• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






閉所恐怖症の人間が
座席の選べないイベントで真ん中の席に当選してしまうということ
真ん中の席に座ることが困難な人間もいるということを
周知したく書きました。


DgSuBh8UYAAgSni
DgSuBh2UwAAHJ_k
DgSuBh5U8AAdUYA
DgSuBh2VQAA4yN5



私も似たような恐怖症持ちで、とてもお気持ちが分かります!
一番は克服することが大事なのでしょうが…。
ヘルプマークを付けてみるのもいかがでしょうか?(* ´ ▽ ` *)






"ヘルプマーク"は、外見では分からない内部的障害をお持ちの方が、
周囲からの援助を受けやすくするためのものです。
接客業に従事しているため、所持されている方を日常的に対応しております。
対応させて頂く側としましても、大変助かるアイテムになりますので、
是非ご利用下さいませ。
配布場所は各都道府県で異なりますが、
役所や駅で配布していることが多いです。


6f1a1c_m






この記事への反応


私も不安障害を抱えており、
すぐに出られない状況におかれると、動悸や息苦しくなります。
幸い今までのイベントやライブは、
ほぼ端っこというミラクルで助かっていますが、
真ん中になると辛いです。


ものすごく分かるwだからライブは直前まで着席出来ない

大抵のイベントが、トラブル対応席や車椅子席として
少し余裕のある席を保持していると思います。
どうにもならないときは会場で係の方にご相談なさってみてはいかがでしょうか。
皆様が楽しくご鑑賞できますように🙏


何かあった時に困るので、ある程度離れた席交換は
一応スタッフに声をかけた方が良いと思いました。


私もサイド人に挟まれるの嫌だからよく後列の人に交渉してる。
仕事の都合で途中で抜けなきゃいけないかもなので~って言えば
大抵はすんなり納得して交換してもらえる事多かった。
転売席云々あるからチケットは渡さず座席のみ交換で。
交渉後、自分の席まで相手を案内した後に変えてもらう席に行く。


公式さんでなんとかなるような日が来ると良いですねえ(´ω`)










端から真ん中へ移動なら、
端の人にとっても良い話なはずだし
これでスムーズに交渉できればいいね
ベストは公式が何らかの対応をしてくれる事だけど








コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:32▼返信

 る
  な
   や
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:32▼返信
それなら席選べないイベント行くなよ。
自衛って言葉知らないのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:33▼返信
いや治療を受けてからきてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:34▼返信
他人やぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:34▼返信
公式に求めるべきことではない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:34▼返信
俺はちま恐怖症だから、はちまとかいうのを見ると過呼吸になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:35▼返信
じゃあ行くなよ
最近じゃライブビューイングとか円盤化とかあるんだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:35▼返信
そもそもそんな人はイベントにいかんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:35▼返信
閉所恐怖症は甘え
努力すればこんなの簡単に克服出来る
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:35▼返信
モンスターガイジ客の対応までせなあかんとか運営可哀想
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:35▼返信
うんこ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
なぜ見知らぬ他人が無条件で自分に優しくしてくれると?
お前自身、見知らぬ他人に優しくしないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
このドルオタのサムネ使いすぎやろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
なんで死の危険()があるようなとこに自ら行こうとすんの?ばかじゃないの

それ見ないと死ぬの?ばかなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
いいかげんしろや
おまえは当日のライブ参加者全員に事情を説明するのか?
運営全員に説明するのか?
自分でライブ開催したほうが早いんじゃないのか
無理解?自分の状況を理解してないだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
病気なら病院へ行ってください
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
イベント行くのが悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:36▼返信
そんな奴が来るなよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:37▼返信
暗いよ~狭いよ~怖いよ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:37▼返信
俺は逆に閉所大好き人間なんだけど、他に同じ人いないかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:37▼返信
なんでそんな状態で無理して行くんやw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:37▼返信
そりゃそういうもんだろ
席選べるイベントだけ行けよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:38▼返信
それ閉所恐怖症じゃなくて、単なるネガティブなパニック症候群だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:38▼返信
すげー自分本位で笑った
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:38▼返信
これだからオタクは嫌いなんだよ。自己中心でエゴの塊で。何かと理由つけて、「理解してください」って言うの。必ず。正当性アピールすっげぇうざい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:39▼返信
こうやって勝手な病気を作り出して私を優遇しなさいってクレームつけてるくるクズ中のクズ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:39▼返信
回りの人らにも迷惑掛かるかも知れんし
治るまで行かん方がいいやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:39▼返信
とかなんとかいって、エレベーターや観覧車は平気で乗ってそう(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:39▼返信
>公式さんでなんとかなるような日が来ると良いですねえ
なんで公式がそんな面倒まで見てやらねばならんのか
というかそれを実現するためのコストがチケ代に転嫁されることを受け入れられるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:39▼返信
席の交換は同じぐらいの席とかちょっと相手にメリットがある程度だと不審がられて上手くいかないことが多い
相手にとってメリットが大きい席ほどうまくいく
同じ列の通路側とかじゃなく、ずっと後ろの方の通路側の人との交換だと上手くいきやすい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:40▼返信
交換してほしいと言われたら1万円で売りつけるわ
1万円で安心できるなら安いでしょ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:40▼返信
さすがに勝手すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:40▼返信
しらんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:40▼返信
もっと重大な疾患抱えて行きたくても諦めてる人も居るわけでしょ?
もちろん対応してくれるなら素晴らしい運営だと思うけど、何をするにもコストはかかるわけだし、座席選べないイベントに応募することがそもそも我儘だと思うんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:40▼返信
行っても大丈夫なものに限定して参加するべきだとは思うけどな・・・
自分の身は自分で守るもんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:41▼返信
そんな奴がライブイベントに行くなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:41▼返信
まぁ皆さんの仰る通りだよね、つかそういう観点なら立ち見席が一番楽なのに何故それを選ばないのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:41▼返信
俺も閉所恐怖症だけどさすがに席の場所で発動することはないぞwこれはエアプだわ
学校のお掃除入れの中にふざけ半分で閉じ込められたとき発動してまじで死ぬかと思ったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:41▼返信
>>30
それなら我慢して前で見るとかいいそう草
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:41▼返信
Twitter見たら安定のアニオタ腐女子だったwwww  本当に腐女子ってクズ自己中しかいないねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:42▼返信
勝手すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:42▼返信
まあ真ん中なら探せば交換してくれる人いそうではある
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:43▼返信
私は最前列じゃないと気分が悪くなる先天性の不治の病です
なので最前列の人私と替わりなさい
って奴がそのうち出てくるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:43▼返信
我慢しろks
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:44▼返信
人ごみにきたらあかんなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:44▼返信
誰だって端の席がいいに決まってるのに
なんで自分だけ優先してもらえると思ってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:44▼返信
うる星やつら面堂レベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:44▼返信
さんざん書かれてるが、行かなきゃ問題は発生しない。
問題を作ってるのは、自分です。

自分に厳しく、背を正し生活しましょう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:45▼返信
恐怖症を盾にした自己中
アレルギー持ちの人達も色々我慢して自衛してるんだから、恐怖症持ちだって同じことが言えるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:45▼返信
なんだこのキチガイ女www マジうぜぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:45▼返信
映画館みたいに早い者勝ちで席決めれる訳でもないしどうしようもない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:45▼返信
まぁ席交換するならせめてツイッターとかで事前に募集掛けとけよ
なんで当日に交換しようとするねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:45▼返信
>>38
~恐怖症って軽症やら重症ないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:46▼返信
なんか無駄にダラダラと長文書いてるけど
結局は端の席譲れよってことかよ自己中すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:46▼返信
行かなきゃいいだろ・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:46▼返信
いや交換する側にとっては良い話ではないでしょw
通路側ってかなり楽だし銀テなんかも他の人より取りやすかったりするし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
めんどくさっ
てめえでわかってんなら混雑しそうなイベント行くなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
満員電車でも死ぬの?このババア
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
んだこいつ。だまって引きこもってろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
このレベルだと電車やバスですら苦労しそうやけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
誰だって息苦しい空間は嫌なんだよ
自分からだけだと思うなks
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
障碍者貴族や女人禁制の山に踏み入る女団体とかと一緒の手合いだわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:47▼返信
本人も認識してるようだけどいきなり声かけられて
好条件での交換持ちかけられても怪しむよなそりゃ
たとえこの話知っていても騙すためにそれをネタに使ってる可能性も考えれば
簡単に信用には至らないしやっぱ難しい話だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:48▼返信
俺だってトイレにすぐ行ける端がいいわ
特に女子だと構造的にトイレ我慢しにくいし端は人気席でしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:48▼返信
俺もこの地球というステージじゃ狭すぎて発狂しそうなんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:48▼返信
スタッフと相談してください、車椅子の方と同じ席に移動出来るはず
客同士で勝手に席を変わると退場させられる事もある
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:49▼返信
わかってるなら行くなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:49▼返信
最近はまぁ選べるやろ。何のイベントかしらんけど…ライブかな?ライブはもうライブハウスやらでしか見なくなったんよなぁ…映画とか野球でも選べるしな

まぁダースベイダーも成り立ての頃はあのマスクのせいで閉所恐怖症になりPTSD発症して地獄の苦しみやったんや。我慢せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:49▼返信
これを利用した詐欺とか恐喝を流行らせるための布石かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:49▼返信
高所恐怖症
対人恐怖症
閉所恐怖症
先端恐怖症
色々あんね。そんな俺は高所恐怖症。東京タワー登ろうって誘われた時に即断ったw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:49▼返信
端っこは隣に人が居なくて窮屈じゃないという最高の席なのに
なーにが「端の人にとっても良い話なはず」だよ、アホなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:50▼返信
※65
体と魂分離して宇宙に行けば良いんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:50▼返信
なんで閉所恐怖症なのに閉所が発生しうるイベントに行くの?
自殺願望?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:51▼返信
パニック障害がわかってるならイベントに行くなよ…
そばアレルギー持ちが蕎麦屋にいくようなものだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:51▼返信
客同士で勝手に席変わるのはダメだろ
スタッフに相談しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:51▼返信
プロフ読んで気持ち悪さに戦慄した
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:52▼返信
わかるわ。俺はストレスや緊張で腹痛や下痢になるから、端側の出入口近くなら安心できる。精神的に安心ならそんな症状は起きないが、真ん中のブロックだと危険になる。特にアニメイベントは大量の荷物を持参する人が多いから、トイレに行こうにも荷物で塞がれてたらどうにもならないし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:52▼返信
映画館の座席指定でもベストポジションの特定席以外は端から埋まるんだが
なんで端の人が中央と交換持ちかけられて喜ぶと思ってんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:52▼返信
申し訳ないけど、それって自己責任な話だよね?
私だったら声かけられても断るわ……怪しすぎるし、端の席なんて、私からしても良席だし
まさか同列の人に言ってるの??
どうしても行きたいイベントなら、後列の人達に片っ端から声かけてくれ
公式がどうにか~とか甘えないでくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:53▼返信
同じ気持ちにはなるが酷いとこんなになっちゃうんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:53▼返信
わかる
映画とか絶対端の通路側選ぶ
中央席なんて2時間も座ってられない、10分が限界
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:53▼返信
閉所恐怖症がいまいち良く解らん
狭いところの方が好きやわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:53▼返信
最前列とれば、真ん中ぐらいの通路側と交換してくれるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:54▼返信
自分の意思でそこに行って嘆いてるのなら流石に馬鹿だと思うの。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:54▼返信
自覚出来てる疾患があるならイベントやライブみたいな人の多い場所自体を避けろよ
他の客は勿論公式が対応する必要もないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:54▼返信
こいつら内部障害を勘違いしてね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:55▼返信
満員電車でドア付近から座席シート側まで押されると降車できるか不安でドキドキと吐き気すごいんだけどもしかして俺って閉所恐怖症だったの・・・?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:55▼返信
文句言うぐらいならいくなや
てかスタッフとかに相談しろよ
してるか知らんけど
対応もするか知らんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:55▼返信
本当に怖いのは9割批判しかないコメント欄
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:55▼返信
んな奴がイベントなんかへ行くなマジで
人の善意に頼らないと生きていけない奴はもうちょっと考えて行動しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:56▼返信
席の交換はルール違反です。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:56▼返信
家から出るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:56▼返信
心臓弱い人がサウナ行くようなもんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:57▼返信
>>89
本当に怖いのはこれを批判と受け止める奴な
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:57▼返信
ツイッター見たら吐き気してきた
なんだこのBBA
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:57▼返信
俺はおしっこ近いから端がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:57▼返信
イベント中に救急車沙汰になったらどうするんだよ
主催者側もイベント楽しみに行った人達もみんなぶち壊されて台無しになるよな
自分だったら行かないし、公式に迷惑かけることもしない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:57▼返信
ネロウで
○○恐怖症っていうのは証明することが出来ないってあったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:59▼返信
これはワガママ以外のなにものでもない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:59▼返信
バカなの?
それなら来るなやボケ
一々相手にするのが面倒
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:00▼返信
生活するうえでそこに行かざるを得ないならまだしも
ただの個人の趣味なんだからヤバそうなら行かなきゃいいだけだろこんなもん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:00▼返信
これただのわがまま自己中だろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:00▼返信
タイトルを読んだだけでピンときた
こいつガ○ジだ
まんさんの女の苦労を知ってくださいみたいで気持ち悪いわ
閉所恐怖症だか知らんけど自覚あるならあきらめろよ向いてないから
慎ましく生きてろ以上○ね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:01▼返信
高所恐怖症の奴が「高いところが怖いのでスカイツリーの展望台を1階に設置して欲しい」って言ってるのと大差無いと思いました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:01▼返信
好きで行っててどこになるか解らないのも理解した上であーだこーだいうのも変だよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:01▼返信
他人には気を使わせて自分だけやりたい放題やろうって図々しすぎない?
自分に都合ばっかり考えて他人に優しさを期待するようなやり方は卑しいと思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:01▼返信
知らんがな
自分を恨め
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:01▼返信
いやならライブ行くなよ
ライブなんて行かなくても映像で充分だろ
ライブとかうるさいしゆっくり自分のペースで聞けないから大嫌いだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:02▼返信
迷惑掛けると思ったら行くなよ…
むしろ堂々とやって快く代わってくれる人を頑張って探せよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:02▼返信
障害者って言えば誰でも言う事を聞いてくれると思い込んでる頭の弱い人定期
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:02▼返信
じゃ行くなやw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:04▼返信
イベント行く前に病院行け
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:04▼返信
人に迷惑をかけると言う概念をお持ちでない人ですね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:04▼返信
めんどくさ
行かないという選択肢はないのかよ
赤の他人に迷惑をかけてまでライブ行くとかオタクはやはりガイジ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:04▼返信
閉所恐怖症がわかりにくいやつはラブホのせまいエレベーターに閉じ込められれば理解出来るよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:04▼返信
ワイ、イベントで端の席だった時真ん中の人に席交換してくださいって頼まれてラッキーって思ったわ
頼んでみるといいで

大体の人が真ん中で見たいんだからさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:06▼返信
無理だったら行くなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:07▼返信
>>115
人ひとりが入れる(2人は思いっきり抱き合わないと駄目)レベルのエレベーターのった事あるけどあれは身の危険を感じるな…目的階つくまでドキドキしてたもん
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:07▼返信
自分が取れた席より前で真ん中なら俺なら変わってもいい
でもさすがに閉所恐怖症だからとか言われると怖くて逃げるかも
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:09▼返信
名古屋城にケチ付けてる障害者も同じだが
行かない行けない諦めるという選択肢がこういう思考の人には無いのでは
行く自由行く権利が最重要であり、周りの迷惑なんかどうでもいいんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:10▼返信
は?やっかいな障害抱えてる自覚あるなら来るなよ!!!
圧ではない?圧だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:10▼返信
迷惑掛けるくらいなら行くな(^_^)
障害持ちだから何でも優遇されると勘違いしてるヤツやん。
ゴミカスやな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:12▼返信
いやそんなとこ行かなきゃいいじゃん…
なんなの行かなきゃ死ぬの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:12▼返信
知らねーよwww
端取れなかったんだったら諦めろよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:15▼返信
いかなきゃいいだろ アホか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:15▼返信
隣が通路の方が開放感あっていいだろ
誰だって隣に他人がいない方がいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:16▼返信
なるほど・・・トンチだな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:19▼返信
そんなことまで周りの観客や運営は配慮しないといけないの?
同じお金払ってるのに貴方というお客様を他のお客様は迎えないと行けないの?
自分の家に大金払って呼べよ。周りに迷惑だ。こんな当たり前のことですらわからない国民がいるなんてこれも安倍政権のせいだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:21▼返信
そんな危険性有るのにイベント行くとかガイジさんやんけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:21▼返信
めんどくせぇなしねや
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:23▼返信
可愛そうなアテクシに合わせない社会が悪い
・・・
もう死んでしまえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:24▼返信
下痢の時に登山やディズニー行くような危険は普通はおかさない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:27▼返信
これが許されるなら今度から後所恐怖症ですと言って前の席と交換してもらうわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:27▼返信
皆も嫌だけど我慢してることたくさんあるんですよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:28▼返信
割増価格で、通路近く希望などの要望に答えてくれるようになるのがベターかなと思う
個人同士のやり取りはトラブルの元だし
対応コストを運営にすべて負担させるのも厳しいので
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:28▼返信
端は端で出入りが楽っていう利点があるからなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:28▼返信
最初から行くなや
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:29▼返信
大丈夫、布団で簀巻きになる練習を毎晩やっていれば治ります。
私はそれで治しました。
狭くても死なないという事を身体に叩き込むのです。
狭くても死なない事を身体が理解すれば治ります。
ただし今度は広い場所に恐怖を感じるようになりますが、コレは治りません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:29▼返信
へー良いこと聞いたわ
俺もヘルプマークつけようかな
めっちゃ便利やん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:30▼返信
こういうのを差別じゃなく区別って言うんだな
ホント変な権利を主張すんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:31▼返信
傍迷惑な奴
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:31▼返信
混雑するイベントで真ん中の席なんてみんな多かれ少なかれ不自由を我慢して座ってるのに
自分の事しか考えてないのが残念
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:32▼返信
そんなんしょうがないじゃん
恐怖症じゃない人のことは考えないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:33▼返信
長文の奴はだいたいお察し
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:33▼返信
結果としてイベント会社が取りうる選択肢って、障害者や適応障害には来場させない
この一点に収束してしまうのよね

危険だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:34▼返信
身体的な病気や怪我の人はイベント参加を自粛するよね
治してからこいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:35▼返信
なんだこいつ
行くなよ、参加するな
みんなが健康だと思うな
みんな大なり小なり事情があるんだ
自分のことしか考えてないクズだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:36▼返信
※1が答えだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:38▼返信
そういう事は運営に頼め
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:40▼返信
相手にメリットがあるなら別にいいんじゃね?
ただ、こうやってアピールされると反って鬱陶しいけどな
それとヘルプマーク勧めてる人がいるけど、こういう場合は本人が意図しなくても印籠の役割をはたしちゃうからむしろやめた方がいいと思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:40▼返信
そういう心配事を毎回しないといけない病気もちなのに無理してまで行く必要性あるのかと小一時間

それで倒れたりしたら周囲の迷惑やスタッフが動くことになりイベント自体ガー
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:41▼返信
選べるイベントだけ行けばいいじゃんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:43▼返信
行かなきゃいいやん
何で自分は特別扱いされるべきだって思ってんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:43▼返信
広場恐怖で予期不安からのパニック障害発症
これは病院に行ってすぐ治るもんでもないし
コメ欄みたいな冷たい人たちばっかだと普通の生活もキツいだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:44▼返信
キチガイ自己中女
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:44▼返信
こんなこと運営が対応できるわけないだろ
一人許したら大混乱になるぞ
馬鹿じゃねぇの
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:45▼返信
これは別にいいんじゃない
考慮しろっていい出したらはあ?ってなるけど
こういうのつけてる人がお願いしたらちょっと話だけでも聞いてってことだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:48▼返信
楽しみにしてたイベントが始まる前にそんな事されたら断った方もその後のイベント楽しめなくなるかもしれないって事を先に考えよう
というか、自分以外にもいろんな事情持ってる人いることを忘れんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:50▼返信
席変わって貰えなかった場合パニックになって周りに迷惑かけるんか?
どうなるかわからんのを人任せにしてんじゃねーよ基地外が
なら行くな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:53▼返信
まーた障害者様が自分だけ特別扱いしろってか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:55▼返信
・すぐに退席できない
・知らない人にいきなり迷惑をかけてしまうかもしれない

自分なら「行くのはやめとこう」と思うんだが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:57▼返信
行かなければ良いだろ
行かなくても死ぬわけではない
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:01▼返信
「そんなに大変で周りに強要するくらいならまず出向くなよ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:04▼返信
別にいいんちゃう?ただ は? って断る事も自由だと本人も言ってる事だし。
昨今のイベでこんな声かけられたら俺はとりあえず断るけど、余計なリスク避けたいし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:04▼返信
これほど強い症状が
席ひとつズレたくらいで
おさまります?

てかこれ閉所恐怖症なのか??
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:04▼返信
そもそも好きなバンドがまだ小さな箱でオールスタンディングしか組めないレベルだけどこの気持ちはわかる
個人的に鬼門はドリンク一切持ち込み不可
ワンドリンクは買うけどお守りに水分ないと思うとパニック起こす
来るなってやつはパニック障害にかかればいいよ、こっちだってある日突然なったんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:05▼返信
いやならくるな
病人は家で引きこもってろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:05▼返信
知らんおっさんに極度の近視というコンテンツを楽しむのが難しい障害を抱えてるのだから
1列目でも2列目でもFC優先でも強制的に最後列の一般席と交換しろよ
って言われてはいどうぞで済むならその主張をしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:06▼返信
>>166
あなたは倒れてしまった場合演奏中のバンドや他の客、スタッフに迷惑をかける事を顧みないのですか?
周りを踏み台にして我を通したいのですか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:09▼返信
端って通路の余裕ある分良い席だと思ってるからよほど良い席と交換でないとあり得ないな
ライブならなおさら
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:10▼返信
そっかーじゃぁ私は高所恐怖症だしパニック発作起こす事もあるからスカイツリー行って誰かに助けてもらおーっと。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:11▼返信
>166
倒れない体調の時以外行かないさ、前日の睡眠時間や疲労度でパニック起こしやすくなるから万全をきすよ
あとはオールスタンディングだから退場口付近にいる
着席系のライブは行かなかった
だからライブみたいなところでパニックは起こしたことない
それでも電車には基本乗りたくないから都内から引っ越しせざる終えなかったり、エレベーター乗れないから20回ぐらいまで階段で上り降りするレベルだぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:12▼返信
>172は>169へだった
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:13▼返信
いくらなんでも自己中すぎる
何でも自分中心だと思ってんのかこいつ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:14▼返信
で、最終的に交換出来なかったらどうしてるんだよ?
帰らずに我慢して座ってるじゃないのか?
座ってられるなら最初から問題無いんじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:15▼返信
オールスタンディングのライブなら端っこや後ろに下がれる
座席のある身動き取れないイベントはあきらめるしかないんじゃね
可哀想だけど病気なら控えてもらうしかないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:16▼返信
知らねぇよ 行かなきゃ良いだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:16▼返信
なんでもかんでも病気っぽく言うなよ。イベント行ける元気あるならなにも生活に支障ないだろうが。電車とかどうしてんだこいつ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:17▼返信
よくイベント会場までたどり着けるね
電車にも乗れないだろ、こんなザマじゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:17▼返信
こういう人はVRで楽しめるようになるまで我慢した方が良いかも。
こういう人の主張ばかりが反映されると普通の人がどんどん不利なところへ追いやられてしまう。つらくてつまらなくて損をするところへ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:18▼返信
記事にもあったけど「仕事の都合で退出しなきゃいけんかも」って、さらに相手にデメリットがないよう自分で知恵つかえや!病気って言ってプレッシャーかけんな!罪悪感を利用するな!!遊びだぞ!レジャー!来なくてもいい危険な場所に好きで来て他人に罪悪感抱かせるってどーなの。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:19▼返信
>>3
無理なんだなーこれが
閉所恐怖症ってバリエーションがありすぎてカウンセリングじゃ対応できない
183.投稿日:2018年06月23日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:22▼返信
ごく個人的な問題で大騒ぎされると他の客に迷惑なのでどうぞお帰りください
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:22▼返信
わざわざイベント行かなきゃ良いじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:22▼返信
迷惑だから来んな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:24▼返信
もし断わられたら帰るんだよな???
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:24▼返信
どっかの寺行って座禅でも組んで
無心になってこい。
んなイベント行く暇あったらw
パニック障害ちゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:24▼返信
人混み嫌いなのでみんな退席して
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:26▼返信
身の回りがお前らみたいな理解ないやついなくてよかった
言われなくても大半のパニック持ちは目立たないよう粛々と生きてるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:28▼返信
いかなきゃいいじゃん…
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:28▼返信
俺も金なくてイベント行けないことに配慮してタダにしてくれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:28▼返信
酒と精神安定剤ちゃんぽんする時点で治す気ないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:28▼返信
席を変わってもらう交渉自体はしてもいいと思うけど病気をもちだすなよ。イヤでも断りにくいだろ。これがなんかの研修会とか説明会とかだったらわかりますよ。完全に遊びで来てるライブとかで言われても。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:32▼返信
家から出るなガイジ
何かしらの説明会やらなら理解出来るが遊びに来てんだから周りに気を遣わせんなよ
マナーの範疇外だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:34▼返信
こういう人は応募しないで欲しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:34▼返信
精神安定剤と酒を一緒に飲むとかキチガイすぎてなんも言えねぇ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:37▼返信
日本人…こころが温かすぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:38▼返信
気持ちはわかるけど赤の他人に言われても面倒としか感じないと思うよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:40▼返信
マイノリティが自分の都合良いようにしようとする流れが最近多くないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:48▼返信
こんな危険と隣り合わせでライブ行っても楽しめるの?
席もそうだけど途中の行列とかどうすんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:49▼返信
えーそんな甘えたこと言うなよ・・・
行けないところに無理に行くなよ・・・
自分は人が多いところは恐いから
もう遊園地とか行くのも諦めてんのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:51▼返信
めんどくせぇなぁ
高所恐怖症が自分から高層ビルの屋上行くかよ?あ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:52▼返信
パニック障害なんで最前列でしか見られません
誰か席交換してください!
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:52▼返信
そう思うなら快適な所でじっとしてろ
イベントにくるなやwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:54▼返信
なんで障害者は世界は自分を中心にまわってる病も併発してるんだろうね
世間はおまえなんかに配慮しないがな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:55▼返信
こんなんでヘルプマーク多用されたら本当に必要な人かどうか見分けつかんくなるだけだと思うんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:55▼返信
迷惑で草
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:58▼返信
別に行かなくてもいいただの娯楽イベントに参加して挙げ句他人に席代わってほしいとか頭おかしいんじゃねえの
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:58▼返信
>>端から真ん中へ移動なら、端の人にとっても良い話なはずだし
さてはお前ライブ逝ったことないだろ。

これが通るなら潔癖症だからデブの隣かわってくださいでもええんか?
暗所恐怖症がクライの怖いから明るくしてくださいって映画館で言うのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:59▼返信
ヘルプマークとやらを突き出してかわってくれと言われても絶対にかわらないわ
同じ金払ってきてんのに自分本位の事情とか脅しじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:04▼返信
その位でパニックになるんだったら、そもそもイベント来るな
迷惑だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:07▼返信
いや、ならいくなや!
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:14▼返信
辛いであろうことは察します
叩かれる覚悟で語ってくれてるのでしょう

ただ、一種の障害者だと思うので
やはり行く場所は己で限定するべきでしょう
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:27▼返信
そんなめんどくさい奴が行くなよw
家でブルーレイでも見とけw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:28▼返信
>>13
同感。3記事前もこのサムネで、はちまならずはちまと対をなすまとめブログ他多数も多用していて、しかもgifの場合もあるので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:30▼返信
ライブ会場に妊婦が行って「妊婦なので席を広めに取らせてください」とか言ってるのと同じレベル。
まず心療内科とかで治療しろ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:32▼返信
自覚あるなら応募するな
迷惑
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:34▼返信
それ変わったら勿論見返り用意してるんでしょ?
まさか何もなく「私真ん中嫌だから無条件で変わってーー」とでも言ってるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:35▼返信
金がないけどイベントには行きたいので
タダでチケットください
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:48▼返信
事前に運営に相談してみたら
それで蹴られるならファン熱も冷めるだろうし
それで良い対応だったなら好感度あがるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:53▼返信
同僚に「新幹線はトイレにすぐ行ける席以外は座りたくない。不安でしょうがない。」ってのがいるけど、
すぐ通路に出れる場所じゃないと不安ってのと同じようなもんかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:57▼返信
先ずスタッフに話してから交渉しろ
いきなり話されても不振しか抱かないぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:57▼返信
>>203
これだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 18:58▼返信
どんっだけ自己中なんだこのクソ女は
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:01▼返信
なら最初から行くな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:02▼返信
精神安定剤と酒を一緒に飲むキチガイ女が何かほざいてるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:02▼返信
>>188
精神修行必要だね
煩悩を消し去り、心頭滅却すれば、火もまた涼しだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:07▼返信
こんな気持ち悪い文書書く奴と関わりたく無いから話しかけて来ないで下さい。
ウケ狙って面白おかしく書かなくて良いです。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:08▼返信
たかがライブ行きたい欲と病気をどっちも取りたいなんてわがまま過ぎ。我慢とか克服する努力しろよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:13▼返信
>>230
そうなんだよね
医者に相談して治療してから考えろってね
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:17▼返信
いやイベントくんなよ
周りに迷惑かけてまで行かなきゃいけないイベントってなんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:23▼返信
閉所恐怖症の人間って心の持ちようレベルの話じゃないみたいなんだよな。
普段、ビル工事の仕事で普通に狭い所に入っていく人が、MRIで体を固定されて中に入ったとたん恐怖から暴れだしたという例を体験したことあるからな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:27▼返信
>>233
煩悩のなさる業
修行が足りんのじゃ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:30▼返信
脊髄反射してるやつ多すぎわろた
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:35▼返信
端席の人が断ったら発症して周りに迷惑かけることになるんだろ?自覚あってこれはないわぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:42▼返信
俺も同じ病気だからそういう場は迷惑かかる可能性あるから行かない

それにイベント行けるくらいなら軽度だろ
気の持ちようとか病気のふりとか勘違いされるからあまり甘えた事を言わないでほしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:44▼返信
障碍者様特権の使い方よ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:44▼返信
かまわないけど運営ににらまれないようにしないとなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:48▼返信
WinWinで交換できるならいい事だな
人に酔うから外側がいいという人もいたしなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:01▼返信
いや最初から来るなよ馬鹿かよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:17▼返信
>>26
真ん中から端に行くことがお前にとっては優遇なのか
普通イベントとかだと真ん中の方がいいけど
キモ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:18▼返信
俺ならまずイベント自体に行こうとしないだろうな
イベントに行くってことは、そこまでの恐怖症じゃないんじゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:27▼返信
さすがにこれはねーわ
特に女向けのイベントって通路側が良席なこと多いだろ
つか相手がヘルプマーク持ってない問題ある人だったらどうすんだ
ヘルプマークで押し通してご満悦か?こいつは
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:27▼返信
>>82
それはお前が身動きのできない狭い場所で危機に陥ったことがないからだよ
普通パニック障害はその陥った危機があって初めて発症する障害なんだから
何もない奴が発症するものじゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:32▼返信
席交換して問題になることもあるからちゃんとスタッフとか通してやるようにしなよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:38▼返信
俺も同じだからすごくわかる
けどそんな俺はイベント行こうとも思わないから
こいつの気持ちは全くわからない
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:40▼返信
閉所恐怖症は理解できてもわざわざ行く必要のない危険な場所に行ってご理解を〜とかいわれても。仕事や生活でどうしても満員電車に乗らねばならないとかの人なら同情するけどさ。つーか会場にすら行けない重度の人のほうが、こんな連中にムカついているのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:40▼返信
そもそも申し込むなよとw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:05▼返信
3月にやったPSO2のライブイベントで端の席確保できたのはいいが、
すぐ横にエアコンの吹き出し口があってライブ中めっちゃ寒かったw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:27▼返信
自分もパニック障害で発作は出なくなった身だけど
これこれこうなの!知っておいてよね!
という感じに違和感を感じる
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:35▼返信
いやイベント行くなよ
自分の障害と折り合い付けて生きるしか無いんだからさぁ、
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:36▼返信
世間に甘えすぎ
時代が時代なら淘汰されていた存在だぞ、お前らは
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:39▼返信
会場両端の自分より後ろの席の人なら替わってくれるかもね
ただお一人様を探さないといけないけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:42▼返信
行く必要性は全くないんだから、行かなきゃいいだけ
お前が障害を持っている事は他人には何ら関りが無いのに、こういう連中は自分の権利をやたらと主張したがるよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:55▼返信
全くの他人にいきなり席代わってくれって言われたらそりゃ困惑するわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:06▼返信
先ず、精神科なり心療内科なりに行って治療しろ
座禅とかの精神修行も試してみろ

話はそれからだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:10▼返信
自分で交渉しろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:26▼返信
病気のせいで行きたくても行けない奴だって何人もいるんだぞ
行けるだけマシだ
甘えんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:29▼返信
たんなる馬鹿じゃんこのツイカス
普通はそういうのには行かないんだよボケ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:47▼返信
だったら行くな
ずうずうしい人間だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:58▼返信
大変やな
閉所恐怖症じゃないし何か行きたいイベントどころか映画すら飽きて行かなくなったけどイキたいのにイケない辛さはよくわかるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:24▼返信
閉所恐怖症には同情するけど、
いや正直なとこ詐欺師と見分けが付かないんで紛らわしいことはやめて欲しい
運営側に交渉して欲しいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:28▼返信
これ対人恐怖症じゃねぇの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:29▼返信
通路側はライブだと良席だから言われても断るだろうね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:31▼返信
そりゃ25列目の通路席より3列目真ん中のほうがいいけど、17列目通路席と15列目真ん中だったら通路席安定だわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:39▼返信
あ、ワタシ良席じゃないと困る病気だから二階奥のチケットと交換して!もちろん無料で
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:53▼返信
これは……スタッフに申し出て端の席の人に相談が一番じゃね?
個人的にトイレの不安があるからって、相談したら端席の人に代わって貰えた経験ありだけど
まぁ結構昔の話だしな、今じゃ時代が違うから……
それに通路側って、出演者が通ったりするのあるから以外に良席扱いもあるんだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:55▼返信
俺は目が悪いから一番前の席で
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:07▼返信
はちま民って思いやり無いよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:09▼返信
いや行くなよ・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:11▼返信
>>270
金貸してよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:19▼返信
>>270
ひねくれ者の巣窟だからなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:28▼返信
同様のコメントが山のように有ると思うが、
行かなくても良いんだよ

興味があっても「お金高いから行かない」「遠いから行かない」「誘う人いないから行かない」
そんな人たちたくさんいるよ。
「閉所が怖いから行かない」だって良いんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:28▼返信
なんだ迷惑野郎の障がい者なだけじゃん
自覚があるなら健常者に迷惑にならない範囲の行動に制限しろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 02:09▼返信
いやそんな病気なら参加するなよって話なんだが・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 03:11▼返信
席を選べるイベントにいけばいいじゃん???
どうしてもいきたいなら自分で言ってるように「条件があえば席交換してください」って言ってみればいいんだし、ダメなら諦めればいいだけ
こんなツイートする必要はなくない?その場で説明するだけですぐわかることでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 05:11▼返信
現場で交渉してでも参加する心意気は買うよ
でも少数の意見を取り入れてルールをねじ曲げると大多数に不満が生じてしまうから、よほどの体力がある運営じゃないと対応できないだろうね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 05:22▼返信
ただのわがままでしかない
そんなん俺だってどっちか人いない通路側のほうがいいわふざけんなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 06:19▼返信
閉所恐怖症の人ってトイレの個室とかどうしてんの?
ドア開けたままするのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 07:07▼返信
来んなよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 07:18▼返信
電車やタクシーに乗って現地まで行ける人がライブ会場でだけ都合良く発症する閉所恐怖症か
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 08:41▼返信
アカウント見てみたけどイベントやライブ行きまくってるじゃんこの人
今回の件もアレだけどインフルの診断された翌日にイベント行ってバイオテロしてる辺り
自分の事しか考えてないただのファッションメンヘラだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 11:33▼返信
両隣の個人に訴えかけるのではなく、座席配慮を運営に求めるべきだろう?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 11:38▼返信
「端の席なら平気」なぐらいなら軽度では…
舞台によっては通路側の席って客降りで恩恵が受けられるおいしい席なんだよねーあーそういうことか
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:23▼返信
これ利用して転売席を買って交換お願いするやつとかでそうだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:55▼返信
釣りだと言ってくれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 18:16▼返信
まじかよ閉所恐怖症のやつ最低だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 19:21▼返信
酒と薬をちゃんぽんしてイベントに行った???
ありえない
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 22:53▼返信
「私も閉所恐怖症気味なんで無理ですね」
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 11:20▼返信
自分も軽度の閉所恐怖症だが、そもそも劇場になんて行けない。映画館も無理だな。
真ん中の席がダメってのは閉所恐怖症ではないだろ。

直近のコメント数ランキング

traq