• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロシアW杯:日本戦視聴率48.7%、瞬間最高55.4%

http://mainichi.jp/articles/20180620/k00/00e/040/271000c
http://mainichi.jp/articles/20180620/k00/00e/040/271000c

記事によると
・NHKが19日午後8時45分から生中継したサッカー・ワールドカップ(W杯)の日本対コロンビア戦の平均視聴率

・関東地区で前半42.8%、後半48.7%。関西地区は前半37.6%、後半44.1%だった

・瞬間最高視聴率は、日本の勝利が決まった午後10時52、53分の55.4%だった。






この記事への反応



紅白超え

視聴率半端ないって!
コロンビア戦の視聴率半端ないって

開始3分でレッド出すんやもん!
こんなん見たことないやん普通!


なんかもう気持ち悪いレベルだと思う

意外に視聴率高かった。周りも含めて全然W杯盛り上がってる様子なかったけど。

なんかもう気持ち悪いレベルだと思う

視聴率もはんぱないってもう〜!

残りの44.6%はピッチにいたんですよね?

99.6%とはいかなかったけど、結構盛り上がったようでよかった。

ネット中継で見ていた人を含めるともっといっているんだろうなーー
ワシは普段、サッカー見ないけど今回はネットで見ていたし。


なんだかんだ言いつつしっかり見て応援して喜ぶツンデレ国民












放送時間帯とか開幕のレッドカードとかで盛り上がりまくった感
次は深夜だからどうなるかなぁ








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2







コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:41▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
2.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:41▼返信
見てない
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:42▼返信
そりゃあの時間なら見るだろ
4.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:42▼返信
そんなことよりガルパが判定きびくなったらしい
卵はよ直せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:42▼返信
見てない側の俺ってやっぱり特別な人間なんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:42▼返信
地震で眠れない夜をすごした人たちが
明るいお祭り騒ぎと一体感を求めて見てたのかもな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:42▼返信
1人抜けてちょうどいいんだな
次もハンド狙っていこう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:43▼返信
今後の為に負けとけ!って思ったけどPK&退場で勝たなきゃ叩く!って観てた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:43▼返信
サッカーに興味ないし見てもいないが率直にすげえなw
これは素直に感心致すわ。
だれだよ、今回のはみんな冷めてる言うたのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:43▼返信
まじか
全然見てないわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:43▼返信
取りやすい時間だったしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:43▼返信
開幕すぐハンデ貰えたから凄く良い試合で楽しめたね。川島も笑いとってたし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:44▼返信
マジで?! 記事隠蔽している場合じゃねえな!! 記事隠蔽している場合じゃねえな!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:44▼返信
>>6
いいこと言うじゃん
そう考えるとこの1勝の意味は大きいな
15.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:44▼返信
テレビ自体つまらんもんな
今テレビ局入っても斜陽やろなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:44▼返信
キモオタ以外はみんな見てるからね
協調性のないキモオタには理解できないんだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:44▼返信
つまらないから見ないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:45▼返信

勝馬に乗ろうぜwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:46▼返信
>・なんかもう気持ち悪いレベルだと思う
こういうこと言う方が気持ち悪い
どこまでひねくれてるんだか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:47▼返信
お前本当謝る気ねえんだな、日大か?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:47▼返信
>>16
協調性で草
お前は小学生かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:47▼返信
>>15
ほんとにそうならテレビをつけないという選択肢もあるんだけどな
つまらないと思いつつテレビつけたのか?この数字は
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
手首のメンテナンスしとこう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
ノイジー・マイノリティ(英: noisy minority)とは、「声高な少数派」「声だけでかい少数者」

ネットなんかまさにこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
みてねーよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
>>21
中二病かよ
おとなになれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
選手達「大会前にいろいろと叩かれてたので逆に選手たちのやる気が増した
見返してやろうって、絶対にやってやるぞって
おそらく今までの代表チームで一番モチベの高いチーム」
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:48▼返信
>>16
こういうのは協調性というより同調圧力って言うんじゃねえかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
ワシャ織田裕二見てたわ!すまん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
ビートたけしも自分の番組より数字取れるのが悔しかったんだろうなぁ
31.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
>>22
そりゃそうだろ
日本の国民性見りゃわかるじゃん
「みんなが見てるから俺も見る」たったこれだけだよカラクリは
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
視聴率を調べる装置を設置されてる家庭のうちのって考えると視聴率ってまじでしょうもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
クソ雑魚下チヨンが負けたからザイコが発狂してるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:49▼返信
スマンな鷲、見て無かったわ
パチ打ってたから見て無かったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
初戦の調子だと後連敗しそうだけど、そんな事言うとつるし上げを食らうから言えやしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
久々にこんな数字みたな
37.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
>>16
たまたまテレビつけてただけで偉そうにww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
>>31
それ、いちクソコテの願望じゃんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
まあ初戦は時間が良かったしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
日本もサッカーの国になってきたな
今の子供は野球のルールなんか知らないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
当たり前だけど受信料払ってみんな見たんだよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
民放は金ケチってるし
NHKしか放送してなかったからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
>>35
後連敗しても、1勝したことに変わりはない
GLで敗退してもいいじゃないw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
川島とか長谷部、山口のクソプレーをずっとダメだししながら見てたわ
とりあえず川島は今すぐ帰国させて二度と代表に選ぶな
45.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
>>38
あら、反論できないのかしら
みんながサッカー面白いと思ってるなんてのもお前の願望でしかないんだぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:51▼返信
べ、別に日本だから見たわけじゃないし、ほかの国の試合も見てるし勘違いしないでよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:52▼返信
>>26
ワロタwww
何処が中2なんだ?www
説明よろしく
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:52▼返信
見てない
というか睡魔に負けた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
>>42
国民から巻き上げた金使って放映権買ってるだけだろ
放映して当たり前なんだよ
50.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
たまたまテレビつけてたキモヲタさん「キモオタ以外はみんな見てるからね協調性のないキモオタには理解できないんだろうけど」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
>>5
つかここに来てる奴らだと見てない奴が大半だろう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
>>40
サッカーのルールも知らないぞ
昨日の勝利に喜んでた日本人の大半が普段はサッカーなんて見ないしルールも知らない
もちろん自分もね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
放送時間が全てだろ
見てたが次が何日かも知らんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:53▼返信
みんなが盛り上がってるのに
それについていけない感性の自分に嫌気がさす

ゲームなんかよりも、スポーツにはまれた方が、絶対人生楽しいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
>>48
爺は寝てろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
素晴らしい試合だったぜ。
男汁が3回出たぜ。
あぁ^~次も楽しみだぜ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
すまん、見てないし今後も見ないわ
58.コイキング投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
>>51
テレビなんて時間の無駄だもんな
はちまやってバンドリやって忙しいったらありゃしない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
しかし1人欠けてても全く違和感なかったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:55▼返信
サカ豚が湧いてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:55▼返信
>>54
ゲームもスポーツも、好きなものが多い方が楽しみは増えるよねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:55▼返信
半数くらいは見てないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:55▼返信
>>44
あれホントみっともなかったよな
明らかに内側からゴールポストに当てておいて「入ってない!入ってないよ!」って往生際悪すぎw
そんなに1人欠けたコロンビアが怖かったのかな?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:55▼返信
負けたらぼろくそに叩いたろと思ったら勝っちゃったよ、何が起こるか分からんのがスポーツだな
どんな形であれ勝ちは勝ち、決勝トーナメントまで夢見せてくれ。
後、すんませんでしたー!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
負ける負ける言われてた試合で、序盤から勝ってたからじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
W杯とかAKB総選挙とか、何で誰も普段興味無いのにそんなに見てんだって謎に思う
宣伝広告費でも貰って下駄でも履かせてるんじゃないかと疑いたくなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
>>54
自分の好きなことしたらいいんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
>>59
日本11人コロンビア10人でちょうどいい感じだったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
マジかよ
職場では20%も見てなさそうだったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:56▼返信
WBC決勝視聴率2%www
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:57▼返信
野球終わたなwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:58▼返信
まーたNHKが頭に乗るのだけは解せないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:58▼返信
全く興味ないわ
選手一人も知らんし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:59▼返信
コロンビアAAはよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:59▼返信
フガフガ老害「サッカーは嘘ばかり!」

↑お前のでてる番組の方が嘘ばかりだよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:59▼返信
>>73
ふーん。で?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:00▼返信
いやいや、視聴率なんていくらでも捏造できるデータなんて信用する方がおかしい
因みに僕はガイアの夜明けを見て寝ました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:00▼返信
裏番組も投げ企画ばかりだった感じ
それでも普段見ない層を引き込んだって事か
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:00▼返信
全く興味ないから見てないなw
別のことに時間使ってたわ
結果だけ分かればいいや
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:00▼返信
他に見るもんないやんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:01▼返信
視聴率
AKB総選挙>WBC
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:01▼返信
ハンデキャップマッチでギリギリとかw望みは薄いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:02▼返信
ケイスケホンダには興味あるが、サッカーには興味ないので試合中継は見ません
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:05▼返信
同じ2-1でもセネガルvsポーランドの方が100倍面白かったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:05▼返信
視聴者総数が3000万人として
W杯の時しかサッカー見ない人が2800万人ぐらいかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:05▼返信
セネガルよりによって月曜0時。日曜言うから日曜思ってたわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:06▼返信
お前ら貞子vs伽倻子観た?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:07▼返信
>>86
結構先だな
その時間は見ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:07▼返信
本当にそこまで見てたか?
ニコ生のゲーム放送も同時に見てたけどみんな俺がよく行く放送はみんなサッカー見てなかったぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:07▼返信
>>79
>>83
日本の勝利は嬉しいけど試合は興味ないから結果だけ知って喜んでた
日本人の大半がこんなもんだろうな・・・
日本の勝利で喜んでた知り合いに試合内容の話をふったら「???」で
話題になる本田以外の選手は全く知らなくて会話にならなかったからなぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:08▼返信
ぶっちゃけWCに行く度にスコア変わる現象は何なんだろうな、90分中3分くらいなのに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:08▼返信
そりゃ見たさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:09▼返信
>>86
0時なら問題なくないか?
2時半までには終わるんだから4、5時起きの人でも前日にたくさん寝てれば余裕でいけるでしょう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:11▼返信
>>93
終わるのが0時なら見てたかな
絶対、次の日に響くw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:12▼返信
実況も落ちまくってたしな
アンチもなんだかんだで見ちゃってるしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:12▼返信
>>90
そりゃそうでしょう。
中田世代と比べたら今の代表はみんな特徴がなさすぎてサッカー見てる俺でも解説を聞いたり背番号を見ないと誰が誰なのかわからない事がしばしば。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:12▼返信
テレビつけたらもう試合が始まってて、日本が先制してたからそのままつけてた。俺はこのパターンだったけど他にもこういう人いるんでない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:13▼返信
特に他に用事があるわけでもなく、捻くれてる奴か拗らせてる奴じゃなければ見るよそりゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:13▼返信
なにこの2010年南アフリカと同じ展開w
その時と唯一違うのは、今回ははちまもネットと一緒になって代表を執拗に叩いてたな
あれなんだったん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:15▼返信
予選で3回ボロ負けして帰ってくると思ってたのになぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:16▼返信
電通サッカー部最高や!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:17▼返信
>>100
今回は相手の序盤のレッドカードに救われた形だからね。
内容では10人相手に完全に負けてたよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:18▼返信
 └( ′ ω ′ )┘
[ コ ロ ン ビ ア ]
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:19▼返信
>>100
これまでも大体そういう雰囲気の時に限って勝つからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:20▼返信
ハリルジャパンで観たかった・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:21▼返信
>>103
雑すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:21▼返信
>>102
まぁ、開始3分で一発レッドのハンドするコロンビア選手が悪いんだけどなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:22▼返信
ビデオリサーチのモニターの半分ってだけだろ
お前らが観ても視聴率は増えないし、観なくても減らない
日本の1900世帯の半分が見てたって事実があるだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:24▼返信
盛り上がってねえ盛り上がってねえ言ってるガイジやら本田ディスってるだけのガイジやらなんて結局ただのマイノリティー精神障害者って明白になったからな┐(´д`)┌


そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない自業自得の低学歴底辺m9

ほら↓www
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:24▼返信
ハンドってイ工ローじゃないのか、一発でレッドってどんな状況なんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:24▼返信
>>102
10人相手には完全に勝ってたよw
ハメスも不調だったしレッドもらった選手はパスだすボランチだったから攻撃も単調だったからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:25▼返信
>>110
決定機阻止だから普通にレッド
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:27▼返信
>>112
なるほど
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:27▼返信
>>110
ゴール決まりそうなボールを故意にペナルティエリアの中でハンドで逸らしたからね
あまりにも露骨過ぎだった(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:27▼返信
いきなり10人になった相手に苦戦したwwwとか言ってる奴は基本的にサッカーエアプ
そういう事はよくある
ましてや相手はコロンビア
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:28▼返信
テレビは見てなかったが近所の家やマンションから多くの雄叫びが聞こえてきたから勝ったんだなと感じた
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:33▼返信
そりゃあ在日以外見るだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:35▼返信
焼豚発狂
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:38▼返信
ネトウヨ悔しくて眠れなかったのか?
さんざん叩いてたからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:38▼返信
勘違いすんな
あの時間帯に他に面白い番組が無かっただけだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:40▼返信
お前らダッサwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:42▼返信
10人になったのも実力の内な
あんなとこでハンドせざるを得ない状況を作る方が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:46▼返信
いや、一切見てないけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:50▼返信
はちまと同じように気になって嫌々見てるアンチがいるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:56▼返信
日本アンチ観てたか~~~~~~~~~~~

韓国って02年以降で1勝したことありますか?教えて~
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:57▼返信
どうでもいいから見てない
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:59▼返信
ネットに流され日本代表を陥れてたはちま。
手のひら返してんなー。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:00▼返信
>>111>>115
10人相手にあそこまで攻め込まれたら苦戦したと言われるのは当然でしょ。
しかもドン引き守備してたわけでもないのに10人相手に1点しか入れられなかったのもやばい。
結果良かっただけで快勝とは言い難いよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:02▼返信
>>122
ハンドは実力じゃないだろw
相手がハンドしたのは運が良かっただけ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:04▼返信
>>127
記事をコピペしてただけで別に陥れてなかっだでしょ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:05▼返信
>>115
序盤で10人になるのはよく起こらないだろうw
例えば日本代表が序盤で10人になったのは大久保が退場した時以来あったか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:06▼返信
ホントよかった
ハリルなら韓国みたいな試合をして絶望的だったけど
価値ある勝利だった
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:13▼返信
テレビ局の変な持ち上げがなかったので、素直に見る気になれたのかもしれない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:17▼返信
俺は受信料払ってないけどお前等はちゃんと受信料払って見てるんだろうなオイコラ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:20▼返信
時間帯よかったよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
まさか始まってすぐレッドとPKもらえるなんて思ってなかったからな
もしかしてと思って見てた

137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:33▼返信
懐メロ 歌番組見てました ごめんなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:48▼返信
他の国の対戦を見るのがメインで、ついでに見ただけだよ。
期待はしてなかったし、
香川をやたら持ち上げようとするナレーターにはイラっとくるので、
録画再生で早送りしたけどね。

139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:53▼返信
コポルクからディカポルクの切り替えのスムーズさに痺れたわ(*´ω`*)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:55▼返信
また本田△が天狗になりそうだね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:17▼返信
代表試合前は、いつも盛り上がっていないのに、やっぱりみんな見てるんだよな
いい試合したし、あと2戦はニワカ達が盛り上げるわ
みんなひねくれてるから、主に否定的な方向で
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:30▼返信
日本の勝利は八百長
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:30▼返信
NHKはニュース以外見ないわ日本代表が負けようと興味ないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:31▼返信
すげー視聴率だな!
サッカーなんて結果だけ見ればいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:33▼返信
こんなもの見ても金にならないのでバイトしてました
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:34▼返信
いや負けると思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:36▼返信
関西人がクソってわかるデータだな
SNSとかで勝ってることがわかった途端見だしたんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:46▼返信
こないだ負けたのはスイス戦だっけ?あの時は日本代表への期待なんて冷めたもんだったのにね
スポーツもギャンブルの射幸心みたいなのあるんだろうね勝てば熱狂、負ければ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:46▼返信
決勝になったら教えて
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:47▼返信
>>147
?関東の方が視聴率高いじゃん
もしかして瞬間視聴率の意味がわからない馬鹿?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:52▼返信
近所のスーパーに人が全然いなくなってた
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:06▼返信
一人少ないチームに遅延行為して勝利した日本おめでとう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:11▼返信
テレビ離れなんて大ウソで
番組が面白ければ普通に視聴率が取れるんじゃん

ツマラン番組ばかり作ってる局員は
「ネットやゲームのせいでテレビ離れ」とか大嘘ついてたらあかんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:13▼返信
見てなくてすまん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:23▼返信
とりあえず見てたやつは受信料払えよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:24▼返信
はちまディスりまくってたんだから批判しろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:29▼返信
ハリルホジッチ辞めてよかったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:30▼返信
これW杯日本優勝くるかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:07▼返信
ただでさえテレビみてるやつがいないこのご時世で55って全然すごくねーな
若者はテレビもサッカーも興味ないし老害のおっさんしかみてねーってのが現実やなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:40▼返信


調査してんのも電通ビデオリサーチだけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:51▼返信
そらそうよ、この時の為にみんなTV新しく買うんだろ?w
で、日本敗退した瞬間にメルカリに売りに出すとw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:08▼返信
サムネの左の奴首長くね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:51▼返信
やってたのも知らんかったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:53▼返信
テレビの視聴率自体が信用性欠けるからね
外出てたけど人一杯居たし、これさーテレビ視聴してる人の中での数字だろ
テレビ見ない層は最初から数字に含まれてない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:54▼返信
視聴率じゃなくて○○万人で数字出さないと信用性ない
テレビ見ない層は、計算に入ってないもの
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
>>165
一部の視聴率調査対象世帯だけのデータだしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:48▼返信
監督変わってパラグアイ戦で光明が見えた気がしたので見たわ
香川のPKまでは良かったけどそこからの消極姿勢が良くなかった
次戦以降の立て直しに期待
168.女装カープ男子投稿日:2018年06月25日 11:01▼返信
誇り高きカープファンはサッカーなんて見ない。たとえそれが日本代表戦だとしても。ちなみに私は昼に阪神広島戦を見て夜はF1フランスGPを見た。

直近のコメント数ランキング

traq