https _imgix-proxy.n8s.jp_content_pic


eスポーツ日本代表、開会式出ちゃダメ アジアの五輪
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO32224460V20C18A6000000?channel=DF090520172480
https _imgix-proxy.n8s.jp_content_pic





記事によると
・アジアの五輪といわれるアジア競技大会に、ゲーム対戦競技「eスポーツ」の日本代表選手が初めて出場することになった。

・国内予選を勝ち抜いた11人の選手のうち3人が東アジア地域予選を突破。これを受けて日本オリンピック委員会(JOC)はエントリー手続きをするが、「JOCが派遣する正式な日本代表ではない」という位置づけだ。

・「(エントリーの書類に)JOCの判がなければ出場できないので、代わりに押してあげるだけ。eスポーツの選手を派遣するのはJeSUであって、JOCではない」。日本代表としての統一ユニホームや現地での滞在費支給は無し。JOCの公式記録にも残らない。


・eスポーツの競技団体であるJeSUはすでにJOC加盟の意向を表明しているが、JOCでは今のところ議論の俎上(そじょう)にも上っていないという。






この記事への反応



体育会出身のおっさん達見てたらゲームは不健康な遊びって考えだから、JOC内部でめそうなんだろうなぁ。 eスポーツが認められるには、後10年はかかりそう。

2つ団体があればいいだけの事じゃねぇの? アジア5輪側の配慮がクソいってだけちゃう?

これはJOCがウンコじゃない?

今のうちに強化しておかないとJOCよ 後から良いとこどりしたらgmやぞマジ

なんで日本ってこういう頑固者が多いの?





一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト
http://jesu.or.jp/
2018y06m29d_084633197







JeSUあまりに無力・・・









キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4