやったら、
最近の若いもんはケシカランてなるんだろうなと思いました。
宴会楽しそうだし、パフォーマーもGJ!
ていうか反応にあるけど、
昔の上野駅ってこんなだったん!?!?
ていうか反応にあるけど、
昔の上野駅ってこんなだったん!?!?
ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 18.06.18集英社 (2018-06-19)
売り上げランキング: 2
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(3) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 18.06.18講談社 (2018-06-15)
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
UNK〇
2. はちまき名無しさん
渋滞で暇だから踊ったやつみたい
3. はちまき名無しさん
ゴキブリこれにどう答えるの?